ブログ記事22,254件
今日のダシ風も凶暴だった。R290には2つの風速計がある。猿和田尾白交差点に1基、その数値は10m/s。笹堀の風速計は18m/s。例年より風が強い様に思えます。一昨日玉木にして積んでた玉木を消防士が回収済みを確認。残りの杉は軽トラ約1台分残っております。必要な方はご連絡ください。昨日活躍してくれた201を目立てた。昨日の現場は201では役不足。一部挟んで切る原木もありましたが、それは広葉樹ソーチェンが走らない時もあった。そうなると241と
3月17日(月)天気曇りのち暴風雨ニュージーランドハイキング8日間フッカーバレーハイキングは一番楽しみにしていたルートマウントクックやサザンアルプスが眼前に迫る中、吊り橋を渡ったり、植物を探したりしながらフッカー氷河湖までを往復する14kmを5時間かけてハイキングの予定でした天気の良い日のフッカーバレートレイルの写真をお借りしてきましたこんな所を歩けるのだと期待していたのです8時半に雨とともに現れたのは現地ガイドのナカジマさん昨夜の雨で吊り橋が壊れ
こんにちわー今日もお立ち寄りの皆々様まことにありがとうございます雪の後は良い天気風が強い買い物にでたら細い年配の女性が風で倒されました༄༅༄༅༄༅༄༅洗濯物が飛ばないように留めまくってきました野に咲く花のように生きていたいなーんてなアラ…(* ̄ლ ̄)ヤダァお仕事中でしたか?ところで今夫は介護付きの老人ホームにいますがなんとかの沙汰も金ヽ(°∀。)ノ金金ヽ(°∀。)ノ金次第年金だけで賄っていますが……足りない月もあります極平均的な料金体制の所だと思いま
今日は暑かったです、5月の気温だったとのことです。晴れましたが、黄砂が凄くて遠くの景色がよどんでいるように見えました、、そして風が強い静岡県西部でした。桃が咲き始めました!去年は小さな桃が2個初収穫できました。玉ねぎも大きくなっております。じゃが芋(きたあかり)の新芽です。今年はマルチシート無で植え付けました。野菜の写真はやはり映えないですね、、家庭菜園にご興味の無い方にはますますそう感じると思
美容と健康のために食べてるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう3月26日今日は何の日〜毎日が記念日〜3月26日の記念日・誕生花・歴史・誕生日・忌日、,3月26日生まれの有名人・芸能人www.nnh.toプルーンの日(毎月26日記念日)|今日は何の日|雑学ネタ帳zatsuneta.com〜今日より前の今日は〜『2024/03/26〜今日はプルーンの日〜』美容と健康のために食べてるものは?す▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET
こんにちわ。人生変えちゃう天性の閃きヒーラー、アルケミストマスターⓇのキリンです。春ですね桜が咲きましたお花見しているグループも、出始めましたよ。ですが、昨日、私が住む場所は風が強く吹いたので、ちょいと桜が心配です。我が家の近隣は、ビル風が強く吹くので、向かい風が強い時は、歩けないこともありますそんな時は、いつもこの言葉が頭をよぎります。「風はすべて追い風。わたしがどこを向くかだ」この言葉は、JR系列のショッピングビル、ルミネで
このところ気温急上昇もう日中20℃以上出ていますが、風が強いからゼンゼンうれしくない大荒れの天気です仕事前にセカンドガーデンへユキヤナギが咲いていましたそして桜も🩷ほころび始めていましたよ〜今日もポカポカ陽気風が強いので植え付けたばかりの種まき苗達が心配で。。。少し緑が増えてバラも芽吹いていますガーデンから掘り上げてきた球根が一斉に開花水仙も賑やかですあぁゆっくり鑑賞する時間が欲しいとりあえずあと2日頑張ります〜大急ぎで水撒きをして後ろ髪引かれつつ帰ります
