ブログ記事13,836件
ピティナ・ピアノコンペティションの予選もいよいよ終盤に入りました。今回は、7月第2週目の予選を通過された生徒たちのご報告です。🎹D級Rねちゃん2回目の予選に見事通過!とても気持ちよく演奏できたとのことで、晴れやかな表情が印象的でした✨🎶デュオRちゃん&Nちゃんこちらも2回目の予選を通過!ソロとはまた違った音楽の楽しさを、2人で共有できているようで何よりです。🌸B級Mちゃん(彩加先生クラス)ご入会時から比べてぐんと力をつけ、見事に予選通過されました!にこにこ笑顔でとっても
こんばんは〜本当に暑い毎日で、、この暑さが9月まで続くのかと思うと、ゲンナリです。。とりあえずのチェロ子は、、今は、月末に向けて、シューマン(アダージョとアレグロ)と格闘する日々です。。先日のレッスンで、結構叱られてしまったので、、今度こそ、、と、左手と右手を分けてじっくりさらいつつ、、毎日必ず一度は録画してチェックし、、自分で気になるところを、しらみ潰しにもさらっております。。わたしの場合家では弾けているつもりでも、人前で緊張したりしたら撃沈状態になってしまうので、、昨日
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪もうすぐ夏休みですね🌻2学期の音楽会に向けて、伴奏オーディションを受けると楽譜を持ってきてくれる子がたくさんイキイキとした目で「オーディション受けるからみてください✨」と言ってくれる生徒ちゃんたち。応援したくなりますね1人、先日オーディションを受けました。すると、数名いたうち生徒のUちゃんしか弾けてなかったようで。その場合、オーディションなのですからUちゃんに決定するのが妥当だと思うのですが…「他の子の練習時間が足りなかったみたいなので、2
・・洗濯船Ⅱ0557-48-7535(当日予約可)・・・お店のHPhttps://sendakusen.amebaownd.com/マスターのブログSendakusenNagoya|Facebook女将のブログ三田三知代|Facebookこの部分他の作業しながら色々と考えていた・・・・・客席の最終段は扇状ではありませんあえてワンフロアーにします狭い場所に無理に一列座席エリア作っても?が発端(下の整地した瞳の形の部分がそうです)演者のスタンス(ギター1
皆さんご存知、舟木一夫コンサートでは欠かせないバンドメンバー「ABOUT・9」そのメンバーの中で、ギターを担当する、ウエキ弦太さん。ウエキ弦太さんと、歌手のアッチさんが、毎回配信しているのが「atachannel」で、不定期ではありますが、YouTubeで配信をしています。ウエキ弦太さんは、ラテンミュージックの演奏家でもあり、以前に「題名のない音楽会」では、珍しいトレスギターの演奏をされました。トレスギターは、キューバ音楽には欠かせない珍しい楽器で、普通のギターと同じ6弦です
おはようございま〜すもうすぐ、娘親子カナダに帰りますわかってますこのまま日本で暮らせないって事はカナダに持って帰るお土産の買い出しに、忙しい毎日てす。昨日は、スーツケース3個宅急便で、成田空港へ送りました。後は、私達夫婦が手荷物で持って行きます。明日は、娘さん最後の推し活朝早く、新幹線で東京まで1日先に行くそうです。ジブリの音楽担当の方…えぇ〜と、そうそう久石譲さんの、音楽会⁉️どんなんか知りませんが…やめとけと言う、親の言葉も聞かず、行くそうです娘が言うに
2024/07/10午後、前天負債の卒寿を祝う音楽祭が開かれたということ。側近や宮内庁の幹部が開いたものだとのこと。この映像を見て、「おめでたいことです。」と、素直に見れればいいのでしょうが、私はその裏にあることが思い浮かんでしまった。「なあるほど、表向きはこうなるんだ・・・。」と、いつまでこんなことを国民に見せつけるんだろうと気分は沈んだ。側近や宮内庁の幹部が開いたものだとのこと、と言え特に美智子前が気に入らない演奏者が呼ばれる訳がありませんから、全員本人選出で、内容
