ブログ記事53,797件
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp猫たちのご飯は、一応時間を決めてはいる。一応…原則…
みなさん、こんばんはほんのり涼しくなってきましたね🍠わたしは‥食欲の秋で恐る恐る体重計に乗ってみたら‥なんと2キロ以上増えておりました😱昨年頑張って−12㌔痩せたのにこのままではまた元に戻ってしまいそうなので‥ダイエット再開しました👍とりあえず毎日−100g減らすつもりで、頑張っていきます昨年のダイエット体験があったもので‥痩せ方は心得ていますし、なにより空腹感って、なんか良いですまたダイエット経過も報告いたします笑笑さて、インビザラインの方は♯21に入りましたが、
秋・・といえばやっぱり私は食欲の秋美味しい食材がアレもコレも出回ってついつい食べ過ぎておりますが秋になると必ず食べるのがさつまいもこちらを使ってちょっとだけヘルシーなおやつを作ってみたよバター・砂糖不使用で作るスイートポテトバター・砂糖の代わりにココナッツオイルを使ってヘルシーに使用したココナッツオイルはこちらのオーガニックエキストラバージンココナッツオイル無農薬、無精製、無漂白、無肥料だから安心して使えます
秋のつーんとした空気にケホンッ、ケホンッ、っと油断ぎみの9月スタートだった我が家!!(´Д`;)ママは急いで我が家の健康の4大柱をととのえ、ととのえっ!!(なんだか急に秋がキタ感がっっ!焦っっ!!)いつものように『食』『心』『動』『環』のキホンの見直し。(さて、行きまーす!)まず『食』・・・夏食材(陰性のもの)から秋の食材(陽性のもの)へと衣替え。秋の気候に適応する血液づくりへと。(夏仕様だった血液から秋仕様の血液へと衣替
みなさまこんにちはこの季節は特に胃袋が小宇宙と化する婚活中ド新人事務の高橋ですもういつもお腹が空いて空いてたまらないのですひもじー高橋「ナースさぁ~んこのお菓子食べていいですか~バリバリバリ」ナースさん「高橋さん食べますね~お昼ごはん食べてないんですか」高橋「モチロンたべましたよでもお腹が空いて空いてまさかこれって・・・(お腹を愛おしそうになでる)」ナースさん「いや・・・高橋さんそんな相手いないですよねそれた
こんばんは★秋だね〜♡と最近喜びを噛み締めているみつきですだって私にとって秋といえば・・・食欲全開の秋!!!おかげさまで今年の酷暑でも夏バテ知らずで普通に食べてましたが秋は誕生日もあるし食べ物は美味しいしなにかとデブ活がはかどっちゃう♡ということで、以前おひとり様で突撃したアフタヌーンティーの銘店新宿にあるパークハイアット東京のピークラウンジをご紹介こちらのラウンジはアフタヌーンティーが人気過ぎて基本的には事前予約でないと入れない日が多いようです
シンママ最近仕事ストレスからの食欲の秋。異常な程に何でもかんでも食べまくりたい。全然お腹なんて空いてないのに抑制が効かない。忙しさのせいにして先週の金曜日から料理なんてしていない。冷蔵庫の残りものマイクロウェーブするかオニギリ。それ以外は簡単なクラッカーやトースト。ヤバイよ~。この付けは明らかにやってくるし明日から明日こそちゃんとした食生活に戻すって言っても駄目だ、今日も反省。もうこんな自分は嫌だ。そうしたら友達が届けてくれた。これはは
大好きな嶽きみを買いに、岩木山麓の嶽きみロードへ🚙『嶽きみ』とは、岩木山麓の標高450M〜600Mにある嶽地区で作られる、とっても甘いトウモロコシ🌽去年青森に来て初めて食べ、その美味しさに感動し、今年もこの季節を楽しみにしてました。青森市内のスーパーにも売ってますが、より鮮度が高くて美味しい嶽きみを求めて、去年と同じく嶽きみロードの直売所までドライブです。でも、直売所ってたくさんあるけど、どこがいいんだろうってことで、偵察も兼ねていろんなお店を回ってみることに。弘前市街から岩木山神社
