ブログ記事13,476件
シンプルにスッキリ暮らす整理収納アドバイザーミニマリストチョコクロ☆*ご自宅にお伺いしてお片付けサポート1時間4500円お陰様で8月・9月は満席となりました。ありがとうございます♡10月も募集中です(^^)*自宅セミナー(準備中)おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日は暑そうですね。。。暑いのでお部屋の中で断捨離なんていいと思います食器棚を開けると気分がいいです♡なぜなら、全部チョコクロの好きな食器だからです好きなモノに囲まれて暮らしたい♡これは結構難しいと思い
8月4日(木)●そう言えば一昨日、また模様替えをした。出窓のテレビはそのままなので食器棚の位置が変わって、その都度テーブルの位置が変わる。その程度の模様替えしかできないけど私の溜まりつつあるストレス発散とストレス解消にはなる。隠れた埃の清掃もできるのでその意義はあると思う。●水浸しここ数日、連続でコップを倒される。しかも、たっぷりお茶が入ってるやーつ。みくちょんたちが来てから6ケースあったお茶が、残り1ケースになった。貴重なお茶だ。床に飲ませるな。←語尾強め!
SanaBalletリサイタルでハプニングはつきものでして普通の心臓の方なら動悸息切れめまい救心レベルさなせんせー鉄の心臓だから大丈夫だけどね大阪府守口市駅前SanaBalletスタジオ主宰鶴見区にておうちセミナー開催バレエ講師×整理収納アドバイザーのpotimiiこと関口早苗です。SanaBalletの情報は下へスクロールしてください。SanaBalletの過去のブログはこちらからSanaBalletインスタグラムはこちらsanachanイン
昨日の深夜から今日の夕方にかけて雷に怯えてました。梅しそです。昨日の夜はイヤーマフをしても横になってたのでマシだったんですが、今朝~今日の夕方までは仕事をしてたのでイヤーマフを装着しながら椅子に座ってました。あ、イヤーマフってこう言うヤツです。3M防音イヤーマフJIS適合品PELTORヘッドバンド式H10AAmazon(アマゾン)4,030〜6,330円これは私が実際に使ってるヤツなんですが、まー重いんですよ。amazonのページにも358gって書いてます。ただ
我が家の食器棚は、ファミリーサイズです…。それを眺めながら思ったことブログタイトル変えよっ2人暮らし仕様の賃貸2LDKを1人で満喫してみようとするブログ当面これで行きますさて、新婚時の食器棚はこちら↓夫の持ってたマンションに元からあったものです。このマンションや食器棚は、夫が前嫁さんと買ったものでした。。。離婚の4年後に、私と再婚した流れです。私は、このマンションを気に入ることはありませんでした…
終の棲家は9坪2階建て🏠成人した子ども2人と3人暮らしのアラフィフです。家と家族とミニマルな暮らしを綴ります。おはようございます。わかばです卒業式に娘がもらってきたチューリップ🌷お花が一輪あるだけで部屋が素敵になった気がさて、わかば家には食器棚がありません。前の持ち家(一昨年)の時は、横200㎝のお気に入りの巨大カップボードを対面キッチンに置いていました。冷蔵庫も500L越え!↓一時は冷凍専用個も別で置いていました次の仮住まい(昨年度)に
4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申ます今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログですお付き合い頂けると嬉しいですわが家の家づくりヒストリー2020~住み替えを考え始めてスーモを見まくる毎日2021.1~中古・新築問わずに探し始める2021.6注文住宅を検討し始める2021.7土地契約・HM契約2021.10設計士とトラブルが連発2021.12担当者が変更2022.3基礎着工
