ブログ記事59,410件
昨日の軽井沢、わが家の積雪量は30センチ。すごすぎ一夜明けて、青空の下、雪景色を堪能する樹木にここまで雪がつくのは珍しい。今年はすごい。昨日、モフモフたちは裏庭の雪遊びで大はしゃぎ。ここまで降ると足が汚れないのがいい感じ上手く撮れてないけど動画でも記録を。ぴょんぴょんするのが可愛い
今日の東京は朝からどんより雷まで鳴って⚡️怖い怖い毎週水曜日はボラ活出かけようとしたらどんどん雪が降ってきてアリエヘンボラ活の場所まで徒歩20分交通機関なししばらくタクシーを待ちましたが拾えず仕方なく歩くもシャーベット状になった地面は滑りそうで怖い怖い慎重に歩いて1日分の体力を使い果たしました雪は部屋の中から眺めるもの!雪の中を歩いたのなんて何十年ぶり傘の上の雪↓今日はよりによって10時〜16時までボランティアの勉強会日頃好きなように暮らしている身に
昨日の朝の雪景色も、その日のうちには綺麗に消えて、今日は朝からほぼ快晴。しかし夕べはかなり冷え込んだようで、朝食後畑に行ってみると、土の表面が凍っている。気温もかなり低く、手がかじかむ感じ。とりあえず、ブロッコリーを収穫。これらは食べやすい大きさに切って冷凍。レタスが育ってきたので、間引き収穫。絹さやエンドウが順調。赤花も咲きだした。観賞用としても綺麗。極早生タマネギがかなり大きくなってきた。これが楽しみ。枝豆を直播きしよう
無事に娘の大学の卒業式が終わりました。この日はこの時期にどうしたの?って言うくらいの雪でした。桜ではなく雪ですよこんな雪景色娘の大学4年間の事パパは全く知りません。無我夢中で頑張ったこの4年間。色々な想いが溢れました。式で涙は出なかったけれど渡された娘のお手紙で涙が出ました。娘が部活の追いコンで渡されたアルバム。後輩ひとりひとりからのメッセージがありました。3年になる時に1つ上の先輩がみんな辞めてしまいそこから2年間マネージャーリーダーとして苦労しながら頑張
本日はスタッフ遠藤くんと琵琶湖に向かっています!山は雪景色、琵琶湖は雨予報というコンディションですが、あの釣りを体感できると思うとワクワクしております!
県南の山の方へへ向かうと…まさかの雪景色すごい娘も興奮気味息子はすぐリラックスモード家か娘はどんどん上がって行くテンションに身を委ねる浴衣を気に入って色々な人にピンクのお花かわいいでしょ〜と声をかけていましたキッズコーナーでも一生懸命遊びました外人さんが本当にたくさんいて私達どこに来たのってくらい食事時隣にアメリカ系の家族がいらっしゃってベビーがもうプリプリプリティー目が合うとママがニコッとしてくれたので話したいという気持ちが抑えられずハウオールドベィビー
日常的に買うものが対象商品になっている時に応募する範囲ですがゆるーく懸賞を楽しんでいますきのう、ピンポーンお届けものがありました。配達のお兄さんが「重いですよ〜」と。大きなダンボール箱を受け取るとずっしり!ツルヤでトイレットペーパー1袋買って応募したものが当選しました。トイレットペーパー1年分箱をあけるとギッシリーーーあぁ〜美しい♡ウン気アップしそうな予感普段からこちらをよく使っていますがトイレットペーパー交換の頻度が少なくて地味に助かっています。ちょっとしたこ
3/21AM1:00〜Message「ノーモアルール」***エクセレントグンナ~イおやすみ〜パロウ見てくださりありがとうございました♡*ブログは事の記録としており詳細に書いております
本日はお日柄が良くない!年明けに決めてたキャンプです。天気悪くても雨でも決行ですよ。天気悪いとかの段じゃないwww天気予報では15時頃まで雨だったから濡れながらの設営が嫌でモンベル五ケ山のウォールテンテッドを予約してたんです。https://booking.montbell.jp/lodging/site.php?site_id=1うん。ここ予約した私天才。福岡で!3月で!こんな雪景色見たことあります?笑
先日、思い立ったが吉日で、神奈川県伊勢原市にある大山に登ってきました…お伺いしたのは2月の3連休の最終日…の、2月24日(月)…前2日もあれこれ用事があり、1日位はゆっくりしたい!…と思ってたんすよ。でも前日に…あれ?大山って、前回いつ頃お伺いしたっけ…と、何故か思い出し。いや〜でも流石に3日ずっと出ずっぱりはシンドイ朝、起きれたら行きます…起きれたら…(←85%以上は寝てる気マンマン)だったんすけどね…叩き起こされました…朝4時に…えー…寝てる気マンマンだった為、なんの準備もし
