ブログ記事2,801件
【眉下切開/眉下リフト】-症例写真集-眉下切開は、まぶたのタルミや重さ、厚さをスッキリとする手術です余った皮膚は取り除くため効果も永続的ですのでとても良い手術です▷良い効果をしっかり出すためには適応が大切となってきます▷目頭側のタルミや蒙古襞、ご年齢によって適応が異なってきます効果と適応のため写真集を載させていただきました是非参考にしてみてください。▶︎蒙古襞の張りや目の内側のタルミがないので"眉下切開単独"でとても良い変化がでてますね蒙古襞が張っていると眉下
真皮移植による貴族手術(鼻翼基部の凹み改善)について、「何年持つか」と、「隠れた問題点(デメリット)」を徹底的に整理してお答えします!✅真皮移植(DermalGraft)とは?自分自身の皮膚(真皮層=表皮の下にある弾力繊維豊富な層)を採取して、鼻翼基部(小鼻の付け根〜法令線の上部)に移植し、凹みをふっくら補正する方法。通常、皮膚は耳の後ろ鼠径部(足の付け根)腹部などから採取します。✅「真皮移植は何年持つのか?」項目内容⏳定着率術後に一部吸収されるが、生
【治療内容】・鼻中隔延長術・鼻翼縮小術・鼻孔縁形成術・鼻翼基部形成術・テスリフト・N-FIX他院様で鼻翼縮小術をお受けになられてお鼻の穴の形がコンセントのようになられてしまい別の他院様で修正治療をお受けになられましたが元に戻ってしまってお悩みでした50代のモニター様です。肋軟骨、耳介軟骨を使用しました山脇ドクターの修正治療をお受けいただきまして3ヶ月後の状態になります。左の鼻の穴は潰れたような形となっていましたが両穴
他院(国内)にてシリコンプロテーゼ留置術、片側の耳甲介軟骨で鼻中隔延長術を受けたのですが、・鼻尖鼻柱が偏位した・鼻孔縁が尖って挙がり、左右差ができた・鼻尖が突出した・鼻背が反った・・・を主訴に来院されました。手術より17日目に当院を来院されたのですが、鼻孔内に残糸があり、抜糸を行いました。また軟骨採取された耳甲介部は変形を認めましたが、患者様は鼻について不安が強く、耳介については訴えはありませんでした。患者様が手術を受けたクリニックは当院修正の常連
・他院修正🍀肋軟骨を使用した鼻中隔延長🍀I型シリコンプロテーゼ🍀鼻尖部耳介軟骨移植他院で鼻中隔軟骨を使って鼻中隔延長をしたのですが、鼻が低く短くなったとカウンセリングにいらっしゃいました。もともと薄く弱かった鼻中隔軟骨を取ったことにより、残った鼻中隔軟骨自体が土台として弱くなってしまい、逆に鼻が短くな低くなってしまったと思われる症例です。耳の軟骨も前の手術で使われていたため肋軟骨で鼻先の高さと長さが出せるように土台を作りここまで綺麗な形になりました🍀以前手術をしていて耳介軟
小鼻が下がっているのを気にされていました。鼻の手術は何も受けられていません。鼻孔縁挙上術を行いました。術後2ヶ月です。鼻孔縁挙上のみで劇的に変わりました。トンネル状に広がっていた鼻の穴がキュッと小さくなりました。小鼻のボリューム、厚み、張り出しが大きく減りました。土手がなかったですが、形のいい土手ができました。多くの美容外科医はこちらのモニター様のような鼻に対して、小鼻縮小で鼻の穴を小さくする方法を選択しがちです。しかし、小鼻縮小をすると、さらに小鼻が下がって鼻孔縁挙上で
厚いプロテーゼを鼻根から鼻背に長期留置すると鼻背の皮膚が薄くなったり、鼻骨の平坦化の原因になります。患者様は3年間鼻根~鼻背に鼻根部厚さ5㎜のシリコンプロテーゼを留置し、そのため皮膚が薄くなり、また鼻骨々切り幅寄せ術と同時に厚いシリコンを挿入し、シリコンの安定性が得られなかったため、シリコンが右に偏位し、摘出を希望されました。↓左:摘出したシリコンプロテーゼ中央:シリコン偏位によって右鼻骨が平坦化右:鼻背皮膚が菲薄化し、陥凹を認めたこの患
