ブログ記事20,931件
こんばんは2度目の投稿です午前中ブログを投稿した後家から徒歩5分の産科のあるクリニックに電話で初診の予約を入れました妊娠検査薬で陽性が出たので受診したいと伝えたら、最後の生理はいつですか?とか、住所・電話番号・名前・身長・体重・アレルギーの有無など色々質問を受け「当院で分娩を考えていますか?」と聞かれたので、まぁまぁ食い気味で『はい!』と答えたんですよ「では明日の10時に予約をお取りしますね〜」からの「最後に生年月日をお願いします」そして生年月日を伝えた瞬間「少々お待ちください」
~【皆さん知ってました?】東京衛生検査所は●●が母体だった?~皆さんこんにちは。日々ネットでNIPTを調べてますが私、今まで知りませんでした。上の画像はヒロクリニックのHP。右隅に『他科目』というところがあります。ここに入ってみると・・・他の診療科の他に『採用情報』というのが出てきました。『まぁ、医師看護師は採用するのが大変だって言うし・・・』と思って見てみました、すると・・・『臨床検査技師』※大阪院の医師募集もありましたが…川口にあるクリニッ
おしるしキターと、喜んで…思わず旦那に見せてしまった(37w1d)私ですでも…なんだか…ゼリー状はゼリー状なんだけど…鼻水みたいおしるしって透明のゼリー状にピンクや赤の血混じりだったりするのに…(´-`).。oO(長男の時はピンクの中に透明のゼリー状のものがある感じでしたうーーーーーん(・᷄-・᷅).。oஇ何だこれ⁉️ちょっとググってみたら…どうにも私から出たものは…〝粘液栓〟というものみたい(´-`).。oO(おしるしと何が違うんだ⁉️と、4人目にして初めて知る事とな
浜崎あゆみさんの代理母疑惑が気になって、Instagramを見てしまった。ついでにフォローまでしてしまった(笑)私はあゆは嫌いではない。というか、その昔は大好きすぎて(歌が)毎日リピートして車の中で聴いていた。何となく歌詞に痛さがあったのがよかった。もちろん、今はほとんど聴くことはなくなってるけど。その昔、ファンだったから言うわけじゃないけど、世間の人たちのあゆバッシングって本当にひどいなと時々思う。結婚すれば叩かれる、離婚すればもちろん叩かれるし、子供を産んでもおめでとう!的な雰
【これまでの経過】10週0日:非認証NIPT施設で検査する11週1日:NIPTでトリソミー21(ダウン症)の陽性の報告をメールで受ける11週2日:産院で非認証施設NIPTの検査結果では対応できないと言われる11週5日:出生前診断の専門病院で遺伝カウンセリング(電話)を受ける11週6日:非認証NIPT施設提携の遺伝カウンセリング(電話)を受ける12週6日:出生前診断の専門病院で初期胎児精密超音波検査を受けてトリソミー21の顔面的プロファイルと合致する15週6日
生理日からの計算で今日は7w6d遂にやってきました心拍確認の日。だめなんじゃないか6割期待4割といったところ。心臓がバクバクって気持ちよりも早く膣炎を治して下さいが勝ってた。いよいよ診察。先生:赤ちゃん元気ですよ〜。映し出されたエコーはしっかりチカチカしてたチカチカははっきり見えるけど…こんなモヤモヤなもんやったっけ?モヤモヤやし小さくない?私:小さくないですか?先生:小さいとか、胎芽にそんな個性はありません。???どゆこと?おちびんの時を振り返
流産手術翌日。まだ体のダルさと頭がクラクラ。体温もまだ高めで、気持ち悪さも少し。8:00朝食朝から豪華〜↓8:50術後診察問題なく、シャワーの許可がでました。↓10:00退院入院したお部屋は、産声と産まれたての赤ちゃんの泣き声と、お父さん,子供達の面会の幸せな声が聞こえるなんとも癒されるような切ないような…複雑な思いでした(笑)退院前に体温と血圧測ってお会計。血圧86/69血圧のせいでしんどいのか貧血のせいでしんどいのか…点滴が痛かったと思ったら
しばらく更新できませんでしたよ…っていうのもね身バレしましたしばしバグる。しかも2連チャン!!友達と仕事関係ガアアアアアアン身バレしたら死にたい…(死因:恥ずか死)って思ってたのにだ!結構フェイク入れたにも関わらずだ!そらそうよなレア過ぎる案件だもん(※年齢や数値など重要な部分はフェイクなしです)でも何よりも結構皆ブログって見るのね~全然関係ないジャンルでもね~って
