ブログ記事67,780件
こんにちは。本日は久しぶりの通常回です。ようやく季節も秋めいて参りました。旧車と旧車乗りには優しい季節です。しかし、その過ごしやすい季節とともにやって来るのは、そう!食欲の秋です!!前にも書いたと思いますが、僕は今「月曜断食」という月曜日だけ完全に絶食をするという健康法を実践しているので、この季節は正直厳しいものになるだろうと予測しています。実は、これを書いている今日も月曜日なんです。しかも、夜の八時なんです。しかも、自宅では仕事が捗らないので、ク
ごきげんよう。栗毛馬です。エルメスのベルトが欲しいと思っている方、買おうか迷っている方に至急お伝えしたいことがあり、この記事を書きました。単刀直入に言います。一刻も早く購入されることをお勧めします。年々価格が上がるから…ではありません。ベルトには賞味期限が、いえ、厳密に言うならばベルトが生きる体形には賞味期限があるからです!私の体は、賞味期限が切れてしまいました…。【5%OFF】エルメスベルトケリー18レディースターンロックエプソンブラックブラウングレー
やほ〜!ひま子です!見てくださってありがとうございます✨やっと暑い夏がおわりましたね今年の夏は夏バテもなく、食欲低下もなく、ただただ暑がってクーラー効いた部屋でゴロゴロとアザラシのように転がってました昼間は暑がりの私からしたらまだ暑いですが朝晩はクーラーなしでも寝れるようになりました!さて、今回の通院結果ですが結論から言うと過去1悪いですなんでも前日に300gのステーキ平らげたばっかりだからです🍖原因はそれだけじゃあないと思うけれど動かず食べるがモットーとしていた過去の自分に戻りつ
今回、1泊目のお宿はこちら。実に四年ぶり、二度目の宿泊です。越後湯沢温泉NASPAニューオータニ楽天トラベル事前の調べで、チェックイン前からプールが使えることを知り(有料ですが)、水着も持っていきました。価格はこちら(公式サイトより)。家族四人で5千円。安くはない。しかし、私自身は直前に生理になってしまい夫一人で元気なキッズ二人を水場で相手するのに不安があるので、プールサイドから見るだけだけど入れてもらえるかと聞くと、受付の方に「水に入らず、プールサイドで見てるだけでも、料
1週間前の体重減少で不安になり、ほんの少し意識して食事量を増やしたところ体重もいい感じに落ち着きました。大腸に負荷がかかるから食べすぎは絶対ダメだと思っているのですが、その思いが強く出過ぎて接種カロリーが減少していたようです。そして、母になると子供の残したものを食べてその結果太るというのを聞いたことがありますが、うちの息子はありがたいことに本当にしっかり食べます。そのため、一緒に食べていると私の分まで欲しがることがあり、少し分けてあげることがあるのでさらに私の接種カロリーは減るという構図に
こんばんは(^^)ヴェリテクリニックの八杉です。最近涼しくて過ごしやすいですね沸き上がる食欲に任せて食ってましたら、ワキ腹ミートがベルトに乗っかり始めましたこの時期の食欲は危険ですね今日から主食を米から豆腐に変換してみます。去年はこれでわりと痩せたので、豆腐に嫌気がさすまで続けてみますさて、今日、昼間に左目が↓こうだったので、帰宅後、風呂上がりに↓こうしてやりました涙袋はヒアルロン酸入れたわけではありません。ただニンマリしてるだけですホクロの隣にあった白い粒を取り出してや
我が家の近くに角上という、新鮮なお魚屋さんがあって、生のニシンが売っていた!これ、どうやって食べるのかと思ったら、フライが美味しいそうで。試しに作ってみた!薄く塩胡椒して小麦粉、卵、パン粉付けて揚げてみました!アジフライに似た感じで、美味しくいただきました☺️ブロッコリー🥦とオクラと人参🥕蒸し野菜にして。ジャガイモだけチンして焼いて。マヨネーズ。醤油。わさびを混ぜただけのタレをつけて食べました!明日は健康診断なので、少しヘルシーに😁と、思ったけど、揚げ物💦ま、いつも通りの
