ブログ記事340件
今年は例年より早い梅雨入りですね。まっこり子は元気に引きこもってDIYしております塗装はまた今度しよーかと♪いつも“イイね”や“個人メッセージ”をくださってありがとうございます自分の記録としても残しておきたかったのもありますが、誰かのお役にたてれば凄くうれしいですし、励みになります(実はマメな性格じゃないんです、笑)今朝はうっかりスマホ落としてしまい、液晶が故障して変な色になってしまったのでうっすらしか画面が見えません(笑)書きたい事は色々あるんですが、たぶん割合します
皆様こんにちはー今回は前回から1ヶ月後に矯正歯科に行けました!その間になんと下前歯に黒い穴が……えええ虫歯になってるー?!次の矯正歯科で器具取ってもらって虫歯治療優先しないと……と、思って矯正歯科までの3日間それはそれは念入りに……念入りに……めっちゃ丁寧に歯磨きしたよ……そしたら「これ歯石だね👍🏻とっちゃうね〜」ってことで虫歯じゃなかったwwwwいや〜焦った〜でも虫歯は改めて怖いと思ったので歯は丁寧に磨きます……あー虫歯じゃなくて良かったーワイヤーあると歯間が磨
22日の13時に手術を受けて、目が覚めて時計を見たのが18時前頃でした。4時間ほどの手術だったそうです。全身麻酔下での、上下顎骨形成術術式はLeFort1型骨切り術+両側下顎枝矢状分割術つまり上の顎も下の顎も、骨を切っちゃうよーっていう手術を受けました(説明適当)上顎の3mmのズレが下顎の大きなズレを起こしているのが私の顎。上顎3mmくらいなら別に切らなくていいんじゃない?って思ったけど、下顎だけ切ると後戻りが起こりやすいとかいう文章を見たので納得はしてます。さて、手
口アップの写真があるので気分を害されるかもしれません。見る覚悟はいいですか?いくぜー注意!ちょっと矯正前と矯正16ヶ月後のスマホが違うので、左右反転されてて分かりにくいですASUSのZenFone6はメインカメラも自撮りカメラも一緒のものを使っているからかとモーターでカメラが動くのです。矯正前(ブラケット装着日)歯一本分ズレているわたしの歯ならびずれてるのを無理やり真ん中合わせようとすると・・・歯に隙間が空くのよね。矯正16ヶ月後(手術前日)術後顔パンパン丸~(笑)
皆様お久しぶりです我が子も1際になりましてなんかバタバタしてるうちに10ヶ月も矯正歯科に行ってなかった事に気づきました…そして、矯正歯科に10ヶ月ぶりに行ってまいりましたこの10ヶ月間器具も取れることなく特に気になるところもなくもはや共に子育てをしたと言っても過言では無い矯正器具さんはこちらです。きっったなwww汚すぎて画像小さくしときますwww(あと、ぼかしときます)で、行かないうちに変な方向に歯が動いてしまって画像だと右側になんか歯がぎゅいーんと行ってしま
術後5ヶ月17日一応術後半年後の経過診察ってことで、口腔外科行ってきました~!久しぶりに来たぜ!赤穂!先にレントゲン室に行ったんですが、以前は割り箸くわえて撮影したのに今回は高級なスポンジマウスピースをくわえました。し、進化しておる・・・(笑)とりあえず先生に大事な事言ってなかったので一番に伝えることに。手術してくださりありがとう御座いました。頭痛がなくなって嘘みたいに幸せな生活が送れてます、と(*´∀`*)ホントはもっと色々伝えたかったけど、多忙な先生なの知ってるので2コト言う
1月25日術後3日目すれ違った同じ病室の方から「凄い顔してるよ?」って言われました。確かにすごい顔してる(笑)何でかと言うと、毎朝の口腔外科の診察で顎間固定が始まったからです。鼻詰まってるから口呼吸だけが頼りなのに何してくれてんねんな状態。今が一番大事な時期なので耐えてくださいと言われました。ちくしょうーーー!!矯正歯科医院から送られて来たというマウスピースっぽいの(シーネ?)を装着してゴムをかける。顎変形症の手術受けてきた方々ってよくこんな辛いの耐えたなって思いま
