ブログ記事3,164件
クラウンハイブリッドからCLA180に乗り換えて、エンジン音についての感想です。10年前まではアイドリングストップの無い普通の車に乗ってましたのてエンジンを止めるまでエンジン音は聞こえてきます。ハイブリッドに乗って一番は停止時に音がしない事です。停止時と70km/h以下の定速、減速時はエンジンが切れているので静かですが条件が合わないとエンジンが作動することもしばしば。さてCLA180、停止時はアイドリングストップで静か、加速時は低いエンジン音で心地よく、定速時は殆どエンジン音は聞こえません
今日は、梅雨の中休み昼前に、いつもと違う服装で旦那とお出かけいつもは作業着やっぱりそっちの方が似合います(笑)電車に乗って、都会へ(笑)今日は、ムスメのフォトウエディングどれだけ撮るの?って位(笑)ムスメも疲れたやろな〜あっ!式場前に、初めましての挨拶しましたよ順序が逆とか、挨拶もないとかそんな事は言いません。あちらのご両親に、怒る事もありません。賑やかな家庭の、様です。我が家は、静かです。昼から、3時半まで行きも、相変わらずの方向音痴(笑)靴も服装もいつもと違
今宵は満月らしいです少しかすみがかってるせいか滲んだ月が大きめに見えます明日の仕事に備えてか日曜日の夜はやはり静かですね
みんなで食卓を囲んでしっかり食べました(笑)(飲みました?笑)食事のあとはお決まりのこれ↓日没が早いので、既に真っ暗です(笑)花火なんていつぶりかな、煙と火薬の香りが懐かしい。線香花火。パチパチとキレイでした⭐薪をくべて火を見つめていたら時間が経つのを忘れてしまいます。メラメラと燃える炎をみて『炎』を口ずさんでみたり(笑)あたたかい…消えかけた焚き火は溶岩みたいに赤く光ってなんだか幻想的。お向かいの家々も晩ごはんの頃でしょうか、とーっても静かです。近
2020年も2021年も六月七月八月と何度も水害が起こっている広島地方今日、広島は静かですがまだまだ雨の降り止んでいない所があるようですどうぞ身の安全を確保してお休み下さい広島市の夕暮れ今日が十三夜だったのですね
野毛小路、看板無くなりスッキリ。午前11時は静かです。街が動き出す前。
🍀5月29日🍀岡崎公園ドラマ館見学の後、少し公園内を散歩してきました。新しくベンチが設置されていました。よく見れば、ベンチにも葵の御紋入りです💜木のぬくもりを感じる素敵なベンチです。🩷薔薇の花🩷広場も平日は、静かです。
おはようございます。今朝はひっそりとしている夏休み中の大学に来ています。最近はもっぱら在宅オンラインで夏期講習を教えているのですが今朝は気分転換に仕事場のオフィスから発信しようとね。夏休み中なんで静かです。通勤のドライブも緑が豊かな山々を通ってきたので目によかったように感じます。夏期講習も残すところあと4日です。あ、もうすぐ6月なんですね。2023年も半分おしまいか。。。
朝から雨の成田です。動くと蒸し暑い陽気です。東海、近畿地方では本日、梅雨入りしたようです。関東地方はいつ頃なんでしょうか…雨が降ると成田山表参道も静かです。ただ、外国人観光客だけは天候に関係ないので商売的には有難いです。
こんにちは。お天気が悪くて、身体のあちらこちらが痛いです😭今日は心療内科の日でした。混んでいるのを覚悟していました。待ち時間もいつもの半分で、助かりました。昨日、一昨日、2~3時間しか眠れていなくて、ヨレヨレでした。今回は少し、お薬の量を増やしていただきました。これで、眠れる様になるといいなぁ~今朝、寝たの朝の六時半頃なのですが、嫌な足音で目が醒めてしまいました。階段をドンドンと登る足音。独特のベトナム語。どうやら、また、隣のベトナムの方が、入居したみたいです。ドクターに
こんばんはグループホームいわむらの憩です。もうすぐ5月も終わりです。そこで、ご利用者様に6月のカレンダーの色塗りをいて頂きました。カレンダーだけでなく,他の塗り絵をされる方もあります。塗り絵の最中真剣。物音一つ立てないくらい静かです。でけき上がった作品は職員がファイルに閉じしまってます。希望時にはいつでも作品を見ることができます。岐阜県恵那市グループホームいわむらの憩
