ブログ記事2,451件
カルディさんで購入したシグダルクリスプブレッド<シンプリーグッド>こちらがお気に入りです⭐️⭐️⭐️シグダルクリスプブレッドシンプリーグッド190g-カルディコーヒーファームオンラインストアたんぱく質や食物繊維がたっぷり入った、北欧の伝統的なクリスプブレッド。www.kaldi.co.jpたんぱく質、食物繊維たっぷりで素材も優しいのでまとめて購入✨血糖の急上昇は見られないので私としては安心です8枚入り(190g)...1枚あたりエネルギー133Kc
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録↑産後OGTT記録もこちらにあります。HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.42024.7〜第二子妊娠しました!いつから妊娠糖尿病となり、インスリンと
頭痛頭痛の原因は酸欠。ブドウ糖入りの点滴が、漏れて手に付くとネチャネチャするため、一刻も早く手を洗いたくなる。食後高血糖は、血管内で同じことが起きて、血流が悪くなる。糖質を減らすだけで、頭痛が改善される人が多い。プロテイン*2+高タンパク/低糖質食。低フェリチンの人は、鉄剤投与で頭痛は改善する。加えて、C1000*6(分三)+E400*5(分一)で血流が改善する。ナイアシンアミド、Mg(経口+経皮)も血流を改善させる。ただし、痩せ型の女性ではMg経口で、低血圧を生じ易いので、要
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録↑産後OGTT記録もこちらにあります。HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!今日のグラフです。スパイクはないのだけど、ぐちゃぐちゃしていて
26w0dおやつふだんのココアは、ココアパウダー(無糖)にラカントと豆乳ですが、今日は市販のミルクココアチャレンジ。《森永ミルクココアstick》糖質7.9g食物繊維1.1gたんぱく質1.4g脂質0.7gエネルギー44kcal《無調整豆乳200ml》糖質3.3g食物繊維0.4gたんぱく質8.3g脂質7.3gエネルギー113kcal
30代1児の母です。第1子*2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型2019妊娠糖尿病の記録はこちら第2子*2024年14週よりインスリン→18週で後期流産妊娠中のインスリン治療中の記録はこちらHbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)→6.2%(R7.1月)BMIは17%過去2回のリブレデータはこちら食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果こんにちは!なかなか更
30代1児の母です。第1子*2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型2019妊娠糖尿病の記録はこちら第2子*2024年14週よりインスリン→18週で後期流産OGTT〜インスリン治療中の記録はこちらHbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!血糖測定もあまりせず家
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録↑産後OGTT記録もこちらにあります。HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!今日のグラフです。今朝の血糖値は83でした!80台前半!?し
30代1児の母です。第1子*2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型2019妊娠糖尿病の記録はこちら第2子*2024年14週よりインスリン→18週で後期流産妊娠中のインスリン治療中の記録はこちらHbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)→6.2%(R7.1月)BMIは17%過去2回のリブレデータはこちら食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果こんにちは!今日からや
30代1児の母です。第1子*2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型2019妊娠糖尿病の記録はこちら第2子*2024年14週よりインスリン→18週で後期流産妊娠中のインスリン治療中の記録はこちらHbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)→6.2%(R7.1月)BMIは17%過去2回のリブレデータはこちら食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果こんばんは〜。娘が春休み
30代前半1児の母です。現在第二子妊娠中!第一子2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型妊娠糖尿病の記録HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんにちは!今日は娘が幼稚園に行けたので(咳も結構していて、熱も37.1くらいだったので休む?と聞い
私・・・ちょっと前まで、短期間ですが4毒抜きしてました。小麦・植物油・甘い物(砂糖)・乳製品を抜く食事法です。外では何でも食べてましたが、家では割と厳格に守ってました。健康になりたかったんです。しかし、やめちゃいました。ガリガリに痩せたこの身体・・・とても健康とは言えませんしね(笑)朝:いつもとほぼ同じ。お昼はおからメンチカツ(コソリました)副菜はこんにゃくの甘辛煮。ひじきの炊き込みご飯と豆腐と小松菜の味噌汁。卵の卵黄の違いです。左は平飼いで自然な餌を食べた鶏の卵黄。右は
