ブログ記事13,476件
w1810xh1700(860☆840)xd455ミリの近江水屋箪笥になります。下段は敷板、棚板張り替えました。色味統一感重視で古色仕上げ。各所徹底清掃、磨き上げ自然な艶出しとしました。ガレージメイド販売価格……240000円
やさしいすてきなあなたへこんばんは今日は午後から次男と組立式食器棚を作るため、車に積んで、実家で組み立てました。父がお風呂から帰ってきて、3人がかり。暑くて、クーラーが効くまで、汗たらたら💦このために電動ドライバーも買いました。アイリスオーヤマコードレス電動ドライバー6段階強さ調節機能付ペンタイプに変形可能ビット12種付属LEDライト付軽量410gJCD-421-DAmazon(アマゾン)3,436〜6,627円LOWYAロウヤ食器棚幅60cmキッチン収納
キッチンボード39.800円(税込)超美品なキッチンボードが入荷致しました!状態も使用感がなく新品かのよう!参考価格59.900円の品物です!サイズはW.89H.181D.42cmです滅多に入荷がない極上品です!是非この機会にお求め下さいませ!にほんブログ村-------------------------------------------------------------
両手の親指が腱鞘炎になりかけている衣装ケースやお餅を詰めるケースに食器を重ねてリサイクルショップへ。何度も通う。それでも夫は、「減ってないような気がする。」と宣った💢簡単に言ってくれるよなぁ。冷房のない部屋での作業💦💦。Tシャツなんてぐっしょりよ。また、塩吹く。食器棚が大きい為、椅子に登って降りてを繰り返す。割れないように気をつけて食器をおろす。何ちゃら焼きのお皿とかめちゃ重い。そして大きい。うりゃぁぁぁぁぁぁと放り出したい気持ちをグッと抑えて・・・・・・そっと運ぶ。食器の重さで棚
基本、1アクション1アクションとは、物を取り出すまでの動きのこと(^-^)『扉をあける』だけで取り出せる状態は、1アクション。『扉をあける』『手前にあるものをよけて』取り出すのは、2アクションです。アクションが少ないほど、取り出しやすく、片付けやすい♪我が家は基本、1アクションの仕組みを作るようにしています。📷炊事場上の棚。鍋もボウルも使うものだけを置いて簡単に取り出せる仕組みに。写真左下の吊り下げラックは、キッチンスケール(はかり)の定位置です
今日から6日間お盆休み嬉しいなぁ!長男君は一昨日の夜に夜行バスに乗って静岡県まて行き富士山登りに行きました多分今朝登ってる筈だけど昨夜に写真送ってくれたきり連絡ない次男くんは部活で出て行ったし今日から旦那さんも盆休み「お墓参りに行きたい」と義母が言ったので朝早くから奈良まで連れて行ってます義実家との関わり方は何も変わってませんこれからもずっと同じです20年以上変わらなかったのに今更変わりようがないのは頭ではわかってるけど怒りを抑えられない時はこれからも多分
毎日ダラダラしちゃって怠いです食器棚の続き。ここは飲み物ゾーン。KOGUの急須と茶筒がお気に入り右のランチョンマットはなんとなく捨てれなくて一枚だけありますなくてもいいかもな…以前はお茶類を多めにストックしていましたが少しずつ買う事にしました。コロナの影響で来客も少ないし。一人でゆっくり飲むお茶はルピシアが好きオルビスのプチシェイクは食欲がない朝に飲んでいます。家族で大量に飲むほうじ茶や麦茶はスーパーの安いやつ
今日、思う事(追記)渋滞を覚悟の出発でしたが、まあまあ、スムーズに広島までの(おそらく)人生最後の車旅🚗山陽道に新しいルートができたみたいで、景色がいつもとは違うのも楽しい。約17時間かけての移動・・・やっぱ、お疲れです。電話では、日に日に弱っていく母を感じていましたが、実際に会ってみると、そこそこ元気です。一杯話ができました。電話で食べたいと言っていたハンバーグ、作りました。「全然食べられんようになった」と言っていた
