ブログ記事3,828件
こんにちはでびっどオエップです。みなさんお隣さんちや通行人の目が気になる位置の窓は型ガラスにしてると思うんですが、これ結構近くに寄ると意味ないですよね。動きも読み取られるのも気持ち悪いですしこれは最悪なパティーン(自意識過剰か?)80センチ離れてもこんな感じでみえるらしいです。なので、僕は風呂場のガラス窓はオプションの乳白ガラスでほぼ透けない仕様のものにしたんです。この画像では左下の物がおそらくオプションの乳白ガラスです。
人気記事まとめ自己紹介→こちらヘアピースの購入履歴→こちらアメトピ掲載記事→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦天然夫との馴れ初め→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、ラストInstagram→♡お気軽にフォローして下さい♡よくヘアピースを自然に見せるためにどうしていますか?とご質問いただくのですが(ありがとうございます!私の場合は…分け目の部分をきっちり分ける事に気を付けていますどういう事かと言いますと既製品のヘアピースって…届いた時は、変な癖がついて
朝晩肌寒いくらいになってきたので、「もうしまっても大丈夫だろう」と扇風機を片付けました。整列!そして一日中開けていた窓も、朝換気した後は閉めるようになります。するとうちはお客が多いので、もしかしたら部屋が匂ってたらどうしようと気になり出します。嗅覚だけは良いのが災いして、匂いには超敏感。ルームスプレーは匂いが強いので、キッチンでは使いたくありません。調べてみると、ベーキングソーダ(重曹)を水に溶かしたものをスプレーすると匂いが消えるとありました。早速まずは寝室から試してみました。
こんにちはぴあんです梅雨も明けまして夏休みも始まりなんとー新幹線のチャイム一新しましたね『人生って思ったより速いぞ』こんにちはぴあんです最近ほんとに暖かくなりましたっていうかあっつくないですか桜も散り始めましたね少し前からよく流れるCM全国区ではないかもですがほんとに何度…ameblo.jpビーアンビシャスもとってもいいけど会いに行こう思わず口ずさみたくなるいい曲また新幹線乗ってどこかに行きたいなぁ〜髪立ち上がり元気なヘアピースメルカリ2号洗濯ネット療法で生
今回はパン作りで使う意外な道具について書いていきます。それは霧吹きです。パンはお肌と同じでデリケートです。生地を乾燥させないように使ったり焼成前に霧吹きをすることもあります。そんなパン作りで使う霧吹きですがどんなものを使ったら良いのでしょうか??そこで今回は私が使用してる霧吹きを紹介しながら使う時の注意点もお話ししてみようと思います。100円ショップの霧吹きを使っていた昔私がパン作りを始めた頃霧吹きは安いのでも十分かなと思い1
青山フラワーマーケットのミスト霧吹きをかいました。東京の美しいお花屋さん楽天市場1,760円お店まで行って、欲しいと言うとお店で使ってる霧吹きをかしてかれて試すことができました。柔らかいミストがフワ〜っと飛びます。家の中で霧吹きを使うのに、垂れない方がよいのでミストタイプを探していたのです。大量に吹きかけたら葉から水滴が落ちると思いますが、少量なら大丈夫かな。霧吹きから水滴が落ちることも無く安定。白字に赤の文字がデザインになっていて、個人的には好きです。真っ白のも
こんにちは、あおです。種まきすることで経費を抑えながらも家を花だらけリッチにすべくはじめたパンジー、ビオラの種まきですが昨日5日目にして早くも発芽の気配がありましたそして今日の朝確認すると。。。。モヤシになってましたヒョロッヒョロのもやし発芽時期によくある経験発芽に必要な光が不足し茎が長く伸び徒長してしまう現象昨日の夜まではなんの音沙汰なかったのにたった一晩でもやしにこのままほっておくと倒れたりして成長に阻害が出て