30代1児の母です。第1子*2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型2019妊娠糖尿病の記録はこちら第2子*2024年14週よりインスリン→18週で後期流産OGTT〜インスリン治療中の記録はこちらHbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!今日は午前中に歯科検診
30代前半1児の母です。現在第二子妊娠中!第一子2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型妊娠糖尿病の記録HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんにちは!今日は糖尿病内科に先日の糖負荷試験の結果を聞きに行ってきました!!こちらになります。
薬(ベンゾ)が切れ出した時の症状と、低血糖が起き出す時の症状は、かなり似ています。(どちらも交感神経優位になっているノンリラックス状態)そもそも糖尿病でもないし、低血糖が起きている事すら気づいていなかった。その体調不良が、自身の弱小メンタル、ソラナックスを飲んでいた頃は薬の切れ味かと思っていました。【症状】急にソワソワ、頭の中がグルグル、空腹感、動悸、パニックで思考がまとまらない、手の震え、などなど。なんて繊細すぎと、ただただ勘違いしていた。。そんな中、減薬中にも関わらず糖質制
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録↑産後OGTT記録もこちらにあります。HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!今日のグラフです。鋭いトゲが2つ今朝は地震速報で目覚めました
食事を摂れば誰でも血糖値は上がります.ただ健常者であればせいぜい食後30-60分後に~140mg/dl以下でピークになり,ほぼ食後2時間では元に戻ります.しかし,糖尿病及び耐糖能障害(=糖尿病予備軍)では,食後におそろしいほどの勢いで血糖値が上昇します.これが食後高血糖です.そのピーク値は200mg/dlを越えて,時に300mg/dl以上となることもあります.現在職場などで行われている定期健康診断では,空腹時の血糖値しかみないので,この食後高血糖が発生する人は見逃されてしまいま
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録↑産後OGTT記録もこちらにあります。HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!今日のグラフです。お昼までは順調でしたが、夜高めでした💦朝、
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録↑産後OGTT記録もこちらにあります。HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!本日二度目の更新です。今日のグラフはこちら。今日は娘が珍しく
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録↑産後OGTT記録もこちらにあります。HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!リブレ2日目のグラフです。今朝の血糖値は88でした!かなり久々
はじめまして。31歳初産婦です。つわりもなく健診異常もなく、おなかがはったり血が出たりもなく、穏やかに過ごしてまいりました。しかしいよいよ予定日まであと112日、4週ごとから2週ごとの健診!といったところの7か月健診で、体重+2kg(少なめ)血圧正常(低め)尿糖(++)他尿検査異常なし胎児羊水とも異常なし看護師さんは『よくあることだし再来週の再検査までふつうに過ごしてていいですよ』なんておっしゃいますが、わたし、妊娠前より食後血
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録↑産後OGTT記録もこちらにあります。HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!今日のグラフです。驚きませんか?自分で驚いています。今朝の
朝7時半ちょっと前に朝食を食べ、糖尿病外来に行きました。採血、採尿は8時40分〜50分頃。食後約1時間後の結果がこちら血糖値86ヘモグロビンA1c5.6血糖値は久しぶりの80台。運動は2ヶ月くらいサボってたし、食生活もちょっと乱れがちでしたから、正直驚きました。嬉しい!!!何が良かったのかな?運動はしなかったけどバタバタと忙しく動いていたから?私の血糖値は今まで受けた経口ブドウ糖負荷試験結果を見ると食後2時間がピークっぽいので、この数字よりは若干高くなるかもしれない。『
30代1児の母です。第1子*2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型2019妊娠糖尿病の記録はこちら第2子*2024年14週よりインスリン→18週で後期流産OGTT〜インスリン治療中の記録はこちらHbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!今日は予定がありほぼ家
昨日は久しぶりの女子会でした。今回は居酒屋でした。こんな感じ写真の他に焼き鳥、パスタ、肉類、ご飯物などいろいろ食べてお腹いっぱい。2次会はドトール(笑)楽しかった〜(^^)最近は以前に比べ、暇です(笑)特に去年から今年2月までは忙し過ぎて心身共にボロボロ。そのせいか、2月にコロナ罹患・・・免疫が低下していたんだと思います。3月になり、ストレスの原因の1つからやっと解放されて今は精神的にとーってもラクになり、我が家でのんびりゆっくり過ごす時間が増えました。またまたマルチのお茶
こんばんはご無沙汰してます。数日前から旦那が風邪をひき息子にうつり、私もうつるという生活でしたと息子は症状が出てすぐに病院に行き、薬を処方してもらいました。もうすぐ1週間になります。症状は微熱が1日だけと、後は鼻水鼻詰まり、くしゃみかな。私は息子の病院に行った翌日くらいに喉の違和感がありましたがもうほとんどなくなり、鼻水鼻詰まりがすこーしあるかなっていう感じです。今のところ私は軽めに済んだので、元気です。息子もそこまでひどくなさそうなので良かった。早く鼻風邪が治るといいなーと思