ゆるゆる・ぷよぷよ50代になって気が付いたお腹周りと筋力に似合う言葉残念な身体から抜け出すことは出来るのか?無理なく・心地よくをモットーにユルフワなダイエットは成功するのか役に立つだろう情報や気になることを発信していきます今日はフィットネス行ってきました。たった二日空けたくらいなんですけどなんとなく懐かしさが(笑)さて、歩いたり・走ったり・歩いたり・歩いたり(歩きが多い)してみます。まぁ、何とかできますね。何と
小さな白い花がたくさん咲いているピーマン。『ピーマン開花』ピーマンの花、開花しています。下から。わかりにくい。花というと、大体下から上に向かって咲くイメージがあったが、野菜に関しては上から下に向かって咲くものが多いの…ameblo.jp可愛い花だけど、ピーマンってどうしてあげたらいいのかわからず、そのまま放置してしまっています可愛いんだけど、まだ表舞台に立てていないというか。。。放置しているから?咲き終わったピーマン。ピーマンは咲き始めも、咲いている間も、咲き終わりも、静
今週も今日で終わりです。多分午前中は生産のみとなるでしょう。土曜だけあってホームは静かです。帰りは野菜炒めにしてから断酒会行きます。スリッブの体験談が心苦しい(´・ω・`)断酒会終わったらモスとほもで晩飯と明日の朝飯調達します。それでは(^_^)ゞ
す歩け歩け、小さな川に。水が流れていましたが、何も居ませんでした。珍しくカラスの姿も見ません。ただ、キジバトの声は遠くにします。アメリカデイゴが咲いていますが、誰も見る人は居ません。公園は静かです。広場も静かです。あら、カルガモ首を伸ばして、何か?あは、鳩に混じって、ちょうだいちょうだいしている心配で首を伸ばして見ていた?カルガモは、小さな川に向かって飛んでいきました。1羽はまだちょうだいちょうだいしていました。大きな川に。1つ目の橋に、アカミミカメが居まし
寂れてしまった感のある船揚げ場以前は活気に満ちたであろう船の休む場所あまり長く車を停めていると怪しまれるかも?早々に立ち去ることに静かです
5/24(水)晴れ08:00~のFT8です気温がかなり下がりましたね18MHZイスラエルが見えます(*'▽')21MHZアジア~オセアニア迄です24MHZ28MHZ50MHZさっきまでVK4見えてました近かったですよ(^^)/太陽活動活発ですよ要チェックです静かですFT8変動が大きいです
こんにちは🌷イベントに向けて昨日までプライベートレッスンをしておりました❤️🌷お花の絞りを先生の動画見ながら何回も何回もレッスンしました。少しだけコツが掴めたような?もう少しのような一つのものを作り上げる喜び😉❤️嬉しいですね。🐸さんはまだ静かですがそろそろ賑やかになるのかなぁ👀😳🌱🌱今日も一日お疲れ様でした🌱🌷🌷🌱
5/23(火)雨16:00~のFT8です冷たい雨ですシャツ1枚では寒いくらいです(^^)/50MHZまだ寂しい時間帯です(;∀;)28MHZインドネシアまでか?(;∀;)24MHZ相変わらず静かです21MHZヨーロッパからオセアニア迄ですかね?(*'▽')18MHZ近場迄ですね昨日の19:30~の21MHZ待ってましたウォンテッドかけていた昭和基地に反応かなりの時間呼びましたが・・・・(;∀;)強力に?届いてきました一時画面一杯に8J1RLにな
そろそろお空のコンディションが上がって来ると思うのですが静かです
ハナは、私の畳んだ蒲団の上で寝ていました。歩け歩け、蒸し暑い。小さな川に。水が少し流れていました。いつもの場所にカルガモは居ませんでした。川辺は静かです。ヒメヒオウギが咲いていました。公園も静かです。アメリカデイゴが咲いています。広場も静かです。郵便局に寄り道。ちょっと読みたい本の代金をおろしました。あじさいが咲いていました。4つ目の橋に。何もいません。1つ目の橋に。アカミミカメが居ました。街道を越えて、駐輪場の橋に。オレンジ色の鯉が戻って居ました。
こんばんは!先ほどのブログは失礼いたしました。ネット活動も長くなると様々な繋がりが出てきて困ってしまいました。私自身が心配するほどの事態にはならないと安直に考えています。深くお詫び申し上げます。さて、外は暴風が吹き荒れていたのですが、今は静かです。先ほどまでの嵐がウソのような静けさになっています。カエルの声が小さく聞こえてきます。明日は就労訓練に復帰の日です。気合い入れて頑張るぞ!
