ブログ記事22,267件
耳のお話何度か書いていますが右耳の聞こえが悪いのです。ほいで町の耳鼻科で診てもらっていたのですが「これをもって大きな病院へ行ってください」ってお手紙を渡されました。ほいで、近くの大学病院へ日赤か大学病院か選べたのですが大学病院の方はこれまてまに何度かお世話になっているので大学病院へお手紙を持って行ったのです。郵便配達じゃないんだけどなぁそいでお手紙を渡したら大学病院の耳鼻科のお医者さんが診てくれまして、まずは、町医者と同じ対応。。。「中耳炎を治しましょう」と
こんばんは一時期、韓国に行ったら仁川空港でかならずお土産にピジュンのお餅を買っていたのですが・・・最近は家族も飽きたのか?あまり喜ばないし、自分で食べるにはお餅はあまり日持ちもしないので・・・こんなの買ってみました韓国初心者の頃からよ~く見かけた薬菓(ヤックァ)小麦粉にコマ油、蜂蜜、酒、砂糖、ショウガなどを練り込んで油で揚げて、さらに蜂蜜を塗って仕上げると言う・・・・超・甘甘な韓国の伝統菓子ドーナツが固くなった風な味とも言う
お越しいただきましてありがとうございますワタシのお休みに旦那さんがお友達と出かけたので〜ウッシッシお一人時間⏰ができましたワ日高昆布もコレにておしまいお酒で洗い上に冷凍蒸牡蠣をたっぷり〜と載せましてオーブンで焼きましたーしっかりひまわり🌻さんも写ってる焼き上がりにはネギと七味唐辛子をもちろん下の昆布からもいい出汁が〜昆布もたべますヨ形、悪いけど美味しかった磯辺焼き最後の1個お正月の残り物自家製の蕗味噌かなり前に作った今ではシンガポール🇸🇬で
こんにちは!KOICHIオフィシャルブログ☆PureLife☆にお越しくださりありがとうございます。1月15日「小正月」は小豆がゆを食べる日。無病息災を祈る風習に、五穀豊穣子孫繁栄など1年の健康を願って食べる小豆がゆ。「アクを取る」「煮汁をつくる」「小豆をやわらかくさせる」までの工程を前編でご紹介しました。前編はこちら↓http://ameblo.jp/koichi-shoot/entry-12237477897.html引き続き本日は小豆がゆの作り方(後編)です。【材
秋の気配が、少しずつ深まりつつある今日この頃。皆さま、いかがお過ごしですか?(^^)にほんブログ村先日、母のお友達から、美味しい和菓子をいただきました。お店は、なんと『森八大名閣』さん。おそらく、福井で最も格の高いお菓子屋さんのひとつ。いただいたのは、『八日餅』。こちらのお店で、毎月8日に限り販売される、その季節ならではの餅菓子です。十月(神無月)は、『甘し栗』栗餡(あん)を栗の形にして、羊羹(ようかん)の衣を掛けて仕上げた物。『紅葉餅』団子の生地に生柿入りの餡をのせ、秋の
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,040〜4,125円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円あけましておめでとうございます🎍年が明けたと思ったら三が日って一瞬ですね〜🥺少しはゆっくりできましたか☺️?さて、スローペースに再掲載からのスタートです🌸今年もよろしくお願いいたします🙇♀️ご紹介させていただ
つづきです(最後です)再び仙台駅に戻るとまだ3時あー横にゴロンと転がりたーい富士山旅行の時に一つのショルダーで肩が痛かったので、今回はリュックとショルダーにしたんだけど両肩も辛いそういえば子供が赤ちゃんの時に抱っこひもでおんぶしてご飯作ろうとして、肩が痛くなって頭痛に繋がって寝込んだなー今回のように一つの駅を拠点にする場合はロッカーに入れるべきだな仙台駅横の商業スペースで座って休憩してたら復活してきたよし!空港でゆっ
今日のおやつ豆腐茂蔵の豆乳入り磯部小腹餅です!豆乳入りでヘルシーらしいのですが、モチモチで滑らかなお餅です。言われないとわかりません。驚愕なのがこの値上げのご時世に、一つ59円‼️美味しくてヘルシーで食べ応えがあって、安い。最高ですね😋子どものお皿には、昨日の放課後遊んだお友達からもらったメダルチョコも🏅\スーパーSALE割引/リンカ14cmプレート白練茶練黒練14cmカネコ小兵かねこりんか凛花菊花アイボリーベージュ小皿土岐市国産おうちカフェ食器
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは余りがちなお餅を使った\もっちもち!餅チーズチヂミ/おうちにある材料で気軽にできる超簡単レシピ!お餅でボリュームが出るので生地は程よく軽く仕上げています♩お餅×チー
