ブログ記事82件
2024年12月15日日曜日息子は今日は10時頃まで寝てる。私たちも隣に布団を敷いて寝起きしてる。朝外が明るくなってきてもリビングのカーテンは閉めたまま、息子が起きないように私たちは静かに動く。私と妻は朝ごはん(という時間でもないが)を静かにキッチンで食べる。10時過ぎ息子は起きてすぐ頭が痛いと言って吐く。ゲロ袋はいつも近くにあるので二次被害はない。お昼に焼きそば。食欲ないがちょっとだけ食べてすぐ横になる。前側の髪の毛がほとんど抜けた。触った
2022年2月病室に戻り、娘に伝えました。『また、悪いのが体の中に出てきてるから、お薬でやつけないといけない。足、痛かったでしょ?やっぱり足にも悪いのがいてる。』と。『えーー。また髪の毛が抜けるの?』と、娘は言いました。『薬の種類によっては抜けるけど、また生えてくるから大丈夫。』と、正直、次はいつまで続くかわからない治療。いつ髪の毛が伸びてくるかもわからなかったけど、そう、答えてあげました。やっぱり、そこが一番辛いんだね。髪の毛の事は、気にしていないようで、気にしている
2024年12月18日放射線治療14回目夜中は一度も起きず寝ていた。けれどモゾモゾしてるから眠りは浅くて頭と首と肩は痛いのだろう。今日は放射線の治療前に採血と主治医の診察がある。私も仕事を中抜けして14時頃病院へ行くと息子はベッドで寝ていた。待ち時間は息子がつらくならないように空いてる診察室のベッドやスタッフルームですぐに寝かせてもらえる。ありがたいことです。今日も脳外科へいくと看護師さん達の人気者になっているようで、「そーちゃん痛くない?大丈夫?」っ
2024年12月20日放射線治療16回目最近は眠りが浅いのか夜中に起きる。今日は2時にトイレに起きた。その後は麦茶飲んで朝まで寝れた。今日は娘の学校の三者懇談日で、妻と娘は学校なのでテレワークしながら息子の様子を伺う。やっぱり首が痛くて寝ながらもつらそうだ。つらいよな。ずっと背中を摩る。9時半過ぎに二人が帰ってきた。息子は一度目が覚めたが背中を摩ってたらまた寝てしまった。二人とバトンタッチで10時すぎに会社へ出社する。そのあとすぐに起きてご飯を食べたらしい。夜
2024年12月22日日曜日4時30頃、息子「トイレいく」ってむくっと起きる。妻と私もガバッと起きて一緒について行く。一人で歩くのは危ないので。トイレの後はよく寝てくれた。11時頃に目を覚まして「お腹空いたー」と遅めの朝食でツナパン食べて、14時過ぎにお昼ご飯でTKG食べる。食欲はあるみたいでよかった。妻と娘が買い物に行く間少しお昼寝。今週くらいから頭や首を保冷剤で冷やさなくても大丈夫になってきた。これまで痛いって言うと保冷剤をずっと肩に当てて冷やして痛みを麻痺させてた
2024年12月14日土曜日今日は病院の治療はない。息子は10時頃まで寝てる。放射線治療の影響で髪の毛がごっそり抜けてしまった。左側こめかみから上の毛がないし、全体的に隙間があり頭皮が見える。iPadでアニメ見て一日中過ごす。今日は一度も吐いてない。夕方娘を塾に迎えに行って帰ると、チーズを焼いた一品があった。夕飯前に息子が作ったらしい。息子「ママと一緒に作ったんだ」と、久しぶりに立って動いた。「簡単だったんだよー」横になって言っている。