ブログ記事13,794件
当社の幹部社員達とビール会社さん、酒屋さんと富山の繁盛店視察をしました日帰りなので昼からガンガン行きます一軒目は魚どん亭ドリンクメニュー日本酒の品揃えが多いね単品メニュー魚尽くしのメニュー大衆的な店内しかし価格はやや高級店ですこういう調味料入れ良いね特注かな白えびの刺し身少なっ!この量で1680円福井ならお客さんが暴れるレベルだ昆布巻きかまぼこ氷見寒ブリ刺しやっぱり富山のブリはうまいな海鮮丼すごいボリューム海鮮丼全体図これで2000円前後この店はコスパ
どうも、まっすーです。福岡県久留米市田主丸町にある母の生家以前は農家レストランとして営業していたことがあり、今は野菜などの直売所として活用しています『ボンタンジャム』どうも、りっきーです。福岡県久留米市田主丸町にある母の生家ここをリノベーションして、古民家レストランを開業する予定ですが『こういう古民家レストランにしたい~…ameblo.jpここをリノベーションして、古民家レストランを開業する計画でしたが…『こういう古民家レストランにしたい~お薦めの空間作り』どうも、りっきーです。
ここ最近、ワンオペで営業している店舗さんに行く機会が多くあり、ワンオペ営業の店舗のサポートも多くしていますし、自身でもワンオペ営業経験も豊富にやっているので、今回はワンオペ営業についての検証をしてみたいと思います。まず、多くの方はこのように感じるのではないでしょうか?ワンオペは大変!はい、もちろん大変ですwただ、ワンオペ営業をしている店に行ってみると、ちょっとした改善で仕事がしやすくなる、回転率を上げる、手間を減らすことが出来る店が結構あります。
2023年10月の結果が出ました昨年はコロナ禍の中でもなぜか10月だけ売上が高く、参考にあまりならないのでやはりコロナ禍前の2019年比で検証します既存店18店舗が2019年比で122.1%でしたコロナ前の2019年比で進捗が悪い店を閉店したり、リニューアルしたことが数字に現れてますまた、残した店での種々の改革も寄与しているでしょう9月より既存店が3店舗も減っているのは、9月末で、ある1店舗は賃貸に回すため完全閉店、ある1店舗はホルモン喜八に業態変更のため改装中、そして、もう1
2023.11.17vol.43飲食店コンサルタントの結城です。今日は終始事務仕事などで在宅。あーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!って何度言ったことか今日はそんなお話です。(どんな話やねん!!)みんなで一斉にビニールにしょう!今取り掛かっている仕事がお弁当メニューの製作なんですが持ち帰りの容器がムダでムダでしょうがない!!!って毎回思ってしまうんです分かってるんですよ必要なことはないと持
2023.12.1vol.57飲食店コンサルタントの結城です今日は早朝の東京出張からスタート飛行機の機内から見える景色がすこぶるきれい✨島と海と空と空。素敵な空間が広がってました本当にお弁当容器には悩まされる東京での最初の仕事はお弁当のメニューの最終プレゼンテウクアウトを提供した事がある方はみんな経験した事があると思います。前回ブログにも書きましたが本当にテイクアウト容器はもっとなんとかならないものだ
ホルモン喜八二口店、オープンして4日経ちましたインスタで告知しているぐらいでたいした広告はしてませんしかし、売上は滑り出し好調です1号店である開発店の4年前のオープン時はもっとスロースタートでした富山市初出店なので少し心配でしたが来られたお客様の反応をスタッフに聞くと皆さん満足されているようです一方で姉妹店のきはち屋は富山市においてとても支持されていますそのこともホルモン喜八に大きな自信を与えてくれます他の細かいことはあまり考えてもキリがありません福井でずっとやってきたことを愚直
期間限定ではありますが2階の完全個室。来週より再稼働12月の繁忙期という事ですがスタッフ採用出来た事が大きな要因声掛けしたお客様が、数日後にはスタッフへこれも運と縁だと思いますさて、12月の営業予定ですが自分の身体を考えて導き出した営業スケジュールとなっております特別何かが有る訳でもなく持ち堪えられないだろう…の判断です
こんばんはゆこです明日からお店の営業開始です水曜くらいからって言ってたのにさすが韓国…色々な手続きもかなり早くて明日から営業出来ることになりました2日続けてコーラが爆発して飲み物用の冷蔵庫の掃除にうんざりだしいらない物もたくさんあったので処分して掃除して既にクタクタですコーラって爆発するとこんなことになるらしい初めて見ました…おっぱが調べてみたら缶の上に缶を積んで置くと爆発することがあるらしいです…知らんがな今日は義弟&義弟嫁がお店に来てちょっと手伝ってく
大変ご無沙汰しております。わたくしこのたび、佐々町界隈にとうとうお店を作ってしまいました。酒飲みの酒飲みによる酒飲みのためのご飯屋さん的な。カウンター8席に立ち飲み席が少々。よぼ婆になっても自由に働ける場所を、今のうちに作っておこうという算段。人生50年を過ぎて、もはや折り返し地点も過ぎたであろうし、動き出すなら今しかないかなと。しかし思っていたよりずっと大変だし、わからないことだらけでこの歳になって座右の銘は「餅は餅屋」に変わりました、ニコですお店の名前はそのまま「ニコ家」文字