東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】おうちパン教室パンの日々®️の宮脇弥生です。※次期ハードパンコース・2023年1月開講は満席となりました。おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるようにレッスンいたします♪*-*-*-*-*-*-*-*-*-*ハードパンの焼成に、スチームを足したい時は「霧吹き」も、有効な手段です♪(スチーム弱々なオーブンで霧吹き
お昼ごろに、ぼかし絵を予習しようと、ダイソーに霧吹きと画用紙を求めて向かいました。しかし、霧吹きは売り切れていたので、未使用のトラベル用のスプレーボトルを代用しようと決め、スケッチブックと多機能パレットを購入することにしました。こちらはネイルや手芸等で、細かいパーツを使用するときや絵の具のパレットに利用でき、使い捨てにもできるし、汚れを拭き取り数回利用も可能な逸品です。さて、肝心のぼかし絵ですが、初見ではなかなかうまくいかず、YouTubeやGoogleでやり方を検索し、失敗を
こんにちは、あじさいです(*^^*)D25生理予定日から3日前はい、我慢しきれずにフライングしちゃいましただって今日車に乗ったときになんだか吐き気があったんです。ブログでは生理予定日5日前でもフライングで陽性になっている方がいましたなので、妊娠していたらもう検査薬は反応してくれるはず!!はい、真っ白でしたこの気持ち悪さは何?ただの胃もたれ??私のお腹には赤ちゃんいないんですねなんだか無性に生き物が恋しくて、観葉植物に葉水してあげたり、カブトムシの幼虫(名前はキラリくんです)
キクラゲ日記キクラゲを育てています。今回は続編です。栽培の準備①きのこキットを買う②上下2cmあけて、表面から5ミリ傷をつけるそれを5箇所ぐるりと※保湿と保温が大事だから、ビニール袋は取らない(その隙間からきのこが生えてくる)③きのこドームに入れる④1日3回水を霧吹きであげる私は1日2回しかできてないです〜UFO4日後8日後10日後になると、切り込みを入れた5箇所全部からちびっこいキクラゲちゃんが登場‼️13日後いろんなところから生えてきたキクラゲ
こんにちは。もものマークのクリニック院長てしまです「ロタウイルスのワクチンを接種したら下痢気味になって、おしりがただれてしまった」という、生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて、お母さんが受診しました。ロタウイルスワクチン、いまや小4&小2の我が子が赤子の時には存在しなかった予防接種です。そして長男1歳の冬、ロタに罹患し、もれなく私にもうつり......あの時は本当につらかった(遠い目)と、思い出に浸りつつ診察した私。ロタウイルスワクチンの副反応として、下痢も3.5
2023年9月24日(日)/今年5月から自宅で育ているカブトムシ。今日は、孫たちがお世話をしてくれます。昆虫ゼリーの交換と霧吹きによる加湿。メスは全員死んでしまいました…。残りのオス2匹は元気です。エサ台を移動させると…、生まれました!!2~3ミリ程の大きさの幼虫がいました。1齢幼虫。まだ体が透き通っています。こちらの飼育ケースには、大きな幼虫がいました。これはいつ生まれていたのでしょうか、2齢ぐらいの大きさです。小さな命の誕生に、
我が部屋ではサボテンの水耕栽培をしています🌵サボテンの成長がたのしみ~水耕栽培をしているとそのうち白い根っこがでてきます調べてみたところ土で育つ時の根っこと水の中で育つ時の根っこは違うみたいで🙏理由はよく調べませんでした🙏土で育つサボテンの伸びた根っこは切り落としましたそして水に浸けますすると水の中で生えてくる白ひげのような根っこ☺️👍ここまでは良かったんです。でもここからがちょっと悲惨でした😭日に日に成長してゆく根っこと元気なサボテンをみたいから日中の時間