明石市魚住・大久保【おとゆうピアノ・音楽教室】せきもとすみこです。こんにちは^_^♪ご訪問ありがとうございます。夏休みまであと数日少しずつ学校にある荷物を持ち帰ってくる時期になりましたね。そこで生徒の皆さん鍵盤ハーモニカやリコーダーを持って帰ってきたらレッスンに持ってきてくださいね~『夏の短期♪音楽教室』キャンペーン実施中♪公式LINEにお友だち登録で割引クーポンお届けしますさらに!キャンペーンでご入会特典付き興味ございまし
こんにちは♡ご訪問ありがとうございます。はじめまして。てんこママです。保育園児の息子と小学生の娘を育てながらIT業界で働くワーママです。ブログを始めてみました。よろしくお願いします前回のブログもお読みいただきありがとうございました学校の音楽会の定員1名のピアノにエントリーしてオーディションを受けることになった話を以前に書きましてその続きです。『学校の音楽会に向けて①~オーディション?~』こんにちは♡ご訪問ありがとうございます。は
こんにちはピアノ講師のかおりです♫いつもブログをご覧下さりありがとうございます今日のレッスン風景今日のレッスンは8時からスタート♪午前中5人、午後から3人の生徒さんのレッスンでした✨発表会や合唱コンクールの伴奏のオーディション等、色々な本番に向けて生徒さんたちは一生懸命取り組んでいます発表会やコンクール、オーディション等は上達出来る良い機会です♪聴いて下さる方が居ると思うと自然とみんな頑張ります🎹音楽会オーディションに挑戦!4年生と6年生、音楽会のピアノに挑戦し
おはようございます!🌸ソメイヨシノが一気に咲き始めました!私の好きな番組《うた恋!音楽会》由紀さおりさん、三山ひろしさん司会の楽しいトークもあり、ズッコケもあり(笑)お二人の優しい雰囲気が何とも言えず温かくて素敵な番組です!(^^)先日は卒業をテーマにした歌を中心に、、新くんは海援隊の【贈る言葉】を歌唱!名曲をあなたにうた恋!音楽会BS-TBSのオフィシャルサイト。おすすめ番組や番組表など、BS-TBSの様々な情報をご覧いただけます。いつでも無料全国どこでもBS6チャンネル。bs
明石市魚住・大久保【おとゆうピアノ・音楽教室】せきもとすみこです。こんにちは^_^♪ご訪問ありがとうございます。『夏の短期♪音楽教室』キャンペーン本日から♪ご興味ございましたらぜひ公式LINEにお友だち登録してくださいね。お得な割引クーポンと詳細をお届けします。クーポンお届け期間:8/6までクーポンご利用可能期間:7/18~8/23までおとゆう音楽教室ホームページLINEユーチューブインス
こんばんは♪CoCo壱のカレーについて工藤和真さんのXに、珍しくお返事したとしくん和真さんさすがもりもり笑ナイス情報ありがとうございます😂フィッシュフライ食べたことないので次回トッピングに決定です🤝私はビーフカレーになす&ハーフカニクリームコロッケトッピングよく頼みます!あとオムカレーを提供している店舗では外さずオーダーしちゃうんですよね🤤—追川礼章|AyatoshiOikawa(@RunrunToshi)2025年7月10日としくんのお好きなメニューを知ったので
近藤まさ子です長男がお世話になっている支援ホームの活動です昨日は年に一度のプール活動ちょっと固まった表情ですが、身体を水に任せてとっても気持ちよさそうでしたそして、今日は音楽会午前の部と午後の部がありました母さんは残念ながら午前の部のみの参加でしたが全曲の歌詞カードを用意して下さったので、歌いましたよ~利用者有志の皆さんも演奏を頑張っていましたこんな素敵なリーフレットも用意して下さっていましたホームのスタッフも、利用者も、保護者も、皆が同じ空間で一緒に楽しめて、コロナ禍には考
(23年12月の「一千人の交響曲」の公演)先週、N響による毎年恒例の「最も心に残ったコンサート&ソリスト」の発表がありましたが、今年は過去最多の1000人以上の応募があったとのことですが、逆にこの応募数が多くなった影響で、例年より違和感のある部分があり、急遽、コメント投稿することにしました。基本、お客様の感性主義でこの結果であれば良いのですが、ロジックやエビデンスの点で筆者の見解を書きたいと思います。結果発表︕最も⼼に残ったN響コンサート&ソリスト2023-24|NHK交響楽団N響からの
