ブログ記事3,295件
こんばんは備蓄女王(仮)のラキ田ラキ子です。先日とある記事の問い合わせをして下さったブロ友さんがその際に私はブレないし我が道を行くところが好きだとおっしゃって下さいましてね以前からいただいたコメントにブレないですねと言っていただくことはちょこちょこありましたが我が道を行くってめちゃくちゃうれしくてね確かに(笑)子供の頃からよそはよそウチはウチと
大寒直後の2023年1月21日のさっむーい中、冷やし中華さんをOPEN❄️営業してるときは、2階の窓から青いハンカチが風になびいて、2階への階段を上がると店頭にピンク色の照明がついています。入口には看板が上がっているけど、店名が書いていない1枚板。なんせ『名もなき冷やし中華屋』さんだからね👆メニューは冷やし中華¥850焼豚🐖、錦糸卵、きゅうり🥒、紅生姜に小麦粉100%の細麺。見慣れたビジュアルがまたいい💗黒毛和牛🐂の新鮮なスジ肉を半日クタクタになるまで煮込んだスープを使用。味変
お伝えする事が出来ない。。。だったら、自分で書けばいいのか?ご縁があればご訪問頂き、試してもらえるかもコメント欄よりブログの方がたくさん書けるそれに、書き手になれば受け身でいればいいだけで無理にお勧めしないでいい...通りすがりでも、ご縁があれば助かる方も出て来るかもそういう訳でこちらに書かせて頂いていますランキングから探したのでこれにも入りましたコメント欄はアメブロ会員じゃなくてもどなたでも書けるようにしてありますそして公開されるのが嫌な方は、非公開と書いて頂ければ、ア
おはようございます。mahaloです昨日はバレンタインという事もあり、主人とハーブスのケーキ🍰をいただきました店舗限定のもあったりで、月一回は食べています(ダイエットターとしては、イケナイかもですが)チョコレートカスタードケーキシュー皮なので、少しは罪悪感少ないかも。洋酒が効いていて大人の味ですmahalo好きなハーブスのケーキ達🍰写真保存していなかったので公式よりお借りしました🍓タルトは、イチゴ🍓がゴロゴロしていて幸せな気分になりますあると頼みます最初の写真のシュー
しずかさんについてはこちら▶︎35歳ダメンズウォーカー、婚活はじめました。婚活を始めたての頃は、ガシガシお見合いと仮交際をしまくっていたしずかさん。あまりの婚活ハードワークで心身ともにヘトヘトになり、2月半ば〜3月いっぱい、紹介を停止し、プロフィールも非公開としておりました。がしかし、お見合い再開しますよ!!!ひゃー!!!(テンションだだ上がり)コロナで先週末の予定がことごとくなくなり、おかげさまで昼過ぎまで爆睡でき、1日中ベッドでゴロゴロ映画ばっかり観て、まあぁぁあ元気に
ボクは、今日は動物病院でシャンプーの日だ。皮膚炎の治療に引き続いて、マイクロバブルバスの薬浴をする。迎えに来た飼い主が、動物看護師に聞く。「あの‥‥暴れませんでしたか?」答え。「シャンプーは好きみたいで、気持ちよさそうでしたよ❗」実際にどんな様子かは、非公開だからね。
【ワクチン非公開成分】キャー😆4社とも入ってる😱あの恐ろしい「酸化グラフェン」が⁉️しかも、寄生虫が入ってる😱いやいや、ワクチンの非公開の成分が、表に出てきたーー😰何と、酸化グラフェンは4社とも入ってる💦しかも、ファイザーワクチンには、寄生虫までも入ってる💦動画は顕微鏡の専門家ロバート・ヤング博士による分析です。写真①白い点は脂質ナノ粒子。肉眼では見えないナノ粒子で、目的はmRNAを包み込んで、遺伝物質がその標的である私たちの体の細胞に到達する前に分解するのを防ぐこと。
体調の事情によりちょっとの間公開ブログお休みします。自分の心の整理のために、非公開の記事は書くかもしれませんが申請頂いても公開できませんのでご了承ください。せっかくフォロー頂いた方には申し訳ないのですが、お察し頂ければと思います。元気になったらまた再開します。温かいコメントを頂いた方もありがとうございました。
朝早くから友達が電話をくれました。友達「女看護師だったね」わたし「えっ?」友達「女のインスタでコメントし合ってる友達のリストをあとから送っておくね」わたし「なんで非公開なのに見えるの?」友達「あーGoogleで女のインスタの名前で検索したらいっぱい出てきたよ。昨日は夜中ずっと見てたから眠い~」わたし「インスタ非公開なのに?」友達「ただ全部は見れないんだよね…画像も少しは見れるよ」わたしは友達から聞いた名前の検索を早速初めました。その時に出てきた内容は
荒川区の星となるイタリア〜ンTAKAMASAに行ってきました荒川区にある紹介制、住所非公開のイタリアン内装も綺麗めなかんじ!そしてシェフが寡黙な方でしたランチは2組のみだった。シェフお一人で、料理&ドリンク提供されてたワンオペホエイ。(プロテインにもある💪💪💪)ラグジュアリービール。お料理の前にー、シェフの気持ちウニと甘エビ目の前で生ハム切ってくれて、、チーズに添えて美味しかった!!!!ワインと合わせて食べました白子。こんなに美味しい白子ははじめ
左京区吉田山にある吉田神社。この日は節分祭で本殿を参拝し、境内の末社を参拝中こちらへ。じつは初訪。毎年節分祭中本殿は参拝するものの、あまりの参拝客の多さからそのまま帰宅することがほとんど。ですが、今年はコロナ禍非常事態宣言発令下の閑散から、ちょっと足を延ばして境内を歩いているうちにこちらにたどり着きました。皮肉なことに。看板にもあるように、全国の神々をまつり、日本第一霊場。そんなスゴイ場所なのに、なぜ今まで気づかなかったのかと疑問に思いましたが、それもそのはず。こちらは普段ほとんど非公開
以前投稿させていただいた『はだしのゲンの個人的評価神マンガ』の文中に不適切な表現、荒れる題材を取り上げてしまったことに気づき、非公開にさせていただくことにしました。申し訳ございません。
お店の名前は『ぎゃざ屋』さん。なんとも珍しい響のその名前に『ガンダムのモビルスーツに出てきそう…』なんて思ってしまいましたが、実はこのお店やきとんが美味しいと評判のお店なのです。お店がオープンしたのは2014年。お店の住所も電話番号も非公開とのことなので場所は神田駅と淡路町駅の間あたりにあるとだけお伝えしておきましょう。この日は呑み仲間と4人で伺いました。それではお店の中へ…お店はL字カウンターが11席と入口脇の外に向かった2席の壁カウンターだけのこじんまりとしたお店です。メニューは
全国の国宝や国の重要文化財に指定された建造物のうち、通常公開されていない文化財の特別公開の情報をまとめています。5月終盤になって終了した公開事業もかなり多くなってきました。(5月28日情報更新)令和5年3月11日から6月18日<京都府京都市>大徳寺興臨院特別公開令和5年3月24日から6月4日<京都府京都市>相国寺法堂特別公開令和5年3月25日、4月22日、5月20日、6月24日<京都府宇治市>養林庵書院特別公開(予約制)令和5年4月1日から6月4日<東京都港区>旧朝香宮邸建物公