広島三次ワイナリーのワイン物産館より新商品取り扱いのご案内です■おぼろ泡雪(あわゆき)/東地屋プレーン、抹茶、きなこの3種類…各230円(税込)三次の銘菓「泡雪」の元祖東地屋(とうちや)さん泡雪は、卵白・砂糖・寒天、シンプルな材料で安政2年(1885年)の創業時から変わらぬ製法で作られ、愛され続ける三次の銘菓です泡雪はしっとり、ふんわりしたお菓子ですが「おぼろ泡雪」はサクサクしていて、噛むとシュワ~っと口の中で溶けていくとっても楽しい食
三連休真っ只中、イオンモール神戸北店へ。駐車場ではサーカスしてました。まずはイオンラウンジへ株主優待で飲み物ゲット。息子はオレンジジュース、私はルイボスティー。ほんと便利だわ。そして買い物をある程度した後、息子が行きたいとめちゃくちゃ駄々をこねるので、折れてスキッズガーデンへ。3歳の以上なら2時間預かってくれる。40分預かってもらいました。JAFの割引使って1000円そして、少し遅め(2時)のお昼ご飯。2時なのにまだまだレストラン混んでてびっくり!三連休のこみ具合、半端な
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡10月に入りましたね何だか急に寒くなったと思ったら急に暑くなったりこういう季節って服とか何着て良いか分からない昨日は大好きな秋刀魚と炊き込みご飯娘にも大好評でした鰻、秋刀魚、鮎とか食べられない人結構多いけどどれも大好き娘も魚全般食べられるから食の好みが合うって良いねと言っても食わず嫌いも多いけどね~この間娘が風邪を引いてしまい、食欲減少して体重も15.5kg~14.5kgに減ってしまいました6歳8ヶ月で14kg台
先週金曜日に夫婦でワクチン2回目接種が終わり心配してた副反応もそれほどひどくなくちょっと安心してます。今月後半、ウチの兄弟が2回目。若い二人が心配です今日は下書きに書いたまま忘れ去られるところだった記事を。ずっと気になってたスパイスがあります。それは、コレHey!Say!JUMPの八乙女光クンがコレ一つで味が決まるとテレビで紹介していて知りました。その後、調べてみたけどアウトドア用品置いてるお店にしかないとか。ネットで購入できるけど、我が家、ただでもスパイス系いっぱ
今後の治療に関してご無沙汰しています。手術、入院生活を終え約3ヶ月半が経ちました。先日、術後初めての通院でした。傷の具合は少しづつ良くなってきてるとの事で良かったです~!!👍🏻̖́-︎今後の通院は大学病院ではなく、主治医のいるクリニックへ行くことになりました。11月にCT、12月にエコーを撮る予定です。日常生活も、手術前とほぼ変わりなく過ごせています。しかし、ご飯を食べている時に、傷口が温かくなること(フライ症候群)や、天気が悪いときや、ふとした瞬間にズキズキと傷口が痛む
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp夜にふ…と、「りんごが食べたい」と思い付き次の日早速
溺愛ストールで秋の美術館に行く計画今日はひんやりするみたい自由に暮らすミニマリストです◆◆いろんな本を出してます◆◆脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)381〜4,660円ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。
おはようございます!ブログを読んでくださりありがとうございます妹からぶどう狩りに行ったそうでぶどうを差し入れしてくれましたぶどうも秋の味覚のひとつですよね本当、秋は美味しいものが多くて困ります食欲戻って本当によかった体重のリバウンドだけ気をつけます今日は受診です!乳腺外科(血液検査&ランマーク注射)心理師さんとお話の2本立て脳外がないと午後からの診察なので午前よりは空いていて気
