ブログ記事129件
PCXの持病でもある駆動系からのゴ~ゴ~と鳴る異音。ネットで見てもかなりの人がなってますね。不要不急の外出は控えましょう~って自粛モードなのでメンテナンスしましょう。サイドのカウルを外してクランクケースの内側はベルトの削れたカスがいっぱい。でも思ってたより少なくて良かった。この後ひたすらブラシのウエスでキレイにしました....エアーが使えれば楽なのにね。目視では問
プーリー系のメンテナンス<ドライブフェイス>ウェイトローラーの入ったフロント側のプーリーのこと写真のように黒い粉がたくさん出る。今回は1年分のためか比較的キレイ。前回69,153km(1年前)-今回79,581=10428km走行後のメンテナンスフタUの字型のプラ製スライドピースは消耗品のため交換Vベルトに当たる表面部分異常な段付き磨耗は見られないウェイトローラー偏磨耗なし本来なら再利用すべきところだが、気分的な問題で一新した。<交換した
1/4(水)連休最終日ですがシグナスのメンテナンスしてみました。走行距離69373キロ昨年7月にクラッチ交換した時に気になっていたトルクカムのグリスアップをしてみました。『シグナスメンテナンス作業編』昨日シグナスの駆動系交換を実施しました。暑いので🌇夕方からのスタートです。16:00スタート、日が落ちるまでに完了するのか?昨年、ウェイトローラーの交換はや…ameblo.jpこのまま組んだのでちょっと不安でした。😱前回65559キロ→今回69373キロそのまま380