ブログ記事52,985件
こんにちは。キモ主治医と面談してきました。兎に角、28日を何処まで成功させるか。私の要望の、帰省、祖母、葬儀関係、ルールを決めるしかないとキモ主治医はいいます。そのルールを両親、私、お互いの落とし所を何処まで突き詰めるかが重要だと。例えば、半年入院しなかったら施設でリモート面会許可、さらに半年入院しなかったら、施設で5分対面で会うとか、就労週1、1ヶ月とか半年とか通えたら許可とか。クリア出来なかったら、何処まで振り出しに戻る、にするのか。兎に角、切札出しまくる
こんにちは、kohakuですご覧いただきありがとうございます昨日の投稿で、最近購入したロンシャンのバッグのことを書きました『ロンシャンの春色バッグ♡』こんにちは、kohakuですご覧いただきありがとうございます私、昨年の9月からバイトに行ってまして半年ほど経ってバイト生活にも慣れてきたこの頃ずっと、…ameblo.jp本日も、大好きなピンク色のバッグを持ってバイトに行ってきました〜※ローズ・サクラのミニエヴは汚したくないからお留守番ピンク色を目にするたびに
3/23(日)さが桜マラソン2025朝儀式の集合場所が変わってます。↓↓ご注意下さい↓↓新設アリーナのシンボルツリー的なサンライズタワーって言うそうです。さて今シーズンも間もなく終了老婆心と思っていつも人の話は聞かないし、おかげでびわ湖の最終上りは白目剥いたけどそんな私から大事なマメ情報。さが桜マラソン今回初めてだよぉ
昨日から新しい職場の仕事が始まりました。今までみたいに1日8時間労働と決まっているわけではなく、その日の仕事が終われば終わり。なので昨日はお昼頃には終了。3月中は時給だからあんまり稼げないし、月給になっても今までより下がるから福祉の仕事も細々続けますが、1年を目安に社長やけんちゃんにサポートしてもらって独立できたらいいなぁという目標が。それまでは安月給でも我慢しよう…。とりあえず転職先は男性が活躍するような職種なので体力的に不安だけど始めたからにはやるしか無いので頑張ります!スポ
【10日まで全品P5倍以上】スタバスターバックスギフトオリガミセットケーキ選べるコーヒー&金澤窯出しパウンドケーキセット【スイーツ成人内祝いお返しお礼starbucksドリップ金澤兼六製菓お菓子プレゼント贈答用石川北陸応援御挨拶】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんばんは今日はとってもいい天気自転車で病院までサイクリングも気持ちよかったぁ〜さぁ〜いよいよ明日から仕事です!今日は術後5か月目の診察&リハビリ11:
【肉の日限定!50%OFF】厚切りフィレミニヨン(牛ヒレステーキ)1.2kg(200g×6枚)お得さ福袋級!グラスフェッドビーフ(牧草飼育牛肉・牧草肉)赤身牛ステーキ☆-SET826楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんばんは✨今日は29日ニクの日だね昨日は眠たくて22時過ぎには寝ちゃって…よく寝たなぁ〜って目覚めたら23時32分:そこから何度か寝たけど眠りが浅く3時過ぎには目がパッチリブログのコメントを返したりTVerで〝わたしの宝物〟を見たり
面倒くさがりなオカン、衣替えせずに済むように押入の上段に突っ張り棒をして衣類はかける、下段は収納BOXに下着や靴下帽子、バッグやら小物を溢れんばかりに押し込んでいるのですが、コレを機会に整理整頓・断捨離をやろうかと。(《効果が半永久的に》って表示に面倒くさがりは反応したわ~(笑)💦)漁生堂防虫・防ダニ・防カビシート1.5帖用効果が半永久的なの1.5畳押し入れシートウッドカーペットの下に防虫紙防虫シート防湿シート90×100cm3枚入りAma
