ブログ記事61,472件
秋になったのに、暑い日が続きますね。毎年、夏に食欲が落ちて秋に回復するのですが、今年は変わりなく普通に食欲があります。このまま食欲の秋に突入すると、太ってしまう恐れがあるので、食事の内容に気を付けようと思う今日この頃です。食物繊維をたっぷり摂って快腸でいたいですね。ところで、最近、スーパーで買い物をしても、じわじわと食料品の値段が上がっているように思えます。野菜も以前より高いですね。そんな中、安くて沢山使えて、私の大好きな野菜を紹介します!それは、「大根」で
HappyDance☆EnjoyDancing♪マダム・ロー統一配信夏はビール来月は頑張って何とかしようと思ってもその次にやって来たのが食欲の秋それが終わっても年末は忘年会にクリスマス年始は年始で飲み食いする機会が多く体の増殖は勢いを増すばかりKaorinさんからお借りしました~最近人の記事をよくお借りしますKaorinさんの投稿写真ってほとんど食い物なんだよね~そりゃ~、、、、書かんと
関東在住30代ぐうたら女子あさみんですごはん大好き!ラクなの大好き!楽しいこと大好きー!日常とグルメ情報などをぶっちゃけトークで発信中フォローしてもらえるとうれしいです\アメトピ載ったよ~/『食べなきゃ損!セブンの美味しすぎる冷凍パスタ!』関東在住30代ぐうたら女子あさみんですごはん大好き!ラクなの大好き!楽しいこと大好きー!日常とグルメ情報などをぶっちゃけトークで発信中フォローしても…ameblo.jpこんにちは、あさみん
体重計の電池がなくなって数日体重が量れなくなったことをきっかけに、電池交換した後もルーティーンが崩れてしまい、体重計に全然乗らなくなってしまった、9月本日含め4日しか記録してませんでしたしかもその数値がバラバラです9月4日50.9kg9月10日51.7kg9月16日50.3kg9月21日50.7kgきっと増えもせず、減りもせず過ごしていると思います体脂肪も変わらず25-26%をうろちょろ一応ほぼ毎日5000歩以上歩いているし、筋トレもぼちぼちしています
来年用のカレンダーを買いました唯一冷蔵庫にかけているカレンダー他は一切どこの部屋にもカレンダーがありません今年はダイソーです数年前からお気にいりのファミリーカレンダーですと言っても…わたしだけが毎月小まめに記入今年からは彼女は面倒になったらしく仕事の予定を書かなくなり…都度口頭で言われるのみマンスリー表示があるのが便利です土日祝日関係ない家だけれどついつい連休チェックしちゃうよねお休み中に食べたダーストリュフ塩スーパーでSALEされていたけれど売れ残り商品だっ
9月20日(水)、彼岸の入り。暑さ寒さも彼岸まで……とはよく言うものの、雨の影響もあってか、湿気を帯びた生暖かい空気がまとわり付くような1日となった秋彼岸初日の今日☔️💦真夏のうだるような暑さこそ影を潜めた感はあるけど、毎年この時季って、少なくとも朝夕はもうちょっと肌寒いくらいだった気が……雷鳴と共に突然の大雨、そして何事も無かったかのように陽が射し……と、最近の天気の変動の激しさを見ると、季節はいよいよ本格的に秋に向かっているのかなぁ~と思う今日この頃でもありますが。せめてお墓参りの時
3連休お疲れ様でしたわが家はまず8歳長女のダンスのイベントからスタート娘のヘアメイクバッチリにして朝早くに出かけました(地元では)大きなイベントで、4年ぶりに開催リハでは大人や本格的なキッズのダンスチームもいらっしゃって‥ドキドキ先週のレッスン中の動画を送ってもらったら、まだちゃんと出来てなくて、先生からも注意されていて‥1週間出来る範囲で一緒に練習して本番では笑顔で何とか転んだり間違えたりせず出来ました本番に強いお友達や他にもみんなダンス上手で圧倒されました!でも他の人と比べ