こんにちはあと2日で連載終了最近精製水使ってます♡洗顔後に精製水で顔を拭き取ると水道水の成分を落としてくれたり髪を乾かす前に精製水をつけたりすると凄くサラサラになります触り心地が全然違う!私は開封したら冷蔵保存するのですが洗顔→精製水であらう→霧吹き化粧水ぶちまける→髪に精製水かけまくる→お風呂から出るって流れ(´_ゝ`)雑wwニキビが出来にくくなった!あとはさっぱりするし化粧ののりが良いし冷たいのを使ってるから気持ちいいし髪がサラサラになったし最高ですよ♡し
昨日、草刈りを一日して身体を休めてるまさぴょんでーす。自宅の、カブト虫ケースの掃除をします。ケースを開けたら、幼虫のフンがいっぱい。コレが、幼虫のフンです。取り除いて、新しい土をたっぷりたして水を霧吹きで湿らしてから幼虫を入れます。この中に、50匹から60匹ぐらいの幼虫入ってます。コレは、自宅の孫たちが飼ってたのが還ったモノです。農園には、たくさんおります。来年の7月、子どもたちの喜ぶ顔が見たいから、やめれませんね。
今日の事出掛けて来た時に見付けてしまってついついかっわいい💗と購入してきてしまったこちら👇普段なら絶対に購入などしない1つ¥550もした。今現在お金も無いしお小遣いもろくに無いというのになんで購入しちまったのかなんかね棚に並んでいて干からびてたのを見てたら可哀想になっちゃって・・・けっこう売ってたんだけれどこれらくらいしか気に入るようなやつが無くて・・・すっげー気に入ったのもあったんだけ
左目がずっとボヤける。それは、ヘアスプレーか目に入ったのを放置したからだ。左の中央部分が少しボヤけている。扇風機の風を目に当てたり、ホットタオルを目に当てたり、ドライヤーの熱冷風を当てたり、霧吹きで水を当ててり、玉ねぎを刻んでみたり、玉ねぎを生で食してみたり、コショウの匂いを嗅いでみたり、涙を促すために色々やったが、全く改善されなかった。放っといて治るのかが不明だが、3日経っても治らなかったら、眼科に行こうと思う。
皆様こんにちは!!(^-^)ブログにはG柄モッキンバード製作過程等写真資料として残しておきますね。(*^^*)G柄モッキンバードをカッティングシートで作ろう!と思う方の参考になれば!?(*^ω^*)まずは、ベースとなるフェルナンデスMG-80Xを用意(モッキンバードタイプなら何でも良いんですが)はじめに各パーツをバラシネックを外し作業をし易くします。(^_^*)モジョモジョ①指板の明るい木目の感じが嫌だったので黒く染めます。(^-^)モジョモジョ②ネックを
ご訪問ありがとうございます小5(娘)・小1(息子)の2児の母です。育児・雑記ブログ☞えりゐのEveRydiaRyライブドアブログ公式ブロガーおうちブログ☞えりゐンテリアこちらも宜しくお願いします以前、こんな記事を書きました『育ちますように…!』ご訪問ありがとうございます小5(娘)・小1(息子)の2児の母です。育児・雑記ブログ☞えりゐのEveRydiaRyライブドアブログ公式ブロガーおうちブ…ameblo.jpサボテン・三つ葉・グリーンレタス
イエコの産卵床準備から約1月。無事孵化したようです。まだ10匹位ですが2〜3日、霧吹きで様子見てみようかと思います。
おはようございます。ねこインテリアBOOKのヤノミサエです。(@uzura_scope)本業のフォトスタイリングの方で更新しているインテリアブログ「インテリアと暮らしのヒント」でペットの毛を簡単に取る方法をご紹介しました^^わんこちゃんだとあまり毛が抜けない子もいるそうですね!初めて聞いたときはビックリヽ(*'0'*)ツ猫とウサギと金魚としか暮らしたことがない私は、動物はみんな毛が抜けるものだと思ってました(笑)