こんばんはアラフィフ超高齢妊婦のぴょんです今日は28週の妊婦健診に行ってきました8ヶ月に入りました早いなぁあと2ヶ月ちょっとでお腹の中のベビちゃんに会えます今日こそは男の子か女の子かハッキリさせてもらおうじゃないか〜😤と鼻息荒く気合い十分で病院🏥に向かいました途中、またもや電車→バスの乗り継ぎで走ってしまいました🏃♀️💨いけませんね〜採尿無事クリア体重も増えちゃってましたがギリセーフ血圧は上が141と出たので、少しゆっくりとした後再度測定次は123でし
しばらく更新遅れました。精神的に落ちていてブログ書く余裕がなく・・・今回は初期胎児ドックを受けにいった最後の回の話。12週6日、初期胎児精密超音波検査を受けた結果、専門医から"顔面的特徴がトリソミー21"ということを告げられた。NIPTもトリソミー21陽性で、初期胎児ドックもトリソミー21の可能性が極めて高いということでほぼ確定した。超音波検査の後、15分ほど待合室で待機した後、遺伝カウンセラーとの面談に呼ばれた。遺伝カウンセラー「今回は
こんにちは41歳でまさかの自然妊娠をした私。その後、発育がかなり遅く、6週で前回心拍が確認できなかったことをお伝えしました↓『【2人目妊活】6w?d胎芽、心拍確認できず…絶望的』こんにちは今日は、2人目妊活のお話です。41歳でまさかの自然妊娠をした私ですが、前回、5週半ばで胎嚢も小さめで、心拍も確認できなかったお話をしました。↓『【2…ameblo.jp7週に入った昨日は、心拍確認のため産院に行ってきました今日心拍が確認できなかったらもうダメだろう…とドキドキしながら、待つこと約1時間
前回の続き・・さっそく届いたエルゴを開封してみました。コメントで色々アドバイスを頂き、公式HPの装着の動画も確認しておきました。動画は凄くアッサリしてるけど忘れた時には助かりそう。店員さんから習った装着説明は、自分や赤ちゃんの体制や、バックルの止め方、赤ちゃんの成長に合わせた装着方法の違いなどもっと詳しかった。こうしないと、いざって時にこう危険なんですよ!という注意点もあった。マニュアルは当然日本語。ギャランティカードもついてます。登録すれば保証期間が
ようやく本題の羊水検査です。NIPTをする人はそこそこいても羊水検査をする人はそんなに多くない…と思うので当日のこと覚えてる範囲で書いておきます!注※病院によってかなり手順違うみたいです。羊水検査って入院手術扱いなんですね。まず入院手続きがあります。(日帰り入院ね)①受付で入院手続き今回も1人で行きました。いつも思うんだけど、平日に付き添っている旦那さん有給とって休んで来てくれているのか土日休みじゃないのか
成育医療研究センターは、経腟分娩の場合、産んだ日をカウントして6泊、7日目に退院します。※私は、促進日や計画がありましたので7泊9日の入院になりました。ボンは光線治療の後に数値のリバウンドもなかったため、一緒に退院できました。3月のまだ寒い日だったので、念のために買った、キルトぽい厚めの肌着がちょうどよかったです。退院は、大きな病院のため、わりとあっさりしています。11階の周産期病棟を出る時は、当日担当の看護師さんが、会計に連絡を入れてくれて、忘れ物確認をし、はい、では、という感
こんにちは。青空母さんです。昨日のUAE※子宮動脈塞栓術は夜中の12:00まで術後の痛みと闘い、今朝には痛みがなくなっていました。でもまだ子宮内除去手術が控えてるので、導尿を抜いてもらえず、、、、手術まで水も食べ物も口に入れられないので、仕事をしたり映画を見たりして一日中待機をしていました。また今日も手術は夜かなあなんて思ってたら、やはり、手術に呼ばれたのは19:00。病院てなんて忙しいの。先生達一日何件手術してるの。と医療現場の忙しさが心配😟になりました。ここは一流の大学病院。重症