スターバックスから発表がありましたね。チョコレートムースラテ🍫🍫コレはアーモンドミルクで飲みたいラテですなフードが!ああ嬉しい今年もスイートポテトシフォンケーキがあるマロンパウンドケーキも楽しみ😊バスクチーズケーキはあまり得意ではないけれどパンプキンと聞いたら食べねば!今回はどれも食べたいフードばかりで嬉しいクラブハウスサンド石窯カンパーニュはリニューアルしたんですかね?もっちりボールも久しぶりに食べよう!アーモンドクロ
暑い時はみんなで涼を食すAXISのマイスターさん企業様への回収の帰り道ですそして涼しくなってきた・・・食欲の秋到来です静岡も魚が美味しいと思いますが越後も負けてませんよどーんとこのビッグサイズのエビフライ1本でお腹いっぱいのマイスターさんから2本・・・・そして3本食べたマイスターさんも・・・みなさん完食です海老の次・・・・マイスターさんの次なる標的は・・・・こちらを食しますトップページ|パソコン回収なら日本基板ネットワーク我ら都市鉱山発掘隊!!~パソコン
お久しぶりです!!インターネット事業部佐々木と申しますなんと丁度、わたくし入社してから1年経ちまして、、!これからも体調管理に気をつけながら元気に頑張りたいと思います!皆様どうぞよろしくお願いいたします。さて、今回も前回と同様に4コマ漫画を描かせていただきましたぜひゆるっと読んでいただければ幸いです食欲の秋にふさわしい旨鹿カレー!!!旨鹿カレーのこだわりポイント1体に良い鹿肉高タンパクで低脂質、しかも鉄
ようやく秋が来そうです。芸術の秋で、yasu先生のオファーが殺到してます。先ず、来月十月七日の土曜日に、ある会社の社員さんらに向け講演をします。その会場はだれでも自由に入れるらしいです。良かったら聞きに来てくださいや。『私の秋芸術よりも食欲や』
スナック菓子ボリボリ食ってる場合じゃないぞ~(゚Д゚)!!秋といえば「フルーツの季節」だよ!!あんまりメジャーじゃないけど福島県では「シーエックス」っていうめっちゃおいしい桃が今ぐらいに獲れるんですよ😋あまり通販では出回らないので、興味のある方はぜひこの週末にでも福島へ!!あたしは週末、農協の直売所でも覗いてみるか(*´艸`)あと、梨もおいしい季節ですぞ!!鎌ヶ谷とか船橋のには敵わないものの、秋の味覚はここにもあるんですそれが終わると今度はりんごだよ意
引越ししてから、お家で過ごす時間が充実しています帰って、ごはん作って自分時間を楽しみ早めに寝るようになりなかなか規則正しく生活しています今日は、職場でお昼ごはんにお寿司の差し入れいただきました巻き寿司って言ってたけど持つとドスンと大きくて、2本も入ってるって思い込んでいたえっ…でかっあまりに凄いボリュームでビックリしたサイズ感伝わらないのが残念〜かんぴょう•きゅうり•玉子•大葉•穴子タコ•サーモン•海老•数の子•ハマチ•高野豆腐めちゃ具沢山豪華すぎる〜パチパチ
昨日、下ごしらえした栗🌰栗ご飯にしてみました食欲の秋…楽しみたいなぁ食欲は出てきたけれど、体重は増えません精神的なものかな、とあまり神経質ならないようにしていますが、やっぱり、1日数回は沈みますね🌰栗ご飯🌰
秋と言えば!食欲の秋!ですね✨ダイエットどうしてん!スポーツせんかい!!(天の声)食べても食べてもŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹...満たされない腹ん?いやそれ年中やわ("Д"💦)いやそんなことよりも腰痛が痛いです痛い痛いBBAですペコリ立ち上がっても(起き上がっても)腰がシャキン!∠(˙-˙)/って真っすぐなりませんそーっと、じわじわ伸ばします(どうでもいい)一昨日くら
