ブログ記事11,025件
【注意】どの滝に逢いに行くコースも季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。<前書き>データ紛失のため、写真無し(スマホなどのがあれば載せます)の記事になります。ログはあるので備忘録記事とし位置情報などは記して後々また行く事があれば追記しようかと考えております(◞‸◟)◎2023年6月19日メンバーえだ1(嫁)と2人ヤマビル遭遇しなかった。●鹿児島県霧島市牧園町高千穂霧島温泉中津川丸尾滝に逢っ
R2.6.16※情報のみ「鹿児島ラーメンつむぎ」改め、「味噌三兄弟」として営業しておりましたが、6月21日をもって閉店するようです。結局、「味噌三兄弟」には一度も行くことができなかったなーあと5日ほど営業してますが、お昼のみの営業みたい。そのうちと思って行かずじまいで終わるラーメン屋の情報を聞くと悲しくなります・・・ラーメンランキング札幌飛燕(さっぽろひえん)我流札幌塩ラーメン1000円ポッキリ送料無料北海道ラーメン2食入メール便ご当地ラ
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。公民館講座霧島市公民館講座ハロウィンのリース綺麗な丸のリースが完成しました。公民館講座最終回でした皆さんお疲れ様公民館講座では紙バンドで楽しい時間を持っていただけることバッグだけではなくいろいろな作品が作れることを感じていただけたらなあと思っています。楽しんでいただけましたか?投稿する際
【注意】どの滝に逢いに行くコースも季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。<前書き>データ紛失のため、写真無し(スマホなどのがあれば載せます)の記事になります。ログはあるので備忘録記事とし位置情報などは記して後々また行く事があれば追記しようかと考えております(◞‸◟)◎2023年6月19日メンバーえだ1(嫁)と2人ヤマビル遭遇しなかった。<今日の一枚>●鹿児島県霧島市霧島田口霧島第二発電所霧島川
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。四つ畳編みのバッグ四つ畳編みのバッグ四つ畳編みの練習としてコースターから始まり大作のバッグ完成です。サイズはもちろん柄や紙バンドはお好みで作っていただいています。それぞれに素敵に完成持ち手は四本丸編み編み目もしっかりと詰まって綺麗です。👏👏これから大活躍のバッグですね。コロナに負けず楽しい自分
昼ごはんは霧島市牧園町にあるcafe天使のつまみぐいへ。関平鉱泉の近くかな。天使のつまみぐい。定休日、営業時間に注意だね。着席して霧島のお冷いただきます。ガラス越しの霧島から東側の景色かな。メニュー。コースかワンプレートの2択です。ワンプレート。タンドリーチキンがメインです。ワンプレート。トマトベースの冷やしスープ。タンドリーチキンからいただきます。ワンプレートかとなめてましたが味わい深い美味しさ。ソースに何か仕掛けがあるようです。フルーツサラダ。プリン。どれも美味しいです
【注意】どの滝に逢いに行くコースも季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。<前書き>データ紛失のため、写真無し(スマホなどのがあれば載せます)の記事になります。ログはあるので備忘録記事とし位置情報などは記して後々また行く事があれば追記しようかと考えております(◞‸◟)◎2023年6月19日メンバーえだ1(嫁)と2人ヤマビル遭遇しなかった。●鹿児島県霧島市牧園町高千穂霧島ホテル付近中津川布引の滝
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。減らし目四つ畳編みのかご四つ畳編みが慣れてきたら減らし目四つ畳編みのかごお菓子を入れたりと便利なかごです。優しい色合い編み目もとってもきれいです。この作品ではつなぎ方がとても大事底も形がきれいに完成です。コロナに負けず楽しい自分時間頑張ろういつもブログを見に来てくださってありがとうござい
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。試行錯誤斜め四つ畳編みを編み側面を編んでいくと黄色い線の部分がへこんでしまうことがありますよね。今回の編み方はへこむこともなく綺麗に編めました模様の出し方も簡単でいい感じ色々試し編みしようと思います。コロナに負けるな楽しい自分時間頑張ろういつもブログを見に来てくださってありがとうございます。
前回のブログ記事をアップしたら、秒速で、「いいね!」が届いたので、ちゃんと読んでくれたのかしら?誰かしら?なんと、「いいね!」を、送ってくださったのは、『さとうみつろう』さん???まさか、ご本人?ご著書、読んでます。「神さまとのおしゃべり」「悪魔とのおしゃべり」「0Rei」←なんとフリーダウンロードなさってます。ま、ご本人でないにしても、と、『さとうみつろう』さんの、ブログを読み出したら、止まらない。YouTubeを見出したら、止まらない。2日間、どっぷりハマ
