ブログ記事17,549件
チャオー------!!!!!大変盛り上がっております。汁ものポジション略して汁ポジ。『【衝撃】常識だと思っていたの汁ものポジションで大バトル。』チャオー-----!!!!!足をアルコール除菌すると蚊が寄ってこなくなる検証。読んでくれてありがとう!!『【もっと早くにやればよかった!】家にあるもの…ameblo.jpごはんが左、お汁は右。食事作法の基本中の基本だと思っていたら・・・意外と四角派(知らない派)もいれば、気にしてない派もい
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます『鳩でトラブル』現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学していますblogにご訪問いただきありがとうございます🥰Thank…ameblo.jp数か月前から、、、近所で鳩のエサやりをする方が、突然現れてしまい…すごい数の鳩さんが集まる様になってしまいました。約1ヶ月ほどでしょうか…
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます今日はお昼からお出かけして、鳩のぬいぐるみ探しに行ってきました鳩の話ばっかりすみません↓リアルで怖い〜とコメント頂きました(笑)本当にリアルそうですねHANSA6299ハト29全長:29cmPIGEONBH6299ぬいぐるみハンサ鳩クリスマス誕生日プレゼント動物犬猫鳥うさぎペンギンアニマル
今日の花言葉朝の気温シャッター上げた時の空今日、シャッター上げた時とても驚いた!何故なら、ミントの葉がぐちゃぐちゃになってたからお早う、エッフェル塔。朝の左の血圧右の血圧ぐちゃぐちゃになってた理由は、これ!もう、驚きですよ‼️🫢リア友さんにLINE、夫に電話!夫が直ぐ下のスーパーでバーベキュー用の竹串買って来て鳩が座れないように土に沢山刺して!とそして、リア友さんの言う通りプランターを月桂樹と入れ替えました。可哀想だけど、人間の住むところはダメよ。何処か
飼い主、旅先である大阪で浮気。BirdcafeOasisに行きました。最初に調べた感じ鳥さんとたくさん触れ合えるみたいでわくわく♪入ってまず店内の説明を受けます。時間は細かく区切られていて料金が設定されています。私は30分1,000円にしました。長時間になる程割安になります。時間は最初に指定で後で延長は出来ない様です。店内はレジに鳥グッズ、フリードリンクコーナーのエリアとガラス張りの鳥部屋。大きく2つに分かれています。店内には私達以外お客さんはおらず貸し切り状態。鳥グッズ
前記事『鳩に勝つ為に③とうとう完結』勝手にシリーズ化してスンマセンもう少しだけお付き合いください、ポッポー🐦ダ○キンのお兄さん汗をかきかき、頑張ってくれました⚠️汚いので気分を害されたらすいま…ameblo.jpあれからもう2年になるのですねクソ鳩ども・・奴らが来なくなったおかげでそれはそれは平穏快適な毎日を過ごしております・・んが、先日の事明らかにクソ鳩の鳴き声とは違うチュンチュンと何とも可愛らしいさえずりと窓の上部でガサガサゴソゴソと物音が窓を開けたらサッシに大量の枯れ草が
どこからか「ぴぴ、ぴぴ」と鳥のヒナが鳴く声がする~えーーーー鳩に巣作りされた件以来、鳥の声に神経質になっています『鳩退治2022/06/10』興味の無い方はスルーでお願いします(って、誰も興味ないよね。備忘録ですw)2週間前。京都府民割でGOする日。朝から鳩の鳴き声は気になっていたんですが…ameblo.jp『鳩退治その2&今日のアレクサ2022/06/18』京都は雨は降っていませんが、梅雨らしいお天気です。じめじめ〜
田谷(TAYA)(4679)から株主優待案内が届きました。株主優待は3月と9月末に100株以上保有だと商品券2,200円分ずつです。返送するとシャンプーかトリートメントが頂けます。どちらも選べるのがとてもうれしいポイント。大きいですし。きなこ値は当期赤字予定のため算出出来ません。ヤバいですね。私のジンクスで家族(夫除く)4名義でコンプリートすると優待廃止になる、というのがあってこれはかなり確実性が高く今生き残っているのは田谷さんだけです。オリックスはさすがに無いわ~と思っていたのに
