ブログ記事195,270件
こんにちは🎶香川県丸亀市でリマーうたとピアノの音楽教室を運営していますリマーですお問い合わせは:🎶クリックしてくださいね🎶HPはこちらとブログでは日々のレッスンのことや音楽のこと等つぶやいていきたいとおもいますどうぞよろしくおねがいします。体験レッスンまたは入会すぐのレッスンで演奏会ごっこができます。これだけ弾けるとごきけん!たのしくレッスンできています。Udemyの教材購入はこちら
「歴音fun」別館この度は、本ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。こちらは、「歴音fun(れきおんふぁん)」の別館です。わけあって、別棟をオープンしました。本館が満室のため、こちらから訪ねさせていただきました。何卒ご了解のほどよろしくお願い申し上げます。長文と音楽のコラムですが、お時間のあるときに、「読書&音楽鑑賞」の気分で、ぜひどうぞ…。「本館」は、こちらです。本館***こちらのブログでは、「歴音fun」本文の「最
ミュージックスクールVoceより3/22(土)18:00〜4/6(日)22:00までの期間中、体験レッスンに来てくださった方へお得なキャンペーンのお知らせです🍃꧁——————————꧂\🌸2025Springキャンペーン🌸/ミュージックスクールVoce公式LINEお友だち追加、クーポンのご提示で◆体験レッスン500円引き(通常1,000円)+①公式Xフォロー②公式Instagramフォロー③公式LINEご登録上記①②③のうちいずれかのフォ
こんにちは。福岡市中央区平尾1丁目(最寄り薬院駅)にある大人のためのフルート教室・オカリナ教室虹笛(nijibue)です。*虹笛のご案内*虹笛HP→●(体験レッスンの詳細もこちらから♪)生徒さん用予約ページ→●2週間ほど前、こんな素敵な場所で演奏をさせて頂きましたが『素敵なロビーでオカリナ演奏♪〜グランガーデン福岡浄水〜』こんばんは。福岡市中央区平尾1丁目(最寄り薬院駅)にある大人のためのフルート教室・オカリナ教室虹笛(n
こんにちは、今日はとても暖かいというかもはや暖かいを通りすぎて暑いくらいのお天気でしたね💦本日は所沢以外でのレッスン場所をご案内ということで、大泉学園のスタジオをご紹介します。こちらは大泉学園駅から徒歩6分の「スタジオ・プリモーラ」さんです。HOMEwww.s-primola.jp最初和光市近辺で探していたのですがなかなか見つからず、ようやく見つけたスタジオです✨お部屋は3タイプありまして、私は主にCタイプのお部屋を利用させてもらっています。レッスン前にお部屋の外でもお待
あぁ…そうです。その通りです。昨日も目薬差すのにマリオのBGMうたって、コインのチャリンチャリン!!のとこでしずくたらしたら、それを見ていた高校生の生徒くんに、「はぁ?」と言われましたいや、でもこの生徒くんも、「この曲、何調?」と聞いたのに、「ビューティフル」と曲名を答えるんだからお互い様だで、学童の子たちがホワイトボードにこんなものを書き出しました!!ぺんちゃんの脳みその中。ぐちゃぐちゃやないかっ!!しかも、よってるおじさんてなんやねんー!?いえ、そのとおりなん
https://www.ekiten.jp/shop_71777299/「ピアノで広がる未来:✨学び、成長、そして一生の楽しみ」🌷春の生徒募集中!!🌷お子さまのピアノデビューは春がオススメ🌷ミュージックランド音楽教室のピアノ教室「かわいいピアニストクラス」幼児・小学生個人8,000円「夢見るピアニストクラス」中・高校生個人8,500円⬆⬆⬆🌷今春〜ミュージックランドがお子様の健やかな成長のお手伝いをさせていただきます☺️・ピアノを通じて勉強やスポ
