ブログ記事5,460件
こんばんは🌛まりちゃんの家の猫の一部アパートの猫かなり前の写真だそうですが霊園に自腹で送ってた時みたいですたまに払えず半年先に支払ったりしたそうで、それでも待ってくれたみたいです霊園の人とライン交換してるそうですが、ほぼ電話📞かインスタのメッセージで会話してるみたい霊園の支払いも追いつかないのに猫達の治療費、猫の為にだけ借りてるアパートの家賃も払えない時もあったそうですがみんな待ってくれたみたい‼️少しづつですが霊園には支払ったみたいです虹の橋を渡ったニャンコアパート猫
令和5年3月29日(水)10時半に家を出て、三男と松戸へ墓参り。その後、桜を鑑賞し二人でランチ、雑談。16時半に帰宅。画像は松戸霊園内の桜2010年12月のラグ4歳6か月のころめぐみ幼稚園、3人の息子が卒園したところ。30日は田園調布せせらぎ館で立川志ら門落語会13:30~31日は休息日3月が終わる・・・・。
中川勝彦お兄ちゃんのお墓参りギリギリお彼岸に間に合った。3年振り?かな?去年心無い人にみんなの想いがいっぱいのメモリアルノート盗まれちゃったんだよね😱今回勝ちゃんの幼なじみHIROさんは欠席なのでひとりちゃんとHIROさんが還暦ライブやった報告したよ中川家勝彦ちゃんと勝ちゃんパパが眠ってるこの思いまた逢えるまでさぁ風にのれ六年七月二十日勝彦黒にゃんこが仲間入りしてた。持参したお花中川家のお墓のすぐにそばに桜常在寺谷中散策しばらくぶりに来たら
私の両親は60歳になったら辺りからお墓の準備をしてました。市の霊園にある分譲地を買い墓石も立てて。亡くなったあと子供に迷惑をかけたくない……という事でしたが同じように元気なうちに自分達のお墓を用意している人が沢山いて、この霊園にはまだ誰のお骨も入っていない墓石がたくさんあります滞りなく葬儀を終えました母の棺には私と弟の臍の緒を入れました。母親の棺に子供の臍の緒を入れると、何十年か後に子供があの世に行った時、母が自分を見つけてくれる、向こうの世界でまた迷わず会える、というお話ですなの
昨日はお彼岸明けのお墓参り50万平方メートルの広大な敷地内3ヶ所のお墓を車で回りますが、霊園内はどこも桜が満開でした桜の間に都心のビル群主人の父、私の両親のお参りをして最後に猫のちびと栗鼠🐿のチップとデールが眠る動物墓地↓をお参り🌼曇り空の中でのお墓参り、帰り道に雨が降り始めました🚙
舅の納骨先の霊園へ、今日、夫と2人で契約に行きました。姑も来ると言うかと、どう出るか様子見ましたら当たり前のように、私にお金を渡しただけでした。納骨の時は来るでしょう?と言ったらうん、とは言ったけど、果たしてどうかなちなみに契約したのは納骨堂の簡易型の2人用(姑まで)で30万。年会費無しで最初に払ってしまえば、あとは納骨時にかかる手数料2200円のみです。2人目を納めてから13年後に、お骨壺から出して集合墓地に埋葬される。庶民に優しい霊園。そして、姑の家系のお墓の墓じまいも
約1か月半振りにプールへ行ってきた。先月まで工事中だったので隣町の柏のリフレッシュプラザのプールへ行ってたけど、やはり地元の方が良い。シャワーが新しくなった。1時間運動して来た。これをなるべく続けていきたい。最近太ももの裏側に時々違和感を感じるので、神経痛の前触れかと思うので、早目に予防をしておかないと大変なんだ!出始めると練習時に激痛が走り痛み止めが欠かせなくなる。あんな気持ちは、もうごめん被る![L-night]モダンダンス発表会用上下2点セット社交ダンスドレス