こんにちは毎日キモノ生活ゆきですLINE公式アカウントありますお気軽に友達登録して各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴などぜひこちらからどうぞ3月21日金曜日昨日が祝日だったから曜日感覚がズレる笑昨日の着物昨日は家着物でした夫が私の夏用の襦袢というかうそつき衿というかそんなものの染め物をやってくれて外で薪でやるスタイルがこの頃の定番2枚やってもらったのでこれで夏は乗り切れる予定その前日水曜日は雪でしたよね雪だけども卒業式が結構多い日で卒業の方々
青木湖にあるaoLAKESIDECAFEアオレイクサイドカフェさんモーニングは8時から営業スノーボード帰りにモーニングへ3月中旬でこの雪景色はヤバいですね大きな窓からは青木湖が一望出来ますテラス席は雪が溶けるまでクローズです絶景3月20日から新メニューが増えたので早速食べに来たよモーニングメニュースイーツドリンク窓側の特等席ダーティーチャイほんのりスパイス感メニューにあったクロモジチャイは岩岳のCHAVATYと同じかなモーニング限定の新メニューサーモンディル
今日は朝起きるとまず雪が降り出して関西にいる仲間が「雪降ってるー」と呟いたのを見て大変だなぁと思った次の瞬間うっすらと雪化粧が始まり雪は次第に積もり始めてきましたあかーん夫も次女も早めに通勤・通学していましたが!次女はいつもは歩いて行くところ(駅と駅の間が短いので)をこの天気なので電車に乗ったら間違った電車に乗ってしまい降りる駅を通過してしまうという痛恨のミス今日は球技大会でサッカーをやる予定だったのが変更になったり散々でしたがたまたま乗ってた電車も遅延していた為、(関係ないのに)
3月19日(水)ケモ②-13日目副作用手指の痺れ(冷たい)頭痛発疹(ほぼ消えそう)東京は朝からヒョウが降りそこから急に雪☃️が降ったあっという間に真っ白⛄信楽カエル🐸の顔が雪で見えない東京で見る雪はこれで最後ね〜と〜なごり雪だな…そんな雪景色をいつまでも見ていられる私だがここからは闇マミー👽です嫌な方はここでドロン👻してね車の運転も好きなのだ💕免許を取った時は車酔いの克服のために18歳で直ぐにミッション免許を取ったそれから…36年運転してるその好きな
参ったわ~起きたときは、普通に雨だったから、すっかり油断してたけど不意を突かれたわ~夕べは雹も降ってきたし、さっきは雷鳴ってたし…変なお天気だね
おはようございます寒いですね。今朝の春日山は雪景色雪国に住まれてる方には珍しくもないやろけどもうお彼岸なのに。お水取りが終わったら暖かくなると言われてますが。今日の予定では月ヶ瀬梅林に行く予定でしたがまだあまり咲いてないらしくやめました。昨日、案内所に聞きに行ったら行きのバス、1日2本帰りも2本。80分かかる。路線バスなので座れるかどうかわからない。1時間も前から並んでると。最悪2時間以上、立ちっぱなし?帰りも?ちょっと自信ないなぁ。昨日の奈良公園観光
こんにちは。ツカです。今朝は、雨からあっという間に雪景色です。スタッドレスタイヤ履いてて良かった。昨日のお昼は『ガスト』でした。何故なら、これがあるからです!「すかいらーくグループ家族優待券」。息子がガストでバイトしてると毎月貰えます。何人でも、25%引きです。お好みの3品とスープバー、ドリンクバーが付いて990円です。自分は、ミニパスタとデミグラハンバーグ、50円プラスして、パフェにしました。しかし、昨日は、小学校の卒業式で店内大混雑でデザートは、キャンセルして戻りました
ご訪問ありがとうございます(*^^*)今日は、朝から雨だなぁと思っていたらいつの間にか、大雪が降ってきて、びっくりしましたねΣ(゚Д゚)その後、急に晴れてくるという、目まぐるしいお天気でした(笑)さて、今日は二度寝でもするか…とうとうとしていると外でゴロゴロと雷が(^o^;)そして、二度寝から起きたら、そこは雪景色でした(笑)お彼岸に雪とは、珍しいねぇ!『今の気温』と調べると『3℃』と出たので下に長袖のインナーを着て、ジーパンの下にタイツも履いて(笑)あぁ~、こんな日はウ
どうも僕です今回は久しぶりにアップで登場です先週は久しぶりに20センチくらい積もりました⛄️雨のおかげで酷くはならなかったですけどねそしてオヤジさんは昨日、朝はゆっくりお風呂に入って、少し仕事をしてから引っ越しで持って帰って来たマットを捨てる為に中のスプリング外し〜カッターで切り込みを入れて全部で450個摘出...おかげで手が血だらけーズ🩸知らない間に両手3箇所切ってしまいましたそして午前中に何とか終わらせて、少し休んでから...3時くらいにホーム釣行へ🚙因みに気温は1