4月が目前に迫っていますね。雪が降ったり春のようだったり、三寒四温の振り幅が年々激しくなっているような気がします。風邪など引いていないでしょうか?4月もたくさんライブをやります!予約お問い合わせは荒木林太郎ホームページをチェックしてください!https://rintaro-araki.com/■4月5日(土)浅草GoldSounds「Hizerowa3rdAnniversaryLive」開場16:30/開演17:00前売¥3,00
今日はコンクール入賞者記念コンサートへだいたいの場所はわかっていますが何駅だっけと思いながら電車に乗ってから調べました何度も行っている場所なのですが…与野って名前が似ている駅がたくさんあり…そのうえ方向音痴なので無事に早めに着き前の部の演奏から聴いていました🎹とにかく皆さん自分の音をよく聞いて演奏をしています響きを大事に…さすがコンクール受賞者です2部になりSちゃんの演奏も始まりました本当に本番に強い生徒さんです綺麗な響きで今までで一番素敵な演奏でしたお疲れ
ご訪問いただきありがとうございます水戸市見和の音楽教室講師古橋留美ですホームページ水戸市ふるはし音楽教室|ピアノ・ソルフェージュ・声楽水戸市見和の個人ピアノ教室(赤塚駅徒歩15分、見和/河和田/赤塚/姫子/見川地区)。◇幼児から大人の方まで◇楽しみながら、楽譜を読む力や表現力、人間性を育むレッスン◇生徒さんの多くが未経験からのスタート!丁寧な指導で初心者も安心furuhashi-ongakukyoushitsu.my.canva.site前回の投稿から少々日にちがたってし
https://youtube.com/shorts/53OBzBRsuwE?si=VzTGWk1Pdz-3Ppw7注目の若手作家、西野さんが手がけるブランドシンプルでいて、どこか可愛い木のぬくもりが感じられるウクレレですこちらは非常に細かなカーリー杢がビッシリ入ったマンゴー材を惜しげもなく使い、指板とブリッジにはハワイアンコア、そしてネックをマホガニーにすることにより、優しく甘いトーンを奏でますまた、ルックスも最高で、ロゼッタリングに宝石を散りばめたようなシェルインレイ、オリジナルの
今日は午前中に出張レッスンでした。会場近くに王将あったから餃子とラーメン食べて満足♪明日は音楽教室のレッスンです。って言うか、暑いです。ユニクロのウルトラライトダウンだと汗かきます。急に季節感が変わりましたね。
こんにちは。鳥取市のサウンドパーク音楽教室の久保です!現在、サウンドパーク音楽教室では以下の日時にて楽器を始めたい方を新規募集中です!ピアノ🎹→木曜日16:00〜16:30,17:30〜18:00ギター🎸→水曜日15:00〜16:00,20:00〜21:00ドラム🥁→月曜日11:00〜15:00,19:30〜21:00火曜日11:00〜15:00,20:00〜21:00木曜日1
ただいま、先生は変装中・・・・花粉症ピークです😭子供たちが、私の変装を見て、教室に入ってくると一瞬「え?」という顔をします花粉症のせいじゃなくて、演奏に感動してウルウルさせて〜🥹手作りの音楽家カードでの神経衰弱。「ヒゲおじさん」「くるくる頭」など、みんな勝手にあだ名をつけていますが、「この白いヘアはカツラなんだよ〜」「こないだ弾いた『メヌエット』を作った人だよ」と、遊びながらこっそり少しずつ知識を注入中〜〜〜
阪南市エレクトーン・ピアノ教室【たにぐち音楽教室】たにぐち愛子です💕ピアノレッスンに通ってくれているIちゃん。この3月、無事に小学校を卒業されました。おめでとうございます㊗️☺️8年前の1月に年少児さんで入会してくれましたが当時は体もまだ小さくて両手に持ったマラカスを振るのも重そうでした😅それでも、ソルフェージュを中心にやってきたレッスン。今では、音感もバッチリです‼️Iちゃんは、体もですが手指が小さくてピアノの鍵盤を上手く操れるようになるには時間も要しました。でも、今
