ブログ記事30,519件
誕生日パーティー昨日は娘の誕生日パーティーをしました🥳風船の一部を膨らますところまでは手伝ってくれましたが、その他はお任せ状態だったので、学校に送り出してから意外とバタバタでした😅その様子は動画で😄バタバタ動き回る僕を見て、モモちゃんも「パパ何やってんの?」という感じで一緒に行ったり来たり🤣学校から帰ってくると「すごっ!めっちゃいいじゃん」と喜んでくれたのでがんばった甲斐がありました😁友達10人呼んだところ、前半だ
いつもありがとうございます😊今回は息子のところからの帰りのJALの話…GWのビミョーな期間だったからかサラリーマン的な人は少なく、夕方の便だったからか満席でもありませんでした。私は、どーせ荷物も預けてるので1番後ろに乗ります。気持ち倒したりしやすいしこの便のCAさん達すごく親切で空港で買ったお土産を上にあげたくて(前回肩を痛めてて腕が上がらないのに無理しようとして人様に荷物がぶつかりそうになったので)申し訳ないけど空いてる時にお願いしてあげてもらいました。途中、ドリンクが出てくる時に
サーキットと風船遊びをしました!サーキットにも慣れてきたようで、ルールを理解して参加する姿が見られましたその中でも、トンネルが人気で行列が出来ていました風船遊びでは投げたり、キャッチしようとしたりボヨヨンと動く風船を見て面白そうに笑っていましたまたしようねご飯を食べる時間の友達はお腹ぺこぺこで、ご飯が来るのを楽しみに待っていました5月5日はこどもの日ですね先日鯉のぼり制作をしました!!
ギャラリー公開中『contentsindex』contentsindex『バースデーヒストリーその1』バースデー的な写真を集めました。3歳以上の誕生日専用背景は毎年変わります。ameblo.jp『バース…ameblo.jp昨日は12日撮影の写真が届いて、ルンルン気分(死語?)でした。そういえば、ポケットアリス(アプリ)で頼んでいたスクエアプリントはいつ出来る?ポケットアリスの履歴を見ると、注文日が8月18日で出荷予定日8月30日なのに、「仕上がり済」になっています。あれ?ポケットア
ハッピースプリングD-Piyoでーすさてーーっっ、パーク内各所で購入できる……バルーン¥2000バルーンでーーっすパークの定番バルーンその中でもこちらのミッキーシェイプのものは、2019年に登場以来大人気〜よく販売休止になることが多く、最近も販売休止になっていましたが……先日より販売再開実はそこで………………まさかのリニューアル、あるーーっっ実は変わったことがあるんです…実は実は…………4/16よりブルーのバルーンが、淡い新カラーになって再登場したんですー
↑今年の作新短大の表現の授業で作った「おさんぽバルーン」作新祭の「きっずパーク」で採用してくれたのです「実習や就職先で活かしてね~」と話しましたが、こんなに早く採用してもらえて嬉しいよ嬉しすぎる授業では、1枚の画用紙から色塗り→ハサミで切る→足バネを折るという作業を行いましたが、短大生の皆さんがイベント仕様に考えてくださりこんな感じで各パーツを作っておいてくれましたさすが幼児教育科の学生さんの心配り学祭に来てくださるお客様は一人で複数人のお子様を見ている方もいらっしゃいますもんね
娘のお誕生日準備、ゆるゆる進めています今年のテーマは海なので、マーメイドっぽいバースデーガーランド*ナンバーバルーンはブルーにしました*それから、初めて買ってみたクレープストリーマー*送料かかるのでいつか使うかもと、ホワイトとイエローもついで買い******(*^^*)**クレープストリーマー/ラベンダー【amscan】【クレープペーパー誕生日飾りパーティ—装飾デコレーション1歳ウェディング結婚式DIYバックドロップbackdropクレープ紙4.4cm幅