おはようございます今日も雨が降ったり晴れたりと、忙しいお天気の兵庫です。今日は念願の食器棚が8時に来るので、6時から起きてお掃除してスタンバイ。8時到着前に西宮に豪雨予報が入り、慣れてしまうかもって心配しましたがギリギリセーフ。新しい家具を入れ終わると同時に降り出し、1時間の設置後には雨も止み晴れて来ました。お嫁に持って来た観音扉の食器棚は、阪神大震災と芸予地震と度重なる大きな地震に遭うたび食器が全滅するので、福岡でこの食器棚に買い直したんです。20年近く頑張って来ましたが、今回買い直すこ
今我が家はリフォームをしていまして、キッチンの家具を「ニトリ」に見に行ったのです。ニトリは、家具転倒防止器具も売っていて、しかも、しっかりとした検証をした会社の家具転倒防止器具を売っているのです。「震度7相当対応」このことを知っていたので、「ニトリ」に家具を見に行きました。またまた感動‼️ガラス戸に標準装備で、「飛散防止フィルム」が貼ってあるのです。うれしくないですか?家具を買ってきて、自分でやって、気泡が入ってガラス面が汚くなって・・・以前使っていた食器棚、私
前回記事の続きになります。→シンプルに、持たない暮らし。食器の断捨離。断捨離後の、レギュラーメンバーは、こちら。一枚に入りきらなかったこれがうちの4人家族のすべての食器です。多いのかな?少ないのかな?ひとつしかないもの白山陶器ブルームボウル煮物を入れたり、納豆を3パック入れて真ん中に置いたり。イッタラアアルトボウルやる気が無い日に、これにどーんとサラダを入れてセルフに。妹から貰いました→アアルトのボウルとプレート。マリメッコのディーププレートは、これか
昨日、義理親の部屋に入って、改めて思ったこと。すごい量の荷物。これ、義理親が死んだ時、片付けるの大変だぞ‥‥納戸や外にある物置にも、もう何十年も使っていない物が山積みになっている。壊れたバッグとか、大昔のぬいぐるみが大量にあったり、カビ臭い服が、これまた大量にある。もう絶対に使わないであろう汚いベビーグッズとか。基本、物を捨てないので、増えていくばかり。私が整理をしていいんだったら全部捨てるんだけど、捨てるなと言われている。だったら自分が生きてるうちに、きちんと整
こんにちはお椀を買い替えました!かなり前から検討していました。左が今までの。右が新しいのです。重なりがいい!今までのは、丸い形と、中の抹茶色が気に入っていたのですが…重なりが悪く、一つずつしか仕舞えませんでした。新しい方は、3つまで重なります。そして一番悩みだったのが、食洗機に入れづらい!!めちゃくちゃ入れづらい!!我が家の食器の中で一番入れづらかったのがこの汁椀この場所↑だと唯一立つのですが、それでも最後、お椀の中に水が残るこうして入れると倒れすぎて中が洗えなさそ
「お酒用のグラス持ってる?」そりゃ幾ら何でも在るでしょう?(;´Д`)/おまけで貰ったやつとか、プレゼントで貰ったやつとか、何かどっかで買ったやつとか・・・不揃いのコップやタンブラーが食器棚に幾つもあって場所を取ってまして・・・すごく邪魔です。(;´Д`)/こんな感じで。これでも随分処分しましたけどね。基本的に使わないものを置いておくのが嫌いなので。今見るとほぼ子供達のグラスですね。まあね、お酒をおいしく飲むにはあったほうが良いんでしょうね。最近飲まなくなったので
こんにちは、たまこです。前回はグループホームのキッチンのゴミ箱の位置についてのお話をしましたが、、↓『【GH収納】キッチンのゴミ箱の位置に苦戦したはなし。』こんにちは、たまこです。7月最終週、たまこのグループホーム収納のお手伝いもラストスパートで、昨日も1日作業してました。『EASYLIFEの実証実験スタートに、…ameblo.jp今回は、食器棚についてお話したいと思います。ところでみなさんのお宅の食器棚には、扉は付いていますか?基本的には造り付けでも後付けの物でも、ガラス扉が付いてい
2020.3月27坪の小さなお家を建てましたこんにちはご覧いただきありがとうございます27坪4人家族、小さな家のあれこれを綴っています先日見た映画のDVD。近ごろわが家では映画鑑賞会が大ブーム!図書館で無料で借りてます♪君に届け漫画は読んだことあったけどそういえば映画は見てなかったな春馬くん見たさに借りてきましたメイちゃん(家政婦ナギサさん)も出てるしね何年ぶりだろうこの胸のトキメキ!高校生の恋愛模様にキュンキュンしました漫画からの映画化って納得できないこ
