ブログ記事30,280件
岳:がっくん8歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★『【1歳バースデー】全部大好き可愛いがいっぱいのアパレ
ご覧いただき、ありがとうございますコノミと申します。シニアの仲間入りを果たしましたが、好奇心の赴くまま、いろんなことにトライしていきます。お付き合いいただけると嬉しいですいいね!やフォローをしてくださると調子に乗ってがんばります。お喋り好きなので、コメントも大歓迎。どうぞよろしくお願いします2024.05.25~06.04ダイヤモンドプリンセスに乗船しました。備忘録を兼ねて、乗船記です。どなたかのご参考になれば幸いです『ダイヤモンドプリンセス乗船記・
みなさまこんにちは(o´ω`o)本日もご覧いただきありがとうございます♡♡♡もふもふらいふですヘ(゚∀゚ヘ)本日6/26はスティッチの日そして、もふもふ18歳の誕生日🎂🎉です🎉💕(何度目かの)急遽お仕事休みになったので家出大作戦ですさあ、どこに行くのでしょうかさて、前回の続き、公共交通機関を使ってバルーンを安全に持ち帰る方法を大公開!!まず、学生時代にバルーン販売のアルバイトをしていたバルーン大好きおばさんもふもふが声を大にして言いたいのは風船が飛んでしまうのは風船のヒモ
ピッコラ保育園、閉園して、2年やけど、当時の、外観の写真↓上町筋沿い。ピッコラ保育園、と言えば、「風船の保育園」と呼ばれてて、今でも、「ピッコラ保育園の園長17年してました。」言うたら、「風船の??」って言われるぐらい。で、こないだ、「なんで風船飾ったか覚えてる?」って、お母さんに聞かれて、全然覚えてなくて、聞いたら、テレビで、毎日、風船30個膨らましたら痩せる、ってやってたから、ゆっこがそれして、毎日大量の風船が部屋に増えて、邪魔やからかざろか、って外に
卒園式で使ったバルーンがたくさんあったので、遊び場を作りました。部屋の隅に巨大扇風機を置いて、風船をグルグルかき混ぜると楽しいことになります🎈この遊び方の名前がわからないのですが、風はビュービュー風船ビュンビュン飛んでくるのでめちゃくちゃ面白い🌬️💨💨🎈イマーシブミュージアム(没入型美術館)というのが流行っていますが、風船遊びに没入できる、そんな遊び方でしょうか。大きい子達の方が夢中になって、ワーワーキャーキャー大騒ぎ。子供も風船もグルグル回る🌀人間は回らなくてもいいんだけど、風船が
こんにちは娘、今日も元気に登校しました今日は、、朝は、旗当番で午後は、授業参観&懇談会です(これから行ってきます)母のおすすめ朝セット(笑)【クーポンで840円】日本製花粉肌荒れ対策乾燥エイジングケアフェイスパックシートマスク大容量保湿456ml高濃度美容液発酵コスメプロバイオティックスキンケア敏感肌美肌菌ビフィズス菌プラセンタうるおいシートパックあす楽送料無料フェイスマスク楽天市場1,000円${SHOP_LINKS}洗顔後ちょー
トランペットのバルーンクロームのゴールドが金属っぽくて、トランペットにぴったりベルの部分は、クリスマスにも使えそうマウスピースやピストンは、シルバーで作りましたクロームのバルーンの光沢感、高級な雰囲気でステキトロンボーンとかホルンとか、いろいろな楽器を作ったら面白そうみなみより
こんにちは☺︎駐在経験あり、日本⇔アメリカ1.5往復、引越し経験合計8回、借家住まい2回、現在アメリカ在住、3人子持ちのお母さんです。最近、真ん中の娘のお誕生日会でした♡うちは今回、家から近いFarmでお誕生日会をすることにしました。そこは、PettingZooとクラフトをさせていただけて、10人まで呼ぶことができるこぢんまりした可愛いお誕生日会場でした。4年生にもなれば仲の良いお友達とやりたいという気持ちもあって、小さく納めました。手配の手順ま
こんにちは、きなこもちです!このブログでは9才の娘・もちこと6才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡***昨日の記事に沢山のコメントありがとうございました♡多くの方にご心配頂いた貧血の事なのですが、私も妊娠中に貧血で氷を欲していた経験者です!女性の方は結構多いですよねー(;∀;)ただ、もちこももちたろも暑い時期限定ですし氷に限らず夏は冷たいもの(
※当サイトはアフリエイト広告を利用しています。プリキュアの風船遊園地やディズニーランドでよく見かける浮かぶ風船ですが、プリキュアの風船を見た事ありますか?プリキュア大好き歴10年超えの私ですが…風船にガスが入った状態で販売してる所をまだ遭遇していない。誰か見た事ありますか?遊園地にあるのでしょうか?ヘリウムガスを入れて浮かぶ可愛い風船風船屋さんでフワフワした状態の風船を買いたかったけど、あまりにもご縁がないので空気が入っていない風船を買い、自分でヘリウムガス