8月30日14時30分会場15時〜EXPOホールシャインハット5月30日〜6月29日2ヶ月前抽選申込ぬるぬると音楽会、、、、ぬるぬるする音楽会、、、、ヌルヌル絡みついてきそうですね。どんな音楽になるのか、気になります。落合陽一×日本フィルハーモニー交響楽団プロジェクトVOL.9《null²する音楽会supportedbyロームミュージックファンデーション》の開催について|EXPO2025大阪・関西万博公式Webサイト2025年の万博、日本、大阪・関西で開催
東京都小平市のピアノ教室マミー&ミーピアノのブログへようこそ~新規コース開講のお知らせ~2025年4月開講2.3歳児のためのプレピアノコース🐣無料体験レッスン受付中!連休の初日に生徒さんたちが通う小学校で音楽会があり、合唱の伴奏をする生徒さんたちのご招待で行ってまいりました招待券を工面してくださったり、プログラムをご用意してくださったり、ピアノの先生が来てもいいか確認をとっ
ご訪問ありがとうございます天国にいる長女を想いながら4人きょうだいの子育てや日々のことを綴っています忙しい毎日の中でも大切なことを忘れずに過ごしていきたい。同じような気持ちの方に少しでも寄り添えたら嬉しいです。はじめましての方は良かったら自己紹介『はじめまして。』はじめまして。スイです。関東の郊外で、夫と4人の子どもたちと暮らしています。仕事は中小企業で時短勤務。共働き&4人育児というバタバタな毎日を過ごしています。こ…ameblo.jpもご覧ください昨日の記事も読んでく
こんにちは。姫路市青山のピアノ・オルガン・プリ英語ピアノ「たかはし音楽教室」の高橋博子です。いつもお読み頂き、ありがとうございます。詳しくは★ホームページ★ピアノコース★オルガンコース★プリ英語ピアノコース★お問い合せ今日は小学校の音楽会小学校には足台も補助ペダルもないので足を伸ばしてペダルも踏んでくれてますピアノ伴奏を任された生徒さん達、頑張ってね上手く弾けることを祈ってます☆☆☆お問い合わせ、体験レッスンのお申
スケジュールを確認する→見通しが持てる→安心感+計画的な練習行事が苦手な場面緘黙の子は多い運動会や音楽会、文化祭などの行事がたくさんあるのが2学期。9月になったら2学期の行事を確認しましょう。緘黙症状のある子は、運動会などの行事が苦手な子が多いです。人によって違いますが、大まかに言うとこんな感じです。◆行事全般:・日課が変則的になり、見通しが持ちづらくなる・準備期間が長く、参加できないと見学の時間が長くなる・集団での行動が求められる:個々のペースで行動しづ
2025年3月7日(金)〈Eテレ〉📺おかあさんといっしょ▽なんだっけ?!:まや【移動第10回】・発注者:まや先生・注文の品:手のひらに載せてこうやって叩くとカチカチって音がするあれ・ナーニ先生お届け履歴:貝殻・お寺の鐘・カスタネット・これから音楽会のまや先生、「まや先生は何を演奏しようかな?あれにしようかな~。ってあれ?こ~んな形のあれ、なんだっけ?!」・貝殻→「去年の夏は楽しかったわ。白い砂浜に綺麗な貝殻。素敵だった…。って違~う!いい貝殻ねこれ。」まや先生が欲しいのは叩くと
こんにちは♡ご訪問ありがとうございます。はじめまして。てんこママです。保育園児の息子と小学生の娘を育てながらIT業界で働くワーママです。ブログを始めてみました。よろしくお願いします前回のブログもお読みいただきありがとうございました『お買い物マラソン購入品⑤ママバッグ編』こんにちは♡ご訪問ありがとうございます。はじめまして。てんこママです。保育園児の息子と小学生の娘を育てながらIT業界で働くワーママです。ブログ…ameblo.jp