食欲の秋が止まらない💦そんななかで4ヶ月経ち安定期へと入りました。あっという間なようでもう4ヶ月経っちゃったんだそんな気持ちです。体調は元気でまたやたらと眠い気がします。そしてまぁまぁな悪夢を見る。夜中一回はトイレにいく。ご飯がおいしい。お腹が少しでてきた。そんな感じです。年末にかけて仕事が忙しくいつまで働けるんやろうなぁとドキドキしています。うろちょろする仕事なのであんまり大きなお腹でできないかもなぁというのと産後いつから働けるのかも未知数です
茶々とのブログにご訪問くださりありがとうございます今年も庭の金木犀が良い香りで開花して秋になった事を実感します涼しくなってから、茶々も食欲旺盛じっと見つめるその先は…ご飯やおやつが置いてある棚ご飯をあげる少し前の時間になるとこの場所にちょっとでも近寄ろうものなら「お腹すいた!」って訴えてきます夏の間は残すことが多かったけど最近は一粒残らず完食脂肪を蓄えて、寒い冬を乗り切ろうとする本能かな茶々はあんまり関係ないけど
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp食欲の秋…とはよく言ったものですわ。ホント、何でも美
マネーボイスさんにて毎月連載記事を書かせて頂いておりますが、9月分の最新記事が公開となりました今回は食欲の秋にピッタリな「株主優待を使ってガッツリ食べられるお店」を3銘柄選びました最新記事はこちらからチェックしてください本当は他の銘柄も書きたかったのですが、家族で楽しめることを前提にしたのでこの3銘柄となっていますもしお時間がございましたらお読み頂けると嬉しいですまた、こんな内容の銘柄が知りたいなどありましたら私の出来る範囲で書きたいと思いますので、ご意見をお聞
台風が去っても時折の豪雨で天候が安定しません。でも朝晩の散歩は涼しくなって散歩ルンルン捗ります。夕方の菜園への水やりもなく楽です。。そんな中杏ちゃんはダイエット開始しました。これから益々食欲の秋になると大台に乗るのが怖いので対策です。野菜中心のご飯を手作りして最終味付けは大好物のちゅーるにお願いです。もちろんおやつもダイエットに変更ですね。少しでも標準体重に戻ると良いのですが・・・・台風10号の記憶日本接近の数日前より大型台風の発生で気象庁が警戒を呼びかけ
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモレーヴァテイン☆です♪秋の季節がようやくきた!!!って気候になりましたね(*´ω`*)♪少し肌寒い時もありますが陽の光が暖かい良い時期です!スポーツの秋、美術の秋、食欲の秋、読書の秋など色々とありますが、みんなは秋を満喫出来ているでしょうか?ヾ(≧∀≦*)ノワクワク俺は断トツでゲームの秋ですけどね(`・ω・´)キリッ←wさて、前置きいつものように長いのでヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ「本題」いきましょ!(笑)今日はいよいよ最後に「
ロイヤルホストにも秋が訪れました♪近くになくて普段なかなか行けないけどちょうど通りかかったタイミングで✌︎('ω')✌︎これは迷うよ〜でも初志貫徹!渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェ「渋皮栗アイス、スポンジケーキ、ほうじ茶ゼリーを重ねたモンブラン風のパフェです。今年はほうじ茶の風味をきかせ、ほろ苦さと甘さのバランスの良いパフェに仕上げました。」433kcal渋皮栗とほうじ茶のコラボレーション♡マロンのねっとりした甘さにほうじ茶のほろ苦さが合わさり大人〜渋皮栗のアイスは
実りの秋。食欲の秋、、、という事でこちら、この時期限定?定番?久しぶりに食べるモロゾフのプリンですがこの『えびすかぼちゃ🎃』は初めてです。う〜ん!かぼちゃが香る美味しいプリンです。そして、早生の新種?山形県産『オーロラ』見た目、”筋肉質なラフランス”(笑)ところがですね、、、とても甘くて噛めば口の中で溶けちゃいます。久々に感動した果物です。肉厚なので、1個を2人で食べるには多いくらい。こんな時、甘党の夫に食べさせてあげるととても喜ぶだろうなぁ。。。