滑り台に座り出されたクイズに答えお手付きや答えられなければ滑り台の傾斜が上がり耐えられなったらトランポリンの上に敷き詰められてる風船🎈の海にドボン😱それが1960年代放送されてた「ダイビングクイズ」でした司会は兄弟漫才コンビの若井はんじ・けんじ映像は音声付では残ってなく一般の人がたまたま記録してたMBS構内にあった「ミリカプール」での1970年当時の公開収録スポンサー「ネッスル日本・ピアス化粧品」時代の物があるが風船でなくプールの水に落ちる形と滑り台に安全
今回1125話にて200年前の科学者の中に月見博士に似た人物がいます上図中央の人物です。結構似ているので月見博士の若かりし頃の姿なのかそれとも月見博士の血筋の誰かではないかと思います月見博士は風船で月に行く技術を開発したり、ロボットを制作したりとベガパンク並みに天才であった可能性のある人物です。もし同一人物であれば、月見博士は200年前の人物だと確定できるのですが作中でそこまで深くは掘り下げないかもしれません。勝手に同一人物だとして考えると200年前サター
今日5月9日はアイスクリームの日アイスクリームのバルーンアート毎年、アイスクリームの日に思い出すのは…子どもの頃、実家近くのオリオン通りというアーケードの商店街で「アイスクリームの日」にアイスクリームを無理配布してくれていたことですこのアイスクリームバルーンで使用しているクオラテックスのマーブルのバルーン好きなバルーンだったから、貴重に感じますバルーンみなみ
【中古】ファミコンソフトプーヤン(箱説なし)楽天市場870円ファミリーコンピュータパーフェクトカタログ(G-MOOK)[前田尋之]楽天市場2,750円皆様おはこんばんにちはですまた八王子市内寒くなりました…今度こそ冬に向かって気温が低くなってくと思うので…雪だけは本当に勘弁して欲しいっすそして昨日はお試しプレイで終わるつもりだったプーヤン…🏹プーヤン🐺1985年9月20日にハドソンから4800円で発売されたシューティングゲームらしいっす。アーケードゲームの
寺社に伺った時、パラパラと雨が降って来たのよね~という方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村有難うございます。寺社に伺った時、パラパラと雨が降って来るのは、浄化してくださっているからです。有難く参拝なさったら良いと思います。ささっ、本文を読んでくださいませ。ある夏の日、神社の境内にて。境内には、沢山の風車(かざぐるま)が回っていて、とても涼しげでした。参拝に来られたお母さんと、お子さんが、風車に近づき、お子さんが、風車
こんにちは☺︎駐在経験あり、日本⇔アメリカ1.5往復、引越し経験合計8回、借家住まい2回、現在アメリカ在住、3人子持ちのお母さんです。最近、真ん中の娘のお誕生日会でした♡うちは今回、家から近いFarmでお誕生日会をすることにしました。そこは、PettingZooとクラフトをさせていただけて、10人まで呼ぶことができるこぢんまりした可愛いお誕生日会場でした。4年生にもなれば仲の良いお友達とやりたいという気持ちもあって、小さく納めました。手配の手順ま
この日は雨も降り、4月にしては季節ハズレで気温が低く、閉園までいないで、早く帰るかもねと話していました。でもやはり弟君が、ReachfortheStarsが見たいと言うので最後までいました。弟君はこちらが1番のお気に入りだそうです。今回はちょっと横から見ました。真正面だけではなくて、横からでもちゃんと楽しめるようにするのがディズニー!シンデレラ城のモートに映るリフレクションも綺麗でプロジェクションマッピング、花火にライトにスモーク盛りだくさんで楽しいですね。たっぷりと楽しん
ついに、、、きた、、、だいたくコンビ世代✨️どうも!今日の18:00が楽しみすぎて、昨日中々寝れなかった㐂人です!さ!今日はだいたくコンビ世代注目の日!まずは、だいすけお兄さんのInstagram📸に素敵なハッシュタグが、、、繋げてみると、おーい🤗たくみお姉さん70周年どうでしょうか?そして、たくみお姉さんへのみなさんの想い💭きっと届いてます✉️素敵すぎるよ😭今日の前フリは三谷たくみお姉さん、だいたくコンビをテーマに書いていきたいと思います✍まず最初の頃、ゆうしょうコンビ