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。コイリング編みのコースターインスタなどで皆さんがUPされているすてきなコイリング編みの作品に刺激を受けて編んでみました。これからの季節大活躍してくれるコースター花結び編みを中心にあしらってみました。久しぶりなので編み目がちょっと歪んでガタガタ改善点たくさんあります2本幅・3本幅の余り紐消化できそうです。
「優れた芸術家はまねをし、偉大な芸術家は盗む」と、ピカソは言った。と、スティーブ・ジョブズが言った。閉塞感や、壁だーーーって、思い煮詰まったときに、数えきれないくらい、救われてきた言葉です。この言葉に触発されて、ピカソやフジタを観に、箱根ポーラ美術館に行ったり、熱海MOA美術館に行ったり、していました。最近は、インプット過剰で、お掃除の行き届いた神社や旅館、↑お気に入りの、伊勢神宮外宮に、出かけたり、貴船兵衛さんに、出かけたり、大自然のままではなく、ひ
夏休みの最終日も過ぎ、今日から9月!学校など新学期ですね!🎐夏休み最後の週末は、ボリショイバレエ学校に留学中の夕芽乃にレッスンをしてもらいました🌻✨レッスン終了後にてレッスンの様子今回はお話や質問できた仲間たちバレエ学校で教えていただいていること、レッスンやレッスン後のお話で教えてくれてとても嬉しい時間になりました以前は恥ずかしくてお話や質問ができずにいた仲間たちも今回は質問できたり、楽しくお話できている様子があり、よかったよかった☺️またレッスン見てもらえる時に
こんにちは、鹿児島県霧島市にある日当山温泉『花の湯』のリラクゼーションセラピスト原口です9月のキャンペーンは9月のキャンペ-ンヘッド&フェイスセラピー30分+ボディケア15分(横向き)計45分3,000円うつ伏せが苦手な方に大好評の肩甲骨から頭まで解せるコースです。眼精疲労や頭痛が気になる方は一度お試しください。割引各種◆次回予約割引次回の予約をされて帰られると、次回来店時500円割引。(※30分以上のコース)◆早割オープンから14
こんばんは(^^)さつまおごじょです♨️今日は霧島国際ホテルの続きを紹介していきます😃前回の記事はこちら。前回紹介できなかった岩盤浴です✨完全予約制で90分立ち寄りの方は1600円宿泊者は1100円で入れます😊ただ横たわっているだけでドバドバ汗をかけるなんて楽チン✨心地よくって3セット入ってきました♨️休憩室に移動してお水を飲みます。結構広々していました😃温泉後の卓球はグループ旅行でわいわいするのにうってつけですね😊🏓イルミネーションとっても可愛い💕こんな
鹿児島県は最近、地震多いけど大丈夫?ゴルフなんてやってる場合じゃないよちゃんと防災対策してる?ゴルフなんてやる余裕あるから霧島市は大丈夫なのかな?相変わらずテレワークコロナも表面的には落ち着いて来てるんだからそろそろ次の嘘考えた方が良いのではないでしょうか?さて次はどんな嘘が出てくるか乞うご期待w
先日エントリーさせていただきました、山口国際ダンスコンペティションよりりんかがスカラシップを頂きました☺️🌻バレエシューズA部門(6〜9歳)第6位入賞りんか🌟VaganovaBalletAcademyWinterCamp2023inTokyo🌟VaganovaBalletAcademySummerCamp2024inNaganoりんかの挑戦や訓練、まだまだ始まったばかりですが目標に向かって頑張ります!!😤littleballetstudi
鹿児島県霧島市『犬飼滝』(いぬかいのたき)。坂本龍馬と妻のお龍が新婚旅行で訪問したと言われる名瀑だ。しかしGoogleで検索していると、『犬飼滝心霊』という文字が浮かび上がってくる。ならば、検証しに行かねばなるまい。それにしても、坂本龍馬とお龍の夫婦がこの滝を訪れたのは慶応2年(1866年)のこと。これが日本での初めての新婚旅行だと言われている。いまから150年以上も前には、もちろん自動車も無いし、道路も今のように整備されていなかったはずだ。自動車があっても、ひと
晴天の日曜日はドライブ日和霧島の山方面へ道の駅霧島遠くに高千穂の峰が観えるこの日は道の駅ほっと霧島館のレストランでランチ🍴霧島市の広報誌に付いてたクーポン使用レストランからは遠くに桜島が観えます以前も食べた1日10食限定の西郷どん御膳色んな鹿児島の特産品、郷土料理を少しずつ味わえます1270円だけどクーポン使用で1人200円引きでした美味しかった♥道の駅でお買い物もしてドライブしながら特産品のお店で野菜などのお買い物をした後100円引きクーポン使用で一茶温泉でさっぱりし
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。この投稿をInstagramで見るIandcTa-tyan(@i.and.cta_tyan)がシェアした投稿コロナに負けず楽しい自分時間頑張ろういつもブログを見に来てくださってありがとうございます。ランキングに参加しています。よろしければ↓↓↓クリックお願