普段はこんな感じで筋トレしています胸やお尻は女性らしくボリュームありつつウエストはくびれてるのが私の理想です少しでも近付くようボディメイクしてます胸は年齢とともに重力に負けてますがお尻はここ1.2年だいぶトレーニングしているので丸く大きく上がってきたような気がします食欲の秋色々な物が食べたくなります食べる時は思いっきり楽しんで美味しく食べて普段は食事を気を付けながら楽しくボディメイクしていきます今日は台風でしたね本指さん何人かにLINEしたらお仕事がお休みになった
さて、最近デートの約束すら出来ずフラストレーションが溜まっている状態です食欲の秋!にこじつけて暴飲暴食でカバーしています仕事も最近頑張ったから!と、1人でご褒美ランチしに行きましたイタリアンのカジュアルレストランへ前菜&スープ、パンボロネーゼの生パスタ(目の前でチーズ削ってくれた♡)岩井鶏のカツレツクリームソースラズベリームースandフルーツえ〜はい。。海の見えるレストランに1人客は私のみでした周りはカップル、家族連ればかり1人でランチコースを頼み食べていると、隣の席の赤ち
ご訪問ありがとうございます^^前の記事にたくさんのコメントありがとうございます遅れましたが返信いたしました食欲の秋ですね。焼き立てのさんまにかぶりつく夫さんそのあと骨を取ったら、頭から綺麗に取れました「天才と呼んでくれ」とふざけて言っていたのですが…わたしも天才と同じくらい綺麗に取れました笑(おまけ)↓先日作った(わたし的)秋っぽいお弁当。・鮭とごぼうの炊き込みご飯・海老と枝豆のフライ(冷食)
気がかりなことを書きます私は約1ヶ月後に乳房再建手術をします。1発覚2手術(左全摘、右温存、リンパ節郭清)3化学療法←今ここが終わり、ひと休み中!4手術(再建)5放射線治療6ホルモン療法・化学療法術式は広背筋皮弁法を予定しています!広背筋非弁法は、背中の筋肉、その周りの脂肪、皮膚を全摘した胸に移行する手術です。こわい…。もともと私はインプラントでの再建を希望していて、ティッシュエキスパンダーを挿入しています。でも、術後の病理検査で放射線治療が必要と判断さ
おトイレが我慢できず今日もいつもの起床時間より1時間早くに目が覚めましたこの時間が[いつもの起床時間]になってしまいそうどこかのサイトに、睡眠時間が長いほど、基礎体温は上がると書いてあったから、絶対早く寝ようと思ってたのに、うっかりうたた寝してしまい気づいたら0時半寝る時間は遅いし、起きる時間は早いしこんな生活週間ダメだこりゃ今朝の体温は36.81これまで無症状だったけど、いつもと違うところを書き出します・暑い(厚着してるせい?)・頭痛(気圧の影響?)・腰痛・鼻の詰まり
こんにちは昨日はカルディ、無印、スーパーをハシゴしていましたが、こちらをゲット。・大好きなカルディの火鍋300円・子供も大好きなレモンパスタソースから海老レモンという新製品が出てたので、そちら🦐🍋100円→早速息子に作りましたが、海老とレモン風味でなかなか良い・久原のトマトサラダ300円くらい?→トマト切って和えるだけ。これとても美味しいのです↓少しいいスーパーにあります久原醤油柚子とバジルのトマトサラダキット27.2gx24*楽天市場5,750円今日のお昼は
みなさまいかがお過ごしでしょうか?結婚15周年をお祝いしたときの写真あき掛詞では、秋は『飽き』と掛けられて恋の終わりを暗示させたりします古典好きなわたしとしては秋、と聞いただけで物悲しくなってしまい(影響され過ぎ)無性に断捨離したくなってしまいます(なんでやねん)そんな私とは裏腹に主人は秋が大好き芸術の秋、食欲の秋、最高やん!と毎年秋の到来を楽しみにしているご様子実際、結婚記念日も秋開業したのも秋主人にとっては秋こそスタートの季節のようです今年は息子の受験、コロナ禍
