ブログ記事2,686件
突然ですがクイズです。▼これは和室でしょーか、洋室でしょーか?答え:洋室。なぜなら床がフローリングだから(異論は認めん!)わ…よ、洋室の襖を締めようと思ったが、動かん築古あるあるで、襖の建付けが悪くなっているのだ。普通は、襖と鴨居の間には、すき間があるのだが…経年劣化で鴨居の中央が下がってきて、すき間が無くなっている。一般的な対処では、襖の上部か底か、どっちかをカンナで削ればいいのだが…襖上部は、削るポイント2ヶ所必要で、上段は簡単だが下段はちと面倒(普通のカンナでは削れん)襖
井田真紀フラメンコ教室新規初級クラス2022/6/7(火)スタートしました生徒さんまだまだ募集中です!詳しくは下記をご覧くださいフラメンコを踊る時の小道具のひとつアバニコ(扇)これ、使っているうちに壊れることありますよねあーあ真ん中の留め具が壊れて見事にバラバラ修理用の金具ももちろん販売されていますがとりあえずの代用としてギターの弦などでの修理がよく知られています私はギターの弦は持っていなくてダメ元で父に釣り用のテグスがないか聞いてみたらなんと、あった
他人にされたら嫌だと思う事は死んでもしない事と教えたのに死んだらアカンやん此処から先は少しばかりエグくなるので閲覧にご注意願います。両親の寝室の鴨居に私のストールを巻いて逝った勇斗身長175cmも在るから勿論鴨居に頭も届くたかだか15歳の子がわざわざ足の届く所を選び足をハの字に折り曲げて逝った様だ。どんだけ根性が据わってたんだか。そこまでしてイジメられたことや、暴行事件に向き合えなくて学校には死んでも行きたく無かったんだろう。お母さんは褒めてやる。ただそこ
ご訪問ありがとうございます我が家の洗濯物は、室内干しです。浴室の「換気」まわしながら干しています。窓があるので日差しや風が入ります洗濯ものが多い日は、浴室だけじゃ足りなくなります。そんな時は、鴨居フックとつっぱり棒の出番です!浴室の入り口と洗面所の入り口に取り付けています。フックはダイソーものです。はさんでガッチリ止まるフックJAN4549131117608つっぱり棒もダイソーです。干すとこ
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!6月より新規スタートしました毎週(木)11:00~12:00中級クラス集まり次第開講予定毎週(火)11:00~12:00初級クラス詳しくは下記をご覧ください!何年ぶりでしょうかお教室の忘年会を開催しました普段なかなか会えない生徒さん同士や初めて会う仲間もいたり更に輪が深まると良いなぁと思います12月に入り今年もあと少し体調に気をつけて最後までレッスンに練習に頑張りましょう集合写真撮るの忘れた唐揚げの写真しかない
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!毎週(火)18:30〜19:30入門クラス毎週(木)11:00~12:00中級クラス集まり次第開講予定毎週(火)11:00~12:00初級クラス詳しくは下記をご覧ください!年明け2024年の初ライブはカサ・アルティスタさんから初めての組み合わせ小林成江ちゃんと杉山愛梨ちゃん最強ミュージシャン小原さんと桂子さん楽しみでしかないライブです新年一発目是非ぜひ応援頂ければ幸いですご予約は私までどうぞよろしくお願いいたします★20
今回は初の船宿シリーズですよー今回は、鴨居のおかだ丸さんにお邪魔してきましたよ❗️のどかな鴨居港🎵こちらの船宿さんは、アジ一筋の釣らせると噂の船宿さんですよ❗️今回は、Facebookで知り合ったハルさんにお誘いを受け、初の東京湾ビシアジにチャレンジしてきましたー130号ビシなんて、数年前に相模湾でやったきり…。果たして、体力持つかしらそして初の鴨居港に到着❗️地図で見ると家から遠いけど、行ってみると1時間かからずで着いちゃいました🎵そしてハルさんとご挨拶(Facebookで