2021年1月24日術後2日目術後からうがい薬で口の中を洗浄するよう言われていたわけですがブクブクができねぇ!!!!(みんなブクブクって言う?合ってる?)口閉じるのがやっとなんだよ!!!!それも想定して買っておいたこれが大活躍しましたまたしてもダイソー商品です園芸用ですけどね。普通、食品用の容器は食品に使用できるよう適用試験をクリアしていたりします。薬品用は耐薬性があるか、とか試験あるのと一緒。なので園芸用のこれは本当は不適切だと思います。が!まぁ、うがい用ですし。塩素で
こんにちは。ご無沙汰しております、まっこり子です。( ̄ー ̄)ニヤリ初っ端から術後のレントゲン写真でのご挨拶失礼しました、笑元気に過ごしております!時々、顎変形症に関するご質問をメッセージで頂いているんですが皆様本当に悩んで悩んで決めてこられたんだなって思うと私で分かる事であればお伝えしたいと思う反面、時が経つにつれ記憶がなくなっていっている現状最近とくに忘れっぽいです、笑やばい、やばい!わたしは顎変形症学会の専門医・指導医・認定医一覧で通院出来そうな近畿地方の医院を探したので、も
こんにちはー今日の私はすこぶる機嫌がいいです♡なんと、待ち時間を含めてトータル1時間30分弱!!いつもよりイライラせずに終わりましたっしかも口内を傷つけられることなくまって、おいジジイ…やれできるじゃん…(↑褒めてます)ってことで結婚式のために外していた上下全ての器具がカムバックしてきましたので本日はカムバックを記念して沢山食べました(˶˙˙˶)笑矯正歯科のジジイも言ってたけど(呼び方wwwwww)やっぱり歯列が左よりだからもっと寄せたいねーと。真っ直
術後1日目手術から翌日の11時すぎにHCUから一般病棟に帰ってくる事ができました一般病棟のベッドの硬さは最高です。さて23日(手術翌日)の朝にHCU来てくださった担当医。上唇や下唇を触って感覚があるか確認されます。上は麻痺していて触っている感覚ないんですが、下の唇は触られているくすぐったい感触があるのです。先生曰わく、下顎のご自分のフェイスラインを指で触りながら「ここには神経が通っているから手術の時に傷つけていたら麻痺があって、術後も残る可能性がある。でも上顎は通常麻痺するものだから
こんにちは!前回のブログから間髪入れずの更新となりました!珍しいことです!笑前回のブログでもチラッと話しましたが矯正歯科を転院する……という話……で、決意しました!私、転院します!!なんと人生で3つ目の矯正歯科です歯並びに250万以上かかってるのにまだ治らない私……wいまの矯正歯科に通ってても一生治らないのは明らかだし……!噛み合わせを治したいって思ってるのに治してくれない。1本も奥歯しっかり噛んでないのに「もう期間も長くなっちゃったから器具とろうかー」とか言
おはようございます本日で入院生活ラストです!なんか・・・短かった・・・暇すぎるから暇つぶしの道具を!と色々なブログを参考にゲームやらWiFiやら装備していきましたがそんなに使わなかったです(笑)スマホとテレビカードさえあれば暇にはならなかったです早速ですが今日の顔です。右は引いてきた感じがします左側は腫れも麻痺もまだ全然取れません朝ごはんはこんな感じでした!術後より確実に固形物が無くなってきています笑あとストローがようやく使えるようになってきました
こんにちはー本日は矯正歯科に行ってきました!そして私今日は物凄く機嫌が良いのです・・・それはなぜかと言いますと・・・矯正歯科の待ち時間が10分だったのです!!今のところで矯正を初めてからというもの1時間は当たり前だったから早すぎて呼ばれた時同姓同名の別の人かと思ったw笑まぁそんなことで物凄く上機嫌なのです笑そしてそして待ってる人もあんまり居ないからいつも忙しい先生が話を聞いてくれた・・・そしたら何かうんうん言って矯正器具の配置を変えてくれた!歯の根っこ
今までの苦労を振り返る以前のわたしは写真がわりと苦痛でしたずっと写真を撮るときは左に歪んでるからと言って右に顎をズラしてました。たまに中心通過して今度は右にズレすぎることも!笑やりすぎた!ってね。なるべく写真を撮るときは口を開けていたあの頃口開けて、斜めに撮る癖がついちゃった(笑)デッズネーらんどの兎の歯並びにさえ嫉妬した近づいてきすぎだろう、笑しかも、ごめん、よく見たら歯2本しかなかったわ(ヒドい)これで堂々と正面向いて生きられるそれから、退院後はわりと普通に食べて
