ブログ記事335件
こんばんわ。へへへ。久々に同年代の呑み会とやらに参加したぜ。やべぇー。普段おっちゃん、年代少し会えの方とばかり会ってるから同年代と何話していいかわっかんねそして、マッコリと、ビール数杯でやはりアウトーまさかの22時帰宅な。最近の自分.....面白みねぇーなー(;´Д`)さて、そんな時はひたすら趣味です。料理料理ー♫韓国のマートにある物で日本の味を!!今回は餃子!!韓国の食べ物「マンドウ」を作るときの皮<만두피>マンドゥピ皮作るのは面倒なので代用!今回使ったのは<찹쌀
益善洞からあちこち見ながら、約30分で広蔵市場へ到着しました。実を言うと、初めて広蔵市場に足を踏み入れます市場は日曜日休みと事前チェックしていましたが、この門から中に進むとお休みと営業と半々といったところでしょうか。食べ物屋さんゾーンに入ると、途端に人が多くなりました。いわゆる「うまいもん通り」と言われるところに差し掛かると、人で動きづらい今回の旅の中で一番の人出のような気がします。到着が13時頃と昼食時だったかもしれません。屋台のところから
先週はずっと忙しくて記事を載せることができなかったんですが、皆さん、これはどういうことですか?マッコリへの関心に驚きました。いいですね、コメントくださった方全員ありがとうございます。しかもブロガー凛々さんからマッコリのおすすめを頼まれたりして、多くの方々が気になると思うので,今日は韓国旅行に来てマッコリを味わいたい方、購入して日本に持ち帰りたい方、みんなへの書き込みです。注目!韓国旅行時のおすすめマッコリマッコリを選ぶ前
今回韓国で大人気のゴンドレナムルご飯を御紹介します。この間幕張メッセで開いた2017FoodEx(フードエキスポ)でも韓国代表の食べ物として出展。以前韓国の食べ物のとして、高麗人参やマッコリ、海苔、キムチが主な展示品でしたが、今回は様々な代表食品が展示されました。まずゴンドレ(곤드레)ナムル(나물)について、「ナムル???なんでゴンドレナムルなの??ゴンドレって何???ナムルってモヤシやホウレン草、ワラビではないの?」って聞いた人が多かったので。(一般的、もやしナムル、
[ソウル/明洞]最近の明洞通り昨日は久しぶりに明洞に行ってきました。もともとはあまり行かないところですが、近くに業務があって訪問してついでに立ち寄りました。そして驚きました。旅行客で賑わう!これはまるでコロナ以前の時代?まだそこまでじゃなくても、蘇っていて、元気いっぱい!!わずか数ヶ月前とは全く違う姿でした。明洞は代表的な観光客のショッピング街。韓国人客は非常に比重が少なく、事実上観光客専用の街ですよね。特にソウルの人はあえて明洞を目