ブログ記事1,923件
兵庫県小野市の鴨池(男池)と加古川市平荘町の権現総合公園で探鳥しました。鴨池では、コハクチョウ(小白鳥、P40)、権現総合公園の池では、オカヨシガモ(丘葦鴨、P50)、メジロ(目白、P558)、ジョウビタキ(尉鶲、P622)、カワセミ(翡翠、P436)を撮影しました。コハクチョウ(小白鳥、P40)7羽のコハクチョウが男池にいました。(F値:6.3SS:1/2000秒ISO感度:200)(F値:6.3SS:1/2000秒ISO感度:200)
兵庫県小野市の鴨池と加古川市神野町の布池で探鳥しました。コハクチョウ(小白鳥、P40)、ミサゴ(魚鷹、P376)、カワラヒワ(河原鶸、P680)、ヨシガモ(葦鴨、P49)、ジョウビタキ(尉鶲、P622)、イソシギ(磯鷸、P270)、チョウゲンボウ(長元坊、P456)を撮影しました。コハクチョウ(小白鳥、P40)ミサゴ(魚鷹、P376)カワラヒワ(河原鶸、P680)ヨシガモ(葦鴨、P49)ジ
2020年9月21日昨日のブログで紅山に登った記事をアップしましたが、その前哨戦がありましたので、記事にしてみました。朝一番でやってきたのは、小野アルプスを歩くために出発点近くの鴨池駐車場です。駐車場には、山ガール、山ボーイの皆さんが既にいました。これから紅山を目指して歩きます。車じゃなかったら、縦走して白雲谷温泉に入るのも一手なのですが、車だと、また戻ってこないといけないので諦めます。一番手軽な「紅山登山コース」を楽しみましょう。