こんにちはー術後11日が経ちました顔の腫れもだいたい落ち着いてきてパッと見は戻ったかな・・・?という感じです元々顎が右にズレていたのでまだ左右差がありますどういうことかと言うと元の顎です矢印の方に顎動かしたのでその分肉が余っているらしいです。顎が動いただけでは肉が無くなる訳では無いんですね・・・無念・・・しかし前の顔と比べるとちょっと顔のガチャガチャ感が無くなった気がします。そういえばガミースマイルは無くなったんですが笑らった時に歯が出なくなりましたこれは
明日で1週間になるのに、顎間固定が解除される日がまだまだ先で憂鬱😭痛み、痺れ、腫れはだいぶ落ち着いてきたなと実感するのは今日が初めてかもしれない🤔💭家族とか看護師さんには3日目4日目くらいで言われたけど全然実感できなかった。。色んな人の顎変形症についてのブログを見てるけど、手術してから退院まで長くても2週間かからないくらいでなんで私こんなに長いんだろうかと絶望🥲手術から顎間固定解除されるまでが2週間欲しいと言われたから、多分折り返しなのかなーあと1週間は喋れないんだろうな😭って感じで
2021年1月30日手術から10日が経過すると、鼻血は少しだけおまりました。と言っても下を向いたら垂れてこないだけで、絶好調に出ます鼻血は吸っても、吐き出してもダメなので垂れてきた血をそっとティッシュで拭うことしかできなのが悲しい・・・。わりと入院後半には唇を閉じるのが上手になってきて、うがい薬を濯ぐのが出来るようになってきました上唇は相変わらず動かせませんが、塗ってる青い糸が見えるくらいには動かせるようになり。術後2日目から錠剤に変わった痛み止めは、6時間ごとに飲むので寝ている間に
お久しぶりです表題の通り、また感染しましたー腫れが治まってから2週間後くらいですかね、前回腫れたのと逆側が腫れました。次腫れたら骨が腐ってるかもしれないと言われてたのでドキドキしながら病院に行ったんですけど、どうやら前回の膿が取り切れてなかったようです骨じゃなくて良かったものの、抗生物質を飲んでも腫れと痛みが大きくなってしまったので、これはもういたしかたないと思い、膿が溜まってると思われる所(歯茎)に針をプスっと刺して膿を出しましたそしたらすぐに体調も腫れも良くなって結果オーライ笑ま
1月26日術後4日目昨夜、顎間固定(ゴムかけ)して初めての夜。もう苦しくて酸素が足りなくて大変でした。鼻は鼻血で埋まってて息吸えない。口は固定されてて開かない。そうだ・・・息は歯と歯の隙間から吸うもの!!!!!(悟った)喉に傷もあるから咳だって出る、のに出せない。絶望の引力がはんぱない夜でした・・・でも同室の方々に恵まれて、お二人は私が咳して苦しくて目が覚めて転がり回ってたら「大丈夫か!?ナースコール押そうか?」って起きて聞いてくれます。優しすぎるでしょ~~むし
顎変形症手術からもうすぐ1ヶ月経つのと顎変形症についての質問やDMなどもたくさんいただくようになったので顎変形症手術について経験を含めた情報をまとめておきたいと思います。※術後の病室での様子や術後4日の口腔内写真も掲載しますのでそういう写真が苦手な方はこのままそっと閉じてくださいね。顎変形症とは?ついてはこちらにも書いてあるので今回はよく聞かれる手術の質問を中心に情報と経験談をまとめていきます。【何科で手術
手術が終わってから聞いた話私の手術上の図の...オトガイ以外の2箇所。気になっていた何ミリ動かしたのか?ということ。私はハッキリした数字を特に聞けずに手術がおわってから聞いた「審美じゃないからね」と言った矯正歯科の先生のオーダーは...いかに...怖くて何ミリか聞けなかったのもある、、、どうやら。上顎右1㍉左4㍉出した(結果中心部は2.5㍉前に)下顎4㍉下げた思ったより動かしてくれてるじゃん※私の上顎は、ズレ(片側が凹みが大きい)があったので少しひねりを加え
術後27日目and術後の食事について※ずっと未完成のまま保存していた記事です...時差がありすみません参考ページ貼り付けに時間がかかってしまいました・頬の部分、笑った時の違和感はだいぶ減りましたが、切った部分は若干かたくシコリがあるようなかんじが残ってます・開口練習はまったくしていませんが、前より開くようになりました・時々、不意に下顎を前に出そうとしてしまったりすると顎関節あたりがズキっっと痛みます仕事上、よく笑いよく喋る毎日です。発音しにくい言葉もありますが、特に困ったこともな