ご訪問ありがとうございます🙇♂️テキストを入力お友達の皆様から頂いたパスカルのものふぅちゃんのものみんないつもそばにいます。ありがとうございました♪。そして虹の橋を渡る直前のパスカルのお写真です。(気になられる方はどうぞスルーして下さいね)いつも履いていた靴と毎日お利口にちゃんと飲んでくれたお薬持たせてやりました。いつもと変わらぬ優しいお顔で虹の橋を渡ってくれたとおもいます😊霊園の方がおっしゃってくださいました。「今まで何年にもわたって沢山のワンちゃんを見
夢をみていた亡くなった元旦那さんが泣いていた泣かしたのはだぁれ?はい‼️私です家に戻りたいと言っていたのを(警察に追われていたから)私が拒否見捨ててしまった😵💧亡くなった時同居していた女性は遺体の引き取りを拒否したので、息子と一緒に検体済ませて荼毘にふした最後まで家に帰りたかったであろう元さん遺骨となってしまったがしばらく家にいてもらった元さんの実家には長男の嫁さん(義姉)が健在だったので元さんをご両親の傍に納骨させてもらいたいと頼みに行ったが見事に断られ市
連休最終日🎌🎵早朝に朝のルーティンを済ませ二度寝して………💊💤少し遅く起きた……🎵朝飯に買い置きのパンを食べ洗濯機を回す🎵本日は先週、混むからと行くのを避けた墓参りに行く準備をする🎵着替えたり支度してる間に洗濯が終わり、いつもの乾燥室干し👕👖🧦✨今日も暖かいって事で墓参りもアドちゃんで行く事に🛵🎵さて出発🛵🎵春の陽気の中、のんびりマイペースにアドちゃんを走らせる🛵🎵途中………とある神社の参道の桜を眺め撮影する📷🎵ちなみに本日のお供はCanonEOS20D&BG-E2+E
私が忘れたくないことをただただ書いたブログを読んで頂いてありがとうございます。義理家族の愚痴になります。読みたくないぞ。っと言う方は、スルーしてください。先程、昼休みに義理母さんから連絡が着ました。昨日、義理弟が実家に帰ってきて納骨の日を決めたと。4月8日しか義理弟の仕事が空いてないから。もう、その日に決めて霊園に連絡済だと。そう言われました。もう義理母は、義理弟のことしか、完全に言わなくなりました。こないだは、4月16日って言ってませんでしたけ?義理母さんの
お彼岸のとき、親戚が眠っている霊園を初めて訪れましてん。与謝野晶子さんや長谷川町子さんら、多くの著名人が眠っている霊園だけあって、めっちゃ広い💦車道はアスファルトだけど、墓地に入ると、土の道で凸凹💦電動車椅子で進むと激しく揺れるので、スピードを極力落とす♿️💦あまりにノロいので🐢電動から手動に切り替えて押してもらうと、スムーズで速い‼️なんでや⁉️🤔電動だろうが手動だろうが、走るのは同じジャマイカ。電動で突っ走るとタイヤのエアも、ソッコー無くなるのよ😫何事もほ
墓参り春彼岸遅いってのw実家の青森市へ行ってきました妻は腰痛のため一人で💦三内霊園。相変わらず広いな〜親に飯をご馳走しましたよたか久西バイパス店でたまにはねw
お陰様でお墓が完成しました^_^購入してから丸1年になりました。本来は、3ヶ月くらいで出来るようですがぼくがダラダラとしてたので、、、(T.T)自分の記録と、どなたかの参考になればと思い書かせていただきます。神奈川県川崎市のある霊園の場合です。振り返ります。ぼくのテーマは、「一回でも多くお墓に行けるとこ。誰かが来てくれるなら来やすいとこ。」そんな理由から、駅から徒歩10分の霊園を見つけました。駅から徒歩圏内なのに、360度、山に囲まれたこじんまりとした空間に、まだ開業20
今日は月命日。何回目だろう。あえて数えてはいない。月命日だからってわけじゃないけど、お墓参りに行った。旦那と何度も通った道から入った所にある霊園。その頃は、霊園の名前は知ってたけど、そこにあるなんて知らなかった。看板も出ているのに気づかなかった。たぶん目にはしてたんだろうけど、関係ないからか記憶にも残ってなかった。その道を1人でもう何回も通っている。何で?何で隣にいないんだろう?何で私が運転しているんだろうって思って、涙が止まらなかった。月命日のせいかな。桜並木を通って、霊園に到着。霊園