私のブログは…8年前旦那が悪性脳腫瘍神経膠芽腫を発症した時からを…振り返って書いています。初めからお読みくださる方はコチラから↓『大切な人を失ったあなたへ』2015年、私は大切な人を失いました。20歳から16年間一緒に居た旦那さんであり、パートナー。当時、6歳と4歳の娘のたった一人のパパ。を…。普通の日常が、当…ameblo.jp病気かもって思ったきっかけについては↓『え?パパが浮気⁈』「ただいま」のチューがない私が旦那の異変に気づいた最初のきっかけでした。付き合い
アメトピからお越しの方もいつも見に来てくださる方もありがとうございますアラフォー夫婦&4歳ムスコの日常やインパクト大だった事などのブログです本日は苦手だった秋の味覚前編のお話です大人になるにつれどんどん秋の味覚の「好きな食べ方」が増えてきた!「パサパサ」が苦手なお子さんはしっとりスイーツから始めると秋の味覚が好きになるかも?焼き芋とアイスほんと美味しい…ダンボールで秘密基地連休の手前に作っておく
茨城県宴会コンパニオン・・・寿桃・・・090-3904-2179お問い合わせAM10:00~PM9:00https://www.sumomo2014.com/twitterはここをクリックFacebookはこちら水戸市ひたちなか市大洗町阿字ヶ浦鉾田市笠間市日立市茨城町小美玉市常陸大宮市常陸太田市那珂市東海村つくば市牛久市石岡市土浦市行方市etc.*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;;;:*◈*:;;;
こんばんは✰11月最初のブログです!11月になってからやる事が多く忙しい日々でしたが今日から落ち着きました!寒いのが苦手で朝と夜は暖房使っています。ダメですね…このままでは冬が越せないので何か対策します!今回のブログは聞きたかった事がありまして皆さん好きな数字ってありますか?数字は何桁でもいいです。よく聞く(0~9の中から1~50の中など)数字の制限はありません。僕が勝手に好きな数字を聞いているだけなので占いや心理テストではありませんので安心して下
皆さん🍑こんにちは✨😃❗すももスタッフです✨暑い夏が終わったと思ったら、いきなり❔寒い(..)日本の四季を感じないですが…季節的には、秋🍁🍠🍂食欲の秋🍁読書の秋🍁まぁまぁいろいろありますが😊😊😊私は、食欲の秋🎶最近、はまったお菓子があります❤もぅね~以前からずっとあるお菓子❤キョロちゃんでお馴染み⤴チョコボールです❤私は、ピーナッツ派ですが(笑)美味しい~🎶この度、大人買い5箱買いました❗😄昔より、粒は大きくなったけど❗内容量が、少ない気持ちが😰💧一箱は、秒
2018年10月9日(火)。1週間ほど前、リハビリ中ひょんなことから退院したら食べたいものの話になりました。チーズたっぷりのピザ🍕、カルボナーラ、インドカレーとチーズナン、ハンバーグ、マックのポテト🍟、ケンタッキー、明太子ご飯、卵かけご飯、焼き鳥🐔、とんこつラーメン🍜、、よく行っていた居酒屋の変わり種串カツ、、あげたらきりがないです。しょっぱくてカロリー高いものばっか(笑)話しているとリハビリのO先生が、「外出して食べてきたらいいじゃん」外出していいなんて知らなかった!
ソースで食べるきのこクリームのハンバーグ丼/FamilyMart8/25発売の新商品。ガッツリ食べたかったので珍しく丼!ハンバーグは滅多に食べないけど無性に食べたくなりました♪529kcalカロリーは高めだね。「クリームシチューをベースに隠し味に醤油を入れたソースで食べるお弁当です。ハンバーグ、ブナシメジ、赤・黄ピーマンをトッピングしました。」白米との2段式。チンしてほっかほか〜♪どば〜っとかけます!ドリアとシチューを合わせたみたい♪クリームシチューはしっかり味でコク