ブログ記事28,642件
盛岡といえば、冷麺とじゃじゃ麺とわんこ蕎麦!独特の麺文化がありますよね今回は盛岡冷麺と門崎丑のセットをいただいたのでご紹介します♡冷麺で有名な盛岡のお店ぴょんぴょん舎の冷麺といわて門崎丑のカルビセットですぴょんぴょん舎公式盛岡冷麺焼肉門崎丑カルビ詰合せお中元麺スープキムチ酢ゴマ贈り物ご自宅用本格生タイプ岩手ご当地グルメ人気お取り寄せ冷麺楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【PR】ぴょんぴょん舎は
ランチへ行って来ました懇親会で20年くらい前に来たことがあったような・・・ランチは初めてですメニューもたくさん美味しく頂きました次は野菜炒めが食べてみたいです直播も8割5分くらいいい感じ曲がってるこの田んぼは父です😅除草剤と芽が出ていないところに残っている種を撒いて回っています🌾
週末ですね〜♪♪今日は映画『フロントライン』を1本!コロナ禍の始まりと言いますか?ダイヤモンドプリンセス号でまだ未知だったウイルスとの戦いを実話に基づいて描いた作品ですあの頃・・・・コロナってなあに〜?まだまるで他人事のような薄い気持ちでニュースを見てたっけ〜!それがあれよあれよと〜〜!(;;;・_・)(;;;・_・)もう思い出したくもない!って方もいらっしゃるかと思いますが当時、我を顧みず携わって下さった医療関係者の方々に改め
昨日かの雨も上がり、気温も上がり初夏らしいお天気になりました☀️.°本日は父の日♪︎昨日と本日と、父の日のお祝いでランチをご利用いただきました。その内容をご紹介致します。ランチ3,850円税込みコース〇前菜〇お造りヨコワ、明石鯛、カマスの焼き霜、ガスエビお造りには、大将が描いた父の日のお祝いのメッセージを添えて💕〇鮎の塩焼き〇桜えびと淡路産新玉ねぎのかき揚げ〇自家製ちりめん山椒のさざなみごはん〇ブリュレ風焼きプリンお子様プレートもご用意♪︎N様、お父様✨昨日はお足
上司の会議用弁当を注文した時の記録です🤗。ゴリラが働く会社は愛知県名古屋市にあります。過去3年見ると、蔦茂と八百彦が同数でしたが、新規開拓を模索した所、今回は人形町今半になりました🏋️。5年ぐらい前に注文して、あまり接待や会議向きではないなと感じ、最近見ていませんでした。『12月24日人形町今半の宅配すき焼き弁当2376円+今年のNISA枠まだ使ってない(;゚ロ゚)』クリスマスですね♪何も変わらない平日を過ごしています。私の職場忘年会はお弁当会になりました。新年会は
こんにちは※ブティックシルフ本日2月15日(水)定休日です※※明日私のみ13:00頃まで留守ですm(__)m元気を一発、ジャンプup!下の扇をポチリ↓ありがとうございます!シルフからも近いのに、初めて焼肉料理天ざんPLUS岩出店さんで初ランチ↓(道を挟んで、那賀高校の真向かいです\(^^)/)ランチ営業は11:30~お店について詳しくはHPに焼肉料理天ざんPLUS岩出店岩出・紀の川・橋本エリアの国産和牛/焼肉食べ放題、焼肉料理天ざんPLUS
母の日のプレゼントって困った時は、お花を送っておけば何とかなりますが(義母の話ね)父の日ってみなさん、悩みませんか義父は、闘病中なのでお酒も飲まないし・・・パジャマや、お菓子などなどは散々送ったし困り果てていたところネットでこんなのを見つけました「精肉店和逹MATDTSU」の。。。。肉ケーキ義父も義母も,おの年割にお肉大好きって聞いたので初めて注文してみましたただ、心配なのは・・・良くある、写真と届いたものが全然違うって事が無いか明日届く予定なので喜ん