こんにちは。職場の裏道の並木にカラスが巣を作りました。カラスが見えたこともあったのですがいつも静かです。居心地が良くないのかも知れません。
こんにちはいつもblog閲覧ありがとうございます。もう5月も中旬が過ぎ梅雨入り前の天気が続いています。今日は日曜日周り静かです。今朝は4時頃に目が覚めてしまいましたが今は日の出が早いんで4時頃だと薄暗いです。気温もまずますですが日中は30度近くにも達するようです。もう初夏なんですね~熱中症には気を付けましょう今日の予定はエアコンの掃除やら家の掃除でもやろうかと思います。最近はN氏からのLINEもなくお誘いもありませんなので
アマゾンで購入した扇風機2台が先ほど届きました。TEKNOS製リビングフルリモコン風速6段階DCモーター1台5980円でした。モーター前部分(扇側)の軸受はボールベアリングが使われてました。それなにりに耐久性が有ると思います。モーター音は静かです。首振り機構もリモコンについてます、以前のように本体上後部に突き出してません。時期外れに買うと少しは安かったのでしょう。また何かあれば書きます。
今日も6時過ぎから動いてます朝5時に起きてご飯🍚食べて💊飲んで仕事してます!今日は20度くらいまで上がるらしいから朝は肌寒かった💦明日は真夏日みたいな気温になりそうだから覚悟しないとなぁ💦最近脱水症状よく起こしやすいので😢さて、今週も早くも週の真ん中です。早いなぁ!!肩や首の裏が痛いせいか怠い😓ゆっくりお風呂に浸かりたいなぁ!!金曜日は友達と遊ぶ約束してるので楽しみです😊久しぶりに街に出るけど、街は夜は賑やかだけど昼間は静かですよ💦今日も時間流れ早そうです😓朝はブ
暑い日になりました。家の中はそれほどでもないけど。いつもは、子どもたちの声で溢れている公園も静かです。こんな日は、外に出ない方がいいよね。明日はもっと暑くなる予報です。https://tenki.jp/forecaster/y_nakagawa/2023/05/16/23228.html#夏日#暑い日#暑い#誰もいない公園#静かな公園#第二公園#高岡市#高岡みーつけた#高岡#富山県
昨晩はたんと飲みました🍶金沢の繁華街片町とは違ってひがし茶屋街主計町界隈は夜になれば人通りもまばらで本当に静かですいままで勘違いしてました主計町の方が梅ノ橋だと…ひがし茶屋街の方の橋が梅ノ橋で主計町に架かる橋が中ノ橋だって事に昨日気づきました…長く生きてるのにまだまだ勘違いってあるんですね
安心安全なお米を備蓄米として定期的に購入半年後に精米して新しいお米と混ぜて食べるようにしています。1度に9合精米し、冷蔵庫で保管しています。(容器がこの量が丁度いいので)最近は放射能米とか遺伝子組み換え米とか心配が増えています。いつも、同じお米でなく、リスク分散からいろんな方法での取り込みをしています。精米機匠味米道場六三郎さんのものです。無洗米のお米が完成(*'▽')思ったより静かです。ミキサーやパン焼き機よりわたしは、静かだと感じました。4
そして主計町へ今日は主計町で晩ごはんやっぱり静かです!