ブログ記事960件
貴司(たかつかさ)書道教室代表・美文字アドバイザーの林令伊可です。●師範資格のとれるお教室●伝統と由緒のある全国コンクール毎年入賞者多数輩出●経歴が長いですが、プライド高い先生ではなく、気持ちは常にフレッシュ「初心忘るべからず」の一生懸命な気持ちで、生徒様をお預りしてます。●Jr.生徒さんは、近隣学校から都内、神奈川有名私立、国立、インターナショナルスクール等たくさんの学校からお通いくださっています。いつも満室の活気とやる気漲る楽しいお教室でいたいと思っています✨生徒様お一人お一
こんばんは。書道をとおして人生の充実をナビゲートする魂の書道家・清澄正命(書道教室本部:東京世田谷区)です。ブログに訪れてくださり、ありがとうございます!今、私、清澄の指導する書道教室では、成人会員さんが、<画仙紙>という大きな紙のサイズに挑戦しています。<半紙>よりも大きな紙です。そこで、大きな紙に、大きな文字を書く場合の〈3種類〉の書き方(姿勢)、そしてそれらにどのような違いがあるのか
こんばんは。書道をとおして人生の充実をナビゲートする<魂の書道家><書道インストラクター><書道トレーナー>の清澄正命です。(書道教室本部:東京世田谷区)ブログに訪れてくださり、ありがとうございます!早いもので今年もあっという間に、3月となりました。少し前の報告ですが、私、清澄正命は招待を受け、正月開催「有名人慈善絵馬展」に出品をしました。--------「有名人慈善絵馬展」主催:毎日新聞社<有名人慈善絵馬展事務局>
貴司(たかつかさ)書道教室代表・美文字アドバイザーの林令伊可です。●師範資格のとれるお教室●伝統と由緒のある全国コンクール毎年入賞者多数輩出●経歴が長いですが、プライド高い先生ではなく、気持ちは常にフレッシュ「初心忘るべからず」の一生懸命な気持ちで、生徒様をお預りしてます。●Jr.生徒さんは、近隣学校から都内、神奈川有名私立、国立、インターナショナルスクール等たくさんの学校からお通いくださっています。いつも満室の活気とやる気漲る楽しいお教室でいたいと思っています✨生徒様お一人
貴司(たかつかさ)書道教室代表・美文字アドバイザーの林令伊可(れいか)です✨大人の方書道師範コースがございます。師範コース生徒様の今月の昇級認定試験に提出するお清書自由に伸びやかに引けている線が、素晴らしいです。見ていて気持ち良くなる書風です。癖のない伸びやかな線をお持ちの方はなかなかいらっしゃらないので、その持ち味は失わず個性に繋げていっていただきたいと、強く思っています。三軒茶屋教室の体験レッスンは随時個別にて承っております。下記フォームメラーより体験希望とお申し込みくださ
貴司書道教室主宰・美文字アドバイザーの林令伊可です✨以前からオーガニック食品は人気ですが、私もオーガニックスーバーを見つけると、何よりもずっと見ていられるお店です。私の母の作る料理が健康志向でしたので、小さい頃から染み付いてるのか。。素朴な天然素材形の食物には目がありません💓最近のマイブームのお店はこちらです!ナチュラルスーパーマーケット「ビオラル」今日のお目当ての家族全員好きなレバーの燻製は、5袋位購入予定でしたが、残り1袋でした💦その他購入品は、サラダチキンこちらの