以前カルディで購入したトッポッキを食べてみました^^トッポッキって韓国のお餅だけど、この商品は国産のうるち米を使って山形県で製造されています。やっぱり食べ慣れた日本のお米が使われていると美味しそうに感じてしまいます韓国っぽく甘辛いソースで食べる時はトッポッキを水洗いしてから2分間下茹でするんですって。お鍋やスープに入れる時はそのまま投入OKってことで、私は簡単にスープを作ってトッポッキをほり込んでみましたトゥ
実家起床は、早朝から蚊に起こされやがる始末である。田んぼにも映る朝焼けじゃ。今朝もまた白味噌雑煮を頂く。いつ何時とて切らさぬ餅に有り付け、有り難き幸せ。差し出す一族しかり、品種のわからんみかん🍊も添えられ、何から何まで毎度ごっちゃんし。わりかし、甘いや。
皆様おはようございます☀きなこ値について少し詳しくご説明していきたいと思います。いつもおまかせ広告クリックして頂いてありがとうございます。とてもうれしく思っています。前回のきなこ値概要で説明しましたが、きなこ値は株主優待が維持されるか見極めるための一つの指標です。そのきなこ値シートの中でも一番大切な数値部分を教えます。もちろん最後のきなこ値が一番必要なんですが、それを導き出すための前段階の数値です。それがこちら、ピンク色で囲んだ部分です。(このシ
餅男が心肺停止から蘇生した3日目の朝。私は昨夜、3時間ほど眠れたが寝不足とお腹は空くのに食べられないことで身体がフラフラしていたシリ子は絶好調のご機嫌で歌ったり踊ったりそんなシリ子に大人は助けられる。旦那も精神的に辛そうだが本日も仕事へ行ってくれた。シリ子を保育園へ送ったあといったん家に帰って残していた朝ごはんを食べようとするもやっぱり食事が喉を通らない。やばい、1人でいるとまた落ち込みそう。気を取り直して赤のれんに入院用の私の寝間着を買いに行った。餅男
昨日の記事に、いいね♪をありがとうございます~とってもうれしいです~今朝の雨☔もうすぐ止む予報〜。台風🌀もっともっとそれろーーー消滅してくれーーそれでは今日のコーデです。イトーヨーカドータンクトップユニクロ長袖Tシャツエディーバウアーベストです前を閉じたバージョン昨日、実家に帰ったらホットプレートでホッケ焼いててくれました〜母、色々出来てる〜🎵で、ホッケでご飯?と思ったらカレー🍛食べるよ~って。ホッケは今日の朝ごはんに食べた~ってメールが来ました〜。ラジオ体操のお友
こんにちは!義両親が某南国に物件を購入したというニュースを聞いて羨ましいほーちゃんです。永住ビザも取得済み。さすが義両親!!願わくばいつまでも健やかで、遺す事など考えずに自分たちでお金を使い切ってほしいものです。とか偉そうにいう私たち夫婦は、引退どころかそもそも無職2人っていうさて、本日は、アメリカ食材で手作りおかきの話先日、お正月用のかきもちで、おかきを作った話をしました。簡単で、とても美味しいのですが。が。お正月を過ぎた今、角餅が、売ってない
今日は息子の餅男の卒園式に妻と行ってきました(シリ子はバスケ練習中)正装の餅男(寝てる)蝶ネクタイコサージュは園からいただきました!卒園式が始まりました。「それでは卒園の子供たちの入場です!」餅男…まだ寝てる〜施設長や法人代表、餅男担当の先生達のお話などがありましたが…ずーっと寝てる餅男笑それだけ落ち着ける場所ってことかな。担当の3人の先生と記念撮影📸(最後の方でやっと目覚めました)私と餅男は日曜日しか日中に一緒に過ごすことがないので、餅男が普段どのように過ごし
広島お好み焼きをランチで食べました(^o^)そばではなく、うどんにしました。追加トッピングは餅です。とても美味しいです。次回は、そば+野菜増し、にしようっと。
こんばんはみなさまにご心配をおかけしましたが6日目にして水にぬれたアンパンマン状態から脱しました🙌昨日の診察で点滴&OS1摂取ができたことで脱水症状から脱したのかと思います!今日は集中して仕事が出来ました。以下は今後の予防と自分の経験学習のための整理としての記録です腸閉塞とイレウスの違い腸閉塞=イレウスだと思ってましたがなんか違う・・・くわしい内容はこちらをどうぞ「イレウス」は「腸管麻痺」によって腸管蠕動が低下する状態のことで、「腸閉塞」
餅男が急遽のショートステイから帰ってきました手を握っていたらすやぁ〜っと寝入りました本当ならこの春からお姉ちゃんのシリ子に手を引かれて同じ小学校に登校していたのでしょう。(元気だった頃のことを考えると餅男はやんちゃそうだから、手を引かれる、は無いかも笑)背中より大きなランドセルを背負って、前が見えなくなりそうなほど大きなヘルメットをかぶって、お姉ちゃんとアホなこと言ったり喧嘩したり大笑いしたりしながら登校。そんな小学生ライフが始まっていたんだろうなぁ。
週末になるとお天気が崩れるような近頃。。。土曜日はすっきり晴れたのに日曜日はまたぐずついたお天気それでも我が家の予定は決行🚗ここのところ玄関先には花は置かず〜以前はプランターや鉢に寄植えして楽しんでいたものの手間もかかるし😅いっそのこと置くのやめよう〜!って決めてその代わりに葉っぱだけで十分楽しめるし手間がかからない「ギボウシ」にしようってことでギボウシ(英名ホスタ)を置くことにしましたこれらも品種がいっぱいあって葉色や大きさ、模様の入り方なんかが違うのです冬