きはち屋福井駅前店の店長、加野店長2017年9月のオープンから丸6年間、散々僕に叱られてきました僕の提案や助言をのらりくらりとかわし、かなりのマイペースぶりで全く結果を出してなかった男でしたしかし、2023年7月に過去最高月商を達成し、その最高月商を翌月の8月にはまた大幅に更新し、今乗りに乗っている男です加野店長の上司がしっかりサポートした上での結果とはいえ、今まで叱ってばかりいた社員を褒められるようになったことは嬉しい限りです社長冥利に尽きます加野さん、良かったな!時間かか
本日、6月30日ピソリーノ鯖江店リニューアルオープンです!!!皆様のご来店お待ちしてます!インスタやってますLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comフォローして下さい
今回の大阪視察の大きな目的の一つ焼肉万両大阪の超繁盛店です3週間前にネット予約で夜8時半になんとか予約が取れました色んな人から聞いていて来たかった店酒の種類多いな万両さんは近隣に数店舗あるがこの天神橋店は石焼網で焼くらしい予約時間より早く着いて外で待たされるやっと着席できた雑誌みたいな凝ったメニューワインにもめちゃめちゃ力を入れているワインのメニューが多すぎて写真を撮るのが嫌になりました客単価4500円だって本に見立てているんだね関西らしいなワクワクするな最盛
2015年から2019年までスピにどっぷりハマっていました。捨て活してスピから離れて今はシンプルライフを送っています。ゆりんちゃん、2015年からハッピーちゃん界隈の側近にいた人で知らない人はいないと思います。イベントで会えば話をしていたのでどうしているのか気になっていました宇宙理論を体現して、〈というかハッピーちゃんに気に入られて〉ハッピーちゃんが作ったハッピーカフェを経営するために家族で大阪から東京にきて一時期は宇宙の法則スゴい!と思いました。だけど、〈わ
こんにちはゆこですお店に出るようになって2週目です少しずつ慣れてきましてマラタンは作っていますお客さんがアプリにレビューを書いてくれるのですが私が作った&包んだモノのレビューも増えてきましたうちのお店は以前から맛나게드세요(美味しく召し上がってください)と、なにか絵を書いてるんで私も書いてますお客さんが写メと一緒にこんな感じにレビュー書いてくれましたこの容器にラップをキレイに巻くことも意外と難しくてこれすら出来なかったらどうしよう…と最初不安になりました
泊まりはアパホテル福井市出身の社長の会社なので微力ながら応援してますチェックインしたあと大阪駅のルクアのバルチカへしばらく行ってないうちに店も色々と入れ替わったみたいです繁盛店の姉妹店店増やしてるねハハハ立ち飲みだとこういうツマミがありがたいこの提供方法は面白いなおっさんはこういうちょっとずつがいいのよこの系列は料理のクオリティが高い2軒目はエビの店息子が好きな店ですササッと食べて飲んで次の店へ色々と注文したけどここはお目当ての店じゃないので写真を撮り忘れましたここ
10月末に息子と大阪へ視察に行って来ました当社がお世話になっているコンサルタントの先生監修のお店で、勉強会もご一緒させていただいている社長さんの店です店構え流石です良さそうだ鉄板焼肉の店鉄板の文字がとても目立つこれが勉強会でも紹介されていたのれんか!夜は肉酒場というのれんに変わるみたい一番商品を提灯で告知壁にうんちくいいねオープンキッチンランチメニュー思ってたより安いな夜のメニュー本当に肉酒場って感じだな肉屋が経営しているこの感じが本物感出すよね僕が注文したカルビ
安心して下さい週末もお席ご案内出来ますよいゃー、予想に反して週末ですら、予約表が真っ白な日も本日、スタッフスケジュール作成完了後は…お客様からご連絡待つばかり今週末など、、泣きそうです皆さん、ギリギリなんですかね?それともZenが乗り遅れてる?本日、店舗&身体のメンテナンスで臨時休業致します
ホルモン喜八二口店本日オープンです!!!ホルモン喜八二口店の正面の看板ですトリックアートですが納得の出来です人が立つと迫力が増します全体図中々良い外観になりましたロードサイドの看板これもトリックアートです釜炊きごはんに挑戦です肉もたっぷり熟成中です頑張って毎日精米機と格闘します広告はかなり控え目にしているので、スロースタートだとは思いますが、1年後には福井市の開発店、やしろ店と同等の売上の店にしたいです富山市のお客様に僕たちが福井市で取り組んできたことがどこまで通用
どうも、まっすーです。福岡県久留米市田主丸町にある母の生家以前は農家レストランとして営業していたことがあり、今は野菜などの直売所として活用しています『自家製スイカ販売中です!』どうも、「まっすー」です。福岡県久留米市田主丸町にある母の生家以前は農家レストランとして営業していたことがあり、ここをリノベーションして古民家レストランを開業…ameblo.jpここをリノベーションして、古民家レストランを開業する計画でしたが…『こういう古民家レストランにしたい~お薦めの空間作り』どうも、りっ