こんにちわ~食欲の秋なのだ~先日、やっちょん広場にレッツゴーみんなで食べる早生刀根柿暫く置いとかないと食べ頃にならないのだ~あづねねは、シャインマスカット母さんは、巨峰今年は、シャインマスカットが安いのだ~😂そしてジャジャーンハロウィン🎃とんがり帽子なのだ~へんてこりんな帽子とんがり部分が太い🤔縁が小さい🤔🤔太い角が生えてるみたいで変なのだ~ちゃんとモデルさんしてるのに笑う(*´艸`)のやめて欲しいのだ~ちょっとへんてこりんな帽子を作って面白いって爆笑
3つの秋みつけた!食欲の秋編2023年4月に開催された竹城台校区さくらまつりで大変好評だったキッチンカーが竹城パワーフェスタ!で帰ってきます!!『【イベントレポート】第23回竹城台校区さくらまつり』今回は、以前下記の記事で告知しました、竹城台校区さくらまつりの様子をご紹介します。『【お知らせ】竹城台校区さくらまつりのお知らせ【4月2日開催】』…ameblo.jp今回、その数なんと7台!!さらに自治会、一般参加のおまつり定番メニューの屋台も出
【2022イベント最新情報】穂谷の黒枝豆収穫体験はコチラ『【2022最新版】枚方市穂谷の黒豆「収穫さんぽ」♪』こんにちは私市駅前住まいの相談所サムズですあっという間に、秋の気配ですね皆様お待ちかね、穂谷の秋がやってまいりますよ~穂谷の秋といえば、、、そう!黒豆…ameblo.jpこんにちは私市駅前住まいの相談所サムズです朝晩涼しくなりまして、秋の気配がしてまいりましたねさてさて、行楽の秋、食欲の秋、やってまいりました、穂谷の秋穂谷の秋といえば、
アメブロから始める″選ばれる起業家″になる方法アメブロ起業3種の神器《思考法・書き方・売り方》をブログで発信してます。アメブロ起業コンサルタント藤咲優ですはじめてのご訪問の方は、プロフィールをご覧ください^^今日のお話の「核」を得ている私の受講生さんたちは神!おめでたあああああいい!!本題を前に!最新メール講座は受け取った!?✔️アメブロ集客の方法がわからない✔️ブログ書くのは好
こんにちは浪費家専業主婦のやあですブログにお立ち寄り頂きありがとうございますやあの簡単な紹介ですぐーたらでズボラな40代浪費家専業主婦です地方に住む3人家族&わんことの日常を綴ってます2024年に娘の大学受験を控えており節約貯蓄を目標に試行錯誤の日々を送ってます日曜日は更新をお休みさせてもらってます画像の無断転載はご遠慮下さい秋と言えば・・食欲の秋ですねロイヤルホスト渋皮栗と柿のブリュレパフェ紅葉が飾ってあって見た目も秋です
あっという間に使っちゃってご訪問いただきましてありがとうございます食欲の秋!好きな食べ物の多い秋!誘惑がいっぱいむしろ誘惑しかないそんな秋は低カロリーのお菓子作りでなにかと抵抗…できない日もあるけどねそれはそれで楽しむとしてえ?もう?!買ったばっかの気がしてたけど800gの購入じゃ持たない今日この頃簡単に作れるヘルシーお菓子をめっちゃ作る食べるのは、もちろん私いくらネット購入で安く
皆さんおはようございます(*^^*)青森県南津軽郡藤崎町常盤にある和洋菓子のお店イシザワ菓子舗です。TEL0172-65-2245営業時間午前7時30分〜午後6時30分ぜひご利用ください♪🍎🍎🍎さて。お仕事からお家に帰ったら、娘が粘土遊びをしていましたよ^-^きのこの山とたけのこの里を作っているそうです(≧∀≦)色を塗ると確かにキノコっぽい!どちらかといえば、きのこの山というよりはナメコに近いかな〜??ナメコ言うたら叱られますねσ(^_^;)キノコは秋の味覚で
秋のつーんとした空気にケホンッ、ケホンッ、っと油断ぎみの9月スタートだった我が家!!(´Д`;)ママは急いで我が家の健康の4大柱をととのえ、ととのえっ!!(なんだか急に秋がキタ感がっっ!焦っっ!!)いつものように『食』『心』『動』『環』のキホンの見直し。(さて、行きまーす!)まず『食』・・・夏食材(陰性のもの)から秋の食材(陽性のもの)へと衣替え。秋の気候に適応する血液づくりへと。(夏仕様だった血液から秋仕様の血液へと衣替