ーーーーーーーーーーーーーー新刊予約受付中♩(1月16日発売)【ホットケーキミックスのお菓子】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)1,155円AmazonMizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)[Mizuki]1,155円楽天ーーーーーーーーー
先日の日曜日投げ餅をたくさんゲットした。時代の流れで最近の若いパパ👨ママ👩さんも〜好んで食べない傾向があると思う。だから〜その子供達も〜だよねー。我が家の孫達は、「きなこ」が大好き❤餅を小さく切ってゆがいてきな粉餅は、大喜びだけどー喜んで食べるのは小さく切った餅を2〜3個。残念ながら、食べたいのは餅本体よりも「きなこ」なんだよね〜😭そこで一大決心。「あられ」ならば絶対に喜んで食べて、しかも投げ餅の存在が喜ばれて役に立って消
身長155cm朝の体重47.5kg朝食ひじきサラダベーグル今日はバイト〜昼食ひじきサラダ揚げもち×2カフェラテ夕食ひじきサラダ手作りカレーぶどうさつまいも天ぷらおやつ源氏パイ×3どんだけひじき食ったんかい❣️インスタで見たセブンのひじきサラダの作り方本当にそっくりな味に作れましたそのままでも美味しいのですが昼食にゴマドレッシングかけたらまた美味しかった〜そういえばバセドー病なんですが過剰なひじきの食べすぎダメなのかもしれません忘れてました…😓今
いつもイイネ、コメントありがとうございます(ˊᵕˋ)*楽天ROOM*6歳の女の子のママです。毎日のご飯の記録をしています。あとは、楽天、コストコ、ロピア、百均で購入したものを紹介しています。体強くはないので病院にも定期的に通っています。その記録も♪娘のことは育児ブログの方に書いています(ˊᵕˋ)そちらも良かったら読んで下さい。こんばんは(ˊᵕˋ)今日は、モッフル作ってみました!!私のお昼ご飯に焼きそば挟んでみた。まぁまぁかなぁ〜?
なんかもう日経平均すごいですね今日もLH更新利確しなければ含み益は所詮絵に描いた餅かもしれませんが先日買ったリックスアレンザオオバも今のところすべて含み益配当と優待目当てで買ったのにリックスとかもう今利確したくなるぐらい今日はその時指値が約定しなかったムトー精工も買ってしまいました今は株買う時期じゃないんじゃないの?売るとこなんじゃないの?と思いつつさてブログネタには困らない6月配当金も続々入っていますが今日はフジシールから株主優待が届きましたまだ3年保
宮城の名物は何?って言われると答えに迷うと思いますが、亘理のはらこ飯や、塩釜の海産物など、おいしいものが沢山あります!もちろん、仙台は分かりますよね。牛タン、笹かま、ずんだ餅がすぐに浮かびますかね。武将は伊達政宗が有名です🌙冷やし中華の発祥地は仙台なんですよ👍✨
慶應義塾大学のお隣にある和菓子屋さんへ寄り道近くまで来たからね。久しぶりにね。道明寺大福のつぶし餡の大粒餅と、白胡麻餡の大粒餅粒々っとした道明寺のお餅の中にこし餡でもつぶ餡でもなく、つぶし餡つぶ餡の粒をあえて潰して炊き上げた餡子。こし餡とつぶ餡の中間的な…甘さ控えめで小豆の風味がよく感じられる大福です♪白胡麻餡に惹かれて…白胡麻の香ばしさがある白餡…薯蕷饅頭のほととぎす山芋を使用した薯蕷饅頭に、青海苔が入ってるというので、興味を持ちました青海苔はそこまで主張してな
岳:がっくん5歳風:ふぅ3ヶ月雷:らい3ヶ月お空組くぅさん2022.2.11(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタ
土曜日の午後の餅さん「ふわあぁぁ・・・よく寝たにょ」「寝てるあいだ、なんかスースーすると思ってたんだけど・・・ややっ!?なんだこのベッドの惨状は!!にょ」(;´ω`)いや、アンタの寝相が悪いだけなんだよ(;´Д`)ノたしかシマシマのタオルが敷き布団で、白いタオルが掛け布団だったよね?「驚愕の事実にょ」「それではワタシは寝直すのでお布団かけるに
もうすぐお姉ちゃんのバスケお迎えに行くけど、座位保持椅子でぴーぴー唸り始めた餅男よしよし、抱っこね?出ていた声がピタッ今日は運動会だったので疲れたのだと思いますおつかれさん、餅男〜【MAX40%OFFクーポン】ネッククーラー暑さ対策スマートエコアイスSmartEcoIceアイスネックバンド保冷剤全20カラー3サイズ22℃28℃めちゃクールリング抗菌熱中症対策首冷たいひんやりグッズクール冷感グッズメンズレディースキッズアウト