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学していますblogにご訪問いただきありがとうございます🥰Thankyouコメントいつもありがたく読ませて頂いております!自閉症の傾向が強いアラジンはたくさんのこだわりを持っています。その中の一つに鳩を追いかけるこだわりがあります。鳩を追いかける遊びは、小さなお子さんなら多少はあるとは思いますが。多少で終わらないのが、、、自閉症のアラジン
こんにちは(^^)まずは前回のブログで目眩でご心配をおかけしましたm(__)mあれから、変わらずバリバリ元気であります。コメントで教えてくださったjmさん♪サンキューです(^^)【良性発作性頭位めまい症】良性発作性頭位めまい症では、特定の頭位を取ることで、めまいが誘発されます。たとえば、起床時にくらくらする、寝返りを打ったときにめまいが生じる、洗濯物を干すために頭を上げるとめまいがするなどです。このめまいは長時間続くことはなく、多くは1分以内、長くても数分で完全におさまります。また
今日も母の病院に付き添いました。病院と薬局が終わったあと、公園に行って、鳩や鯉にパンを撒いたり神社に行ったりして時間を潰しました。↓(紅葉がきれいでした)そしてそのあと、母おまちかねのくら寿司に行きました。母は、今日は11貫も食べて記録を伸ばし、大好きな海老天も6尾食べました。(ほんとに好きみたいで、バクバクバクバクすごい勢いで食べるので、次は10尾いけんじゃね?と思いました。)そして、びっくらぽんが3回出来て、なんと、3回目に当たりが出ま
鳥類が大の苦手!😱外で「ギャーっ!」何処でケンカ?慌てて飛び出しあたりを見たら足下でガサッ!「おとーさん!(旦那)ちょっと来て!」きんちゃん撮ったつもりが🕊が苦手なので写真を大きく出来ない💦まだヒナだって…キズも無いし巣から落ちたのでは…?と旦那隣りにある小学校の木森に放して来てくれた「親が来ると思うょ!」翌日「木にも居なかったし下にも落ちていなかった。羽も落ちていなかったし、飛んだと思う。」どうか無事で!旦那が来るまで猫から見守るしか出来なくてご
我が村で2年ぶりで行われた、夏至の火祭り夏至はドイツ語で、Sommersonnenwende(長!)地元の消防団が20:30に点火🔥最初は余裕で近くから見てたけど、炎の勢いが増す度に、火が熱すぎて徐々に後方に移動するギャラリー達メラメラと燃え上がる炎🔥🔥こんな大きな🔥は初めて見た!あつい!延焼しないように、消防士さんがホースで水を掛けてます。防火服を着て、近くで作業するから汗だく。顔も真っ赤!消防士さん、お疲れ様です!けっこうな人出でしたが、誰もマスクしてません。ビ
こんにちは✨空を見上げたら、飛行機雲を発見したので、撮影し始めました。すると、カメラの前をかなり近くで、鳩が2羽、順番に横切り、びっくりしました(笑)それでも、飛行機雲を撮り続けていたのですが、飛行機が、雲から抜けて、青空に出た時、半透明の飛行機だという事がわかりました。半透明な飛行機は、よく見かけます。気にして飛行機を見ていたら、会いたい人には、会えるような気がします(^^)2020.5.22撮影鳥を見た時のスピリチュアルな意味を調べてみました。鳩
こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨梅雨の晴れ間、ど晴天…夏日みたいに暑い日に、彼女ちゃんと鎌倉に紫陽花を観に行った、息子です混雑具合が半端なく、長谷寺を外し明月院に行ったそうです。(鎌倉自体が「鎌倉殿の13人」ブームらしい)明月院と言えば、目にも涼しい「ブルーの紫陽花」ですね。写真を送ってきてくれました。さて。鎌倉に行く…と聞くと、必ず、甘露がお願いする「お土産」があります。それがこちらです👇鳩サブレ