今日は息子の面会へ。ご機嫌な息子でした。そして晩飯は久々に料理。ずっと肉とか麺類ばっかりだったので、魚に。と、人参ラペとボイルホタテとエリンギとほうれん草をバターで炒めたやつ。その後これまた久々にスコーンを焼きました。みりんと米粉のスコーンサクサクでうめ~でした勉強しなくてもよくなったのだから、今後は自炊頑張りたいです。
自閉症の方への支援で、ルールや枠組みをわかりやすく伝えるのが大切と教えて貰って、欲しい物を買うのは月に1回、月末に…と決めていました。支援学校高等部にいる頃からアイドルの写真集や本、雑誌に興味が出て本屋さんや図書館巡りも楽しむようになりました。YouTubeで好きになったメンタリストDaiGoの片づけ心理学の本も持っていて、中身は私も想像していた以上に参考になり活用。図解人生を思い通りに操る片づけの心理法則【電子書籍】[メンタリストDaiGo]楽天市場[図解]人生を思い通
ご訪問ありがとうございます#2025.3.16.morningphotオトヨミストKaworiのオンリーワンの幸せを引き寄せる本日のお話は━━━━━━━━━━━頑張らないってどういうこと?━━━━━━━━━━━今日3月16日の過ごし方は何事も無理をしない飛ばしすぎない頑張りすぎないここが今日は何より大事です疲れた……と、思ってるのにもうひと頑張り!と、しないこと抜きの時間はとても大事だと言うことを再度知ること
今日は朝起きて朝ごはんや身支度をサッと済ませたら買い出しへ朝8時くらいに出たのに何件かはしごしてたら11時過ぎに帰宅しましためちゃめちゃ疲れた帰宅後は片付けしたりしてからランチTime午後はのんびり過ごして早めに晩ご飯とお風呂を済ませたからこれから仕事しようと思っていますまだちょっと疲れが残っているけど今日終わらせたい作業があるし作業量はそんなにないけどめっちゃ集中してやる作業があるからちょい気合い入れてやらないとよし、ちょっと頑張ろっと
こんばんは、ホリスティック心理カウンセラーの春風ゆみです。今日は悪魔会議についてお話しします。このお話しは阿部敏郎さんという方の『さとりの授業』という本に書かれていた内容です。悪魔が人間をいつまでも不幸にしておくために、人間が神の子だと気づかないようにして、不幸にさせるためにこれまで人間界で、どのような方法を使ったのか?を悪魔の大統領が、3人の次期大統領候補の悪魔に聞いて、一番いい方法を使った悪魔を次の悪魔の大統領にするという会議です。1人目の悪魔は
ワンオペ育児、フルタイムワーママからシンママになりました。小学2年の娘はピアノが大好き!コンクールに出ています。無事に娘のサポートが出来るのか?!喜びの続き先日バッハコンクール全国大会、小学1,2年B部門にて見事金賞に輝いた娘『ドキドキで待っていたバッハコンクール全国大会の結果発表!!』ワンオペ育児、フルタイムワーママからシンママになりました。小学2年の娘はピアノが大好き!コンクールに出ています。無事に娘のサポートが出来るのか?!…ame
明日の陣痛誘発に伴い、今日の夜に挿入されたバルーン。子宮口を柔らかく、開きやすくする為のもの。挿入時にも、内診グリグリしたのかな?一度でも挿入しそこなったのもあり少々痛かった。挿入後はというと、お腹が圧迫されているせいか頻尿に加え、もしたくなる。いや、これは夜ご飯を食べた後だからか。ガスが溜まっている感じがしてお腹が痛いっ。そして、横になっているとわかりにくいが立つと腰のあたりがかなり怠い。お尻の半分から上部分をさすらずにいられない。加え、お腹の下の方がズーーーーーンと