お酒用のグラス持ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお酒をお避け♪アルコールをアンコールwどっちがどっちよ?(´・ω)(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)(ω・`)お酒用のグラス?(・д・)お酒用どころかコップすらない(゚ロ゚)!!いや、コップもない家って意味じゃなくて普段は食器棚の奥の方にある。普段使いしてないだけ♪じゃあ普段はどうしてるの?って話だけど…使い捨てのプラ製コップかペットボトルなら直飲みと
揚げ物用の小さめな皿粘土:淡赤荒土釉薬:霜降り+明日香釉この間も揚げ物用に作ったんだけど、もう少し小さめのものも欲しいなと思って小ぶりなものを作りました。『揚げ物やサクサクのまま食べたい時に』粘土:荒目土釉薬:霜降り+海鼠重ね掛け溝の入った角皿です。揚げ物とか、べちゃっとさせたくないものを食べる時に使います。イオンの沖縄フェアで買ったサーター…ameblo.jp釉薬は、霜降をかけてから筆で明日香釉(あすかゆう)をさっと走らせました。
おはようございます。ポアロですいつもご訪問ありがとうございます少し前になりますが気になる箇所があった食器棚を整理しました。気になる箇所は3つ。①奥のものが取りづらい💡ダイソーのキッチントレーを使って引き出す収納に。②下に重ねている種類の違うお皿が取りづらい💡棚を作って分けました。③収納ケースが浅くてお茶碗が危ない💡ダイソーのトリムバスケットに変えました。そしていつもどおり比べてみました。👀beforeaf
お片付けサポートご依頼頂きありがとうございます冷蔵庫を買い替えるタイミングで食器棚の購入も考えたい一緒に考えた結果購入する事に理想のモノがあって良かったですねキッチンに収納出来ない電化製品達の収納も後日お伺いする事になりました転勤が多い方は、大変だと思います引っ越す先々でキッチンの大きさが違うのでモノを買い足したりしないといけません例えば電池レンジが置けない為、カウンターを購入でも次の引っ越し先では、スペースあった為不使用増やした
「お酒用のグラス持ってる?」そりゃ幾ら何でも在るでしょう?(;´Д`)/おまけで貰ったやつとか、プレゼントで貰ったやつとか、何かどっかで買ったやつとか・・・不揃いのコップやタンブラーが食器棚に幾つもあって場所を取ってまして・・・すごく邪魔です。(;´Д`)/こんな感じで。これでも随分処分しましたけどね。基本的に使わないものを置いておくのが嫌いなので。今見るとほぼ子供達のグラスですね。まあね、お酒をおいしく飲むにはあったほうが良いんでしょうね。最近飲まなくなったので
SanaBalletリサイタルでハプニングはつきものでして普通の心臓の方なら動悸息切れめまい救心レベルさなせんせー鉄の心臓だから大丈夫だけどね大阪府守口市駅前SanaBalletスタジオ主宰鶴見区にておうちセミナー開催バレエ講師×整理収納アドバイザーのpotimiiこと関口早苗です。SanaBalletの情報は下へスクロールしてください。SanaBalletの過去のブログはこちらからSanaBalletインスタグラムはこちらsanachanイン
w1845xh1710(805☆905)xd500ミリ棚板ピッチ240/205/205/300/255ミリ最高の状態の近江硝子戸棚になります。表面は一度ランダムサンダーで白木に戻し、荏油にて磨き込み。自然な艶出しクリーニング。ガレージメイド販売価格……¥240000円
箸やスプーンなどを洗った後はどう乾かす?洗ってすぐに拭いて食器棚に片付ける方や乾燥機付きの物を使ってる方や食洗機を使う方は別てして私は食器を洗って自然乾燥してから片付けるので箸とかは小さいそれ用のカゴみたいなのを買ってきて食器を乾かす3段のラックにくっつけている2つ付けていたけど1つ不要になったので捨てました今はもう1つこれとは別の物を付けていますなんか、2ついらないし急に捨てたくて捨てましたまだ、捨てモード全開です