富山視察、夜の部の1軒目は吟チロリさん富山駅から徒歩15分くらい駅から結構離れた住宅街にひっそりと佇む開店前から人が並んでいるすげえなめちゃめちゃ繁盛店だドリンクメニューシンプルだねお魚メインの良いメニューメニュー名が工夫してあるよなこっちが定番のフードメニューかな日本酒の品揃えが多いねこれがお通しらしい味海苔だよなこれでテーブルチャージ400円予約時に一人一人前は刺し身を注文するきまり一人前800円テーブルチャージとで一人1200円確定流石に繁盛店は強気だね
コースの一番最初にお出しする「アミューズ」、今年はクリスマスらしさを出したいなと思いました。今年は、この一皿から始まります。さて、どんなお料理か…お楽しみになさってください。今週より仕事納めの29日まで、ランチタイムはお休みでございます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ネットからの情報で、近隣のイタリアンが年内営業をもって閉店します。との事思わず、えっ!と声に出してしまった閉店理由は判りませんが、経営状況なのか移転なのか健康状態なのか…10年以上は営業されていたはずですご夫婦での営業スタイルなので、自分の所より人件費は低いはずですが…いやー、それを目にして飲食って何年経過しようが、安心・安定は無いんだぁ改めて考えさせられたし、不安に陥れられた正直、毎日不安だよね「今夜はお客様来てくれるのかな?」その感情の繰り返しですよ今
今調べたら9月上旬を最後に美容室に1度も行ってなかった😵💦髪の毛をちょくちょく自分で切っちゃうからあんまり困ってなかったけれど、さすがに美容室に行かなすぎる無頓着な自分にびっくり😵💦アイラの中身がアラフォー拗らせ中二病少年(ろくでなし)だとバレる前に急いで行きます…💇♀️💨
少し前ですが2023年9月の幹部視察ですきはちらくはちやしろ店、移転オープンから半年が過ぎましたまだまだ管理数値は安定しませんがお客様からの評価は悪くないと思います海鮮推しの店ですガチ盛りブリカマ名物生つくね生け簀のイカやしろ店限定の天ぷら海鮮ユッケジャン串サバのぬた工夫がいるなホタテ串もずく天ぷら盛り付けもっと頑張ろうジンギスカン寿司次はホルモン喜八花堂店、入口頑張ってるなショーケースで肉をたっぷり熟成中おすすめメニューいいね大盛りカルビ盛りタン盛
2008年にオープンしたピソリーノ鯖江店、現在リニューアル工事中です限られた予算で、できるだけお客様に改装したことをアピールできるように苦慮しました天井が高いからクロスの張替え大変だね入口付近は以前のイメージを払拭するため、白を基調に一新します16年目のピソリーノ鯖江店、6月30日リニューアルオープンです!皆様のご来店お待ちしております!インスタやってますLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheck
夫昨日14時より寝ています…たまに、起きて作業部屋に隠してある焼酎をラッパ飲みして寝ている様子…今日、日曜日ももちろん仕事です。土日祝は、忙しいです…夫、泥酔して寝たままなのでそのまま1人で営業しました。なんとかランチ営業やりきりましたが、片付けに入ろうとした時夫が起きてきて(頭ボサボサ顔は浮腫おじさん…)お客様がいるのに夫『なんで?店開けてるの』私『日曜日行くねって○○さん言ってし、来て開いてなかったらガッカリするでしょ?』夫『そんなの関係ねぇんだよ💢入れな
おはようございます🌞プレオープン初日は、思いのほか沢山の方に来ていだだき、テンパって終わったみたいです😓😓ご来店いただいた方、失礼がありましたらすみませんでした、また大変ありがとうございました。プレオープンにも関わらず私はまだバンコクに行けていません😭😭😭現地のスタッフに感謝です🙏🙏🙏今日からバンコク行ってきます✈️PLUS+4をよろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
変わらず安定感メニュー。女子会にここを選ぶと、めちゃくちゃ話が弾む。日曜日の女子会、個室のランチコースはここで決まり。てか、自分で払うことは滅多にない。いつもご馳走様です。(料理の説明よりだいじなことがたくさんあって、、、。)都あけぼの-miyako-akebono.jp【トップセラピストの最高のオーダーメイド施術!アンリュサックル】■アンリュサックルブログ■アンリュサックルHotPepper■LI
最近考えさせられたこと、お話しますその日は私はイナスタの仕込みの日、その日は家庭の都合で娘を連れての行動となりました昼食のラーメンを作る話しをしていて、娘も「とうちゃんのラーメン食べる!」と喜んでおりましたその後スケジュールが変わり、娘を幼稚園に送ってから仕込みに向かうようになり、仕込み中にラーメンを作って娘に食べさせるつもりが、どこかでご飯食べて行く流れに変わりました娘には、「スケジュール変わったからどこかでごはん食べて帰ろう」と言いました娘は「そこに父ちゃんのラーメンあるの?