ブログ記事3,285件
今やってるサイトは同性のプロフも見れるみたいなんだけど、何度も足跡つけてくる女がいる💦最初は同性のプロフが気になるのかなって思った。私もみんなどんな写真載せてどんなこと書いてるんやろ?と覗いてみたことあるし2回目は、あれ?この人また来た。いやん♡私狙われてる?と、まぁ軽く流した。3回目来たこれ怖いよねぇ。男性でしつこく見にくる人はいるよ。女性やで?ちなみに、その人は写真載せてないし、プロフ内容も都道府県しか入ってない。てことは、出会いはやる気ないやん。誰やーー
全国の国宝や国の重要文化財に指定された建造物のうち、通常公開されていない文化財の特別公開の情報をまとめています。GWの公開の告知が増えてきました。(3月26日情報更新)令和5年3月11日から6月18日<京都府京都市>大徳寺興臨院特別公開令和5年3月18日から5月7日<大阪府大阪市>大阪城多聞櫓・千貫櫓特別公開令和5年3月19日から4月1日<大阪府貝塚市>孝恩寺釘無堂内部特別公開(予約締切)令和5年3月21日から5月7日<京都府京都市>銀閣寺東求堂特別拝観令和5年3月24日か
まだ枝垂れ桜は早いのでは?と思ったのですが。「そうだ京都、行こう」カードのお誘いで、4月6日、7日、9日の3日間。事前申し込みなしで、7時〜8時までの早朝参拝(本日からなくなってますね、なぜか)と非公開エリア特別参拝できるという情報があり。新幹線の予約を始発にして行ってまいりました!ちょうど、この話題を朝8時からサタプラでやってましたね。帰ってきて録画見て「ああ!!!!」ってなりました(笑)早朝参拝は素晴らしい!大混雑のはずの平安神宮に人がいな〜〜〜い!早起きは三文の
妻のインスタグラムはフォローしていなくても閲覧できる状態だった。最近までは・・・だから僕はこっそり妻のインスタを閲覧していた。僕が知らない妻の気持ちをインスタで知ることも多かった。しかし、先日、僕は妻のインスタを観ていて誤ってフォローボタンを押してしまったのだ!すぐに解除したつもりだったけど、なんだか慌ててしまって、どうなったのか。その後、妻のインスタはフォローしている方以外非公開の設定になってしまった。僕のことが影響しているかどうかは妻には聞
お伝えする事が出来ない。。。だったら、自分で書けばいいのか?ご縁があればご訪問頂き、試してもらえるかもコメント欄よりブログの方がたくさん書けるそれに、書き手になれば受け身でいればいいだけで無理にお勧めしないでいい...通りすがりでも、ご縁があれば助かる方も出て来るかもそういう訳でこちらに書かせて頂いていますランキングから探したのでこれにも入りましたコメント欄はアメブロ会員じゃなくてもどなたでも書けるようにしてありますそして公開されるのが嫌な方は、非公開と書いて頂ければ、ア
今回ご紹介させていただく日本酒は八恵久比岐風(はっけいくびきかぜ)純米大吟醸日本酒度非公開蔵人栽培「越淡麗」100%使用。手造りに徹して醸した純米大吟醸酒です。上品な香りと膨らみある旨みそして爽やかな酸を感じる味わいは故郷柿崎のそよ風を思わせるようなやさしい味わいです。(ホームページより)
昨日upしたブログを非公開にしましたネガティブ過ぎて自分でも何だか嫌だったので・・・・いいねをつけてくれた方々ありがとうごいざいました😊
お店の名前は『ぎゃざ屋』さん。なんとも珍しい響のその名前に『ガンダムのモビルスーツに出てきそう…』なんて思ってしまいましたが、実はこのお店やきとんが美味しいと評判のお店なのです。お店がオープンしたのは2014年。お店の住所も電話番号も非公開とのことなので場所は神田駅と淡路町駅の間あたりにあるとだけお伝えしておきましょう。この日は呑み仲間と4人で伺いました。それではお店の中へ…お店はL字カウンターが11席と入口脇の外に向かった2席の壁カウンターだけのこじんまりとしたお店です。メニューは
おはようございます!たわしです♪たわし撮影大きめのLOVE、見つけました❤️生徒の皆さんに届きますように。(◠‿◠)YouTube固い決意人身売買また際どいテーマと内容になってしまいました。またバンされるやないか!そう自分にツッコミながら編集進めてました。でもこれは、今の世の中を正確に皆さんが知るために、どうしても避けては通れないテーマなんです。目を背けたくなりますし、観れば必ず、この上なく胸糞悪くなります。でも、いえ!だからこそ是非みてください。これが、私たちが