オランダ生活🇳🇱43ヶ月のMegです今日からサマータイム✨日本との時差はマイナス7時間になりました。(今まではマイナス8時間)日本時間でコーチングセッションを提供している私は、時差が8時間あった方が調整がしやすいのですが、日本との差が短くなるのは心理的になんだか嬉しいです最近、日本に帰る夢を見たりしてアムステルダムでの生活がもうあと1年もないことを感じています。アムステルダムは本当に素敵な街で大好きです。ここにずっといたいようなそろそろ帰りたいような。そんな複雑な心境では
おはようございます☺︎21日は恵庭のりりあへ前回1時間しか遊べなかったからまた行ってきたよ〜今回もシマエナガ探し!毎月場所かわるんだろうか?スタッフさんと話して、シマエナガ探してたらあっという間に1時間😆絵本も読みました☺︎玄関でイベントやってて、キティーちゃんの風船購入🎈゛現金なくてまた1時間しか遊べなかったよ😂また昼の仕事終わりに行こうね
先日掲載された風船の記事『☆2025年2月16日☆毎日新聞デジタルに「風船の記事」が掲載☆』2024年6月7日に投稿した記事を覚えていますか『☆庭に届いたお手紙☆西東京市立谷戸小学校開校70周年☆』6月7日16時頃。庭に出てみると、お多福南天に引っ…ameblo.jp今度は「毎日小学生新聞」に本日(2025年4月1日朝刊)掲載されました。その1毎小ニュース:話題小学校で飛ばした風船どこまで行った?(その1)|毎日新聞記念(きねん)行事(ぎょうじ)などのイベ
こんにちはうちの息子ちゃんが、先日プールが欲しいとおねだりにきました毎年この時期になるとウズウズし出して、おっきいプールっておねだりされるんですおぉ〜また今年もきたなと思いながら、まだ暑くないからダメ〜って言ってみましたが、彼は私じゃ買ってもらえないと思ったのか、おばあちゃんにおねだりおばあちゃん弱いのよね笑え〜なんていいながらも2人でお出掛けしてプールゲット成功購入したのがこちら【2022年モデル】ドウシシャ大型ファミリープール248cm大型ビニールプール水あそびレジ
レオフォース様太陽光イベントでの2日間のバルーングリーティングちょうちょのバルーンアートが大人気でしたイオンモール幕張新都心、たくさんのお客様で賑わっておりましたありがとうございましたバルーンみなみ
前回の記事はこちら『8歳最後の日に。』前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法4クール目(18-19日目)ビリビリ消失!/朝寝坊のお供』(本ページはプロモーションが含まれています)前回の…ameblo.jp\ハッピーバースデー!!/9歳になりましたー👏旦那と息子が一緒にお風呂に入ってした会話らしいんやけど、生まれてから9歳の誕生日までを日にちに計算したら約3285日(ざっくり計算)くらいらしく、あんな小さかった赤ちゃんが3285日でここまで
こんにちはあっという間に8月31日です。ブログ更新もなかなかできず昨日は伊勢丹の丹青会へ行って来ました夏休みなので子どもたちも一緒に子ども服売り場で汽車の整理番号をもらったり、ワークショップの受付をしたりと夫婦で行く時と違いますね(子どもメインで動きます)お買い物途中で子どもたちを飽きさせないためにコットンキャンディーを買ったりラルフローレンでワークショップをしたりとお買い物をして風船もいただいたり大喜びの子どもたちでした<div><br></div><div><br></
火曜日に抗がん剤の自宅での投与を始めて、48時間後にそれを外します。ほぼ満タンになって居た容器の中の抗がん剤が入って居た風船も大分減って来て小さくなって来て居ます。中身が終わったらお終いなのでは無くて、48時間後にピッタリ抜糸せよと言う指示が出ています。それが今日の16時00分でした。抜針するのはカミさんにやって貰いますが、手にはニトリル製の手袋を嵌めて、薬剤が絶対に手につかない様にします。抜針した後の人間コンセント部分にはバンドエイド等の絆創膏を貼って置きます。しか
東京ドーム、私はスタンド席だったので落下物は取れなかったのですが、LIVE終了後、一緒に参戦してアリーナ席だった方に銀テープや風船や羽を頂きました本当に嬉しかったです〜どうやって保存しようかな〜と色々な方の保存方法をインスタなどで見ていたのですが、とりあえずしばらくは飾って眺めていたいな〜と思いまして。ダイソーで材料を揃えて作ってみました。透明なケースはコレクションケースではなく、ペン立てなので蓋はありません風船の中に入れる玉は、発泡スチロールの玉を使っている方が多いみたいですが、売り
Aloha🌈うちの旦那様は、私の想像していたアメリカの男の人そのものの人です。レディファーストが徹底していて、入り口のドアは必ず開けてくれたり車のドアまでまずは助手席を開けて私が車に乗ってから自分が乗るとか。家事も進んで手伝ってくれ、掃除機をかけたり洗濯物を一緒にたたんだり、朝食を作ってくれたりもします。アメリカ人のイメージってそんな感じだったのですが、見事にそんなです。もう一つ、アメリカ人のイメージで思っていたのが、記念日・イベントを大切にしてサプライズ好き旦那様は