前回の記事はこちら『2024〜2025年末年始子連れ海外旅行【フライト編/復路】』前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法3クール目(18-19日目)ばあばが泣いてたらしい。』昨日は2記事更新してます『今回も面白い!脱出おひと…ameblo.jp健康診断の便潜血で要精密検査になり盲腸癌(大腸癌)が発覚しました。病理検査の結果、リンパ節に1個転移が見つかりステージ3aと診断されました。癌発覚〜治療のことをキロクしています。(手術は終わり現
ユーイング肉腫って診断されてから3年が経ちました無事に4年生を迎えられたって嬉しい気持ちと、周りと違う世界に3年もいるんだなって焦りと、5年生存率とかを考えた時に意識せざるを得ない迫りくる現実に対する恐怖と、正直かなり複雑かなwもうほんとに、大変な3年間だった。色々ありすぎた。風邪すらほぼひかないような超健康な子供だったのに、急に入院して、急に命の危機に晒されて、急に今まで乗っかってきた人生のレールから降りざるを得なくなって。大変だったなー。診断された時はまだ中学生感の抜
こんばんわ٩('ω')وただいま心の準備中、むちこです。また更新が1週間あいてしまった😔にもかかわらず、コメントやメッセージ本当に皆様ありがとうございます✨まだ入院中でもはや病室のヌシ状態。窓際でひっそり息を殺してねこ動画ばかりみています🐱❤笑この1週間色々ありまして。ちょっと体力気力共に低下してます💦それでも再始動に向けて準備中└('ω')┘準備完了までもう少々お待ちを💕ということで、ここ最近の出来事をよろしければご覧下さい😺😀2月15日(火)いつも朝の回診
こんにちわ٩('ω')و大阪は雨模様、むちこです。先日の記事に沢山のコメントを頂きいつも本当にありがとうございます😭ちょっと余裕が無くてお返事したくても出来なくて申し訳ない気持ちです…でも、嬉しくて何回も読み返しています✨イイネもコメントももはや何もなくても励みになってます(´;ω;`)入院したものの三連休。抗生剤の点滴と看護師さんのフォローでむちこがなりたっております。とはいえ、車椅子を使わなくてもトイレや自販機などの短い距離なら歩けるようになりました✌️足
昨日も暖かい1日でした☀️朝10時前に家🏠を出て四ツ谷へ向かう🚃12時半〜2レッスン拓都先生のスタンダード🚃の中で舞浜のシラバスを見たらエントリーが出ていたので自分の分をチェック☑️して👩私のは載ってました(^^)vって言ったら👨🦱良かったです!って😁たまに漏れてる事があるのでね…先ずは良かった✌️さてレッスン💃初めにイメージの話があってワルツは〜から話が膨らんで枕草子の春は曙〜夏は夜秋は…夕暮れですよね?👨🦱随分前に習ったから忘れちゃいますね😅って
『ミディアムシップ4質問への答え』先ほどふと、スマホでどう見えるのかを確認したら、タイトルが長すぎて順番が分かりにくいことが判明今更全部のタイトルを書き替えました(^▽^;)前段階のお話を1…ameblo.jp↑続きです。最後です。まだ書きたいこともいっぱいあるけど、『いやもう、そんなこと読んでもしょうがないよ』・・・って思われそうなことは省いて(笑)・・・既にいっぱい書いたかも(^▽^;)最後にまとめさせていただきますね。1話で書いたような
ワンオペ育児、フルタイムワーママからシンママになりました。小学2年の娘はピアノが大好き!コンクールに出ています。無事に娘のサポートが出来るのか?!カタツムリの歩みでピティナコンクールの課題曲の譜読みをしている娘です。譜読みは片手ずつやるのが良いのか、両手でやるのが良いのか。素人の私には分からないので、娘には自分の方法で頑張って欲しいところです先生には片手ずつやるように言われています。娘の通っているピアノ教室では、コンクールがあっても他の教材(?)