45歳自然妊娠、超高齢出産したララです〜10月で姫が無事に3歳を迎えたので現在、私は48歳になっています…😅私が妊娠、出産する3年前ごろはまだ「超高齢出産」という言葉実はほとんど使われてなかったんです!当時、検索してもぜんぜん出てこず…自分で作った造語じゃないか??と思ったくらい〜🤣それは絶対ないが…最近、40代の妊娠も珍しくなくなってきた気がするのは私だけでしょうか??芸能人の方も多くなってきましたもんね!それだけ女性が強く逞しくなったのかなとか。あと婚期が遅
出産までにIKEAに行きたかったんですが…まだまだコロナが怖いので諦めました最寄りのIKEAは、IKEA神戸なんですが自宅からは車で1時間半程かかります以前は、ドライブがてら1人で行ったり主人と一緒に行ったりしてました。今はさすがに大きくなったお腹で1時間半も運転は怖くてできないぜょ主人と一緒に行くなら週末になるけど、人が多そうなのがネックでやっぱり無理~と言う訳で、お初のネット注文を利用してみました~。50×50×60cmの箱に収まるものであれば990円で配送してくれる
スタジオアリスでマタニティフォトを撮りました!もともとなんか恥ずかしいからとらなくてもいいかなま、一応撮ろうかなと思った感じの多くを望まない夫婦にとっては…コスパよしでした👆こちら含む7カット撮影しましたが2カット目34w4dと書いてあるボードと座って撮った画像3カット目お腹を出したドレス画像横向き(あの…よくある花冠したドレスです…43歳だしこっ恥ずかしいのでやめようと思いましたが、思い切ってとりましたw)4カット目お腹を出したドレス画像前向きの4カットを購入ス
今年に入り、妊活はすっかりやめおちびんももうすっかりおっきくなったから仕事を始めたり、オプチャに参加したり飲み会を楽しみだして、自分時間と人との関わりを楽しんでいます生理予定日の予測にルナルナは続けてるけど基礎体温は測らず。ルナルナの生理予定日はめっちゃ正確です。ここ数ヶ月は、週期がどんどん短くなり排卵予測日が、生理終わってます?ってくらい早い月もあって(笑)歳とるとこうやって妊娠から遠ざかるんやなって妹と笑い話してましたそんななか今週期。ルナルナ生理予測日を2
妊娠糖尿病になってからの食事を1週間ごとにまとめたものです。私自身、食事を写真に撮るクセがないので撮り忘れもたくさんありますが、ご勘弁ください。【前提】・東京衛生病院の規則は朝96以上、日中121以上がアウト・1日4回穿刺(1週間に1度は7回穿刺していますが、便宜上ここでは全て4回として出します)・寝る前1回インスリン4単位【考察】・❌:アウト・★:原因と思われること・🙄:クリアはしているけど高め■29w4月15日~21日・4月17日夕食のパスタがやや
生理日からの計算で今日は9w5d待ちに待った検診の日。やっぱり今日もエンジェルサウンズで心拍は拾えず不安なまま。けど臍帯音らしき音は聞こえてるからきっと大丈夫!今日の検診では母子手帳を出しました。なんか嬉し〜呼ばれるまでドキドキがやばいなんかお腹痛くなってきた…診察あれ?ちらちら赤ちゃん映るけど全然赤ちゃんの所で止めてくれへんやん。ようやく止めてくれた。手足っぽいのができてる!ん?でも胎嚢のわりにちっちゃくない?チカチカも見えない。先生:赤ちゃんの心拍止ま
退院してから、そのままタクシーで、桜新町の産後ケアセンターに直行しました!産後ケアセンターのURLは前回のこちら『無痛分娩から退院産後6日目〜成育医療研究センター出産レポ完結』成育医療研究センターは、経腟分娩の場合、産んだ日をカウントして6日目に退院します。※私は、促進日や計画がありましたので6泊7日の入院になりました。ボンは光線治…ameblo.jp申込は、ケアセンターにではなく、世田谷区の子ども家庭支援センターへ希望日程を申込し、抽選で入れるか決まります。注意★まず、後期のネウボラ
血糖値測定やインスリン注射導入で入院した際、管理栄養士さんとの面談がありました。まず現在の食生活について聞かれ、朝昼晩と何を食べているかを話しました。栄養士さん的には特に低糖質な食事にする必要はないとのことでしたが、実際それだと規定の数値をオーバーするので、ロカボな食事にならざるを得ないのが現状です。「糖質とカロリーを取りながら、血糖値を安定させて規定値以下にする」これが妊娠糖尿病の大きな矛盾で難しいところだと思います。これについては後日、先生にも相談しました。
