ブログ記事4,724件
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!我が家はiDeCo、企業型DC、新NISAを使って老後資金の準備をしていますiDeCoは掛け金の全額が所得控除されるので、高所得の方ほどお得な制度です。売却する時には元本を含めて課税されますが退職所得控除や公的年金等控除が使えるので節税になり我が家のような退職金がない会社員にとっては、とてもありがたい制度ですですが現在、退職所得控除の金額を
納税が大っ嫌いな皆さんは、玉木雄一郎が進める「○○万円の壁」なんてニュースにささやかな期待をしているのでしょう。自民党税調はそんな簡単には引き下がれない。日曜日に小野寺政調会長が丁寧に話していた説明が分かりやすい。自民小野寺五典政調会長、所得税を支払っている国民が4割、非課税の国民が6割と述べ、所得税を支払っていない世帯へのバラマキを正当化。これって「働かない方がお得な世の中にしてしまった」って意味では?pic.twitter.com/OEjOLTDZE8—新宿会計士(@sh
PRおすすめのショーツ食い込まなくて好き!\+1枚付き!と書いてあります😆/【+1枚付き!!12/269:59am迄】ショーツ綿レディース深履きハイウエスト響かないヒップアップ大きいサイズコットンセットかわいい深ばきスタンダードショーツ股上深めグラモアブラセットショーツ単品グラモアglamore返品交換不可楽天市場1,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}VTのフェイスパック2箱+おまけ\クーポンで40%OFF/\
移民を大量にいれたアメリカ民主党と同じ考え。自分の票田のために使うだけ。自民小野寺政調会長『国民民主党は国民の方を向いてると言うが、7兆円減税して喜ぶのは納税してる国民(4割)だけ。自民党は非課税の国民(6割)を見てる。だから自民党のが国民の方を向いてる😤』場当たり的な政治で納税者をたった4割まで減らしたのはお前らなのにそれ言う?pic.twitter.com/rw2epOkKfY—Henry(@HighWiz)December21,2024
ゴテンもバカだったてか、顔見て聞いてなかったら共産党員が話しているのとオモタ自民小野寺政調会長『国民民主党は国民の方を向いてると言うが、7兆円減税して喜ぶのは納税してる国民(4割)だけ。自民党は非課税の国民(6割)を見てる。だから自民党のが国民の方を向いてる😤』場当たり的な政治で納税者をたった4割まで減らしたのはお前らなのにそれ言う?pic.twitter.com/rw2epOkKfY—Henry(@HighWiz)December21,2024て
今年(皇紀2684年)もあと9日…早いものです。そうそう、その年の世相を一字で表す「今年の漢字」は、今年は「金」です<速報>2024年「今年の漢字」トップ20京都・清水寺日本漢字能力検定協会は12日、2024年の世相を1字で表す「今年の漢字」トップ20を発表した。京都市東山区の清水寺で森清範貫主が和紙(縦約1・5メートル、横約…www.sankei.com2024年「今年の漢字」トップ20順位漢字読み票数1位金キン・コン/かね・かな・こがね12,148票(5.47
国民の敵。韓国にはとっくに抜かれて、台湾にまで😭。自公政権が三十年かけてやり遂げた成果です。ホンダがホワイトナイトになってくれるかと思いきや、ルノーが持ってる日産株を台湾が狙ってます。最低時給×8時間×稼働日×12カ月これの年収がようやっと178万円。最低時給が更新されるたびに自動的に非課税となるよう法律を作ってくれれば良いのだ。最低時給でフルタイム働いて生活している人、沢山います。80代で一日も休みなく働いているお年寄りの方だっています。バイトを掛け持ちして休日一切ないという方😱