昨日の朝焼けそして今日から7月私にとっては新しい大きな一歩を踏み出す日になりました一昨日と昨日又abc強化月間頑張りました頑張り過ぎて又暫く行きたくなくなりそうおみくじ引いたら何と大吉とてもいい事ありそう実はずっと行きたかった鳩の森八幡宮にやっと行けましたおみくじも御朱印も最高に可愛くてそして何より1番低い山でも富士山の神社柄祀られていてとてもご利益がある何だか沢山パワー貰えました3ワンコたちも少しお留守番が多くなり不満かもでもママは頑張って働くからねーではでは行って参
おはようございます昨日よりも涼しく、天気が良かったので水やりをしていると...鳩が多肉を食べにきました。。【多肉植物】【鳥害?】【カラスの次は鳩】多肉植物の水やり中に襲来。み、見つかってますよ〜😳鳩って多肉食べるんですね...。youtu.be※鳩に餌をあげたことは少なくとも家の前ではありません😅動画初めて編集して見ましたが中々難しいですね💦限りなく底に近いクオリティでごめんなさい😨は、鳩って...多肉食べるんですね?いや、今まではカラス被害だったので...私
皆さま、こんにちはライトランゲージトランスレーター(宇宙語翻訳家)こと、水月千歳(みづきちとせ)です☆鳩流先生を通して、ご縁のある方々限定4名様の濃〜い宇宙ミーティングが開かれましたツイート冒頭にもありますように行われたのは6月26日のこと。皆さま、お越しくださり、ありがとうございましたm(__)mお顔ぶれは趣味嗜好はじめ、職業、世代、取り巻く環境etc・・・どれをとってもおよそ共通点を見出すことのほうが難しいと思われる、てんでバラバラ、個
6月2日(入院23日目)昨日見た、2羽の鳩気になって調べてみました。鳩がクチバシをつき合わせる行為は、求愛給餌という行為で、オスがメスに行う求愛行動なのだそう。愛情表現のひとつで、夫婦円満のシンボルともいわれ、鳩自体が吉兆のサインとの事‼️そして鳩が近寄ってくるという事のスピリチュアルな意味は、もう少しで苦難を乗り越えられるという意味なのだそうです。沢山のチャンスが訪れるメッセージもあるそうです‼️縁起がとっても良く、タイミング的にも、これから始まる長い治療が良い方向に進んでいく
7年に一度の善光寺御開帳。長野県に住んでいるのに今まで一度も御開帳に行った事がない私どうせ混んでるよね〜と敬遠しちゃう。でも今回は信濃三十三観音巡り結願の報告があるので思い切って行く事にしました‼️まずは最後の御朱印を頂きに第16番札所清水寺に向かいます🚐💨今回は事前にしっかりアポ取ってあります✌️日付けは結願した日にしてもらいましたよ。最後の御朱印も頂いたので目出たく善光寺にご報告に行きますよ〜今回、私達は阪急のツアー「善光寺公式案内人と巡る御開帳」に参加する事にしました。
もう、梅雨明け宣言。梅雨が明けたら一番にしたいことを、しました。数年前、市営住宅に入居して数ヶ月経った頃に、鳩の鳴き声。洗濯機の下から聞こえました。きゃー‼️ベランダにしか置けない洗濯機。その洗濯機の下で、鳩が卵を産んでいました。それからが鳩との闘いです。平和の象徴と言われる鳩ではありますが・・・・・。翌年も、苦労しながら枝で作った巣を撤去。鳩さんは、それにも負けず、小枝を運んできます。前の年のように卵を産むと困るので、鳩さんとの根気比べ。ネット検索をすると、①鳩はベ
何処からどうみても卵とちゃうの朝はこんなんなかったでカラス❔イヤイヤ鳩かいな❔ネットで大きさを調べたら鳩みたい
今日は朝早くに耳鼻科に再診に行ってきました今日はいつもしない耳鳴りが…朝からボーッとしたまま病院へ聴力検査の順番待ちで少し待ちましたが仕事の時間にはお家に帰れました聴力検査の際に看護師さんに色々聞かれたので水曜の朝薬を飲んで30分も経たずに目眩に襲われ座っていることも出来ずベットで横になっていたことを話して聴力検査前回とさほど変わらずでした今回は骨伝導の聴力検査はなし先生の診察になり目眩の話をしたらメニエール病かもしれませんねどんな病気か知ってますか?