先月行ったディズニーシー。『ディズニーシーで奇跡が』楽ずっとしみにしていたディズニーシー☺️朝から小雨が降ってめちゃくちゃ寒かったです💦雨でもかなりの人が並んでいたので入園出来たのは9時15分頃。すぐにアナ雪の…ameblo.jp『大満足のディズニーシー』前回の続きです。『ディズニーシーで奇跡が』楽ずっとしみにしていたディズニーシー☺️朝から小雨が降ってめちゃくちゃ寒かったです💦雨でもかなりの人が並んでいたの…ameblo.jpこの時に購入したミッキーの風船ですがもう一ヶ月も経って
ツイストバルーン教室、5月の第1回目でした。今日は巨大なハエを作りました。なかなかクセのある題材にもかかわらず、こんなにご参加いただけて恐縮です。まず、ハエの目から作っていきます。↑こちらはハエ男になって遊ぶおやじさんです。ほんの少し時間が余ったので、小さいハエも作りました↑Sさんが応用でハエたたきを作ってくれて、皆さん絶賛!↑GENさんは黄色いう○ちを作ってくれて、↑Kさんは、かわいい配色のハエも作ってくれました。みんなに「かわいい方がかえって怖いかも」
こんにちは菓子工房クリュです雨もあまり降らず心地よいGWですねクリュカフェへご来店のお客様ありがとうございます🍽️明日5月5日キッズデー2000円以上またはクリュ会員様限定風船🎈プレゼント🎁たくさんの子供の日スイーツ🍰用意してお待ちしています菓子工房クリュ【カシコウボウクリュ⠀】@Patisserie.cru住所:新潟県三条市月岡1-6-16Tel:0256-32-1744営業時間:10:00~19:00(土日祝18:30)定休日:不定休駐車場:20台イー
前回の記事はこちら『8歳最後の日に。』前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法4クール目(18-19日目)ビリビリ消失!/朝寝坊のお供』(本ページはプロモーションが含まれています)前回の…ameblo.jp\ハッピーバースデー!!/9歳になりましたー👏旦那と息子が一緒にお風呂に入ってした会話らしいんやけど、生まれてから9歳の誕生日までを日にちに計算したら約3285日(ざっくり計算)くらいらしく、あんな小さかった赤ちゃんが3285日でここまで
みなさまこんにちは(o´ω`o)本日もご覧いただきありがとうございます♡♡♡もふもふらいふですヘ(゚∀゚ヘ)本日6/26はスティッチの日そして、もふもふ18歳の誕生日🎂🎉です🎉💕(何度目かの)急遽お仕事休みになったので家出大作戦ですさあ、どこに行くのでしょうかさて、前回の続き、公共交通機関を使ってバルーンを安全に持ち帰る方法を大公開!!まず、学生時代にバルーン販売のアルバイトをしていたバルーン大好きおばさんもふもふが声を大にして言いたいのは風船が飛んでしまうのは風船のヒモ
宇都宮動物園大道芸イベントで、AXEL翼くんからじゃんけん大会で勝っていただいた犬とハートのバルーンアート右のは深谷でいただいたものかなりしぼんだけれど、もちろん大事に取ってあります宇都宮動物園でまたいただけてうれしい!!翼くんが名古屋の芸人さんに聞いた話だと、エイトフォーをかけると長持ちするとか!エイトフォーか!ほかの制汗剤だとどうなんだろう!?気になるところです翼くんの2023年のヨーヨーの大会の動画!初めて見た時、SHEBANGの“TempleOfLov
今月のテーマは、『薬の与え方』と『風遊び』でした。まずは『まくらちゃんです』の絵本を読みました次に看護師からの薬の与え方のお話しがありました少量の水で練った薬をスプーンでほっぺの内側に入れると飲みやすかったり、園でも少量の水で薬を溶いて飲む子、直接粉薬を口に含む子など様々ですが、赤ちゃんが飲みやすいスポイドを使った方法なども教えてくれました。わらべうたの『風遊び』では、1人ずつオーガンジーを持って、ふわふわ、ひらひらとオーガンジーを動かして、上からゆっくり落ちてくる様子を眺めたり、手