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!6月より新規スタートしました毎週(木)11:00~12:00中級クラス集まり次第開講予定毎週(火)11:00~12:00初級クラス詳しくは下記をご覧ください!待ってましたロシオ・モリーナの初日公演を見にガルロチへ"凄い"という言葉を超えたもう、なにか違う次元で繰り広げられてるよう同じ人間とは思えぬ超人技と拘りの世界オルーコのパルマと踊りもギターのジェライコルテス歌のぺぺデプーラみんなみんな超絶素晴らしかった休憩な
6穴バインダーの表紙デザインペーパー用スクエアファイルこれは買い足しです6穴リング用クリアポケットとリフィルセリアの商品と共通に使えると思いますポケットリフィル12P追記このリフィルはA5バインダー6穴シリーズには合いませんでした。ご注意ください。鴨居用ハンガーラックこんな便利用品が100円とはありがたい。フレークシール矢印ふせん矢印ってありそうで無かった気がします。オマケに半透明で下の字が透けて邪魔にならないフォークカッターナイフS型家にあ
どうもこんばんは照明第二弾がやってまいりました。DIYのお時間であります。いかがおすごしでしょうか。さて、今回のテーマは『鴨居・長押を使った釘を使わない掛け時計とスマート電球を使った壁に穴を開けない照明を作る』であります。今回は前編と後編に分かれております。使った材料はこちら材料を見る今までのわての家の壁掛け時計でした。この長押のところでありますが、挟めるフックを使って壁に穴をあけずに時計をかけていたのであります。しか
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!6月より新規スタートしました毎週(木)11:00~12:00中級クラス集まり次第開講予定毎週(火)11:00~12:00初級クラス詳しくは下記をご覧ください!2023/11/25(土)恵比寿サラ・アンダルーサにて「二人魂〜DosAlmasFlamencas〜」終了しました今年で9回目となるこの企画この度も沢山のお客様にお越し頂き盛会となりましたこと心よりお礼申し上げます一緒に共演してくださったパコさん、亮さんお二
横須賀に移ってから改めてご近所を探索してみた😄僕は幼稚園から高校までを横須賀の鴨居と言う所で育ちました鴨居は漁港で海がある子供時代の遊びはほとんど海でした^o^鴨居の海タタラ浜と鴨居の間大橋があります釣りなんかよくやったりしてました水が綺麗です鴨居の八幡様にご挨拶してきました🫡さてタタラ浜への橋ですタタラ浜です房総がかなり近くに見えます^o^観音様の顔が寝てるように見えた🥸お気に入りの練功場なんとキャンプ場になってしまい入れなくなってしまいました😅
本日も行ってきました!剣崎一義丸さんからカワハギ釣りです🎣遂にカワハギの仕掛けも自作するようになりました。また一歩カワハギ沼に足を踏み入れた気がします💦本日の釣り座は28号船左ミヨシから2番目です。まずは剣崎沖からスタート🎣ポツリポツリと何とか3枚get!苦手意識のある宙の釣りで取れたので良しとします😊8時くらいに昨日爆釣したらしい久里浜方面へ移動🛥️💨ポイントはおそらく鴨居沖!?(カワハギのポイントが未だに良く分かってません😅)ここで立川船長が操船の合間に竿を出して、物凄い勢い
プライベートレッスンできます❣️❣️⭐️プライベートレッスン⭐️【鴨居】ティップネス鴨居店【時間】(不定期)火曜日11:00〜12:00毎週木曜日11:00〜12:00【料金】30分3300円(税込)60分6600円(税込)確実に枠を予約されたい方はできるだけ早めにティップ鴨居店にお電話にてご予約ください!※基本的にはティップネス鴨居店での会員登録が必要となりますが、毎回ビギナー代1100円をレッスン費と合わせて払っていただければ会員登録は必要ありません!h
こんにちは♪整理収納アドバイザーしろぽんですキッチンの投稿が多いですねーー本日はいま落ち着いているエプロンの置き場所をご紹介しますこのマリメッコお気に入りです♪エプロンを置く場所は取り出しやすく片付けやすい冷蔵庫や食器棚などのスライドや開閉の邪魔にならないなど他のものの邪魔にならないこともはずせませんそこでダイソーのはさんでガッチリ止まるフックを使いました♪上の
