ブログ記事3,154件
つたない備忘録ブログにお越しいただき、ありがとうございます!ようやく引っ越し後の作業が7合目まで来ました!引っ越しのために、5日間のリフレッシュ休暇を頂きましたが、実質リフレッシュという名の引っ越し休暇です・・・仮住まいへの引っ越しは、超コスト削減のためLIVというかなり激安(その代わり分解された机はお客さんがやるとか、やや雑な丁寧さという微妙な業者さんに頼みましたが、今回はこだわりの新築のため、大手のサカイ引越センターさんにお願いしました!とはいえ、8
す歩け歩け、小さな川に。水が流れていましたが、何も居ませんでした。珍しくカラスの姿も見ません。ただ、キジバトの声は遠くにします。アメリカデイゴが咲いていますが、誰も見る人は居ません。公園は静かです。広場も静かです。あら、カルガモ首を伸ばして、何か?あは、鳩に混じって、ちょうだいちょうだいしている心配で首を伸ばして見ていた?カルガモは、小さな川に向かって飛んでいきました。1羽はまだちょうだいちょうだいしていました。大きな川に。1つ目の橋に、アカミミカメが居まし
寂れてしまった感のある船揚げ場以前は活気に満ちたであろう船の休む場所あまり長く車を停めていると怪しまれるかも?早々に立ち去ることに静かです
今週も今日で終わりです。多分午前中は生産のみとなるでしょう。土曜だけあってホームは静かです。帰りは野菜炒めにしてから断酒会行きます。スリッブの体験談が心苦しい(´・ω・`)断酒会終わったらモスとほもで晩飯と明日の朝飯調達します。それでは(^_^)ゞ
皆さまこんにちは今日は新学期・新年度初の月曜日でしょうかCAFE801は一際静かですよ^-^願いが叶うならもっともっと静かなところに移転したい店主ですさて、CAFE801の4月の営業案内です。臨時営業日・臨時休業日がございますのでご来店の際はお気をつけくださいませ🍡少人数で運営の為、スケジュールの調整をしながら運営しております。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。定休日毎水曜・木曜時短営業日4/16(日)17:30まで通常営業4/22(土)18:30
「つどい塚本」は、住宅地にあるので普段から静かです。今日は雨だったせいもあったし、子どもの声がしないと本当に静かで、やっぱりさみしいですよネ!「つどいの広場」が休止ということがだんだん皆さんに行き渡って来たと思うし、しばらくはこんな感じが続くのかな(>_<)4/1から始まってから、ずっと誰かが来てくれるる状態だったのに・・・。早く通常運転に戻れたらいいなあと思います(*^^)v今回は飛び石連休のGW、「つどいの広場」は休止ですが、カレンダー通りにスタッフは常駐してい
5/24(水)晴れ08:00~のFT8です気温がかなり下がりましたね18MHZイスラエルが見えます(*'▽')21MHZアジア~オセアニア迄です24MHZ28MHZ50MHZさっきまでVK4見えてました近かったですよ(^^)/太陽活動活発ですよ要チェックです静かですFT8変動が大きいです
タイヤを交換しました。以前履いていたアナーキー3を気に入っていたのですが廃版になったとのことなので、店ですすめられたアナーキーアドベンチャーにしました。以前のタイヤと比べてハンドリングが軽くなった気がします。ただ、舗装道路での接地(グリップ)感がない気がするのは、皮むきが終わっていないから?ブロックパターンがオフよりだから?あと、アナーキー3は、時速50~60kmくらいに時に唸るような音がしてましたがアドベンチャーでは解消しているようです。静かですよ。今年はこのタイヤで
小さな白い花がたくさん咲いているピーマン。『ピーマン開花』ピーマンの花、開花しています。下から。わかりにくい。花というと、大体下から上に向かって咲くイメージがあったが、野菜に関しては上から下に向かって咲くものが多いの…ameblo.jp可愛い花だけど、ピーマンってどうしてあげたらいいのかわからず、そのまま放置してしまっています可愛いんだけど、まだ表舞台に立てていないというか。。。放置しているから?咲き終わったピーマン。ピーマンは咲き始めも、咲いている間も、咲き終わりも、静
こんにちは🌷イベントに向けて昨日までプライベートレッスンをしておりました❤️🌷お花の絞りを先生の動画見ながら何回も何回もレッスンしました。少しだけコツが掴めたような?もう少しのような一つのものを作り上げる喜び😉❤️嬉しいですね。🐸さんはまだ静かですがそろそろ賑やかになるのかなぁ👀😳🌱🌱今日も一日お疲れ様でした🌱🌷🌷🌱