基本的に自炊が嫌いです。ご飯を食べるのにも時間がかかるのに、ご飯を作って、片付けまでしなきゃいけないってどういうこと…!?と本気で思います。退院後(術後7日目)から術後1ヶ月までの食事をまとめてみました。ミキサーは持っていません。・ぶんぶんチョッパー・キッチンバサミ以上があればOKです。コンビニで買っただけだったり、そもそも流動食じゃないものも登場しますが、術後1ヶ月でこんなもの食べれたよという記録までにどうぞ!【退院当日の昼食】シフォンケーキは牛乳に浸してぐちょぐちょにして食べ
こんにちはー今日は治療前に歯列矯正代金の支払いがありました!440,000円クレジット一括!ひぇぇぇこんな大金を一括で払った事無いので謎の緊張が…!44万あったら……あれもこれも買えるなぁ……でもいまは噛み合わせが治ることが最優先なのでお仕事頑張ります!で、今日の治療はワイヤーの付け替えとゴム交換!ワイヤーまでは先生がやってくれたんだけどその後のゴム交換……たぶん新人さんがやってくれたけど……ゴム上手くかけられなくて器具滑って口の中に当たるし思わず痛っって言
こんにちはー!矯正歯科に行ってきましたあ、月1ペースで行ってるので実は1回分書くの忘れてました笑前回はスクリューから器具をパワーチェーン的なもので繋いでましたでも歯磨きするとすぐ取れてしまうということで今回は取れないようにフックを付けてもらったのと出っ歯を引っ込めるためにゴム掛けをします中心ズレまくってるので早く前歯動いて欲しいですあとコロナウィルスが流行ってますね私は3月28日にディズニーシーに行く予定でしたが休園になったので行けなくなりましたスクリュー切除手
こんばんはー!初めにお知らせです!転院を気にブログの名前を変更しました!顎変形症blog➳2度目の歯列矯正記録から顎変形症blog〜3度目の歯列矯正記録〜に変更しましたこれからもよろしくお願いしますそして今日は新しい矯正歯科に行ってきましたワクワクしながら仕事のあと向かいましたで、もう先に言っちゃいますが結論から言うと痛すぎた…とんでもなく辛かったので感想を書きたいと思います予約は17時30分行ったら即先生がきてじゃあ始めるねーと、治療開始。まず
まさかの事態です先週の木曜日、車のドアに顎をコツンとぶつけてしまいましたぶつかったというより、あたった位の感じだったので放っておいたら次の日結構腫れてしまい、バイトの人や親に言われ大学病院に行くことに。それが先週の土曜日です。(6/29)レントゲンなど撮りましたが特に異常無しと言われ、安心して帰宅しました。が、、それから夜になると微熱が出たりしてたんです。でも腫れてるところが熱を持ってる位にしか思わなかったですし、薬を飲むような痛みも感じなかったんです。しかし、昨日位からなんか口
皆様こんにちは!だいぶ落ち込んでいた私です暖かいコメントやメッセージをたくさん頂いたのに返信が出来ずにすみません!コメント頂けてだいぶ力を貰いましたとりあえず生きています・・・笑手術のために取った有給をそのまま休む事になりGWに突入してニートのような生活を送っていましたそんな感じで落ち込んでいたのは最初だけで毎日あれが美味しいこれが食べたいと欲望のまま生きていたら悩みなど吹っ飛びました笑やっぱり食べるって大事(度を越した食欲だけど)GWも終わりやっと仕事も始
プレート除去について②コロナワクチン3回目接種完了!7時間経過。副作用急にくるかも...とかまえている私ですが...まだ大丈夫💉注射針の痛みもゼロ投稿しまーす!思いのほか長くなってしまったプレート除去について。前回↓の続きです。『プレート除去手術する?しない?①』プレート除去手術について経過をさらっと。顎変形症手術を2021年の3月にうけました。私の場合、骨切り箇所が最初は下顎だけの予定でした。が、最終的にしかも手…ameblo.jpブログを書きながら、プレート除去についてあ