我が家では、去年から地震に備えて食器を見直しています例えば、割れるガラスなどの食器は低い位置へ移動させるとか(食器棚からお皿とかぶっ飛んで来たら凶器ですからね)まぁ扉にロック付ければ済む話しなのですが…こんなやつWAKI開き戸ロックスタンダードタイプライトグレーAmazon(アマゾン)446〜973円家を建てる時に、地震を気にして食器棚は備え付けにしてるので倒れてくることはないのですが扉がどうなのかな?って。夫は、地震が来たら扉にロックがかかるようになってる!って言って
今日は朝から張り切って掃除いつもはできない所を磨き上げる流しの下、食器棚、床下収納、洗面所汚かったわ年末に掃除したけど、もう汚い掃除し始めると「あ、ここも」「ここも」とどんどん広がってしまってキリが無くなる・・・いつも通り起きて、掃除始めて今までかかったわ疲れたと座ってしまったからもう動けないでも石鹸作らなきゃ今日は掃除と石鹸作りが目標お昼食べたらやろう昨日の夜アクアパッツァを作ったのよ半額のタラとエビを入れて、あとはアスパラ、トマト、アサリそれはそれは美味しかったそ
今日、思う事(追記)せっかく広島に行くのに、三位一体開運整えプログラムの認定講師:みな先生に会う時間がないのはとっても残念。開運アドバイザーみなhuusui.aromaさんのブログです。最近の記事は「立秋になりました…なんと、秋です!(画像あり)」です。ameblo.jpみな先生は、息子さんに代替わりしたけど、広島で長年アニマルクリニックをされています。皆川動物病院|広島県広島市安佐南区で診療を行っている動物病院広島県広島市安佐南区で、地域に根ざした診療を行ってい
おはようございます☀2021年冬にライフオーガナイザーの資格を取得しました!人、もの、空間の中の特に人(自分)をオーガナイズできるように行動しています。もうすぐお盆休み。皆さんは、お盆休み、何をされますか?私はまだ漠然としか決めれていませんが、そろそろ具体的に決めて有意義な時間を過ごせるようにしていきたいです。特に自宅のオーガナイズは、キッチンの食器棚をオーガナイズしたいです。LINE片付けももう後半。2か月で全てやり切りたかったけど、体と心がついていけなくてまた期間見て、続きを
1日の終わりに思う事(追記)約1か月、まったく仕事の予約を入れていないのは、仕事をスタートしてから、人生初かもしれません。そのくらい、ワーカーホリックだった。その血は、幸か不幸か娘が引き継いでくれてるみたいで、彼女はお盆返上でお仕事です。いいのか、悪いのか・・・・1年ぶりに実家の広島へ車で帰省する準備に明け暮れた一日でした。車での帰省はこれで最後にしよう。帰る前から・・・・体力的にとっても不安(運転は夫だけど・・・)くぅのトリミングと、前回の健康診
家族構成👨👹アラフォー夫婦👦お調子者高3息子🧒内弁慶な中1息子167cm私の今までの価値観の中でお皿に数千円出す事があるとは夢にも思わなかったんだよね。しかも漆器素敵なお皿買いました夫のベージュとマスタードカラー私のベージュとブラック食器は好きだけどどちらかと言うとゴツゴツした陶器が好きでした。形が不揃いだから重ねられなくてもそれも味。『やきもの)いつか行きたい場所』・はじめまして自己紹介・好きなものだけROOM引っ
8月4日(木)●そう言えば一昨日、また模様替えをした。出窓のテレビはそのままなので食器棚の位置が変わって、その都度テーブルの位置が変わる。その程度の模様替えしかできないけど私の溜まりつつあるストレス発散とストレス解消にはなる。隠れた埃の清掃もできるのでその意義はあると思う。●水浸しここ数日、連続でコップを倒される。しかも、たっぷりお茶が入ってるやーつ。みくちょんたちが来てから6ケースあったお茶が、残り1ケースになった。貴重なお茶だ。床に飲ませるな。←語尾強め!