自分は結婚できるのか?相手は今の彼氏?そしていつそれは訪れるのか?など多くの人が結婚について楽しみにしたり不安になったりしますよね。その結婚には前触れとなる前兆があると言われています。運命の相手である予兆やサインのひとつに、お互いを引き寄せあう共鳴反応というものがあります。実は出身地が同じであったり、家族が近い関係であったり、好きなお店が同じだったりするものです。そういった、はからずして一致する偶然が多い人ほど運命の相手になり得ます。最初の結婚する前兆・前触れはつがいの鳥に出会うことです。鳥
1週間くらい前からうち庭から「ポポーポーポー」と鳴き声が。。そうです!鳩です巣作りにやって来ました。鳩、、去年も来たっけな??今年はコロナの影響で長い時間、家にいます。こんなに家にいることは無いので去年は気がつかなかったのかな?それで鳩の糞は病原体を持っています。そしてヤツらは執着心がありしつこいのです。一度でも巣を作られたら、何をされても逃げません。えいえい!と水鉄砲で撃退しても、また戻って来ます。なので巣を作られる前に撃退しなければ!!うちは3メートル位の木に巣を作
登場人物紹介母:あかりんご(30代娘:2歳11ヶ月しかもずっとついてくる·····★おしまい★数日に1回しかいかないのに、よく顔を覚えてるなぁと感心します(゜д゜)【4月11日22時半追記】コメント欄にて「公園の鳩にエサをあげてはいけない」と沢山のご指摘を頂きました。本当にお恥ずかしい話なのですが、鳩のえさやりが地域住民の皆様に甚大な被害(糞被害、騒音被害)を及ぼす可能性があるという事を全く考えておりませんでした。そして実際にその被害が深刻な地域があ
こんばん鳥(ちょ)aoですずっと暑いですね。やっとエアコンを掃除したので、生き返ることが出来ました。お歌の時間です『ポゥ?』やあらへんわ(笑)唐突に始まる「ポポポポポポ」www実際は褒めちぎりました三日でこれはすごい!と親ばか全開でした。にほんブログ村にほんブログ村おポチをありがとうございます。【いいね】もたくさんありがとうございます鳥との生活は笑いが絶えません
雄ちゃんって本当に周りを客観的に見れる人ですよね😳。いつも思うけど観察眼が凄い😆❗。今時のテレビ放送の位置を俯瞰で見れてて、雄ちゃんの語っていることに納得です。雄ちゃんも最近のドラマ3本が地上波ではないですよね。バラエティーや情報番組は基本スタジオで集まってトークは変わらないし。コロナ禍が2年続いてテレビがこれを期にいろいろ変わるのかと思ってたら元に戻りつつありますね😅。お芝居現場お芝居現場:上地雄輔(遊助)公式ブログ昨日1つクランクアップアップした。いろい
こんばんは深夜も相変わらず多肉事...💡11月のお迎え時現在形的に整ってきてはいるけど、外葉が枯れていき余り大人感出てこない拗らせルビーライムさんです水はしっかり吸うし、ジュれる訳でもないけど...外葉が枯れるのが早いよく見てみると...鉢のスリットから根がパヤパヤ青森でも昨日、一昨日は夏を感じる湿度、温度でしたが...今日は少し涼しくなったので悩みましたが...植え替えましょう!※良い子は休眠期に入りそうな夏の植え替えは控えて秋にしましょう!
2022.6.16広島駅に到着しました。駅前にある金色に輝く朝の像です。広島県出身の彫刻家で文化功労者、文化勲章受章者の圓鍔勝三さんの作品だそうで、ラッパを吹く子どもと風吹く朝の光の中にたたずむ女性たちの像でした。説明によると「広島の夜明け、発展、始まり、出発を表現すべく、朝鳴く一番鶏、これから成長する未来の姿として子ども、平和の象徴である鳩などを配した」との事でした。昭和54年11月に広島市や広島鉄道管理局(当時)、広島商工会議所が設置したものだそうです。岩国行きの電車に乗りました。