ブログ記事1,538件
~はるか先生の性の授業33時間目~32時間目に登場したくまさんとの約束の日、くまさんは夜勤明けでした。駅前で会って朝ご飯まだだって言うから朝マックへ。私は軽く食べてたからドリンクとパイとかだった気がする。くまさんは、ホットケーキセットでして、ハニーシロップをたっぷりたっぷりかけておりました。そして小包装を吸い上げる(笑)はいっプーさんに改名!そして古風な出会い茶屋(江戸時代のラブホテルの名称)風ラブホへ。いや、ここまでじゃないけど、襖だし、畳だし、すごかった(笑
一歳半前くらいのときだったかな?キッズスペースでの小学校低学年くらいの女の子の対応が忘れられません。こっち(テント)こないで!おもちゃ触らないで!そこまで言われてもその子が息子の視界には入ってないしことばが理解できなくておもちゃを触っちゃう。一歳半はまだ赤ちゃんで制止が効かなくてもしょうがないと思ってた私は軽く息子に声かけるだけでそこまで必死に止めたりはしませんでした。その頃は他害がなかったから見守ることができたっていうのもあります。そしたらその子が息子を押しながら、やめて!あっち
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん6才年長よろしくお願いします。園生活も2年目。玄関でしがみついてイヤイヤ泣いてる慣らし保育中の小さな子を横目に見ながらさっさと自分で靴を脱ぎ靴箱に入れて部屋に入って本日のメンバーとスケジュールを確認してる。ずいぶんたくましくなったもんだ最近、一歩くんには急速に距離を縮めてる女子がいるらしい。先生が言うには女の子(B子ちゃん)が一歩くんを気に入りハグしてきたり
この前のイベントでリクエストがあって、、、英語話者の方に催眠術をかけてきました!!!こんな感じで↓↑英語話者のDJ。彼は日本語が話せません催眠トランスに入れてから、椅子から立ち上がれなくなる、というのをやりました!!しっかり立てなくなって、喜んでましたね僕はけっして英語が堪能なわけではないのですが、日本語の通じない方にも催眠をかけられるんです!!なぜだと思いますか??そ
今年G.W.明けた頃から耳に入りだして、秋に入って虫の声と一緒に、たびたび聞こえてくる英単語「ノンバーバル」って何だか知ってますか?どんな意味か知っていますか?ノンバーバル「non-verbal」の意味は(コトバンクより):[形動]言葉を用いない、または必要としないさま。非言語的な。また、「non-verbalcommunication」(非言語コミュニケーション)とは:言葉以外の手段を用いたコミュニケーション(メッセージ
◉EQT量子加工は電磁波を神技レベルで最適化する!(EQTと他の波動機器との違いNo.6)こんにちは。一瞬で体幹が整う!世界一手軽なテレポーテーション体験!EQTラボ代表の田村和広です。EQTには特筆すべき特徴があります。どの特徴も素晴らしいのですが、今回のものは極め付けです。それは、「電磁波の神技レベルの最適化」。ここで以下のような声が聞こえてきそうです。「電磁波対策ツールって、世の中にいっぱいあるんじゃない?」と。はい、その通りです。
こんにちは!自分を好きになれる人生サポーターHSS型HSP黄昏(たそがれ)です🌼〈詳しいプロフィールはこちら(自分を好きになる人生サポーターHSS型HSP「黄昏(たそがれ)」さんのプロフィールページ(ameba.jp))〉今日のテーマは「人を心から信用できず、関係を築くのが苦手」そんなHSPさんに向けた内容です。私は、基本的に人が好きですが、ずっと一緒にいると疲れたり、人間関係で傷ついてきた経験から人と関わるのが面倒・怖くなりま
はろはろー、うぱです。そもそもうぱってどんな人?うぱ家、ある日の夕食後の風景。私、寝転がってスマホを見ている。長男イチコ(18)、ゲームしている。次男ニコ(15)、ゲームしている。ふと私、子どもたちにちょっかいを掛けたくなる。おもむろにぬいぐるみを持って、まずはニコに背後からツンツン。ニコ、鼻で笑うけどゲームしてるから振り向かない。次にイチコに背後からツンツン。すると、ものすごい勢いでバシッと手を振り払われる。倒れる扇風機。イチコ、ゲームをやめて無言で部屋を出ていく
おはにちは!ケイスケアライです普段はサラリーマンをやりつつ、コンディショニングメソッドのmoistretch®のインストラクターをやっています。バスケとスニーカーとわんこが大好きです自分の信条は、「能力=知識×技術」「能力を伸ばせば人生の選択肢が増えて幸せになれる」その為の「学び」は最重要と捉えているタイプの人間です。ライン@ではmoistretch®︎のレッスン情報。バスケのこと。学びの事などお役に立つ情報を配信していきます!是非友達追加ボタンをポチっとし
よく病院で「どれくらい痛いか」を10段階評価で答えさせられました。がんの「肉体的な痛み」の評価を聞かれるのです。「10段階でどれくらい痛いですか?」「0が痛みなし。10がもう耐えられない。5がガマンできる程度。」「どれくらいですか?」「痛み止め」の効果などを調べてるのかもしれません。「痛み止め」と言っても、医療用の麻薬ですけどね。こんな奴↓、ずーーーっと飲まされてました。実際、痛いんですけどね。痛くて眠れないから、睡眠薬も処方されます。眠れないのは体力を