このイベントに行く事になりました🎳カープファンじゃないけどカープレジェンドに会いに行ってきます✨ひさびさにボーリングも楽しんで来ます♪朝から揚げもん…さつまいもの天ぷら🍠ちくわの磯辺揚げいつもながら熱々を食べながらビールを呑みたいと(笑)まあ、ビールなしで熱々をつまみ喰いしたけど♪食欲が半端ないのでちょっと注意しながら食欲の秋を過ごします!!さぁ、週の真ん中水曜日ぼちぼちと(^_^)
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)*☆*(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんばんは🌙*゚一気に秋の気温になった北海道🍁朝は半袖だと肌寒い天気でした日中の室内は暑く半袖でしたけどねいよいよ雪虫が飛ぶ季節かな🦟𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣我が家の食料品は旭川で買います🛒𓈒𓂂𓏸主に食品はウエスタン、調味料類はザ・ビッグで買う事が多い久しぶりに買い物帰りに寄ったきく屋アモール店主人「ケーキ食べたいから買って帰ろう」…ということで買って帰りましたチョコロールクリームもたっぷりこれは何
可愛い僕君の世界…どんな時でも変わらない、このトンチキな感じもゆるふわな感じも、全部ひっくるめて好きです\(//∇//)\食欲の秋だもの。ねぇ…アラフィフが夜にチキン南蛮食べたら胃もたれで寝れないよ〜笑笑チキン南蛮にシーザーサラダに焼きそばにポテトフライかな?BBAは昼でも胃もたれしそうだ(о´∀`о)どう見てもケータリングな夜ご飯…何のお仕事だろうね。福岡にいたり仙台にいたりNHKにいたりと、伊野尾くんのご飯は結構匂わせだったから、後での答え合わせを楽しみにしてます💙恒例のびよーーーー
こんばんは‼️奈良フラダンス教室、アロハアイナカレオアロハのブログにようこそ‼️カウアイ島在住クムフラレイナーラパバォジャーディンに師事本番ハワイのフラをお伝えしています、さて朝夕少し🤏だけ過ごしやすくなってきましたね奈良は夕方雨がふりましたよ食欲の秋読書の秋スポーツの秋本日は、食欲の秋到来久しぶりのカツアンドカツででかいジャンボエビフライ🍤🍤お腹いっぱい🈵スポーツの秋もいいですよねふたかみ文化センタンター9月25日月曜日午後開催予定です身体を動か
朝6時くらいまだまだ暑いな〜。But食欲の秋ふるさと納税美味しそうなものたくさんあるなー。腰痛完治してヨガ再開したい。
不二家さんの秋も深まっております食べたいものがたくさんあるので食べ放題にしようかと悩んだけど我が家には14時からの壁は高くいつも通りケーキセット♪すっごく悩むかな〜と思ったけど、ありがたい事に?!あまり品揃えが良くなくて4個選ぶのにピッタリくらいの品揃え栗づくしのモンブラン和栗のプリンショートケーキ9/1発売お祝いの日とかの限定ケーキとして時々発売されてる栗好きにはたまらないケーキ♡今回一番食べたかったやつカスタードクリームの入ったロールケーキ台はふんわり柔らかく優し
こんにちはリウマチとお友達の60代、もんママですいや〜相変わらず暑いですね昨日9/17は久しぶりにお散歩しましたいつもの神社⛩️の御神木手を当て目を閉じているとパワーをいただけるような感じがします日差しは穏やかだったのですが湿度がものすごくてあまり汗っかきではない私でさえTシャツに汗の跡がクッキリ…よりによってグレー系のTシャツだったのでかなり目立ちました誰も気に留めてはいないですがおばさんのV字汗跡は恥ずかしかったーさて、この夏のリウマチを振り返ります反省