こんばんは先日、稽留流産の手術を受けてきました。ですが、、、なんとその前日にらん太が胃腸炎にかかり、嘔吐&下痢慌てて保育園をお休みし、小児科に連れて行ったら、「今胃腸炎が流行ってるんですよねー」とのことマジか!このタイミングでと思いながら、とりあえず仕事を休んで看病らん太はそれほど具合が悪そうではなく、下痢も2回ほど出たのみ。でも一日中ママママでずーっと私にひっついていました私は、流産手術の前なのに、胃腸炎がうつったらどうしよ〜と思いながら、バタバタしながら手術当日を迎えました。
14週に入りました!まだまだ不安はあるものの、安定期がだんだん見えてきました。実はまだ両親と旦那のご家族に妊娠報告をしていません。私たち夫婦はともに実家が今の住まいから遠く、報告した後もし何かあってもお互いその日のうちに駆けつけることが難しい距離に住んでいます。それもあり、私の体調がまだ不安定な時期にぬか喜びさせることになったら…という気持ちと、報告が遅くなり水臭さや疎外感を感じさせてしまうのは申し訳ないという気持ちの狭間でタイミングを見計らっておりました。しかも、このコロナ禍で仲の良
お立ち寄りありがとうございます子供2人を育てている40代ワーママのブログです。集団生活に少し難ありな娘の話題が多めです。娘平成30年生まれの6歳年長。保育園では加配あり。気が散りやすくADHD気味(未診断)。小学校は普通級、通級利用予定息子令和5年生まれの1歳。最近芸能人の高齢妊娠ニュースが続いていて、なんかテンション上がっています高齢で出産している芸能人、ここ数年でかなり増えている気がする。高齢出産組としては、嬉しい影響力のある人たちが高齢出産したら、高齢出産に対するマ
繋留流産の子宮内掻爬手術後から今日までの経過です。掻爬手術当日手術後、目が覚めて直ぐに下腹部と子宮口に強い痛みがありましたが、しばらく休むと落ち着きました。手術から約1時間半後、病院を出た後に直ぐに鎮痛剤を飲みました。前回は子宮口辺りの痛みがありそろりそろりとしか歩けませんでしたが、今回は何の痛みもなく普通に歩けました。出血はほとんどなく、翌朝までナプキンを交換することもなく、術後24時間で500円玉くらいの出血でした。前回の術後は、出来るだけベッドから起き上がりたくなかったけれど、
↓この記事からの続きです『妊娠5ヶ月【16w5d】羊水検査』ようやく本題の羊水検査です。NIPTをする人はそこそこいても羊水検査をする人はそんなに多くない…と思うので当日のこと覚えてる範囲で書いておきます!…ameblo.jpドキッ☆泡だらけの羊水検査が終わりそのまま待ってると↓この産婦人科部長オジサン先生が戻ってきて山pとガッキーは退散。よし「せっかく来たしついでにスクリーニング検査しときましょう」と、羊水検査の処
私が妊娠に気づいた妊娠初期症状をまとめておきます歯茎が荒れる→妊娠3週目?くらいの時期に、歯磨きすると全部の歯茎から出血するほど歯茎が荒れました。ちょうど歯医者さんのクリーニングの日で、体調崩してましたか?と確認されました。歯磨きは結構しっかりするタイプなので何でこんなに荒れるの?とビックリしたほどです。口腔内の荒れは今も続いていて。舌に大きな口内炎が出来てご飯食べる時激痛おかしいな〜と思って何度も検索してました。もしや…と思った勘は当たるものですね。いつも食べていた甘いお菓
こんばんはーー昨日久々にひっちゃんとカラオケに行ってきました~しかも朝7時から7時から12時まで、一人30分10円なんですだから朝活してきました声出してストレス解消っさてさて。NIPTの結果が出るまでの過ごし方なんかも書きたいんですが結果はもう出ているのでまずは結果について書きたいと思います。11月14日木曜に予約していた結果診察…先生に「何かあれば1日~2日前に電話しますね」と言われていたので月曜日からもう落ち着かなくて一日一日、緊張していました。夜になると少し