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!6月より新規スタートしました毎週(木)11:00~12:00中級クラス集まり次第開講予定毎週(火)11:00~12:00初級クラス詳しくは下記をご覧ください!「二人魂」明日いよいよ開催です今日は最後の練習でしたさおり先生と2人"阿吽之息"で参りますご予約くださっている皆さま本当にどうもありがとうございますどうぞお気をつけてお越しくださいませアンダルーサでお待ちしておりますライブ出演情報★2023年11月25日(土)
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!6月より新規スタートしました毎週(木)11:00~12:00中級クラス集まり次第開講予定毎週(火)11:00~12:00初級クラス詳しくは下記をご覧ください!癒しの時間次これ読んで〜次はこれ〜せがまれる喜び幸せライブ出演情報★2023年11月25日(土)●恵比寿「サラ・アンダルーサ」「二人魂DOSALMASFLAMENCAS」開場18:00開演19:00ショーチャージ:4,000円(お食事別途)出演者カンテ
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!6月より新規スタートしました毎週(木)11:00~12:00中級クラス集まり次第開講予定毎週(火)11:00~12:00初級クラス詳しくは下記をご覧ください!2023年最後のライブとなります恵比寿サラ・アンダルーサにて"X'masSpecial"お久しぶりの皆さまとの共演最終ライブにふさわしくきっと華やかなステージになることでしょう日曜日のお昼のライブです師走のお忙しい時期と思いますがご都合宜しければ是非ぜひお越しく
どうも。こんばんは。机に置かないデスクライトを検討のみなさん!そして、長押でライトを検討しているみなさん!いかがおすごしでしょうか。さて、今回のテーマは「【後編】長押とフックでデスクライトを作る」であります。30枚ほど写真があるので、今回は前編と後編で分けてあります。『【前編】穴を開けない長押とフックでデスクライトを作る』はこちらから『【前編】穴を開けない。長押とフックでデスクライトを作るよ#DIY#長押#フック#賃貸』どうも。
プライベートレッスンできます❣️❣️⭐️プライベートレッスン⭐️【鴨居】ティップネス鴨居店【時間】(不定期)火曜日11:00〜12:00毎週木曜日11:00〜12:00【料金】30分3300円(税込)60分6600円(税込)予約殺到しております💦確実に枠を予約されたい方はできるだけ早めにティップ鴨居店にお電話にてご予約ください!※基本的にはティップネス鴨居店での会員登録が必要となりますが、毎回ビギナー代1100円をレッスン費と合わせて払っていただければ会員登
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!6月より新規スタートしましたまだ間に合いますよ毎週(木)11:00~12:00中級クラス集まり次第開講予定毎週(火)11:00~12:00初級クラス詳しくは下記をご覧ください!先日のカサ・アルティスタさんライブ写真家佐藤尚久様より素敵なお写真いただきました~1枚1枚からその時の緊張感、高揚感など鮮明によみがえってきます大切な瞬間の数々を素敵におさめてくださり本当にありがとうございますライブ出演情報★2023年10月
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!6月より新規スタートしました毎週(木)11:00~12:00中級クラス集まり次第開講予定毎週(火)11:00~12:00初級クラス詳しくは下記をご覧ください!COCOちゃん生誕20周年を記念した「COCOちゃん展2023」原画の展示やグッズが沢山大好きなCOCOちゃんがいっぱいどの作品もカラフルでとにかくハッピー見てるだけで元気出る作家のサカモトリョウさんも初めてお見かけできてとっ〜ても嬉しかったテンション上がりました