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!昨日も記事にしましたが、我が家はiDeCoとNISAで老後資金の運用をしています『iDeCoとNISAで老後資金を準備中です』東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!…ameblo.jp積み立て投資は、運用途中にはリバランス程度しかすることが
新NISA元年が、もうじきおわります。新NISAの仕組みを超ざっくり言うと、・1年で「つみたて投資枠120万円」および「成長投資枠240万円」の、合計360万円を入金することができる。・1人で生涯入金上限1,800万円・1,800万円入金が終わっても、一度売却した分は枠としてまた使える(例:1,800万円分入金後、元本800万円分売却した場合はまた翌年一月から800万円入金できる)人生は結局入金力ゲーなんですが、①1年で360万円ずつ入金して、5年で1,800万円を満たし、その後然る
ご訪問いただき、どうもありがとうございます(^^)長男(大学3年生)と次男(高校2年生)の子を持つ4人家族の40代BBAです。夫婦の財布は別々です。今年の7月にFIREする予定です貧困育ちですが、先日とうとう目標額だった個人資産1億5,000万円を達成しました!!!自分で作る年金、iDeCo。現在、毎月23,000円の積立をしています。今年の7月に退職予定ですが、iDeCoの積立は、このまま続ける予定です。金額の減額なども当面はするつもりはありません。(毎月積立が可能であれ
まだ具体的にどうこうという方向性を出すとか、こうしたほうが良いんじゃないかなというのを(自分なりに)語れるほどまとまった話でもないんですが……『NISAの投資枠が空いたら埋めてを実行した場合』現行NISAについては、年間投資枠(成長投資枠とつみたて投資枠)は360万円(成長240万円+つみたて120万円)があり、生涯投資枠は成長とつみたてを合計して…ameblo.jpこの記事の最後で書いたんですが、「NISA口座の生涯投資枠を上回るところまで投資可能である場合は、特定口座をいかにうま
こんにちは。ここでもおススメしてきたiDeCoですが、ここへきて改悪のニュースが流れてきましたので報告します。令和7年度(2025年)「税制改正大綱」が発表され、iDeCo(イデコ)の上限額の引き上げとそれに合わせたかのような退職金との重複制限があります。会社員などで、退職金がある場合は、iDeCoを先に受け取ってから、退職金を受け取る場合、5年経過すれば退職金控除をまるまる受けることができました。今回改正されると、10年経過しないと退職金控除を受けられ
関西初上陸こんばんは大阪ルクアの地下に期間限定で不二家ぺこちゃんのドーナツが発売されていました。プレーンが人気のようです。次の発売時間まであと5分です!との事だったので並んで購入してみました。関西初上陸とのこと限定は「和栗」でしたよ一口食べると「確かに栗だわ」おおーって感じ。プレーンの他にはストロベリーとチョコ。お味は、ミルキー感?よくわからず昔ながらの揚げドーナツでしたクリームは残念ながら売り切れでした。18日までしているのでまた寄ってみようと思います。教
今日の日経平均は節目の34000円をあっさりと上抜け、34400円台で推移しています。昨日バブル後最高値を更新した日経平均ですが、その勢いのままに節目を突破してきました。こうなってくるとしばらくは強気優勢で推移しそうです。今年から新NISAも始まりましたし、日経平均は史上最高値を達成する年になるかもしれないですね。新NISAは売却益だけでなく、配当金も非課税になる訳であり、高配当株が買われる流れが強まってくる可能性が高いと思われます。成長株だけではなく、高配当株にも資金を振り分けてい
103万の壁とかま106万の壁とか言ってるけど、そんな中非課税世帯に3万円の給付➕子供1人につき2万円上乗せって言うニュース見たんだけどさ、また?またなの?また給付するの?って感じなんだけど、、、。おかしくない?どんだけ給付すれば気が済むの。絶対に非課税世帯の方が私たち平民よりいい暮らししてると思う。ダルくても疲れてても、それでも生活のために仕事行って。たくさん税金納めてる人たちには何も無し?なんで納めてる税金が非課税世帯に配られるわけ?ちなみに非課税世帯は1500万世帯いるから、