ご訪問ありがとうございます赤ちゃんの頃から息子が昼寝すると必ず側で丸まって自分も寝るわんこお互い大好きで家にいる時は常に一緒にいる我が家の名コンビ✨ほっこりする瞬間をパチリ↓昨日のオキシ記事がアメトピ掲載されてます♪たくさんのアクセス嬉しいです〜♪『梅雨の足クサ対策にオキシ漬けした結果』ご訪問ありがとうございます家族みんな大好きな台湾パイン🍍芯までめっちゃ甘くて酸っぱさが全くない甘いだけのパイン✨この時期しか出回らないから見つける度に必ず…ameblo.jpはじめまして
狂気は家に入ると同時に始まった。ゴルフクラブで部屋中の物を壊して壊して壊して…リビングの電灯が割れる。食器棚のガラスが割れる。大事にしてた物達が壊れる。家中割れる音が止まらない。震えている3人の子どもを抱くだけで何もできない私。何時間経っただろう。壊すだけ壊し尽くしたあいつはひとり寝ていた。私は、かろうじて被害がなかった子どもたちのベッドでただ、大丈夫!大丈夫!そう言って泣くまいと4人で丸まっていた。子どもたちが眠ってから部屋中を見る。足元はガラスだらけ。何
こんばんは前回の記事をアメトピに載せていただきました↓↓↓調理時間3分!私の大好きなおかず。『【調理時間3分!簡単すぎる!】私の大好きなおかず。』こんばんは今日仙台市上空に謎の飛行物体!!と話題になりましたね一体なんなのか誰も分からないって怖すぎますインスタ(ayuccchiii)のストーリーズにも載せ…ayuccchiiiのくらし事典くらしのヒント、ここにあります早速作ってくださった方もいて嬉しかったですさてさて今日は初めて梱包・発送メルカリ便(旧名称:大型メルカリ
おはようございます。切迫早産で入院中のおはぎです入院中の病院、シャワーが2日に1回で、週末は3日に1回になります。人権とはドライシャンプーで何とかやり過ごしていますシャワー入った後コインランドリーで洗濯してガス乾燥機で乾かして、温かい洗濯物持って帰るときが地味に幸せさて建て替え計画中の実家ですが…素人が間取りを考えると、親とはいえ人の家なので色々うっかりしていますキッチンゴミ箱と食器棚がありませんモデルハウスかっモデルハウスでも食器棚くらいある壁がないと食器棚置けない
こんにちは。今日はキッチンにつけたオープン棚についてのお話です。キッチンは迷った末に標準のリクシルのAS(アレスタ)にしました。『【キッチン】リクシルかトクラスかで迷った結果』間取りの大枠が決まってきたころ、並行して設備系のショールームに行き始めました。気になっているメーカーはこちらのブログにまとめています↓『【設備】ショールーム巡…ameblo.jp背面には同じかASのカップボードを配置『【キッチン】2700mmのカップボード使い心地は』トイレの位置について書いたブログをアメトピに
箸やスプーンなどを洗った後はどう乾かす?洗ってすぐに拭いて食器棚に片付ける方や乾燥機付きの物を使ってる方や食洗機を使う方は別てして私は食器を洗って自然乾燥してから片付けるので箸とかは小さいそれ用のカゴみたいなのを買ってきて食器を乾かす3段のラックにくっつけている2つ付けていたけど1つ不要になったので捨てました今はもう1つこれとは別の物を付けていますなんか、2ついらないし急に捨てたくて捨てましたまだ、捨てモード全開です
今回は綾野製作所の食器棚の組み合わせの決め手を書いていきたいと思います綾野製作所の食器棚は幅10cm単位で選べます※食器棚の種類にもよりますが収納箇所の組み合わせも沢山あるので自分好みの食器棚を作ることができます嬉しい反面、選ぶのが結構大変です‼️(贅沢な悩みなのですが)私のポイントはゴミ箱の収納箇所が欲しい炊飯器はカウンター下に置きたい(私の身長が150cmと小さい為ご飯をよそう時に低い方が助かる。高くてもよそえるけど、米粒が見えなくて余ってたらもったいないし、米粒残って