こんにちは3月26日水曜日です晴れて暑いくらいですが風が強いので花粉飛んでるなと感じます今日のお昼ご飯はファミマで買いました三元豚のロースカツサンドこれ初めて見たんだけど、カツ分厚い!パンはしっとりでソースたっぷり食べ応えありますダーリンと半分こしました生コッペの焼きそばパン気がついたらどちらもソース味だったよ〜私は中学生かっ?!こう言う味が好きなのは親ゆずりかもしれないなぁ〜えへへ今日の体重の増えは1.3kg血圧は108〜126と安定いつもより短く感じました
昨夜から今朝にかけては、6時間位の浅い眠りでした🥱昨日、結構遅い時間まで、紅茶を飲んでしまったので、想定内です👍今日は、今年度、最後の教室の日🍀✨今年度は、年度途中で、乳癌が発覚し、入院、手術、リハビリをして、一時は教室を畳まなくてはいけないかな?と思ったこともありました💡でも、小樽の教室の人達も、北広島の2つの教室の人達も、みんな、私が回復するまでは自主練をしながら、待っていてくださるとのことだったので、教室を継続することが出来、何とか無事、今日の日を迎えることが
本日は、ですねぇ…雪が降っております(・∀・)ただ、、昨日見た、、40〜60cm積もるかも!?みたいな、そこまで、ではなく、、朝起きた時点では、、10cmくらい?積もってるくらいです、ハイ。(・∀・)他の地域はわかりませんが…我が街ではそんなもんです(・∀・)ただ、まぁ、降り続いてはいるので、、今日の夜にはどうなってるかはわかりません(・∀・)さて、そんな本日は、、バイク走行中に受ける横風について思うことを書こっかなーっと思ったり(・∀・)バイク走行中の横風。コレ。
風が強いので山の影になる練習場へ。メインは9I39.5°と5UT26°とスプーン、あと44インチの短尺ドライバー。一通り打ったあと、ラウンドに初投入するスプーンを打つ。先代のG410スプーンと違っていい感じで打てる。飛びも良さげで、PROCEEDTCR-Tiは気に入った。で、留守番候補と思っていた44インチ短尺ドライバーのM3-440。振れるし、ミート率も良さげだし打ちやすくて意外に良かった。長めのクラブが苦手なだけに44インチぐらいなら操りやすいスイ
今ヘルパーさんが来ています:)夕食を買って来てもらいました。お腹いっぱい、感謝です✨今、ミヤネ屋観てます、もうすぐmytime,every.が始まります:)今夜早く眠れますようにinJesusnameAmen...心が静まりますようにAmen今日、風が強いですね😅😅😅😅😅😅😅😅😅窓がビュービュー言いまくってますhahahaha明日クリニックなので、天候に恵まれますようにinJesusnameAmen今朝の近所の写真です。カップ麺買いに行きました😁😁😁😁
朝から風が強い起きた時に外を見たけれど朝もやか黄砂か??見通しが悪い庭の南側の竹藪が強風でしなる普段見えない向こう側がチラチラ見える常磐線は朝から止まっている歯医者昨日で良かったよ今日なら行けなかったもんこの強風の中家の前を消防車がサイレン鳴らして走って行った枯れ草火災の放送があった燃え広がったら・・・・30分ほどで鎮火との知らせにほっとしました昔婆ちゃんが言ってた「泥棒は家持って行がねげんちょも火事は家ごじら持って行
ランドも混雑はしているようですが、シーがすごい待ち時間になっています12時45分頃の状況です。センターとインディが一時運営中止の影響からタワテラが300分待ち海底2万マイルも80分待ちシンドバッドも25分待ちグッズ発売日だからかグリーティングもなかなかの待ち時間です。そして何より強風のためリーナちゃんグリが終日中止今日はシーにインする予定だったけど、、、風が強い予報だから変更したの正解だったかも
