ブログ記事803件
貴司(たかつかさ)書道教室代表・美文字アドバイザーの林令伊可です。●師範資格のとれるお教室●伝統と由緒のある全国コンクール毎年入賞者多数輩出●経歴が長いですが、プライド高い先生ではなく、気持ちは常にフレッシュ「初心忘るべからず」の一生懸命な気持ちで、生徒様をお預りしてます。●Jr.生徒さんは、近隣学校から都内、神奈川有名私立、国立、インターナショナルスクール等たくさんの学校からお通いくださっています。いつも満室の活気とやる気漲る楽しいお教室でいたいと思っています✨生徒様お一人
こんばんは(^^)本日も小学1年生、2年生になられたばかりのお子様が体験レッスンにお越し下さいました。この年齢のお子様が、絶対に意識して普段からなおしていただきたいこと❗️⬇️①書く時の正しい姿勢②鉛筆(筆記用具)の正しい持ち方将来ある程度、字が綺麗に書けたとしても、上記2点が出来ていないとマイナスイメージです!背筋をピン!と伸ばし、正しい持ち方で、賢く美しい姿でかきましょう✨🔴書く姿勢、鉛筆の持ち方は年齢が上がるにつれてなおりにくくなます。本日、初めて筆
貴司書道教室主宰・美文字アドバイザーの林令伊可です✨以前からオーガニック食品は人気ですが、私もオーガニックスーバーを見つけると、何よりもずっと見ていられるお店です。私の母の作る料理が健康志向でしたので、小さい頃から染み付いてるのか。。素朴な天然素材形の食物には目がありません💓最近のマイブームのお店はこちらです!ナチュラルスーパーマーケット「ビオラル」今日のお目当ての家族全員好きなレバーの燻製は、5袋位購入予定でしたが、残り1袋でした💦その他購入品は、サラダチキンこちらの
貴司(たかつかさ)書道教室代表・美文字アドバイザーの林令伊可です。●師範資格のとれるお教室●伝統と由緒のある全国コンクール毎年入賞者多数輩出●経歴が長いですが、プライド高い先生ではなく、気持ちは常にフレッシュ「初心忘るべからず」の一生懸命な気持ちで、生徒様をお預りしてます。●Jr.生徒さんは、近隣学校から都内、神奈川有名私立、国立、インターナショナルスクール等たくさんの学校からお通いくださっています。いつも満室の活気とやる気漲る楽しいお教室でいたいと思っています✨生徒様お一人お一