選べるバルーン電報キティバルーン結婚式誕生日発表会出産祝い開店祝...楽天で購入前回の続きです。→初めてのひらパー成功した(?)お金編たくさんの風船を持ったスタッフさんたちが登場「あ!ふうせん!」そりゃ言うよねよく配られている感じのではなくドラえもんやキティちゃんやハートやイルカなどなどしっかりした作りの風船たち。「これはなんですか?」その聞き方もどうよ「販売しています」ですよねー「おいくらですか?」「1個800円です」高ッ!!ランチ食べ
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスのこどもサークル四倉です今日の活動をお知らせします週の始まり月曜日お休みでも日課は崩れないように頑張っていきましょうまずはお勉強からしっかり机に向かってお勉強できました畑に行こうお勉強が終わったら畑で草むしりをしてきましょうみんな草むしりが大好きですねシャベルや草引きをそれぞれ選んでスタートですしぶとい根っこの草も協力して肥やしをまく班もこちらは今度の活動で使う土を集めました集めると重いみんなニコニコ、
最近のバラエティー番組では、罰ゲームで服の中に風船を入れて膨らませて割る『腹ボン』は殆ど見かけなくなりましたひと昔前は定番のように腹ボンが行われていました。画像は某バラエティー番組での罰ゲームで、マタニティドレスを着ての腹ボンでした。こんな感じです。たぶん分かる人は何の番組か分かると思いますが、マタニティドレス以外の部分はボカシを入れさせて頂きました。風船の膨らみからみて、15号以上のマタニティドレスを使っていると思います。昔は大きいサイズもたくさん売られてい
2023年4月28日(金)0655おかあさんといっしょ【2023年4月14日(金)の再放送】パッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)忍たま乱太郎機動戦士Vガンダム【セレクション】ドラえもん(再)クレヨンしんちゃん(再)ワールドプロレスリングリターンズ🎥ルパン三世ルパンVS複製人間2355〈Eテレ〉📺️0655▽びんようき隊🎵がんばるぞ!俺たちあきびんびんようき隊の歌/われもの合唱団(青い蓋の名前編)※リクエスト枠▽日めくり:カフェウォール錯視▽ID
みなさまこんばんは(o´ω`o)本日もご覧いただきありがとうございます♡♡♡もふもふらいふです!本日は学生の時ぶりの二日酔い状態でパークへイン!調子に乗りすぎました夜にウコン、朝にペパリーゼをかましたけど全然で、色々あって元々体調も良くないので必然的に機嫌も悪く相方と大喧嘩かまして大変な1日が終わりました喧嘩の理由はくだらないことだけど、本日のもふもふからしたら毎回言ってるのにナンデソウナルノー!!いつもより過敏なので大爆発気持ちが伝わらないと意地張って「もういい!」って思ってし
今年は昨日2/2が節分そして2/3の今日が「立春」!!!!日にちがずれるのは地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではないことが理由なのだそうです迎えた今日はとても寒い朝でしたが雨も上がりましたので園庭で「節分の豆まき」を行いました節分の豆まきでは年長組さんは本園で育て収穫した「大豆」を鬼めがけて投げてくれました小さなお友だちは「誤嚥」の懸念がありますので紙を丸めたもので代用して「豆まき」としました残念ながら何故か(理由はまた後ほど、、🤭)豆ま
こんばんは4月に誕生日を迎える娘すくすく大きくなってくれてなによりです飾り付けどうしようかな〜献立・ケーキどうしようかな〜といろいろ考えたりしてギリギリになりそうです数年前と比べて調べると皆さんさらにいろいろおしゃれすぎてとても参考になります高評価!レビュー★4.65楽天人気商品OneFirstBirthday.jp選べるデザイン一升餅│一升餅セット小分け│風呂敷とリュックが選べる!│名前生年月日名入れ│選び取りカード&アクスタ特典付
こんにちは、こどもサークル小山です3月27日天気は晴れ☀️です。児童発達支援放課後等デイサービス春休みに入り朝から賑やかですみんな児発も放デイのお友達もおもちゃを共有し、仲良く遊んでいますはじまりの会も元気いっぱいな声がホールに響き渡ります午前中の活動は、みんな一緒にたくさん体を動かしましたねらい体力づくり模倣をするまずは準備運動です。しっかり準備運動をし、四つん這いで歩いたり、クラウチングスタート、ビーチフラッグスタートをしたり、みんなお手本を見てチャレンジできました
撮影への足取りの最中、「スタジオアリス☆明日のご来店をお待ちしております」と来た時のこのなんとも言えない心情をどう表せば良いものか…😅(次の日も撮影予定)休む間もなく撮影ラッシュ3回目です。今回は、MPMBツアー1回目と同じ店です。『【スタジオアリス】MPMBツアー①前途多難』※注意※いつもよりマイナスな感じの記事になりますので、メンタル弱めの方や愚痴系が苦手な方はご遠慮下さい😅【前日】まず前日の話になりますが、体調を崩しました😇朝…ameblo.jp前回と同じ担当さんじゃありません