一人ひとりにあったオーダーメイドレッスンさいたま市桜区栄和5丁目YUHRIピアノ教室♪ホームページはこちら♪Instagram栄和、大久保、上大久保近辺の通いやすい立地です随時更新しておりますが、夕方に1つ空きが出たので更新しました↓↓『現在の空き時間』さいたま市桜区のピアノ教室YUHRIピアノ教室ホームページ→♪こちら♪(お問い合わせはHPか公式ラインからお願い致します)現在の空き時間をお知らせします☆・…ameblo.jp今月に入ってお
さいたま市桜区のピアノ教室YUHRIピアノ教室ホームページ→♪こちら♪(お問い合わせはHPか公式ラインからお願い致します)現在の空き時間をお知らせします※2025.3.22現在☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━(火)4月より18:00〜,18:30〜,19:00〜(木)15:30〜,17:00〜☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━4月に始めたくて今から体験というかたも大丈夫です♪随時更新していきます
こんにちは♪栃木県栃木市岩舟町の音楽教室『さゆりリトミック音楽教室』主宰の池田沙由里ですご訪問ありがとうございます3月20日ははらぺこあおむしの日と、お話しましたが・・・2024年度のリトミック発表会で、絵本『はらぺこあおむし』の活動を発表した内容を公開します夜の場面から始まり・・・子どもたちは、光るライトを持って『きらきらぼし』のメロディーをステップしながらステージに登場歩きながら、指示された子だけステップしたりと即時反応も入れて・
3/1現在どの曜日も空き数枠少しです。体験レッスンは(有料)時間枠合う方優先ですお問合せフォームをご利用下さい3歳さんのピアノレッスンです。ピアノを弾いてみたくて仕方がなくて最初のレッスンからすぐ椅子に座りましたとりあえずグーで鍵盤に触れてみましたよ右左、数字の概念もまだまだですこちらの3歳さんは、上にご兄弟がいて普段から家で弾いているのをみているのでイメトレもばっちりピアノって練習するもの!っていう概念もなんとなく本人にあります保護者の方も大変協力的ただ
こんにちは本日もご訪問いただきありがとうございます。あたりの小・中学校は統合統合統合によりいつの間にかどんどん減っています。統合したのだから、ある程度の生徒数はいるだろうと「今、何クラスあるの?」と、生徒さんに聞くと「私の学年は1クラス」などという驚きの返事が。隣の市では、まだ、1学年2クラス、3クラスもありますが。今朝の新聞ではこんな見出しが。1クラスでは、クラス替えの経験もなくそのままのメンバーで卒業まで、ということ。友だちとずっと一緒
こんにちは!遊びに来てくれてありがとうございます!成重千里(なりしげちさと)です。ピアノ講師22年、ずっと満席続きでトラブルゼロ、入会率99%の経験を活かしつつ、音楽教室の先生向けに講座もやっています!「あなたの教室を今よりもっと、あなたの想いや理想を形にした上質な教室に!」が私のモットー。優しく、時には「そこ、ちょっとズレてますよ!?」と厳しく(笑)、マインドとスキルの面でお手伝いします!22年の
おはようございます名古屋市瑞穂区音楽教室ピノ🍀村治聖子です音楽教室ピノ🍀ホームページご覧ください😊音楽教室ピノ音楽教室ピノでは、ピアノ、バイオリン、チェロ、リトミックのコースをご用意しております。楽器の上達はもちろん、続ける喜びや達成感、想像力も大切にします。音楽を通じて様々な経験をし、成長する過程をそっと見守ります。レッスンでは、自分の思い描く音楽を表現できるよう、一人ひとりに合わせたアプローチで寄り添っていきます。pino-music.comそれぞれの先