牛タンシチュー用・黒毛和牛すねカレーシチュー用の肉を使ってストウブで柔らかく煮込みました。ゆっくりじっくり煮込んでトロトロ柔らかお肉がたまらない~♡ハインツデミグラスソースで簡単に作れました。ストウブで牛タンシチュー材料(5人分)◎牛タンシチュー用...280g◎黒毛和牛すねカレー・シチュー用...200g塩コショウ...少々サラダ油(炒め用)...小さじ1☆たまねぎ(大・スライス)...1玉☆にんじん(中・大き目の乱切り)...1本☆マッシュルーム(スライス)...1パ
楽天スーパーSALE長崎ちゃんぽん半額【半額★11日1時59分まで】12,570円→6,285円長崎ちゃんぽん具付き(野菜+スープ+麺)15食セット15人前冷凍ご当地ちゃんぽんちゃんぽん時短キャベツもやしにんじん豚肉えびあさりかまぼこさつま揚げきくらげコーン楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ポイント10倍!!【お助け米5kg】令和6年産あきたこまち家計お助け米農家直送便5kg米びつ当番【天鷹唐辛子】プレゼント付き
久しぶりに浅草へ行った時たまたま通りがかったコロッケのあるお店『浅草蛸たこ×ころも兄弟』仲見世商店街から少し離れた観音通りに位置するお店テイクアウトで食べ歩く人も多いけれど休日昼頃の店内も賑わっていたこの不思議なイラストフライ星からやってきたころも兄弟何ともいえない可愛さ輪っかコロッケ300円黒毛和牛と淡路産の玉ねぎそして米糀が入ってるとのこと少しぼやけてるので見にくいかも賞味期限3分のたこせんが人気でおすすめということだけど迷わずコロッケを注文フライ星から
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介はフレッシュネスバーガーさんの6月4日スタート黒毛和牛こちらの商品です約2年の開発期間を経てついにグランドメニューに!普通のとチーズ入りと2種類あるのですさらに!黒毛和牛バーガーと相性抜群の鹿児島産の希少柑橘「紅甘夏」のレモネードと本わさびが後引く大人味の揚げたてポテトも同時に販売をスタートしているのです!プレミアムセットに料金を追加することで、いただくことができますなんだかワクワクする組み合わせです!黒毛
こんにちは🌸最近雨が続きますね☔️新緑が綺麗な季節がやってきましたね☘️✨明日は晴れるといいなぁ🎶少し前に、再びこちらの焼肉屋さんへ行ってきました✨✨富久重富久重Instagram👈前回訪問時の記事👇『富久重(松山市中村)』こんばんは🌛✨今日は美味しいお肉が食べられる焼肉屋さんの記事です💓昭和44年創業の黒毛和牛専門店✨✨富久重富久重·4.3★(619)·焼肉店〒790…ameblo.jpお得で美味しいランチが人気のお店ですが、今回も仕事終わりのうたろーくんと
バナナマンの「せっかくグルメ」で紹介されていた「あ・かうはーど」さん。OP当初は、渋滞の車に店員さんたちがチラシを配っていたのを覚えています。今や、すっかり人気店で、いつ行っても駐車場がいっぱいです。私も、訪れるのは初めてで、TVで川口春奈さんが食べていた「Mt.那須Rock」という塊肉のステーキが食べたくて予約を…電話、繋がらない(笑)ネット予約ができないようなので、その日の通り道でもあったから直接店舗によって予約を。もしも、キャンセル等の時は必ず電話して
もともと黒毛和牛の最高級の牛肉を扱っていたワタクシ…こ、こんなに安くていいの?って感じのオーストラリア産牛肉を購入して牛丼にしてみましたー温玉付きーさっそくスタッフみんなでいただきましたーひと昔前のオーストラリア牛と違って日本向けに改良されたのかな?かなり食べやすくなってますーさらに煮込むので柔らかい食感!なかなかどーしてコレはモーそんなこんなで進化したオーストラリア牛の牛丼を楽しんだある日の話だったとさッ!