ツムラが上がってきました。😭プラ転まで長かったです。関税やらSQやら、今週はイベント通過でようやくやる気が出てきました。😉オットット調子に乗りませんように🙏🎵🎵🎵🎵🎵従姉妹のお姉ちゃんと音楽会に行きました。今回は私達のお気に入りのピアニストさんだったので、楽しみにしていました。声楽もお上手で、お食事も⭕️でした🤗今回のテーブルでは、中小企業の勉強会の会長さんと同席させて頂きました🥰会長は私の父と同年代ですが、とてもソフトな方で『日本はいい国ですよ』『音楽を聴きながら食
こんにちは。ブログの投稿数が90を超えました。自分でもびっくりです。当初、20投稿くらいで書き終わるはずだったのですが、気付けば90だって。なんでやねん、という新喜劇のような王道のツッコミが入りそうです。自分自身がアメブロにたくさん助けてもらったので、私が書くことで誰かの役にたったらいいなと思っています。今日は、私が入院期間中に偶然開催された「入院患者限定のクラシック音楽会」へ参加したことを書きます。============2023年4月下旬腹腔鏡手術で両側卵巣摘出
みなさん、こんにちは。木曜日の…お昼…いかがお過ごしですか?ここ、愛知県日進市の天気は、晴…予想最高気温は14℃…降水確率0%…本日は、ず~と晴…ですね!実は…声楽コンクール第18回「イタリアコンコルソMusicArte」に挑戦。昨日、その結果が届きました。結果は、[銅メダル]でした。(やったぁ~!)このような本格的な声楽コンクールは初参加。おかげさまで…目標達成となりました。目的達成とは…ロビーコンサートの出場申込み用紙にあり
東大阪市森河内のピアノ教室リトピアランドです。ご訪問ありがとうございます。もうすぐで夏休みですが、学校では音楽会に向けての準備がスタートしています。今週に入ってから、毎日のように「オーディションあるからこの曲みてください!」と、楽譜を持ってきてくれる生徒さんが増えてきました。日によっては複数の生徒さんが、オーディションの曲を練習しています。どの子もとても意欲的で、その姿勢に嬉しくなります。楽譜を見せながら、「ここがちょっと難しいね」と一緒に弾き方を考えたり、「このフレーズは歌
【姫路市ピアノ教室】小学6年生!音楽会合唱伴奏オーディション合格おめでとう!こんにちは。梅本音楽教室の梅本隆代です。姫路市・たつの市でリトミック・ピアノレッスン開講しており、小さな方から大人の方までレッスンをしています。小学生音楽会合唱のピアノ伴奏テストを受けられた小学6年生!合唱伴奏オーディションに向けたレッスン。大人しい生徒さんですが、しっかりイメージした仕上がっている演奏で、弾きたいが伝わる演奏。いつも、かわいい声でご返事してくれ、笑顔を見せてくれます。テストが終わり、伴
我が子の通う学校は、保護者参観日の8割以上が土曜日です。(翌月曜は振替休日になったりならなかったり)平日にしたらいいのにと思ってる。先生たちだって土曜日は休みたいだろうし親だって仕事あるにしても半休すればだいたい間に合うでしょうしそんな毎回毎回来なくても。授業参観なんて子どもたちはその日だけ大人しくしているわけですし。いや、、、我が家は子どもの習い事を土曜日に詰め込んでるので、その不定期に現れる土曜授業、迷惑なんですよね。。担任の先生は小学生のママ。「土曜休みたく
音楽で豊かな感性を西宮市上ヶ原ピアノ・リトミック教室KANON音楽教室体験レッスンの申し込みお問い合せはこちらからどうぞご訪問いただきありがとうございますKANON音楽教室大林千草です今年近所の小学校では音楽会が行われるそう!(昨年は図工展だったみたい)で、うちに通ってくれてる六年生のMちゃんとSくんピアニカとリコーダーのテストに合格し、自分の好きな楽器を選択することができたそうそれも今回の曲めっちゃ難しくてクラスで合格している
今日の午後は『願いを込めて・・・キラキラトーンチャイム七夕音楽会』がデイルームで開催されました♪同年代のご利用者方の演奏を皆さんと聴いたり歌ったりと楽しい時間を過ごしています♪綺麗な音色のトーンチャイムにうっとりと聞き入ってしまいました。またの開催を楽しみにしています♪