風が強いし元気は有り余っているけど散歩も行かないでおくかーと家で過ごすも元気が有り余っているからなかなか昼寝をしない・・・。宥めて諭して、最終的に怒って騒がなくなってやっと寝たと思ったらもう15時前・・・仕方ないけど夕食前には起きてくれるかなー?と家のことをやっていると聞こえてくる子ども達の声こんなに強風なのに?春休みだから?小学生たちが何人か外で遊んで楽しそう・・・だけども室内じゃなくて大丈夫そう?室内ばかりもあれだけど外で元気ならいいのかな?な
風がとても強いです。黄砂が飛んでいるというので、ささっと写真だけ撮ってきました。春ですねー。いつの間にか咲いて、春はやってきているんですね。お庭の手入れしないとなー。でも黄砂が飛んでいる時は、無理。喘息酷くなるって言うしね。今は薬飲んでないけど、酷くなったら嫌だし。風の強い日は出来るだけ家の中に籠っていたほうがいい。____________________________________TikTo
2月22日にゃんこの日の13時24時間走スタート24時間こんなぐるぐるします。台湾って暑いイメージでしょうが、以外と涼しい。いや寒いほど。スタート前。私の隣にいる方はシンガポールの方で現在は仕事の関係で台湾にお住まい。走っていてもウィンドブレーカーをほとんど着なくてはいけないほど。風が強い。それでもこの一週間前の20キロちょっとがまともに走れなかったためかなり不安だったのに、最初は走れるのが楽しかった。ただ、ずぅ~っと密かに痛いハムストロ
こんばんは~✋今日も花粉が凄いです(∋_∈)と言うのも…風が強くてヤバイです🌀風が強いと、花粉が舞って、もう逃げ場がないです(。゚Д゚。)……ツライ……花粉症の皆さん、頑張って乗りきりましょうーね❕(@_@)さて、今夜のメンバーは💡ちはるちゃん空腹ちゃん(前半)ももちゃんめめちゃん(後半)ひふみちゃんもかちゃんミサト6人でお待ちしています✨(^○^)
今日は、夫と息子の帰りが遅いで、夕飯を作るタイミングに悩んでしまった。早く作らなくてもいいので、帰るタイミングにあわせて作ればいいのだけど、なんとなく、作っておかないと落ち着かないたぶん、まったりしてしまうともう、作るのが嫌になってしまうし、何より、自分が腹ペコなので、いつも通りの時間に作って、一人で先に食べることにしたとはいうものの、最近はずっと、一人で先に食べている。家族そろって食べても、特にこれといった会話もないのだけど、いないといないで、
お昼時には山崎屋とすずみやで御食事をっ♪今日もボリューム満点の品がお客様のお腹を満たして行きましたよ♪MAVにご来場されたらどうぞお気軽にご利用下さいねッ!スタッフが心を込めて美味しいお食事を作りますよ~\(^o^)/「山ちゃん見てっ!大きなブラウントラウト釣れたんだよっ!!」っと、午後の部に入ってから下池で奮闘されていたジュニア君が大きなブラウンをいっぱい釣られたみたいで、スマホで釣れたお写真を見せてくれましたよっ♪Ⅴサインもバシッと決まったぜっ!!!「風が強い中でもご来場してくだ
今日も暖かかだったけど、スカイツリーが曇ってる?って事は黄砂?うちの車(白)もホコリだらけです💦先週、リサイクルゴミ捨てサボったから(私がやらないと誰もやらない)今日は大量でした。捨てないならゴミ出すな❗️でしょ。午前中はいつも通りの家事と階段の掃除して、ネイルへ。ネイリストちゃんちの近くの桜は満開🌸でした。濃いピンクでした。なんて桜だろう。お昼過ぎに終わり、買い物してお昼。京都北白川ラーメン魁力屋久しぶりに食べたコク旨、ちょっとしょっぱかった。チャーハンは美味しかった
未だに風が強い名古屋千音寺気象予報士が言った通り朝より気温が下がってます明日朝も気温低いのかなさぁ~て始めますか今宵も楽しくハッピーに晩酌タイムじゃぁ~明日も夜露四苦!