こんにちは先日知人からシャインマスカットを頂いたのでさっそくみなさんと先に興味を持ったのはマル遠目からじっくり観察中…マルの様子を見て安全性が確認できたのか後からうめもやってきました仲良く一緒に…と思いきやどさくさに紛れてマルの羽をかじろうとして…怒られるうめ食べてるというよりは水滴を舐めてるこの後半分にしたのをあげてみましたが興味は無さそうでした糖度高いからあまりあげられないしこのくらいがちょうど良いかもしれませんねこちらのシャインマスカット農家の方から頂いたの
カナヘビを熱中症にさせてしまいました天気がよかったのでいつも通り日光浴させていたのですが、家に取り込むのを忘れてしまい、2時間も日光に当ててしまいました様子を見ると1匹のカナヘビがぐったりと目を瞑っており、触っても動きませんでした。これはヤバイと急いで部屋の中に入れ、卓上クーラーと霧吹きで体を冷やして、水分も補給させました。しばらくすると…目が開きました。1時間後には自分で動けるようになってました。1日が経過しましたが、今はこのようにピンピンしています。本当に辛い思いをさせてごめ
ご訪問ありがとうございます!このブログでは、小さくて可愛いものが大好きなオタク漫画家ひぐちさとこが大事なものばっかりだから捨てるものなんてない!コレクションはやめたくない!と言いながら部屋を片付けてきた様子を漫画とコレクション写真でつづっております。どうぞごゆっくり〜\3月6日描き下ろし書籍発売/大好評発売中です!!!集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたらみるみる部屋が片付きました1,155円Amazonみなさん、こんにちは!片付け漫画、コミッ
こんばんは♪悠遊です♪最近は暑かったり寒かったりと安定しないですね本日は苔の管理ですが、最近はエアコンを付ける日も増えてきてやや苔達も表面が乾燥傾向です💦この様に白っぽく見える部分が乾燥している部分ですホソバオキナゴケは乾燥には強めですが、やはりしっかりと潤わせてあげると青々としたホソバオキナゴケになりますこの様に青々と繁ると思わず触ってしまいたくなりますただ、霧吹きをすれば良いと言う訳で無く…付けている排水口を見ると…意外に水が溜まっている事もありますホソバオキナゴケはずっと水
障子こんなになりました。テスト中。枠をホワイトかブラックかパステルカラーか。と決められず塗装すると味わえなくなる素材のままにしました。上は障子紙下のガラスも悩み。候補に挙がったスリガラス風→夜は黒くなるから却下プラダン→太陽の明るさを遮るから却下ダイソーの薄いテーブルクロスを貼りました。夜は部屋の光が反射して明るく昼間は遮光100%ではない。ガラスに障子用糊を薄めたのを前面にぬりテーブルクロスをみっちゃくさせまし
霧吹きスプレーがでない原因は意外にも様々。容器不良の場合、すぐに交換させていただきますのでご連絡ください。ただ、替えればすむことではありますが、できるだけプラスチックごみは出さず環境に優しくあるために、よろしければこんな直し方もトライしていただけましたら幸いですトリガー部分が詰まっている・粘度の高い液体・重曹や次亜塩素酸水など粒子が大きい液体などでトリガー部分が詰まっている可能性があります。【直し方】スプレーヘッドを40度くらいのお湯に入
スリコからガラスの霧吹きでました〜⭐️商品名:ガラスポンプ霧吹きサイズ:約幅10×奥行8×高さ16cm価格:330円(税込)クリアとベージュがありました⭐️ロゴがおしゃれ♡こういうタイプの霧吹きって100均でも売ってますが、こちらはガラスなので高見えコースターの上に置くと可愛い♡シュッシュッしてみると、水滴はこんな感じです観葉植物のそばに置いておくとすぐシュッシュッできますね...........霧吹きスプレーボトル300ml2本セットアルコール消毒液対
ご訪問ありがとうございます💕🌱マドアキカズラの新芽🌱早速でてきました真ん中の巻き巻きになってるのが新芽です少し開きかけてるけど、本当に最初から穴が空いてます✨見通しよしいろんなものが風通しよくなるとよいですね