いつもご覧いただいてありがとうございますいいねもありがとうございますコメントいただけると嬉しくて小踊りしますもうこのパターン飽きたので本当に出てきて!立ったままの腹囲、110cmくらいあります。お腹がパツパツです。毎朝トイレに行った後に体重を測るのですが…先月はそれなりに増加していた私の体重10ヶ月に突入してからピタッと止まりました。外食もしまくっていますが、特に増えてません。臨月に入ってからというもの、お通じがとても良く食べたら出るので、もう節制していません。そして、産
朝のモモちゃんいつもの散歩道で、いつうもとちょっと違う場所にいたクロネコさんやっぱり気になるモモちゃんは近づいて行って、どうなったかは、こちらの動画で相変わらずクロネコさんにビビってます😄焼きすき今日のひと品は、A5ランクの黒毛和牛で作る”焼きすき”せっかくの高級和牛ですから、豪華に贅沢に美味しくいただきたい😁黒毛和牛A5等級肩ロースクラシタ500g800gすき焼きすきやきしゃぶしゃぶ牛肉お肉和
おはようございます!まさに「米騒動」の一週間でしたね~。色々な制度設計上の穴や、後回しにされた中小事業者の不満も聞こえて来るものの、一連の小泉農水相の動きは十分評価できるんじゃないかな?まずは国民に無理なく買える価格のお米を出来るだけ早く、の意味で。口だけで働きゃしない農林族の爺さんどもからは『手続きすっ飛ばした』だのと、どうでもいい恨み節が上がってるらしいけど、爺さんたちが文句言うくらいでいいんですよ。ネットでは金曜日あたりから予約が始まったみたいですが、実店舗では昨
🔑行きたいお店に保存⤴️神戸の金庫屋のバカ息子です😊他の投稿へ戻る⤵@kobekinkoyabakamusuko📍神戸園100時間カレーLabo-TeriaPiece神戸空港店SNS:@100hourscurry住所:兵庫県神戸市中央区神戸空港1旅客ターミナルビル3F最寄駅:徒歩約2分ぐらいやで【オーダー・注文】黒毛和牛と豆腐のしぐれ煮御膳セイロ飯1,628円(※あくまでも訪問時のメニューです。訪問後に変更されている場合があります。)兵庫県神戸市中央区
『お重&丼料理一覧(おすすめの豪華なお重&どんぶりを食べれるお屋をご紹介!)』豪快にお肉などがのっていて、人気があって豪華でインスタ映えするお重&丼メニューを集めてみました💓大阪でおすすめの美味しくて並ばないと食べれない人気の一品❣️並…ameblo.jp黒毛和牛ローストビーフがたくさん入っていて、ボリューム満点なのがすごくいいですね💓難波駅(南海)から157mにある肉タレ屋難波バル店は、黒毛和牛ローストビーフ丼黒毛和牛サーロインと紅ズワイガニのKANIKUJYU黒毛和牛
2024年北新地にオープンした『肉割烹SHUN』さん🍖友達に誘ってもらって行ってきたよ~🏃🏻♂️肉星人としては気になってたお店✨しゅっとしたカウンターが北新地らしい店構え💎いただいたのは【肉割烹カジュアルコース】8,800円(税込)それと、ちょっと調子が悪かったので今回は泡だけどお酒でないので【ぺリエ】880円基本しゅわしゅわ好き💞調子が悪かろうがお肉派食べるのだ~😋・黒毛和牛クリミ肉寿司鮎魚醤シェフが目の前で握ってくれて、へいおまち!うっひゃー🤩おいし
🚃各線三宮(三ノ宮)駅からすぐ、生田新道沿いノアールビル6階にある、神戸牛と黒毛和牛を楽しめる鉄板焼き屋さん。シンプルな隠れ家風のドア🚪を開けると、カウンター席の椅子と右の壁の赤色が効いた店内。🥩神戸牛か黒毛和牛、食べたい部位、食べたい量をチョイスしてセットメニューをプラス。🥩特製黒毛和牛は極上赤身、サーロイン、ヘレ、シャトーブリアン。🥩プレミアム神戸牛はサーロイン、フィレ、シャトーブリアン、別格希少部位🥩神戸牛は極上赤身、もも肉。セットメニューはお食事セット+¥350(385)