我が家で一番人気の魚は、カワハギ!肝醤油で食べるカワハギは最高ですよね🤤今日は一義丸28号船右ミヨシから2番目に釣り座を構え、肝パンカワハギを求めて出船です🛥️💨朝一は剣崎沖〜城ヶ島沖へとカワハギポイントを探りますが、船中でもほとんどカワハギの顔見れず・・・💦先日立川船長がカワハギ168枚釣ったから、カワハギも船長を恐れて逃げてしまったのでしょうか!?🤣8時前に久里浜方面に向けて大移動🛥️💨なんとか顔を見ることができましたが・・・立川船長が出ているYouTubeで勉強した宙の釣りを
本日は、鴨居連合自治会長と共に東本郷地区、白山、竹山4連合会長連名の要望書を横浜市道路局長へ提出しました。地元の皆様、そして地元出身の神奈川県議会議員のやなぎした剛先生も訴え続けてきた山下長津田線東側区間の整備が前進します。(やなぎした先生の今年の鴨居賀詞交歓会での山下長津田線に触れたひと言には度肝を抜かれました。もちろん良い意味で。)兼ねてより国の重点計画の枠組みに入らず、事業費が得られなかったことが課題でした。しかし、衆議院議員の三谷英弘さんが、平成27年に神奈川8区に来られてからという
2023年のクリーニング福袋は、終了しました。感謝を込めてパワードライ横浜の大サービス。クリーニング福袋開催します当店指定の袋に、お洋服を6点つめ放題。1袋まとめて税込2,023円でクリーニングさせていただきます。クリーニング福袋の受付は、新年2023年6日からとなります。「つめ放題用の袋」は12月25日ごろよりお配りしています。なくなり次第終了、となりますので、ご利用予定の方は、お急ぎください💨福袋はパワードライ全店で開催
2023-10-15(日)お昼ごはん(^ω^)いつの間にか新店が(゚∀゚)横浜市緑区「黄金家鴨居店」9月にオープンしたようです!午前10:58に到着!開店2分前で並び4人(°_°)すでに人気店?メニュー!卓上!行者ニンニクいいですね〜d(^_^o)初訪問なので!並盛ラーメン780円!麺かため!脂多め!醤油ダレは程良く、豚骨出汁もまずまず(^^)バランスが良いスープかな(^ν^)麺はゆる〜くちぢれた中太麺!家系にしてはちょい細めで長い!かため具合はいい
鴨居駅南口からパス通りに面したチサンマンシヨン。以前入った萬丸の隣にあるダイニングキッチン。ホテルの料理長経験のシェフが、地元で開いた店。2022年11月13日オープン。11時オープンなのもあって、12時10分前に着いたのに満席でした。歩いていて店が見え、2人入るのが見えたので、タッチの差だったようです。他に選択肢がお寿司屋さん、カレー屋さん、ファミレスぐらいしかないため外で待つことにしました。外で待っている間に店員さんからの声かけもなく、不安にもなりましたが待つこと17分。
メリ〜クリスマス一宮市の設計事務所、菅野企画設計の植松です٩(ᐛ)و本日は静岡県富士市で打ち合わせ。只今、新幹線で向かっている最中です。今日のお客様も、弊社の設計した和風建築をご覧になり、お声がけを頂きました(^^)和風建築にはいろいろなルールがありますが・・今回は『建具の向き』について!上吊りの建具を除き…建具と鴨居は↓こんな断面で納まっています。戸先の部分を欠いて、出っ張った部分を鴨居溝に差し込みます。因みに、欠いた
いよいよ、12月ですね♪今年も残り1か月!11月30日まで開催していました、作品展示会にお越しくださった皆さま、ありがとうございました✨作品をじっくり観てもらえて、とても嬉しく思います作品やグッズのお買い上げも、ありがとうございます😊お手元にお届けできたことで、毎日が少しでも、楽しいものになりますように💖あっという間の1か月間でした…が、なんと!12月も引き続き、展示させて頂くことになりました〜🎉👏しかも、コラボ展示会です😍💓ソレイユマルシェでも、ご一緒しているアクセサリー作
ふれあいリトミック協会認定赤ちゃんからの習い事【豊中市】【横浜市都筑区】【緑区鴨居教室】リトミック教室「aloalo」~あろあろ~です。【大阪・豊中市】【横浜市都筑区】【緑区鴨居教室】にてリトミック教室を開催しています。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆春になり体験のお申込みも続々と頂いています体験に参加したいけど、どんな先生なんだろう?始めてだから不安だな〜なぁーんて思っていませんか?そこで、安心して体験に来られるように、今日は【大阪編】豊中教室、桃山台教室の先生を紹介したい