そわそわ気にしないようにしていても気になってしまう胚移植後はソワソワします前回はゴールデンウィーク中もあり、休みで気が紛れたのですが、昨日仕事でバタバタ。薬のせいか珍しくイライラストレスはいけない。いかんいかん。と切り替えて仕事。今週は早く帰りたかったのですが、三連休がある分、平日のしわ寄せがあり、なかなか早く帰れなそうでも、なるべく気にせず、楽しんでできる限り無理せず、頑張ります皆様今日も素敵な1日になりますように
3月も半ばをすぎようとしています大変遅くなりました20252月号条幅課題調和体笹井宏之のうた「わたがしであったことなど知る由もなく海岸に流れ着く棒」(わたがしの棒は、「棒」以外の何物でもなく、棒という物体に憑依してその気持ちを代弁している歌)うまく書けないけれど調和体は好きです先生からは、「綺麗すぎる調和体です」と言われました要するに、”魅力に欠ける作品”だと??受け止めました
辛い内容ですので、苦手な方はスルーしてください先日から子供達の入学式、入園式が終わりました今日は術後20日ですが、術後15日目の先週8日(金)に退院後初の診察に行ってきて病理の結果も聞きました『術前の説明』18日金曜日は家族(旦那)と一緒に術前の説明を受けに病院へその前にPCR検査と心電図とレントゲン検査を受けて食事をして診察室へまずは初診のときの状態など今まで…ameblo.jpまさかのがんの大きさ7.5センチ浸潤性乳管がん組織悪性度Ⅱki672.6%リンパ節転移1
初めてのガス検針期間をどうにか頑張る私COCOであります『検針員のあんなことこんなこと⑥~方向音痴はつらいよの巻~』初出勤の一日を何とか乗りきった私COCOであります『検針員のあんなことこんなこと➄~初出勤でお先真っ暗の巻後編~』とうとうガス検針の初出勤の…ameblo.jp月に5~6日間その期間に500軒ほど回らなきゃいけない都会のほうだともっと多いようだけどコチラのほうは一軒一軒が遠いため500軒でもけっこう大
〇・・・仕事●・・・休み先週土曜15日~23日までの仕事予定です15日(土)仕事16日(日)休み17日(月)仕事18日(火)休み19日(水)仕事20日(木)休み21日(金)仕事22日(土)仕事23日(日)休み仕事と休みが交互で、今週は疲労がたまりそうですとりあえず、今日1日頑張ろう!
初出勤の一日を何とか乗りきった私COCOであります『検針員のあんなことこんなこと➄~初出勤でお先真っ暗の巻後編~』とうとうガス検針の初出勤の日を迎えた私COCOであります『検針員のあんなことこんなこと④~初出勤でお先真っ暗の巻前編~』悲しくも面接で採…ameblo.jpあんなにヘトヘトに疲れていたのに昨日の夜は2時間しか眠れず!はい、心配性の私これから先のことを考えたらネガテ
こんばんはGW前にオキノームを貰ってたのですが、、次の診察を待たずして飲み切ってしまったので先日、午後から仕事休み取って、急遽もらいに行ってきました麻薬だから、診察しないと出してもらえないんですよね連休明けの電車は満員&遅延だらけで、朝からヘトヘト。半日働いただけなのに、既に体は疲れ切っていて、職場から病院までタクシーで行っちゃいました診察室に入るなり、主治医がニコニコ急遽の診察してくださったお礼を言い、主治医が🧓🏻『先日のCTの所見がついてなかったと思うけど…』『あ
いつになったら今の気持ちから抜け出せるのかな。前向きに前向きに!を念頭に、毎日を楽しく穏やかに…を努力してきたつもり。でも、私も、主人も、切れた糸は戻っていない。子供を見ると、子供の声を聞くと、目がいき、可愛いなぁと思うのと同時に、切なくて虚しくて…。あの時の赤ちゃんが、今もお腹の中にいてくれたら…。笑おうと思っても、無理してる。楽しもうと思っても、無理してる。主人にも日常に全く覇気がなく、仕事行く意欲も減退し、ぼーっとしてることが多くなった。以前のようにたくさん会話することもな
最近、主人は元気がありません…先月のお誕生日旅行中の出来事。。。公園で缶ビール1本を片手に、原付バイクに足をかけて、のんび~り日陰で涼んでいるおじさんを、何度も何人も見ましたぼーっと景色を見ていて、その姿は時間を追っているように見えました。(ゆっくり休んでいるのかもしれないし、することがないなーと思っているのかもしれないし、どんな気持ちかわかりませんが)その姿をしばらく眺めていて、主人は、『日本人ってみんなあくせく働きすぎじゃない?』と言いました毎日毎日、仕事仕事仕事