少し前の休日に主人とおでかけして気になっていたイタリアン🇮🇹へ初訪問FUMO14番地いつも人気で予約も埋まりがちでやっと初訪問早めの時間からスタート泡で乾杯〜生ハムと旬の果実生ハム×苺×バルサミコこの苺がとっても美味しくって泡にあうあうフォカッチャ焼きたてのフォカッチャがめちゃくちゃ美味しかった〜メニューも迷う迷う💦青森櫻肉タルタルめちゃくちゃ絶品〜タルタルも美味しいしたっぷりのディルやピンクペッパーでさっぱりしててこれは毎回リピしたい美味しさ赤ワインにして
うちの奥さんの〇〇回目の誕生日。夜、外に出かけないで自宅でゆったりと。地元の「成城石井」で泡とステーキ用のお肉を買って来ました。■ヴーヴ・クリコイエローラベルブリュットシャンパーニュ久しぶりに買ってきたらラベルが変わっていました。背景のデザインがなくなってシンプルな物に。しっかり冷やして。やっぱ、モエちゃんより断然こちらの方が美味しいよねぇ~。■カンタレッリグラナパダーノ16ヵ月イタリアを代表するハードチーズ。■
まいどでござる(。・_・。)ノ東京滞在最終日はこれから巣鴨に『ホワイト餃子』を食べに行くすぺ千三百でござる。なんか嫁さんが急に食べてみたくなったらしく、千葉の『野田本店』まで行くのはちょっとということで、東京都で食べログ評価が高い巣鴨の方へ。と、昨晩の話になりますが、晩ご飯はすでに嫁さんが予約してくれた日本橋人形町にある超~有名店『人形町今半本店』へ、初訪問でやってきました。今年度で帰阪する(はず)の嫁さん的に、人形町なら『玉ひで』と『人形町今半本店』は一生に一度食べておかないとと、
ご覧いただきまして、ありがとうございます。実際に食べて、おいしいものを紹介しています。月に2度ほど週末に、少し高級なスーパーに行って、お弁当を買います。そのスーパーは「サポーレ」さん、愛知県・三重県に3店舗しか無いので、ご存じない方も多いかもしれません。普段見慣れないものが売っていたりするので、お店の中を歩くだけでも楽しいです。そんな中でも一番好きな場所が、お弁当のコーナー。美味しそうなお弁当が並んでいます。天丼・鮭弁当・ステーキ弁当にすき焼き弁当と並んで
いつもごっつい並んでるから気になってたんや👥👥👥💦💦💦『大阪うどんいなの路』で、「肉うどん」を注文う、美味い大阪のうどんにコシを期待したらあきまへんで肉も美味いねんあっぱれごちそうさん大阪うどんいなの路肉うどん1,100円(税込)大阪うどんいなの路(日本橋/うどん)
アルカンジュの新しいメニューに黒毛和牛出てきておりますが良い部位を確保しないといけないので数量が決まります今日は味見焼き方は大丈夫お味はぐー👍👍👍👍👍、、。美味いよーし問題なしよー
Bagleque-veauからステーキ専門店のイートイット和牛のランチへ移動です11:30に予約しました人気店ですので予約必須です外観営業時間ランチ11:00〜14:00(L.O.)ディナー17:30〜19:30(L.O.)定休日毎週水曜日(祝日の場合代休有)栃木県那須郡那須町高久甲4589-19📞0287-64-4164待合室まずコチラの小部屋に案内されメニューを決めますランチメニュー彼もSYBILLEも「Bステーキ(ヒレ)」4400円(税別)口
この曲を聴くと、やっぱり、塩タンが食べたくなりますね。(^^ゞ大塚愛大塚愛-黒毛和牛上塩タン焼680円<2005年>※通算7枚目のシングル曲で、よみうりテレビ/日本テレビ系アニメ『ブラック・ジャック』のエンディングテーマ。シリアスな医療業界アニメのストーリーになぜか合ってしまうこの作品は、ユーモア溢れるタイトルと歌詞に大塚愛のセンスが感じられる、焼肉屋さんに行きたくなるナンバー。「黒毛和牛塩タン」=「女性」。食欲と性欲。焼肉は食べたいもの。男性か
京都の北端の方にある舟屋で有名なエリア伊根🚢そこに2024年3月19日オープンの『FUNAYAKAJIYA神慈や』さん🐟こちらはペリー来航4年後の1857(安政4)年に建てられた築167年の古民家をリノベーション✨伊根の町に溶け込む素敵なお店になってます🏠海の町だけに海鮮だけかと思ったらあたしが大好きな肉もやばいらしいので着いて早々にランチで伺いました😋平日はやめだったんですが、どんどんお客さんが入ってきて大人気✨あたしは運転手終了なので飲むでー🍻【ASOBI】80