こんにちはお鼻の手術されてる方って、のちのち修正手術をするケースも多いのではないでしょうか?私も修正したい人です3〜4年前に両顎手術で広がった鼻を韓国で直しました!初めての鼻手術。全然知識がなくて、理想の写真だけ見せて後は先生にお任せしたという。結果、その時はめっちゃ満足しました!鼻が高くなってるギブスを外して感動したのを覚えています。これが↓(まだ両顎のダウンタイム中)鼻手術前まぁ、豚っ鼻でしょ元々、鼻も小さいんですよね。これ↓になりました!メニューとしては
鼻フル年間症例3000件をうたっている悪徳美容外科医が居るのですが、(それも直美)これのからくりをご紹介します。単純な件数だけでは測れないのですが、目安としては次のように考えると現実的です。【週に鼻フル手術〇件】レベル手術件数(鼻のみ)コメント💎超一流月20件以上国内でも極少数。ただし時短手術ではないか確認必須。⭐安定月10〜15件前後手術経験豊富。手術時間や事前準備も十分確保してもいける量。🔰経験不足月3〜4件以下手術頻度が低いため、手技
鼻孔縁挙上の1ヶ月後です。お鼻の手術は初めてのモニター様です。鼻孔縁挙上だけで、小鼻縮小や鼻尖縮小、鼻中隔延長もした様な効果が出ています✨ご料金407,000円で、鼻フルしたようなナチュラルな仕上がりでACRを整えます✨#鼻孔縁挙上#小鼻縮小#小鼻長い#鼻中隔延長#小鼻大きい#鼻フル#鼻フルしなくても#ACRを整える#忘れ鼻#シエルクリニックこちらの施術費用は396,000円(税込み)です。別途血液検査代と感染対策費が掛かります。鼻孔縁挙上術のリスクは、傷跡、左右
初めての鼻の手術を受けられました。術後1ヶ月です。さて、何の手術を受けられたでしょうか?ACRが良くなり、小鼻の横幅も狭くなっていますので、鼻中隔延長と小鼻縮小、と多くの方が考えると思います。が、正解は、鼻孔縁挙上のみです。鼻孔縁挙上は小鼻のフチを上げる手術ですが、横幅もこれだけ狭くする事ができます。また、鼻中隔延長をするよりも、ACRが良くなります。小鼻のボリュームが大きい場合、第一選択の手術は鼻孔縁挙上です。小鼻のボリュームが大きいと、鼻中隔延長をしてもAC
3年前海外でPCLメッシュと鼻中隔軟骨で鼻中隔延長術を受け、同時に鼻骨々切り幅寄せ術厚さ5㎜のシリコンプロテーゼ留置術鼻尖部耳介軟骨移植術・・・を受けました。手術を受けて3年が経過したのですが高くなり過ぎたと考えるようになった鼻尖は、硬く動かず、笑うときに白唇部(人中を中心とした鼻下)が挙がりにくく、術後早期から苦痛だったそうです。その上鼻根から鼻尖までの皮膚が薄くなったことを自覚するようになったため来院されました。上記に加え、鼻骨々切り部に左右差があり
「モニターを大量募集しているクリニック=地雷かも?」と言われる理由には、明確なリスク構造や運営方針の背景があります。✅地雷クリニックとされる理由まとめ理由解説症例数を“盛る”ためのモニター量産美容外科医歴が浅く実績が少ない医師が、ト●ビュー等で大量にモニターを集めて“経験”を稼いでいる。練習台になるリスクあり。回転率重視・雑な手術になりやすいモニター価格で数をこなす前提のため、1人あたりにかける時間が短い/丁寧な処理が省略されやすい。例:真皮縫合なし、吸引が雑など。不自
抜糸が終わって何気にスッキリ~いきなりの下からアングル写真で失礼しますまだ傷跡に赤味が残ってますが、これは徐々に改善するとのことで、安心して様子見していきます。抜糸することによって糸の存在が無くなれば、皮膚の回復も早いのかな~と。これで、まるで鼻毛のような黒色の縫合糸が無くなったので、ちょっとした時にでも堂々とマスク外せるぅさて今回のお鼻の手術、前の記