【ワクチン非公開成分】キャー😆4社とも入ってる😱あの恐ろしい「酸化グラフェン」が⁉️しかも、寄生虫が入ってる😱いやいや、ワクチンの非公開の成分が、表に出てきたーー😰何と、酸化グラフェンは4社とも入ってる💦しかも、ファイザーワクチンには、寄生虫までも入ってる💦動画は顕微鏡の専門家ロバート・ヤング博士による分析です。写真①白い点は脂質ナノ粒子。肉眼では見えないナノ粒子で、目的はmRNAを包み込んで、遺伝物質がその標的である私たちの体の細胞に到達する前に分解するのを防ぐこと。
体調の事情によりちょっとの間公開ブログお休みします。自分の心の整理のために、非公開の記事は書くかもしれませんが申請頂いても公開できませんのでご了承ください。せっかくフォロー頂いた方には申し訳ないのですが、お察し頂ければと思います。元気になったらまた再開します。温かいコメントを頂いた方もありがとうございました。
なにかかやべぇセンサー発動ママ友トラブル~Bさんの場合~の記事をアメンバー限定公開にしましたAさんの場合を出したうん年前もちょうどこの時期あたりに大バズりをし本人に読まれる恐怖に支配され急いで消したのを思い出しましたなのでアメンバー0ですが(笑)読みたいなと興味がある方は申請して下さいねでもその中にB子がいる可能性も........ほんま気をつけて行動しないと、ですね!それでは今日も読んでくれてありがとうごさいました
以前投稿させていただいた『はだしのゲンの個人的評価神マンガ』の文中に不適切な表現、荒れる題材を取り上げてしまったことに気づき、非公開にさせていただくことにしました。申し訳ございません。
利休に帰れ著;大龜宗雄1899-2005如意庵を復興した。池田隼人や松下幸之助と親交があった。如意庵(ニョイアン)宗派;臨済宗大徳寺派寺格;大徳寺で最初の塔頭開基;大徳寺七世・言外宗忠開創;1368~75年非公開のお寺現在のものは1973年に再興されたもの。にほんブログ村2017.01京都府京都市北区紫野大徳寺町106−2
左京区吉田山にある吉田神社。この日は節分祭で本殿を参拝し、境内の末社を参拝中こちらへ。じつは初訪。毎年節分祭中本殿は参拝するものの、あまりの参拝客の多さからそのまま帰宅することがほとんど。ですが、今年はコロナ禍非常事態宣言発令下の閑散から、ちょっと足を延ばして境内を歩いているうちにこちらにたどり着きました。皮肉なことに。看板にもあるように、全国の神々をまつり、日本第一霊場。そんなスゴイ場所なのに、なぜ今まで気づかなかったのかと疑問に思いましたが、それもそのはず。こちらは普段ほとんど非公開
以前の記事で、DVDやビデオにおさめた動画は、mp4に変換してYoutubeで限定公開すると家族や離れたおじいちゃんおばあちゃんと共有できるよ!という話をしたことがあります。ところが、この方法には一点、大きなリスクがありました。Youtubeで、大量の子供の動画を限定公開していると、ある日突然Goggleアカウントが凍結されることがあるというのです。↓こちらの記事で読みました。【悲報】Google春のBAN祭り…15年以上の記録や想い出が一瞬で吹っ飛んだ!実体験記録を
みなさま、こんばんはパソコン・スマホ超初心者さん大歓迎!出張パーソナルレッスン講師&パーソナルシステムエンジニアの辰本ゆうこです。最新スケジュール/サービス一覧/公式HP/お問合せ・お申し込み今日はアメブロアプリの、「下書き(非公開)」と「アプリに一時保存」の違いについて記事を書いて「公開」ボタンを押すと、こんな画面が出てきます。「下書き(非公開)」こちらを選ぶと、アプリとパソコン両方から記事が確認でき、修正できます。
↑↑腹をたてると体に悪いですからねと言いながらこの方、ご自分が腹を立ててしまったようで私、猛攻撃されてまーす♡笑笑コメントまでまたリブログしてきた笑笑勝手に心配しないでーあなた誰??なんか、バカバカしくなってきたので一応、非公開にしました。なんだか読まれてるだけでも気持ち悪くなってきて。関わりたくないのでしばらく、限定記事にします。焦ってないわ。なぜ焦る??他人に読まれて焦るなら最初からこんなとこにブログ書かないわ。それに…なんか勘違いしてなぁい?バレ