グラフテクト(キッチン)の背面収納の奥行きがこれまで600ミリ、450ミリと2パターンあったのに対しさまざまな情勢により450ミリの方の材料が入らなくなり、600ミリオンリーとなってしまっていた、、という話を4月ごろにしていました。先日、細かい調整のため、グラフテクトさんに問い合わせていたらなんと450ミリが復活したんだそうです!!私の片付け能力の不足により、奥行きのある収納は排除する方向でしたので600しか提供がないなら、他で背面収納を探そうと東奔西走していたのに!ここにき
おはようございます♬あれだけの食器を手放したからなのか朝を迎えたら、エネルギーが軽い、かるい私は、その波動を受けやすいのであろう敏感にキャッチしやすい体質ならば早速良い方向へ活用する私の特徴ともいえる強みなのか、弱みなのか人の表情を観察する事きっと表裏一体ですね!波動で言うとこれが一番わかりやすい細かい表情まで観るので、放った言葉より表情を見た方が本心がわかるから時には相手の波動があまりに強力で気持ちが持って行かれそうになるけどその感情は要りません!と念じられるよう
今我が家はリフォームをしていまして、キッチンの家具を「ニトリ」に見に行ったのです。ニトリは、家具転倒防止器具も売っていて、しかも、しっかりとした検証をした会社の家具転倒防止器具を売っているのです。「震度7相当対応」このことを知っていたので、「ニトリ」に家具を見に行きました。またまた感動‼️ガラス戸に標準装備で、「飛散防止フィルム」が貼ってあるのです。うれしくないですか?家具を買ってきて、自分でやって、気泡が入ってガラス面が汚くなって・・・以前使っていた食器棚、私
お友達の家にあるドレッサーが羨ましいチビちっち。しかしチビちっちは、LEDライト付きの、いい鏡があります。お誕生日に、母のお友達からもらいました。おままごとのドレッサーよりいい鏡だと思うが、やっぱ「型式」が大切よね。なのでセッティングしてみた。食器棚の炊飯器置き場。ここに延長コードで電気引けば完璧!
鹿児島市リサイクルショップ食器棚の販売の事なら八光へこんにちは、鹿児島市リサイクルショップ八光です本日、食器棚が入荷致しました詳細はこちらからです店頭販売税込み価格6380円ブラウン1人暮らし用ミニ食器棚の出品になります。写真の通り、多少の使用感・傷等ございますが使用に問題なく良好です。※税込み価格になっています。※店舗販売もしてますので売り切れになる場合もあります。ご来店の際は、ご連絡いただければ、在庫確認致しますのでよろしくお願いいたします。
やさしいすてきなあなたへこんにちは😃昨日、実家で父にご飯を炊きました🍚相変わらず、0.5合。白米にすこーしだけ、発芽玄米を混ぜて炊きます。そして、いつもの早い晩酌が終わり、ご飯食べよーかなーと言うので、よそってあげました。私が炊くと、ご飯が硬いんだよな〜と言われました。前にも言われたけど。お水は多めに入れたけどね。俺はもっと入れる。ふーん。じゃ、今度はもう少しだけお水を入れてたいてやろうか。昨日、実家の庭に来てた前のうちのネコ🐈。だいたい、うちでくつろいで、肥料を置いて
シンプルにスッキリ暮らす整理収納アドバイザーミニマリストチョコクロ☆*ご自宅にお伺いしてお片付けサポート1時間4500円お陰様で8月・9月は満席となりました。ありがとうございます♡10月も募集中です(^^)*自宅セミナー(準備中)おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日は暑そうですね。。。暑いのでお部屋の中で断捨離なんていいと思います食器棚を開けると気分がいいです♡なぜなら、全部チョコクロの好きな食器だからです好きなモノに囲まれて暮らしたい♡これは結構難しいと思い