昼ごはんは霧島市のcafe510へ。以前も来たなと振り返ったら約一年前でした。めちゃくちゃ時間が経つのが早すぎる。食事はゆっくりしたいね。時間が掛かると言われた定食にしてみます。ご飯を炊くのに時間が掛かるのかな。ゆっくり待って本日の定食、豚肉のソテー花椒(中華山椒)風味にしました。豚肉のソテー花椒(中華山椒)風味。スープ。白ごはん。(雑穀米も選べます)豚肉のソテー花椒(中華山椒)風味。サラダとパスタあたり。豚肉のソテー花椒(中華山椒)風味を乗せて頂きます♪
littleballet’sgallery初めてのチャレンジにて👍🏻“AmourintheballetDonQuixote”『ドン・キホーテ』第2幕よりキューピッドのヴァリエーション🧚思わず見惚れるかわいくて美しいキューピッド😍初めての挑戦でしたが、日々たくさん踊って踊って自分らしく、楽しく踊りきりました!私もとても楽しかった☺️一つ一つを大切に、ときめき楽しみながら、積み重ねです!🌷✨littleballetstudioお問い合わせ080ー5
クラスレッスンの様子↑小学1〜3年生くらい幼稚園メンバーも混ざってます😁センターレッスンでのadagioポール・ド・ブラの様子回転やジャンプ、ステップなども少しずつ少しずつ楽しく取り組みます♩ストレッチも初歩的なことから少しずつ始めるので安心です☺️🙆🏻♀️週1回のレッスンからOK!※基本的には週2回以上レッスンコンクールクラスメンバー募集一緒に一生懸命にレッスンしたいちびっこ募集します!🙌🏻✨やるからには…・目標に向かって一生懸命したい!・コンクールに出場
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。試行錯誤9月10日投稿の「四つ畳編み模様は?」の模様が完成しました。想像しているような模様が出せうれしいですまだまだ改良点があるので投稿はできませんが次のステップへ向け編み始めています。今回の作品もうまくいくといいなあコロナに負けるな楽しい自分時間頑張ろういつもブログを見に来てくださ
はぁ〜い❤️こんばんは今日は中学の同級生がパーソナルカラー診断でご来店とっても明るく元気いっぱいの彼女彼女の笑顔によく似合ったのはやっぱり明るくカラフルなスプリングカラーでした❤️可愛い色達もともと赤や黄色が好きと言っていた彼女今まで1000人弱をみてきた中の傾向として暖色系を好む方→イエローベース率高し‼️寒色系を好む方→ブルーベース率高し‼️しかし稀に全く自分のタイプとは全く異なる色を好む方もいらっしゃるので一概に「こうだよ‼︎」とは言えませんが…笑やはり
夏のコンクール2023🍉🌻山口国際ダンスコンペティションにスタジオより4名エントリーさせていただきました!〈バレエシューズA部門〉小学3年生のメンバーりんか✨第6位入賞✨〈バレエシューズB部門〉あかり✨第4位入賞✨しずか✨第5位入賞✨前日のワークショップから始まった今回のコンクール参加、本当に学びがたくさんいっぱいで仲間たちと楽しく幸せな時間と瞬間を過ごすことができました。4人とも素晴らしい踊りでした!!!表情も踊りも、みんなのこといつも見ているのでちゃん
女性の理想のセックス時間を知りたい!TwitterDMにいただいたご質問です理想のセックス時間は人それぞれであり時と場合にもよるでしょう1時間でも短いと感じる方もいれば15分でも長いと感じる方もいます前戯◯分・挿入◯分・後戯◯分と理想の割合もあるかもしれませんもし挿入時間は長ければ長いほどいい挿入時間が短いと満足して貰えない女性をイカせないと満足して貰えない射精するまでセックスは終われないと思い込まれている男性は目の前にいる女性の反応を見ていません途中で痛みを
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。病院受診待ち時間用カラフル花結びバッグ黒系病院付き添いの合間に編んだバッグ本体完成です。裏表といってもどちらも表でどちらも裏模様の出方が違います。これも面白いですね。花結びのバッグは重くなるので蛙屋さんのかるあみで編んでみましただいぶ違います。色は渋めこれもよしです。
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。クラフトバンド・紙バンドを使ってお好みの色・形のバッグやかごが作れるクラフトバンド教室を開いています。トリコットさんの「ゴットアイ丸カゴ認定講習」へ参加してきました。はじめ2日間はきついかなと心配でした。でも、時間があっという間に過ぎやり切った感じです。参加されたみなさんの作品の一部です。色とりどりのゴッ
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。花結びからのコイリング昨日投稿した花結び編みからのコイリング編み素敵な名前が付きました。恋リングからのつながりでなんと『コイリングコースター花恋』です。fukumamaさんがつけてくださいました。文字からの感じも響きもぴったりですよね。『花恋』読みはかれんです。おしゃれでエレガント