ブログ記事13,077件
関西キャンペーン真っ只中一ヶ所目終わって来ましたぁ14:46黙祷をっ。。色んな想いが募って来ましたそんな中…関東の皆さんが企画を立てて下さり嬉しい事に今年も開催っ【美月優と共にバーベキュー大会】in埼玉県坂戸市ただ〜今回は桜は関係ないのっ(笑)完全に散ってしまっていますがまぁ咲いていても咲いていなくても……皆と楽しくいられたら関係ないよね〜(笑)みたいな所がありますけどっ(≧▽≦)🌟4月27日(日)場所/埼玉県坂戸市総合運動
東日本大震災の日から14年・・・犠牲者の皆様へ心より鎮魂の祈りを捧げます「未来への希望を」震災14年被災地の声【随時更新】|NHK【NHK】東日本大震災の発生から14年。各地の声を集めました。www3.nhk.or.jp記憶が薄らいでいくことに怖さを感じる・・・そうですよね。決して忘れてはならないですでもご遺族の皆様には少しでもお元気になっていただきたいのです復興もどうか進んでいきますように最近も能登半島地震、大船渡の山林火災がありました被災された
おは優どす雨の京都どす昨日と違って寒い本日は2箇所(≧▽≦)ラストスパート頑張りますそして…3.11東日本大震災より14年ですね。。山林火災もあったり心が痛みます。。心を込めて黙祷を捧げます。只今…滋賀県信楽へ向かっております昨日も通って沢山のタヌキさんに出迎えて貰いました夜は怖そう(笑)一ヶ所目三重県阿山町カラオケスタジオ【あやま】さんへ天気も良くてとても良かったのだけど降りたら周りが杉の木に囲まれていてくしゃみ止まらず(泣
今日は、3月11日忘れない忘れられない忘れてはならない日14時46分小さく黙祷心の中で祈りを捧げさせて頂きましたあの日、あの時の記憶は今でも蘇ってきます。お肉屋さんで買い物をしてお店を出ようとしたその瞬間でしたパパに抱きついてその場でしゃがみ込み家で留守番中の祭が心配で泣き出してしまった私耐震が足りていないあの家は崩れてしまったかもしれない…本気でそう思っていました。レシートに刻まれた時間は14時46分今もお財布の中にしまっています。
FMおーラジ『おーラジ心の演歌』本日も城西観光株式会社の稲葉社長と生出演でした2011年3月11日14時46分忘れてはならないあの日、あの瞬間から14年が経ちます東日本大震災で被害に遭われたすべての皆様に黙祷を捧げさせていただきました決して“元通り”とはならない生活だと思いますですが、希望ある未来を願い平穏な日々が続きますように心よりお祈り申し上げます稲葉社長、パーソナリティの成田敬子さん、鈴木陽子さんと今月はおーラジさんへ過去最多の3回出演25日も生放
能登半島地震の復興もなかなか進まない状況ですが東日本大震災発生から今日で14年災害が多い日本常に危機感をもって備えましょうね手を合わせ語り継ぎ、忘れることなく備える事を再認識しましょうね黙祷を捧げます。
黙祷3.11東日本大震災また、能登半島地震や岩手の山火事でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますと共に、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます福島に関しては、この時期よく取り上げられるのは、東京電力の原発事故のこともっと、復興に向かって明るいニュースもあるし、住みやすい街へと変化して今現在の、住民の方の笑顔もあるのに、ずっと原発の暗いニュースばかり。勝手に福島のイメージを暗いイメージに作り上げるのはもうやめて欲しい…もっともっと、表面だけでなく
皆さま、こんにちは!夢は笑いの取れる演歌歌手!上から読んでも下から読んでも…美里里美です本日は東日本大震災から14年あの時私は中学校の卒業式の日でした🎓私にとってはめくるめくあっという間の14年だけれどもあの震災から時が止まった方々も沢山いらっしゃいます。一瞬で世界が変わったあの日あの地震を経験して生きた心地がしなかったです。ずっとくよくよしていられないとある程度落ち着いた仮設住宅などにお世話になっていた民謡の先生と慰問に行かせていただきました。山元町、石巻…
3月11日14時46分18秒東日本大震災の犠牲者の方々に十四回目の黙祷2011年あの日から自分の価値観が変わり自分の無力さを知り、当たり前のことに感謝することを知り、助け合うこと寄り添うことを知り物の大切さを知り、自然の怖さを知り自分1人の力では何もできないけど、小さなことを地道に継続すれば、何かのお役に立てることを知るきっかけになった日足を知り、新たなスタートを切る日。
あれから14年。薄曇り。小雨も降ってきた。今日も放送できた事。小雨の中、ルースと妻と散歩。今日も東北に想いを馳せます。14年…沢山のメールから伝わった皆さんの想い。普通という日々に感謝。命の大切さ。家族への想い。「忘れない事」これからも忘れない。14時46分。ゆっくりと黙祷
pm14:46黙祷しました。14年前の今日、自然の脅威の前に、沢山の命が飲み込まれてしまった事。一生忘れる事はありません。被災された方々の、あの日、東北地方で起こった、真実の記録が、YouTubeで見れる事は、心苦しいですが、この先に待ち構えている、様々な自然災害に対して、僕達日本人にとって大きな大きな意味のある記録なんだと思っています。韓国人で、震災おめでとうと、横断幕を張った人が居ました。僕はその鬼畜を許す事は無いでしょう。昨日、テレビ朝日で、サンドウ
7年前のことは今でもはっきり覚えてます。あの時は凄く揺れていて、夜中も揺れてとても怖かったです。あの時自分は19歳でした。なにかしたくてもできない無力な自分が恥ずかしかったです。あの時の自分の気持ちはまだあります。少しでも勇気づけられるような歌手になれるよう、これからも頑張ります。黙祷合掌