父が亡くなって17年毎年3月に霊園から年間管理費支払の案内が届くが今年は永代供養墓の案内が同封されていた1霊に付15.7万円要は墓じまいするって事🦴私、墓に執着心なく将来は合葬や合祀で十分だと思っている派弟は独身今のままだと将来両親は無縁仏に😱ならばと思い霊園に問い合わせるとこれまた上手く出来てる😳①このまま仮に後25年一般墓で管理費を払う年間管理費2.2万×25年55万円②霊園の永代供養墓に移る場合通常30万円の費用が15.7万円になるには条件があ
彼岸やお盆の墓参りは二回行く、一回は義姉夫婦と車に乗って、もう一回は電車に乗って。てんで、春の彼岸の一回目は先日20日の月曜日に行った・・・・。墓参りの前日、築地で買ってきた田作りとクルミでごまめを作り、義姉宅へお裾分け・・・。墓参りの当日、買っておいた花を組んで仏花にし、それとごまめを持って義姉宅へ向かう。80過ぎの老夫婦を車に乗せ、多摩川沿いの道を二子を目指して進む・・・・。以前亡き焼き物屋の奥さんに会うために訪れたのが、写真対岸の
いつも、ご訪問、いいねありがとうございます昨日、兄からの声掛けで実家のお墓に行ってきました。うちのお墓は市営の霊園の中にあり正門からは1番遠い位置にあるお墓で待ち合わせの約束だったんだけど主人が車できてるんだから正門からすぐのところで待ってて乗って貰えばと言い始めたうーん、バスは一系統だけじゃないからとも思ったけれどまぁ、せっかくそういうならと車を止めて待ってた待ち合わせの時間になって兄からどこにいる?と電話が入った霊園に着いたのかな?メールで待ってるっ
2年半ほど前に、亡くなった私の実母。10年ほど、自宅で介護をしていた。婿様は、車いすやベッドへの移乗をする時の力仕事係で、介護の本まで買ってよく看ていてくれたものです😆母も私も婿様も無宗教で、母にいたっては、お経が嫌い😡⚡線香の匂いが嫌い😡⚡だったので😃葬儀は、戒名もお坊さんも呼ばない、お花で送りました😆お骨になって初めてお墓の事を考え、近くのお寺に、戒名や法要を頼み、お墓を作ることを相談しようと思った矢先に、婿様の病気が発覚😭💦お墓の件は、保留になっていました😆そして、婿様😭同じ住職さんに
実家の近くにある霊園から、生前の有ちゃんの器が納められている基地便り写メが昨日届きました。送り主はmailやLINE等…弄れない実父ではなく(^_^;)、うちの主人です。8月10日からお盆休暇をとり、数日早く帰省しているので、両家のお墓掃除を頼んだわけですね。📷うちの実家の墓誌手前には、父が植え直した秋桜が早くも一輪咲いていたようです。亡き実母のお誕生日(9/1)には間に合ったようで良かったな~と。📷有ちゃんのお墓脇にもたくさん種をまき直したらし
くうのすけのmyPickAmazon(アマゾン)[訳あり(賞味期限2021年3月31日)]伊藤園ビタミン野菜265g×24本3,155円Amazon(アマゾン)カット生ズワイガニ600gカニ(600g(お試し))(IQF凍結で個別解凍を可能に)細身7,960円Amazon(アマゾン)【まとめ買い】ニベアクリーム大缶169g×3個パック1,555〜2,380円Amazon(アマゾン)【Amazon.co.jp限定】【まとめ買い】エマール(EMA
今日は生憎の雨☔️だったけど1月に亡くなった父の納骨をしてきた。雨で近くのショッピングモールへの道が激混み🚗🚚🚓🚙🚙行きも帰りも大渋滞に巻き込まれたけど…😵場所は、市の霊園でも今後のことを考えて合同の納骨堂にした。今、墓じまいをする人がとても多いそうで我が実家も、後を継ぐ者も居ないし妹は婚期を逃し、独身だけれど自分の遺骨は、仲の良い友達に海に撒いてもらうように、話をまとめてあるって言うし…私はきっと旦那の墓に入るだろうし…ここの合同納骨堂は壁の左右に曇りガラスがあって