広島蓬莱風天津飯先日ふと、"自分が食べたい料理はひとりランチの時に食べればいい"と気がつき、まず作りたいと思ったのが、広島の催事出店の時に必ず食べに行っていた「蓬莱の天津丼」はやパパonInstagram:"広島に来たら必ず食べたいランチ蓬莱天津丼700円ふわふわの玉子にたっぷりのとろとろ餡普通サイズでも大盛り並の量だけど、餡がからんでどんどん進む🤤蓬莱はパラパラチャーハンも美味しいけど、やっぱり天津丼ははずせない。並木通り店は、初めて来たけど、な
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!本日は僕の大好きな果物「バナナ」を使った、スイーツレシピを紹介します☆バナナは手軽に食べれて、栄養価が高く、そして美味しい食材のひとつですが、少し食べるのが遅くなると完熟して柔らかくなりすぎますよね(^^;とても美味しいですが、色にも変化があるので「そのまま食べるのは・・・」と躊躇される方も居るのではないでしょうか?そんな時にはぜひ、このレシピをお試しください!!バナナの風味が最高で
こんばんは。1年選手の東です。僕のブログを心待ちにしていた方々、お待たせいたしました。前回のブログからおよそ90日ぶりの登場です。前回ブログ時は灼熱の太陽が猛威を振るっていたというのに、最近では一気に寒くなりましたね。合宿所住みの僕ですが、慌てて実家に冬服を取りに帰りました。これからの季節は、僕が太陽の代わりに皆を暑くしていきたいです。そういえば先日、10月23日をもって、私19歳になりました。同期から、先輩からと、大競の多くの人に祝っていただいて嬉しかったです。そ
気がかりなことを書きます私は約1ヶ月後に乳房再建手術をします。1発覚2手術(左全摘、右温存、リンパ節郭清)3化学療法←今ここが終わり、ひと休み中!4手術(再建)5放射線治療6ホルモン療法・化学療法術式は広背筋皮弁法を予定しています!広背筋非弁法は、背中の筋肉、その周りの脂肪、皮膚を全摘した胸に移行する手術です。こわい…。もともと私はインプラントでの再建を希望していて、ティッシュエキスパンダーを挿入しています。でも、術後の病理検査で放射線治療が必要と判断さ
アミーゴのブログ♡岩井葵パッと頭に浮かぶのは食欲の秋紅葉日が短くなる良く眠れるetc‥お友達に秋といえばって聞いてみたらサンマと言ってました(笑)皆さんは何かな?身体が動かしやすい時期ですねそしてふと愛される人って‥?⬆️を目にしました自分が楽しいって思うことそれが仕事かもしれないし飲んでる時かも好きな人と逢ってる時かも人それぞれ色々な体験はきっと最終的には自分のためになると思って嫌な日もあるのは確かですがだからこそ楽しい日もあると思
実り&食欲の秋そして散財の秋でもある。種なし巨峰の大粒スーパーのタイムセールで1000円数年前のワタクシならば来客でもない限り躊躇するお値段。シャインマスカットが出回るようになって、お高いのにみんな結構普通に買っていて、マネしていたら美味しすぎてはまって、気付いたらブドウに1000円出すのが普通になっていた。いかんいかん、引き締めねば!ここからお花のお話し今季2度目のキンモクセイのツボミが膨らんで香るようになりました。今日は雨だけどこの状態なら散るこ
はろーーこないだ美容室行ってきました👩皆さんは美容室どれくらいの間隔で行ってるのかな??私はだいたい2〜3ヶ月に1度。コロナ禍は8ヶ月行かないこともあったけどね😅白髪もそんなにあるわけじゃないし、髪色もそんなに明るくないので、そのペースでも全然平気。あまりにも間空くと、担当の人に美容室変えたのかと思ったwって言われる😂だいぶ切ったよ✂ごめんなさい、↑いつの美容室の写真を間違えてアップしてました😅今回はコチラです↓帰りにディナーして帰りました🍴なんて料理か名前忘れたけど