動画【高橋洋一氏】103万円の壁問題「日本は世界の標準と随分ズレている。アメリカでは280万まで、イギリスは210万円まで非課税。日本人は余計に税金を払いすぎている。これがステルス増税」https://t.co/Bu6s4he3Nu—田舎暮しの唱悦(@shoetsusato)December23,2024
何度も言うけど、国民負担率が50%以上なら、保育園から大学まで無料、医療費は只、年金は60歳から非課税で一律20万円支給が当然よ。北欧はそうだよ。ぼったくって死ぬまで働かせるのは日本だけ。これでさらに年金支給を遅らせるため、高齢者の定義を5歳引き上げるという。いいかげん怒った方がいい。https://t.co/jazJGFPXcs—まりなちゃん(@t2PrW6hArJWQR5S)2024年12月20日
先日、iDeCoの掛金上限額の引き上げに関する報道を引き合いにして、引き上げ額ショボくない?って話を記事にしました。『iDeCoの掛金上限額の引き上げ、その方向性がでてきましたが……ショボいな( ̄▽ ̄;)』タイトルの件、報道で出てきましたね「イデコ」掛け金、引き上げ限度額を月7000円―政府・与党:時事ドットコム政府・与党は10日、2025年度税制改正で、個…ameblo.jpこの記事で書いていたことの訂正というか……続報によれば、少なくとも僕のような条件だと結構な引き上げ額に
ある利用者からの電話。「就労継続支援B型だけでは生活が苦しいので、アルバイトをしたい」。実はこれ、なかなか難解な相談なのです。就労継続支援B型で受け取れるのは、工賃。賃金ではないので最低賃金の適用外、月額1~2万円がほとんどです。そのため、工賃+障害年金+場合によっては生活保護、で生計を立てる場合が多いです。しかし、生活保護を受けることに抵抗感ある方も多いです。そのため、フルタイムでは働く自信は無いけど、週に何日かはアルバイトをしたい、という考えになることは頷け
今年からスタートした新NISAでは、アメリカ株の値上がり益一筋でやってきました。NISAのみに照準を合わせた個人的な考えです。その結果がこれ👇2024年のNISA積立枠は90万円くらい残りましたが翌年に繰り越します(無理はいたしません)。NISAは売買を繰り返さないので利益が出やすいですよね。まぁ、早い話が成長枠も積立枠もGAFAM(M7)を中心とした銘柄や投信が9割以上ということです。配当が正しいのか、株価が正しいのか、考え続けても疲れるだけ。非課税で配当を
eMAXISシリーズのREIT、買い始めたものの、どうも買い増すタイミングが見つからず…そして、あまり増える気がしない(どちらかというと暴落時対策のアセット)ので、NISAでも買う気が起きない…そのため、最近では、ジュニアNISAの個別株の配当金で、「ジュニアNISA特定口座預かり」(非課税なのか、課税なのか複雑すぎますが、「課税」口座)で、ちまちま購入しています。ただ、買い忘れるんですよね~。まぁ、特定口座なので、年内に急いで買わなくてもよいので、余裕のある時に、ちまちま買って
今日の日経平均はプラスでした7営業日ぶりの反発です。海外の機関投資家の多くはクリスマス休暇に入るそうなので閑散の年末モードになるそうですがポチポチ、NISA枠を埋めています。全部は埋められなかったので来年は計画的にやりますNISAと言えば、旧NISAはどうされていますか旧NISAは一般NISAとつみたてNISAで分かれていて。(一般NISAは成長投資枠みたいなもの)一般NISAは5年、つみたてNISAは20年が非課税期間です。初年度から一般NISAをやっていた方は今年の
こんにちは、こんばんは、ナツですいつもご訪問、いいね、コメントをありがとうございます励みになりますようやく夫が出張から帰ってきてほっとしているナツですワンオペ育児は苦手です何より心の負担が大きい気がして…すぐに夫に相談できない状況は何かあったらどうしよう、と不安になりがちです先日、夫と話していてジュニアNISAの課税・非課税について認識違いがありましたしかも調べてみてもよくわからず…2023年末で終了したジュニアNISA、2024年から