ばあばの家にお泊まりした息子。最近私は、ばあばの家に居てもやることがないので、自分だけ帰宅して翌日迎えに行っている。やっぱり息子が居ないと淋しすぎるから何度も電話する。ばあばに。息子は携帯を携帯しない。『なーにー』『おかあさん迎えに行ってもいい?』『いまあそんでるの』『何時なったら迎えに行ってもいい?』『じゃあげつようびにきて』『月曜日は学校でしょう?』『げつようびむかえにきたらがっこういく』おい昨日の手紙といい、母は悲しい。『もうばあば疲れ
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。火曜日の夜にこんばんは。今夜は先月行った東京ディズニーランドでの溢れ話をさせて下さいな。ディズニーの旅レポで最後に小出しした風船についてなんですがね、コッテリ忘れてて💦『子連れのディズニーって要領よくいかんよね!?の、話。』本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…
皆さん、フグ提灯って知ってますか?ふぐ料理の店や沖縄の市場でぶら下がってるやつです。それを見たら、フグ提灯欲しい!ってなりますよね?え、ならない?ゴール○ンカムイの刺青人皮のように皮だけ剥がされ、故意に膨らまされて、吊るされる。人間で言ったら死に顔を無理やりガチギレ顔にして、吊るし上げて晒し者にされる。自分で言ってて一種の拷問かな?と思えてきたまぁ、日本独自の文化で魚の標本(透明標本)を作ってる身としては持っておきたい訳ですよ。よくフグ提灯で見かけるのはトラフグやハリセンボンですが今
初めてみたかなぁ…👍風船🎈2回飛んだ😆Aースタジオたいちゃんゲストのときの写真あった❗️プーさんのサングラスインスタライブありがとう🥹約束のサングラス見せてくれたし🥹沢山ねー新しいことトライうれしいね🥹素敵😍#️⃣たいすたぐらむアーカイブありがとうございます😊サングラス🕶️口笛🩷サングラスどれも似合うってシャツはLAで買ったのねー古着…1日付いていた見つけたお気に入りなのねーコメント見てたし楽しかったリラックスタイム😎聞いてくれるのもなんか嬉しかったです🩷優し
おはようございます☀️🌈先日のブログでも言った通りGW中のこどもの国はめちゃくちゃ人がいっぱいで迷子のアナウンスも頻繁に流れていた印象...『【3y7m】災い転じて福となす、慌ただしい1日』おはようございます☀️🌈相変わらず予定のないGW夏に高速を使って帰省する予定なので予行練習として高速に乗って海老名サービスエリアまで行ってみようかー!なんて話…ameblo.jp聞いた感じ、4歳や5歳くらいの迷子が多かったようですが我が家も起こりうる可能性がゼロではないし決して他人事ではな
明日は母の日ですね去年作ったもの流用ですがバルーンのカーネーションでお祝いを。今年作った母の日バルーンは明日出します~😆#バルーンアート#カーネーション
昨日、人生二度目になる『ワイルドバンチ』2日目(9/17)に行ってきたRieruです今回は娘Aお気に入りのバンドが来なくて⋯私ひとりで行ってみようかとも思いましたが、テントやクーラーBOXなどの荷物をひとりで持ち、電車やバスに乗るのはちょっと⋯⋯ヘタレめ。イテテ(テント無しで当地で飲食物を購入すれば叶うかな)私の友人の中でもMポンならもしかして⋯と早いうちから誘ってみたら、なんとOK!やったー!じつは彼女が[ALEXANDROS]好きなのは知っていました。(ニヤリ☆)今回はトリだし
小室山のツツジが見頃を迎えています。40種類ものツツジがありますので、これからまだまだ咲いていき、来週末くらいまで楽しめると思いますよさて、ツツジのことはさておき、ちょっと嬉しいことがありましたので、ハート風船を持ってご報告申し上げます♡もしかしたら、タイトルにドキッとした方がいたかもしれませんが、、、私ではありません(笑)この度、息子のプロポーズ大作戦が成功し,結婚することになりましたもう、私にとって、ツツジなんてどうで