田中絹代を知ることになったのはコロナ渦で暇な休日にYouTubeを観て過ごしていた時のことでした。YouTubeは宝物の宝庫、情報の宝物殿みたいなところです。『愛染かつら』という白黒映画を観て彼女を知りました。相手役は上原謙(加山雄三のお父様ですね。)それ以来取り付かれたように田中絹代の映画を観て、彼女のことを検索してますます彼女のことを深く知りたいと思うようになりました。ある晴れた休日に、ふと思い立ち、下関市にある田中絹代ぶんか館に行ってきた次第です。田中絹代さんのお墓
☆:*:*※。☆.・'°☆☆粘土でお花を創る☆☆白磁に絵付けをする☆Atelierユキ・フルールです🏡☆※。☆.:*:*・'°☆3月26日【日曜日】🌂綺麗に咲いている桜も先日からの雨で☔☆お墓参りで見た霊園の桜並木☆散り初めておりますね近くの土手の桜🌸美容院の帰り道に遠回りして通って見ました自然に伸びやかにうっすらと淡いピンクの花化粧可憐に咲き散りゆくつかの間の美しさ明日は晴れると良いなぁ~♬ユキ・フルールではお好きなお花を~♬お好きな色で
ふぅあ、冷たい涙雨の中ちゃーんと画伯の供養と納骨してきましたさなうの、ゆうさんです。冷たい雨んなか吹きっさらしの霊園でお坊さん含め全員がびしょ濡れ&ガタガタ震えながらもなんとか儀式は終了♪寒い・寒いぃぃってソッコーで移動しあったかいすき焼き有って助かったアルヨwホカホカな茶碗蒸し有ってこれまた助かったアルヨwお蕎麦も美味しかったネ❤️でで、さ四十九日法要の前、午前中と夕方から夜に
おはようございます😀RISU🐿💕です今日もよろしくお願いしますいつもありがとうございます🙇🏻♀️💗先週の土曜日18日に施設に入居しているお父ちゃんに会って来ましたお父ちゃんとは2年以上会って無かったです姿を見た瞬間もっと痩せこけているのかと思ったけど快適な施設に居るおかげで元気そうでした妹と私2人だけの面会で10分だけなんですそれなのに落ち着きのない私のお父ちゃんは部屋に戻ろうとしてました何だか悲しかったけど「帰りたい」とか言われるより
おはようございますすっかり春の陽気ですね昨日はお休みで都内に用事がありお出掛け🚙行った先の近くに「みずもと公園」があり散歩🚶♀️🚶♀️🚶♀️してきましたとても巨大な公園で素晴らしい所でした天気も良く人も多く賑わっていましたリフレッシュしましたので今日も頑張ります💪💪💪
雨がざぁざぁ降りだったので本日めーめー姉妹はお留守番人だけのお参りは久し振りだなぁいつもより少~しだけ長く抱いてお話ししましたいつまでも可愛くて愛おしくて大好きうめちゃんたまには夢の中にでておいでよ~うめちゃんまた来るからねうちにもうめちゃんいるけどねぇうめちゃんはお寺の敷地内内にあるペット専用霊園にいますお寺の敷地内には野良猫さんが数匹います霊園入口に猫さんが二匹全くどく気配なし仕方ないのでドアを開けまたいで中へドアを閉める時ちょこっとお顔をあげたけど直ぐにま
休日の夜、いえでんが鳴りました。ディスプレイを見るとフリーダイヤルの番号でした。フリーダイヤルからの電話って、ろくな電話じゃないことが多いので、しばし躊躇った後、恐る恐る出てみました。相手は女性で、「夜分突然失礼します」と言いました。これはセールス電話だと思い、早くも出たことを後悔。一体何のセールス?畳替え?墓地や霊園?インターネットプロバイダー?それとも世論調査?多分、訝しそうな声で「はい」と答えた私。そんな私に女性は流れるように身分