少しづつ前回の鼻オペについても公開していきますのでお付き合いくたさったら嬉しいです♥今回と同じ帽子被っててうける😂とある場所にきています。加藤クリニックANNEXおしゃれ✨でも、いつものナースさんと受付さんそして、山脇先生💓実は、前々から頬骨の縮小をしたくて山脇先生にご相談をしていました。でも、なかなか日取りが決まらずあとは、頬骨やエラを40にもなって削るリスク「小顔にはなれども弛みとの戦いの始まり」そこをおかしてまでやるべきか…悩んだ挙げ句、断念😢だから、エラあ
1年6ヵ月前他院でシリコンプロテーゼ留置術、耳甲介軟骨による鼻中隔延長術、鼻翼縮小術を受けました。鼻根~鼻背の高さ、鼻尖の高さが希望とは異なり、高くなったので、シリコン摘出と鼻尖修正希望で来院されました。修正術は、・鼻根~鼻背部シリコンプロテーゼ摘出術・延長部減量術・左右下外側鼻軟骨形成術+耳珠軟骨移植術・・・を行いました。延長部減量術は、鼻唇角が広がり、鼻孔縁が挙がる傾向にあるのですが、鼻尖が斜め下方に延びていたため、延長部減量術の問題点が結果
鼻全体が低く、アップノーズの改善を含めた相談で来院されました。患者様は鼻中隔延長術を受けることを考えていたのですが、鼻翼幅が眼窩間距離(左右目頭の間の長さ)より2㎜程度短く、選択は、それほど鼻尖を高くしない延長術かカルメラストラット法が考えられました。また鼻翼が上方の向いた鼻翼退縮(Alarretraction)を伴うアップノーズ(Upturnednose)であり、鼻中隔延長術による鼻尖の高さと方向によっては、鼻根~鼻背とのバランスと鼻翼形態に大きく影響
患者様は2年2ヶ月前他院で鼻中隔延長術を受けました。以下の治療目的で来院されました。①薄くなった鼻先皮膚の改善②尖った鼻先を違和感ない程度に丸くする③鼻中隔延長で使われた異物摘出↓来院時側面画像鼻尖は非常に高く皮膚は過伸展されてました。↓過度な延長術で笑っても鼻尖は定位置にありました赤矢印は薄くなった皮膚↓薄くなった皮膚は常に白っぽく、マスクにあたったり、擦ると周囲より赤くなりました患者様が執刀医から受けた説明は、採取した
以前報告した患者様の術後6ヵ月までの経過です。PCLメッシュと鼻中隔軟骨で鼻中隔延長術を受けた患者様の修正術1ヶ月後について2022年5月5日に報告しましたが、その後の浮腫、瘢痕増殖、瘢痕拘縮の改善についてです。左画像:修正術前右画像:修正6ヵ月後患者様は当院で以下の修正術を受けました。・シリコンプロテーゼ摘出術・鼻骨々切り部修正術・鼻中隔部メッシュ全摘・延長移植鼻中隔軟骨部分減量術・下外側鼻軟骨修正術+内側脚部軟骨移植術・鼻根~鼻背部真皮脂肪移植術
鼻尖部の手術である鼻尖縮小術、鼻尖部軟骨移植鼻中隔延長術などの術後2~5日目は、腫脹が著しいためノーズアップに見えます。腫れが原因で鼻唇角が開き、それに伴って鼻穴が正面から見え、不安になる患者様も多いかと思います。術後1週間でもまだ腫れが残っており、鼻唇角は手術終了直後より開いていることが多く、2週間も経つとようやくその角度は、術直後程度になり、鼻穴の見え方も落ち着いてきます。↓鼻唇角とは・・・・多くの場合、鼻唇角が100度以上になるとノーズア
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。こんばんは~♡たまたまオススメに出てきたtiktokの動画で鼻を細く、高く見せる、「鼻中隔延メイク」と「タレ目メイク」を、若いAIのような陶器肌の20代?10代?の美人さんが、メイクしていたのですが、47歳の私も変われるのか、やってみました!いかがでしょうか?結構変わった気がします!