ご訪問くださり、ありがとうございますピアニスト・ピアノ講師の加藤紗耶香です私は小さい頃、譜読みは「作曲家からの手紙を読むこと」と、教わりました作曲家の気持ちや、どのような内容の曲でどのように演奏してほしいのか…必要なことが全て書いてある楽譜をどれだけ「正確に」読み取れるのか。それがクラシック音楽…「再現する芸術」の何より大切なことだと教えて頂いて、それ以来、譜読みをできる限り丁寧にしようと心がけるようになりました🍀*・また、「手紙を読
『教室の紹介』はじめまして鎌倉市岡本の玉縄行政センター近くの和田音楽教室です元ヤマハシステム講師が指導するテナントビルの音楽教室です。現役KAWAI音楽教室講師のレッスンも…ameblo.jp🎹和田音楽教室体験レッスン、振替レッスン予約レッスン、追加レッスン、単発レッスン、時間変更、受付中変更や休み連絡をいただいた時間は空き時間として別のレッスンが入る可能性がありますのでご了承くださいレッスンは、2
東大和市駅から徒歩2分「ぽこあぽこ音楽教室」押川喜久子です高校1年生のAちゃん毎日のようにYouTubeで聴いているトランペットの曲があるとのことタイトルは「ミスティ」あれ?その曲持ってる楽譜に入ってるよ?中学の音楽の授業でピアノがあったAちゃん使っていた教本はこちらえー!!知らなかったやったー、やったー🙌早速練習します💨とテンションも高くるんるん🎶で帰った1週間後のレッスンもう完璧にしかもうっとりと情感たっぷりに弾けておりましたそれならばともう少し難易
広島県世羅郡世羅町(世羅警察署そば)久井町御調町上下町甲奴町吉舎町ピアノ・リトミック・ドラム・オカリナ・知育英語・英会話・英検対策・テスト対策英語・ビジネス英語イギリス人女性の指導経験豊富な先生によるネイティブ英語教室もスタート!ホームページはこちらお問合わせはこちら✻–✻–✻–✻–✻–✻–✻–✻–✻–✻–✻つねとう音楽&ネイティブ英語教室恒藤真貴子です【世羅めぐみ認定こども園にて
こんにちは滋賀県守山市下之郷のエレクトーン・ピアノ・リトミック教室みき音楽教室金田美紀です只今春の入会キャンペーン中詳しくはこちらホームページhttps://miki-music-school.amebaownd.com/お問い合わせ090-7362-6675miki.music.school.1101@gmail.com私は週に2回、2箇所の保育園で集団リトミックを指導しておりますそのリトミックが、今週と来週で今年度はラストとな
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さりありがとうございます!よく「フォルマシオン・ミュジカル」のワークショップや「アナリーゼ」の初歩のとっかかりに、すご~~く有名な(聴きなじみのある)曲のまったく違う部分を聴いて~~~何の曲だろう???ってクイズをすることがあります。もちろんちゃんと謎解きのしやすいように有名なテーマ部分がちゃんと違う形で再現されていたり、縮小してたくさん入って聴こえていたり同じリズムが連打されていたり
愛知県稲沢市正明寺のピアノ教室&ピアノかふぇMeleたかのひとみですおはようございます昨日はピアノの調律をしていただきましたまずは調律の前にピアノの内部や普段は手が届かない細部繊細な部分を優しく丁寧に掃除それだけでも音が変わりピアノが喜んでいるのが伝わりますその後、ピアノの状態を確認して空間の響きと調和を考えながら調整していただきそしていよいよ調律へ谷口さんがピアノの部品一つひとつに話しかけるように丁寧に調整していく姿から深いピアノ愛を感じました細や
岡山・倉敷の幼児教室、英語コース、小学生コース、プログラミングコースの七田式三鈴学園です。三鈴学園の2024年度のレッスンも本日でおわりです今年度もたくさんの生徒たちの成長をみることが出来ました月曜日から1週間春休みで新学期は4月1日(火)からスタートです今日も体験レッスンのお問い合わせを℡いただきまして誠にありがとうございます4月も引き続きお得🉐な特典付き入室無料キャンペーンを開催しております✨みなさまにお会い出来るのを楽しみにしていますお問い合わせはこちら