今日は晴れ時々曇りで、とても風が強い一日でした。黄砂や花粉が飛んでいたようなので、怖くて窓を開け放つことも出来ず、昨日も今日もサーキュレーターをつけて暑さを凌いでました。↓やたらとTシャツや髪の毛を引っ張りに来た昼間のペンちゃん↓私と遊んでくれた昼間のラッキーちゃん↓夜はきゅうりを食べたり、↓私にも絡んで来てくれたペンちゃん↓床をお散歩したり、↓羽繕いしてふんわりしたりしてましたよ↓ヨンちゃんもきゅうりを食べました↓そしておにぎりになったヨンちゃんそして最後は、きゅうりを
仙台は風が強いところではあるけど今日の風はとんでもなかった😓赤信号で止まっていると地震かと思うほど揺れて怖かった。特にビルの間にいると風がなおさら強い。物はいろいろ飛び交っているし歩いても飛ばされそう😓新幹線も止まったり、大変でした。そんな中、来月行う発表会のプログラムをお願いしにひーちゃんと印刷屋さんへ。打ち合わせ兼ねてそのままランチ🍙久しぶりのサバイサバイは美味しかった😊大好きパッタイ❤️あっという間に4月になる😅いろいろやることあるので焦らずひとつひとつ片付け
こんにちは昨日は風がすごく強かったですね2歳の長女が「どうして風が強いの?」と聞いてきたので「春が来たからかな」と答え、一緒に「春がきた」を歌ったりしてたんですが、今朝も車の中で歌っていたら、「春はどこにあるの?」と聞いてきましたなかなか返答に困りました今朝は夜中に降った雨で地面が濡れていたので、「あめあめふれふれ」も歌ったりしていたのですが、長女が歌うとこんな感じで…あめあめふりふりたあたんがだのめにおむかいうれちーなぴちぴちたぷたぷらんらんらんかわ
子供たちには気を付けるように口うるさく言ってるんだけど今日はかなり風が強いから日本人のおばさまが風に煽られて岩場に落下してワタシが救助怪我がなくてよかったです○o。【新作入荷!!】ハワイ限定Patagoniaパタゴニアトートバッグかばんバッグエコバッグパタロハアロハ【ハワイアン雑貨】【ハワイアン小物】*ハワイ直輸入*patalohaHonoluluHawaii限定品プレゼントお土産1泊旅行。o○楽天市場『再入荷』≪正規品≫patagon
晩秋までのアジングはともかく、冬のアジングでは、強風が吹く中でのアジングも多くなってきますね。まあ、強風時のアジングで釣れた経験は私、そんなに無いんですが、強風時にアジのアタリが出る時というのは、アジの活性が高い時、だと私は思っています。この強風時の、アジのアタリを感知して掛けにいく(合わせる)というのは、簡単なことでないですし、まず初心者の方はアタリを感知することが難しいと思います。それでもなんとか頑張って、アジを1匹でも掛けたい場合は、①ロッドは、SULやFL(場
私は、サーカスのテント⛺️を3張り持っています。一つは、サーカスTCコンフォートソロ、二つ目はサーカスstdx+、3つ目はサーカスTCコンフォートレギュラーです。何故3つも買ったのか?それは、それだけ良いテントだからです。良くテント設営が簡単だから買ったと聞きますが、難しいテントは、あまりないと思います。慣れれば簡単だと思います。それよりも、設営、撤収の時間が早いかどうか?体力的に楽か?そんなことの方が大事だと思います。サーカスは、ご存じの通りワンポールテントですが、オプション
三宮へ歩いて行く途中JRの高架南側のベニバスモモ咲き進んできてました🥰元町商店街や南京町はいつもにも増して外国の人が多いきっと、客船が入港してるな・・・数多くのクルーズ客船が入港する日本を代表する歴史あるクルーズポート神戸今日の午前中は(公財)神戸市公園緑化協会の三宮南エリア花壇ガイドウォークに参加してきました😊花壇のコンセプトデザイン・植物について実際に花壇を管理しているプロガーデナーさんが説明してくださいましたなんと!!娘の中学の同級生
お早うございます。今日は曇り後晴れで気温24℃まで上がる予報です。4月下旬並み。大相撲が終わって、何かほっとしたした気持ちです。また2か月後の5月場所を楽しみにします。特に草野の活躍を見たいです。昨日朝の散歩。気温は低くはないですが風が強くて少し肌寒さを感じます。あと少し、100m位で中無田閘門詰め所ですが風鈴の音が聞こえてきました。結構遠くまで聞こえるものですね。散歩仲間も喜んでくれています。ここの桜も開花したと思ったらもう、2分咲き位になっています。今日は花見に誘われています。初めて行