初診の1ヵ月前に他院で保存軟骨と採取した鼻中隔軟骨によって鼻中隔延長術を受けたのですが、他人の軟骨である保存軟骨全摘を希望し来院されました。また鼻先が高くなったことが気になっており、自然なかたちになるような高さへの修正を希望されました。患者様は鼻中隔延長による鼻尖鼻柱の自由度の欠落は気になっておらず、全ての延長部摘出による鼻形態の大きな変化を避けるため延長術に使われた鼻中隔軟骨の温存を選択されました。ただし鼻尖の高さと笑いにくいといった症状の軽減のため
患者様から時々ある質問に、このようなものがあります。「先生、修正術を受けても本当はアップノーズのリスクがないのに大袈裟に言ってるだけでしょう?」「リスクがあってもキレイに仕上げてくれるんでしょう?」鼻中隔延長術・修正における延長移植軟骨の『延長部減量術』、『亜全摘』、『全摘』全てにアップノーズのリスクはあります。修正においては、極力リスクを下げるように努めますが70~80%にリスク説明の通り、程度に差はありますが、アップノーズが発症します。多くの
こんにちは日本の皆様に韓国美容整形専門、医療通訳サービスをご提供する医療観光エージェンシーVAVICOです皆様いかがお過ごしでしょうか?10月に突入しましたが日本も少しは涼しくなりましたでしょうか?韓国は来週から最高気温が20~22度などかなり涼しくなりそうですそろそろ衣替えの季節ですね韓国にお越しになる皆様、朝晩は寒いので長袖の服をお持ちくださいねさて本日はいつもお問い合わせが多い鼻の再手術についてお話したいと思いますが
他院でシリコンプロテーゼ留置術と耳甲介軟骨と耳珠軟骨で鼻中隔延長術を受けたのですが、耳と鼻のかたちに違和感を感じ来院されました。鼻に関しては、可能な限り元のかたちに戻したい、全ての移植軟骨を摘出することでアップノーズになることは避けたい・・・といったご要望でした。耳については、初診時、軟骨を採取した部位の痛みが改善しておらず、耳珠軟骨採取部は表側に裂けたような傷あとがあり、熱感がありました。当院では修正は行いませんでした。↓耳珠軟骨採取部謎の傷
-鼻中隔延長-術後1週間で人前に出れる患者様は30代女性です。お写真の掲載へのご厚意に感謝いたします✨美鼻にするために【鼻中隔延長(肋軟骨)/鼻尖形成(肋軟骨)/隆鼻プロテーゼ】を行いました。お写真は、手術前/手術1週間後です。丸い鼻先をスッキリと鼻筋にも綺麗なメリハリを鼻柱を下降し、ACRも理想的な下▽に小鼻縮小術せずに鼻の穴もスッキリと忘れ鼻<美鼻な変化で、欠点と思っていた鼻を自らの長所に中顔面
過度に鼻先を高くし過ぎたり、何度も鼻先の手術を行ったり、あるいは、まるい鼻先だからといって鼻尖下の脂肪を切除した患者様の中には、鼻尖部の皮膚が非常に薄くなり、軟骨が触れるケースがあります。写真の矢印の部位のように皮膚が薄くなると鼻先の皮膚は光沢をもち、ご自分の軟骨や移植した軟骨が触れ、違和感を感じます。患者様が「鼻先が高くなくていいから軟骨が触れないようにしたい」・・と仰るなら皮膚に余裕がでるくらい軟骨を取り除き、真皮移植、真皮脂肪移植などを行います。実際は
他院における鼻中隔延長術から2ヶ月半後に修正目的で当院を受診されました。この患者様は前医とモニター契約をしており、修正術は4ヶ月間行うことができませんでした。患者様の修正希望は・高くなった鼻根~鼻背を元の高さに戻す(留置されたシリコンプロテーゼ鼻根部の厚さは4.3~4.5㎜でした)・高く尖った鼻尖を元の高さ程度に戻す・薄くなった鼻尖の皮膚を改善する・・・でした。鼻中隔延長術から5ヵ月後に以下の修正術を行いました。・シリコンプロテーゼ摘出
はじめにおはようございます。クローズ法の鼻手術を専門とするノーズラボカン・チャヨンです。朝晩はかなり肌寒くなってきました。季節の変わり目で免疫力管理をしっかりしなければならない時期になりましたね。今日は、鼻の先端が割れて見える鼻を矯正する、よく言われる切れ長の鼻を矯正する事例を紹介します。割れた鼻を持っている芸能人がかなり多いですよね?パク・ボゴム、パク・シネ、ミン・ヒョリン、ハン・ガインなど、名前だけ聞いても分かる美男美女の芸能人もこのような鼻を持っているのに、
みなさま、こんにちは美容中毒ドクターの長尾沙也加です!最近さらに美を追求しすぎてついに中毒レベルに達していることをご報告いたします。笑☟ホームページはこちら👇Instagramでも情報発信中♥dr.sayakanagao👇Twitter始めました!フォローお願いします♡https://twitter.com/dr_sayakanagao============鼻を高く、鼻筋を通すための手軽な方法として多くの方に選ばれている「鼻ヒ