つみたてNISA開始当初から満額を6年間続けた会計年度パート主婦カタクリコです✨制度は終わりましたが、あと14年間の非課税期間まで放置する予定です。が、とりあえず積立は終わったということでその金額を残しておきたく記録を取っておくことにしました。ごちゃごちゃ色んな銘柄にし過ぎてる…『会計年度パート主婦がちょびっと投資を始めたきっかけ』会計年度パート主婦カタクリコですパート主婦がちょびっと投資を始めたきっかけ、はズバリ「積立NISAの制度開始」に尽きます当時とても話
離婚した夫婦の必須アイテム「養育費」。養育費の算定表を元に、基本的な金額を決めます。養育費算定表|裁判所裁判所のホームページです。裁判例情報、司法統計、裁判手続などに関する情報を掲載しています。www.courts.go.jpは、階段上のグラフになっていますが、ネットで「養育費」「算定ツール」で探すと、細かい数値に合わせて、養育費を自動計算するツールが無償で展開されています。養育費をもらう側として、とにかく心配なのは、「ちゃんと払
変だと思う累進課税その1r>gこの言葉を思い出した。ピケティ著の『21世紀の資本』によると、株式や不動産などの資産収入は、日々の労働に対する収入を上回るという。最近、節税についてYouTube垂れ流して勉強している。税制は不思議な点(俗に言う抜け道)などがあって、申告すれば還付もあり、学ぶことは楽しい。その一環で昨日はYouTubeで株式譲渡の税金についてエンドレスループしていた。私にとっては衝撃だった🫨昨年まで、私の個人資産の全てが預金とタンス預金。あ、NISAはやってまし
こんにちは。かなめです。今年ももう11月の半ば。年末調整の書類を会社に提出してきました。私はほぼフルタイムでパート勤務しているのですが、退職金はでないので、自分の退職金代わりにiDeCoで毎月、1万円積立ています。なので、今年の積立額は12万円。NISAもやっているので満額ではないものの、少なくはない金額。来年からはじまる新NISAになるべく多めに積立たいので、iDeCoの投資額を減額しようか迷っています今、iDeCoで積立している人はどうするのかなー??iDeCoと新NIS
うーーーーん💦💦傷病手当って、病気やケガで働けない。無収入の人の生活を援助するものだよね?社会保険の人なら申告(条件有)すれば貰えて、それは収入では無いので所得税と住民税は非課税。ここまでは有難い制度だと理解する🙂あ、ボーナスは給料じゃないから貰っても申告外だって☺️夫は会社員。なので社会保険で、休職中。会社から申告するように言われて申告をしたけど💦傷病手当金が入金されたら…健康保険料と厚生年金保険料、それと住民税は、会社で、預り金としますので、合計を会社の口座に振り込んで
前回、退職にあたり、iDeCoは継続する以外選択肢がない事に気が付きました。『①早期退職後のiDeCoはどうしたらいい?』こんにちは。ヒューリックのPOは100株当選しましたこちらは別口座なので、下がったら買い増し、上がったら売却します。『ヒューリックPOと本日の損切り』どうに…ameblo.jpNISAが人気あるのが分かりますね。あちらは自由に入出金できて、非課税は変わらず。でも、「iDeCo」「NISA」2WAYで最大限に恩恵を享受したいんです。iDeCo現
セゾン投信の2020年の非課税期間が終了すると言うことで、20万円ほど解約しました。夏にも40万円くらい解約していたかな?これで2020年非課税分は全て解約できまし非課税期間終了と同時に解約していって、最終的にはセゾン投信を終わりにしたい。この解約時期がほんとに難しい。順調に上がっているので、このまま保有したい気持ちになったり💦でも、終活に向けて余計な口座は減らしたい。残された人の負担を減らしたいセゾン投信で運用している自分でも色々めんどくさいのに、投資なんてやってない旦