おはようございます。昨日とはうってかわって、いいお天気です✨やっぱり、青い空が好きだなぁ~(人´∀`*)昨日、家の近くのダイソーに行ってきました。買ったモノはこちらです。ストックバッグ、水切りネット、ゴミ袋日用品ですね。ウチは、ほとんどの日用品をダイソーで買ってます。日用品のしまう場所は、ここ👇️食器棚です。真ん中の3段目の引き出しに入れてます。見事にすっからかん(笑)町の指定袋も買ってきてたので。朝から詰め替え作業です(* ̄∇ ̄)ノ15分もかからず終わりました✨白
揚げ物用の小さめな皿粘土:淡赤荒土釉薬:霜降り+明日香釉この間も揚げ物用に作ったんだけど、もう少し小さめのものも欲しいなと思って小ぶりなものを作りました。『揚げ物やサクサクのまま食べたい時に』粘土:荒目土釉薬:霜降り+海鼠重ね掛け溝の入った角皿です。揚げ物とか、べちゃっとさせたくないものを食べる時に使います。イオンの沖縄フェアで買ったサーター…ameblo.jp釉薬は、霜降をかけてから筆で明日香釉(あすかゆう)をさっと走らせました。
こんにちは😚DIYブログ的な感じでよくやっていますが夏はやはり・・・暑さの為、夏の間はほとんどDIYをやりません。ただリビングはエアコン効いてるので気になっていた部分をリメイクしたいと思います✨こちら食器棚のシルバーの枠ちょっと寒々しいというか、でママからも黒にできない?と言われていました。そこで登場✨必殺『カモ井加工紙のマスキングテープ』マットブラックAmazonでポチってその日に届いた🙂こちらのマステはかなり優秀ですそれを貼っていきます空気が入らな
食器棚と本棚などを捨てた後の食器や本やCDをどこにしまってあるのかご質問いただきました。暇なので写真たっぷりで解説したくなりました。CDも売ったり捨てたりしましたが残りは…廊下の収納に。引き出しの一つに残ったものを入れてます。わざわざ残したんだと思うんだけど…パッと見た感じ全部いらないかも。本は玄関の上の収納に…アルバム、本、ハガキと書いてあるところに…2冊だけ。残した唯一の本がこちらラミネート加工?した本は売れないのとあげるのも捨てるにも惜しいので…時々出して
皆さん、こんばんは~(*´∀`)本日2回目の更新です!^^『【一昨日の晩ごはん&外食続き~(*´Д`)=з】』皆さん、こんにちは~(*´∀`)昨日は更新できなくて見に来てくださった方すみませーん昨日は私1日お出かけしておりまして(業務連絡:無事帰還い…ameblo.jp***************先週の話になってしまいましたが食器棚の整理をしました我が家の食器棚はこの一見「押し入れか?」な
こんにちは。長男*2016年8月生まれ次男*2019年4月生まれの男の子二人兄弟の母やってます2021年4月に新築の建売戸建に転居しました。+++++++++++++++++最近、次男が食事中、「おいしー!すっごくおいしー!」と言いながら左手拳を突き上げてくるんですが、どっから出てきたそのポーズ?笑================先月、キッチンにオーダー食器棚を設置しました我が家、建売戸建てなんですが、食器棚、キッチンボードが付いてなかったんですよ
どうも。misa♪です。義実家で同居を始めて2年。お家のリフォームも終わり、荷物を少しずつお片付けしています。リフォーム終了後は、めっちゃきれいで浮かれていたけど、大きい荷物が戻ってきただけで、リビングとダイニングのセンスがだだ下がり。嫌な予感はしてたんだよね。。。だって、結婚したての1999年とかの平成のモノたちが戻ってくるんですから。平成のダイニング食器棚、ダイニング椅子。。。全て色味がオレンジ色っぽい明るい木の色...リフォーム後のきれいな何も無い状態。
今日も美味しそうなからあげワンコの🐶シッポ我が家の12年くらい使っている食器棚。だんだん歪んできてます歪んでスキマが空いてきてます…。でも普通に使えてます。不便はないんだけどなんだか気になるうちのキッチンは狭くて食器棚と諸々の電化製品を置くには食器棚の幅が70cm以下じゃないとダメなんですでも70cm以下の食器棚って意外となくて…。昨日たまたま家具屋さんに見に行ったらちょうど良いサイズで好みのものが見つかりました🙌🎶でもお値段が高い🤣長く使うものだ