貧血チェックの為に内科を受診してきました。どうですか?元気ですかー?はい元気です笑診察室で交わされる会話っぽくないな😅と思いながらも体調は良い事を伝える。息切れとか立ちくらみとかは?ないです。ご飯もちゃんと食べれてる?はい(それはもう笑)今年もやってきた秋の食欲増進期間。食べ過ぎて体重2kgも増えたよ先日娘と体重の話をしていて2kg増えたと言ったら、どうした??と笑食欲の秋じゃん?美味しいものいっぱいあるし何食べたの?😞との返しにスイーツとか果物(主に柿)とかさつまい
先日郵便局行くのにむちさんを預かってくれたパパ。少しぶらぶらして帰ると…すでに2人で爆睡!あまりに2人で眠りが深いので。。また一人ですぐ家を出てしばらく家の側でお茶してきちゃいましたゆずシトラス&ティーおいしい!おすすめこんなケーキ一切れ食べたけどおっぱい詰まりませんでした帰宅するとちょうどむちさん起床まだパパ爆睡。。※。.:*:・'°※。.:*:・'°※。.:*:・'°※。.:*:・'°さて本題離乳食をはじめる時期は生後5~6ヶ月。そんなに焦って始めるつもりはなくて。でも6ヶ
食欲の秋絶賛スペシャル中でございます本日お届けするのは韓国グルメと言ったら、の代表メニューの一つであろうサムギョプサル少し前ですが訪れたのはこちら육전식당(肉典食堂/ユクジョンシクタン)お店情報はこちらです肉典食堂は1〜5号店までありますが1、2、3号店のどれかだったら間違いないのかな?という感じです今回伺ったのは3号店です〜メニューはサムギョプサル以外にもモクサル(肩ロース)やハンジョンサル(豚トロ・背首肉)なども取り揃えていますが、この日は夫が朝から
こんにちは〜あややんです昨日くらいからなんとな〜く???胎動かな??みたいなのがあったんですが今朝遂にこれは!!胎動だって確信できるものがまだまだ弱いけど胎動が感じられて嬉しいですポコってなるとお腹にバブがいるって実感が湧きます妊娠5ヶ月に入りお腹もぽっこり出てきました胃の圧迫感があって一度にたくさんは食べられないですが永遠に食べてる気が←食欲が止まらず困ってます体重管理よ、、、あと昨日ニュースでやってたリンゴ病首都圏で流行ってるみたいで妊婦が感染
今日から10月、今年も残り3か月😲ついこの前まで、真夏のような暑さが続いてたのが噓かのように、朝晩は秋らしい気候になりました💕『秋の夜長🌙』エアコンをつけずに過ごせるようになって夜は秋の虫の鳴き声が聞こえてくるくらい✨皆さんは秋といえば、何をイメージしますか?食べることが大好き💕な私は、食欲の秋大病を患うまでは、何も気にせず、外食、お惣菜、そして化学調味料を使われていようが、添加物が入っていようが、特に気にすることなく、食べたいものを食べていた私ですが、
昨日9月29日、毎月29日は肉の日我が家では、中3男子がいるので、最近は焼き肉リクエストが多いです、、、子供達も大好きな叙々苑しかし、母は気をつけないと、、、太りにくい焼肉の食べ方5箇条1.最初はキムチを選択しましょう。キムチなどの発酵食品は代謝を促進します。キムチに含まれる唐辛子は脂肪燃焼効果が期待できるので、お肉の前に食べるのがポイントです2.お肉はタン塩、次にロースを注文。基本的に塩&レモン汁をつけて。タン塩は、糖質が低く、ビタミンB1、B2
星野リゾートリゾナーレ那須楽天トラベル食欲の秋🍁🍚美味しいお食事を好きなだけ頂き、子供を寝かしつけた後の秘密の🤫㊙️Netflix/アマプラ映画&ドラマタイムもかなり至福時間ですが🥳🤩テレビやYouTubeなどの日常や雑音から離れ、目の前の美しい緑だけを静かにみつめながら、開放感に包まれ、綺麗な空気を吸いながら楽しむ露天風呂タイム🧖🏻♀️♨️も極上の至福時間🥹
天高く、いろいろ肥える予感のする季節でございます。今回は、キャスト時代の(大昔)『食事事情』の話でございます。・・・・・・・・・バックステージには、いくつかキャストの『お食事処』がございました。。。私が勤務しておりました時代(90年代後半から2000年代初頭)には、我が【アドベンチャーランド・バザール】裏手のワードローブ棟に、通称『エーエム』がございました。(本当は『エームサービス株式会社という外会社。でもなぜか『エーム』ではなく「えーえむ」って言ってた。よね?…