ブログ記事2,253件
こんにちは。お立ち寄りいただき、ありがとうございます。先日、とても面白い動画を観ました。あのSKY-HIさんがテレ東のビジネス系番組に出演されており、なんとXGにも言及されていました!『テレ東BIZ(ビズ)』(テレビ東京ビジネスオンデマンド)は日本最大級の経済動画サービスで、「ビジネスに役立つ経済情報を、より早くより深くあなたの手元に届けます。」というチャンネルのようです。SKY-HIさんといえば、私財1億円を投じてボーイズグループ発掘オーディション『THEFIRS
ソニーミュージックの話で3回目となりました。前回の記事が長くなったのでカットした話を補足して今回で一段落にします。記事の内容はソニーミュージックはCD依存のアイドルグループは古い音楽ビジネスモデルとして新規投資に消極的としましたがソニーが新規アイドルグループを作れなかった状況があったという話とソニーミュージックの中でのアイドルグループの売上評価になっているという話です。ソニーミュージックで新規のアイドルグループを作るとなるとまず考えられるのは第4の坂道グループでしょう。吉本坂がありましたが
こんにちは。今日は専門学校で教えていて、学生や高校生くんからも比較的質問が多い、ミュージシャンのギャラいくらなんですか?という問いに答えたいと思います。この話題って比較的タブーっぽい内容だと思います。検索してもまず誰も書かないし、出てこないですしね。ここからはある1つの算出方法についてはお話します。まず価格というのは何で導かれるのでしょうか?これが物だったら、想像しやすいですよね。原価+経費+利益=価格ミュージシャンにとって原価とは何なんでしょうか。楽
良いですね。RIRI。生歌でここまでうまいのホント良いですね。再生回数3年弱80万回。こんな子が売れない何で日本の音楽シーンは腐っている。ってさ。確かにAKBの握手券スゴイよね。知らない歌が100万枚。本人たちも充実感あるのかな?実際現役メンバーは今が最高だとは思っていないよね。落ち目だと思っているよねAKBを。RIRIが売れないのは何故かって?ブランディングが間違っているからじゃないのかな?確かに彼女は実力派。だけど、このご時世この歌が万人受け
いきなりですが…XJAPANってバンドって知ってます?中学生の頃から大好きなバンドで僕にとってメタルというジャンルへの導きと言えるバンドでした…解散ライブも見に行ったし…その後亡くなったhideの告別式で献花するために3万人(でしたっけ?)並んだ1人です。(敬称略させていただきます)私が住んでいた近所の商店街にToshiが来て、弾き語りしてるのを見に行きました。(軽トラックの荷台の上で弾き語りをしてました)先日テレビを観ていたら竜玄としさんが出演してまして…最近のとしさんは歌
前項では仮に著作権譲渡があったとして…起きていた事象を考察しました。本項でもそれを踏まえて、物議を醸した事件について考察していきます。ここまでの考察…大まかな前提…(著作権や肖像権)バンド内でのToshiの扱い…(ギャラ未払い?、竜玄とし)・RedSwan事件の真相…HYDE(L'Arc〜en〜Ciel…etc)とのコラボ楽曲『RedSwan』のリリースが発表されました。名義は「XJAPANfeat.HYDE」だったけどToshIは不参加…後に「YOSHIKI
前項ではバンドの大まかな背景を挙げて著作権譲渡で起きているかもしれない事象を考察しました。本項では実際に起きている出来事を考察を踏まえて見ていきます。ここまでの考察…大まかな前提…(著作権や肖像権)・バンド内でのToshiの扱い…まず再結成後はToshiはToshIに変わっていますね…(iが大文字になった)コレは表向きは名前を変えて新規一転と見えるかもしれませんが…宗教団体ホームオブハート(以下:HOH)がToshiやTOSHIという名義を商標登録していた場合…Tosh