ブログ記事1,255件
こんにちは!ぐちゃぐちゃ遊び認定講師のゆきです。2才の娘と遊びについて日々研究中です✨11月にはぐちゃぐちゃ遊び体験会を青葉区あざみ野で開催します!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆今日は、この夏我が家で流行った「色水遊び」をご紹介します✨我が家ではこの夏「食紅」を使った色みず遊びが大ブームとなりました🎵どんな風に遊ぶかというと・・・・・まず、赤・青・黄の食紅をボトルに入れ手水でとかして3色の元となる色水を作ります!写真では少し小さいボトルですがこれだと一瞬でなくなる(((^_^;)
こんにちは。さとうひろのです。^^またまた台風が日本列島を襲いましたね。私の住む静岡市は強い雨は降りましたが、おかげ様で無事通過してくれました。実は昨日は四日市の製菓専門学校でのお仕事のはずでしたが、台風で休講となり、自宅でジ―――っと大人しくしていました。この頃は本当につらい被害が多くて、これ以上何も起こりませんように!と祈るのみです。さて、今日は、食紅でのアイシングの色の付け方のご紹介と解説をします。説明動画はこちら
こんにちは、咲です今回はいちごクッキーのレシピのご紹介。いちご成形はかわいい&簡単&量産OKなので、プレゼントにもオススメです!※レシピの見直しに伴い、2023/1に記事内容を更新しています。重要この配合はDAISOさんとcottaさんがコラボ企画で販売しているいちごパウダーでは美味しいクッキーになりません。レシピをお試しいただく場合には、cottaさん、もしくはSeriaさんで販売しているいちごパウダーをご利用くださいcotta(コッタ)フリーズドライ
今日のハッピーキッズいろいろやりまーす(いつもの事だけど、我ながらザックリすぎる...)その中の1つフィンガーペインティングトロミのある材料で、好きなように描く感触遊びね材料を片栗粉で作りました水1リットルに、片栗粉大さじ5先に溶かしてから火にかけますこのくらいで出来上がり!今回は、小さい子が対象なので万が一口に入れてもいいように、食紅で色付け後からふりかけて混ぜるだけで、美しい透明感のあるフィンガーペインティング用絵の具の出来上がり!なんとも美しい、三原色ですさて、ハッ
目玉ゼリーに引き続き、姪っ子にTikTokで流行ってるって教えられたハニーゼリーを作ってみたよただ、姪っ子はハチミツが苦手だから…YouTubeで調べた水飴で作るハニーゼリーを作った材料はこれだけ軽くレンチンして食紅を混ぜるだけ清潔なペットボトルに入れて3時間以上冷やして完成冷やした状態で出すと流行りの感じになるらしいが、冷やしてあげたからやってないし食べてないの渡した時は外の気温が暑くて水飴が柔らかくなっちゃって出来ず…成功した事を祈る
日常の隙間にちょっぴりhappyの欠片を…♡そんなアイテムをお届けしたく東京都足立区にて制作活動をしております、ハンドメイド作家のpisosoと申します。ピソソ、ピソと呼んでくださいね(о´∀`о)昨日実験した【食紅】でのかすみ草染色なのですが、朝起きたらこんな感じになっていました。いつものインクはバッチリ染色!昨日全く染色できなかった紙コップの食紅のほうもなかなか染まっています。実は、あるひと手間を加えました!こちら、染色液に入れてもなんの反応もないかすみ草それが熱湯にしばら
こんにちは!今日も来て頂き、ありがとうございます凄く嬉しいです♡♡♡♡♡チョコレート風味の赤いケーキの上に、白いクリームフロスティングをのせた、可愛くてとっても美味しい『レッドベルベットケーキ』最近、このレッドベルベットケーキを作る事にはまっています【このはまり】気になるところがあると、どうしても追求していてしまう性格から来るようですなので、今回ご紹介させて頂くものもレッドベルベットケーキです♪♪1番気になっていました色赤がクリア出来て、とっても美味しいものが出来上がりました
片栗粉で感触あそびを広げたいと思ったので片栗粉を水に溶かして火にかけると白く濁った水がだんだん弾力が出て透明になってきます面白い!それを少し冷ましたら豆腐パックに少量ずつ取り分けして食紅を少しこれを娘たちに混ぜてもらうとびよーーん透き通ってきれいな色!!次女もびよーーん赤も綺麗ね!スケッチブックを用意するも「卵パック持ってきて!」と指示される母‥「はい!ただいま!」なるほど〜そうやって遊ぶんですね‥勉強になります一応スケッチブックも使われていまし
子どもの食に悩むママに寄り添いたい!魔法の元気パンで野菜嫌いを克服♡1歳3歳6歳のママで元パン職人わが子が全く野菜食べない…↓魔法の元気パンで少しずつ野菜嫌いを克服中保育園の野菜も全て食べ切れた!!野菜に興味持ち始めてくれた!!はるママの魔法の元気パン教室(オンライン)講師熊倉はるみ【魔法の元気パンとは?】野菜を使った手づくりパン野菜入りでも美味しいパン作りも食育も学べる小さなお子さんがいるママ