2月22日いきなり時は遡り1月瀑やんから地元名産のみかんをいただいたときのお礼をしたときに、「樹氷に行きたい」とのリクエストをいただきましたので計画しかしそんなときに限って1月末から2月上旬まで仕事が忙しくなる予定が(;一_一)落ち着いたら連絡しますとしばし期間が空きやっと落ち着いた2月中旬、ようやく始動です(/・ω・)/ひとまず山形蔵王、秋田森吉のスノーモンスターには会ったことがあるので、青森八甲田に決定~・・・しかし、樹氷と一緒に回れる氷瀑には頭を悩
3月19日(水)今日は我が家も雪国の様相です。朝は雨降りで時折雷鳴も聞こえたりしていましたが、10時頃から雪が降り始めました。しかも大量に降って一時は道路にも積もっていました。近くまで出掛けていて帰る時は車の上に積もった雪を払いのけて運転してきました。でも1時間半くらいでチラチラ降りになってホットしました。画像は雪も殆ど止んだ12時くらいの様子です。暑さ寒さも彼岸までというのにね。収穫記録です。15日の収穫ほうれん草は間引きものですが、小松菜は収穫サイズになっ
あいのり桃一家、軽井沢旅行から帰って…来たの?!ラピちゃんの点滴もあるから、さすがに一泊だよね?!で、今回の旅行の更新、内容が、うっすーくない?謎のベールに包まれているよう。私は桃ブログ読者さんから情報を得ているんだけど、わかっていること要約してみるね。・行きの新幹線でサプリPR(しょうくん無職なはずなのに疲れてるとか)・雪景色と、軽井沢の土地の値段の話(最近、東京に土地を買ったから、その比較?)・夜は男3人の姿はなく、桃だけで寂しそうにポーチのPRとお部屋の温泉紹介?(外せる
今日の麦まり地方の最高気温は5.9℃、桜の開花500℃の法則は75.1℃17日にドカ雪が降った麦まり地方この雪景色、青空の下で見れたら、もっとよかったのになぁ…と思っていました翌日18日のあさんぽ、晴れました雪化粧した木々、かなり雪は落ちてしまったものの、晴れた空の下の雪景色は、明るく山もはっきり見えて、前日とはまた違ったきれいさでした前日の雪景色ですどちらの雪景色が好きですかそうだね…あのままの雪化粧した状態を青空の下
お姉ちゃんの用事で久留米に行きました。ナビで、目的地を設定して先日と同様出かけたのだけど途中で、前回とは違う道をナビが指示。「あれ?この道まっすぐじゃないと?」と口々に言ったけど「まあじゃあ今回はこっちに行ってみよう」とナビ通り進むと、どんどん山を登っていく。えっ!?もしやこれは背振越えの道!?と途中で気が付いたけどもうそこそこ走っていたのでそのまま進むうちに景色はどんどん雪景色に。お天気はいいし、車が進む道は、雪が解けているのだけど周りは雪が結構残っ
アラフィフ夫婦の住み替え日記ご訪問いただきありがとうございますアラフィフ夫婦・妻のあまよのほしです家族構成は、パパ、私、お姉ちゃん(17)、妹ちゃん(11)です。マンションからの住み替えで、約56坪の土地に36.84坪の木造2階建てのおウチを建てました私たちの経験が、どなたかの参考になればこれ幸いと記事を書いています初めての雪景色花粉も飛び始めてしまったし、暖かいまま冬が終わるのかと思いきや、すとんと気温が下がって、天気予報通り雪が降りました❄️引っ越してきて初めての雪景色、寒い
お疲れ様ですなんか5時には降ってなかったのに❄気付いたら降り始め出勤時には積もりまくってた昨日は寝る前164そのまま打たずに寝て💤途中で目が覚めたんだけどG7のことは無視して5時に起きてみたら実測238分かっていたよここ数日は夜中の下がりが悪いやはりグラルギンの使用期限のせいかなそしてやはり昼食後お昼食べる前に90だったんだけどそのままルムジェブ打って食べ始めたら低血糖バイブやっちゃった私の場合100切ってる時は打って食べちゃダメなの分かってるんだけども
晩なりました。パワーハラスメントを受けている鳥取市36歳のおじさんです。いつも日記を見て頂きありがとうございます。今週は祝日関係なく土曜日まで仕事ですわ。さて、新しい職場で四ヶ月経つ俺ですが、毎日毎日パワーハラスメントを受けている。俺は仕事中、結構いろんな人から話しかけられる。「お兄さんどっから来とるだ?」「お兄さん背高いな!ナンボあるだ?」「何歳?」「なんで倉吉で働いとるだ?」「前は何の仕事しとっただ?」的な感じで聞かれるたびに、まあ普通に受け答えする訳だが、隣からうちの
こんにちは(*^-^*)moonです読んでくださってありがとうございます~今日は朝から吹雪いておりました~(;'∀')3月も下旬なのにね・・・結構な降りなので、出かける予定がありましたが、キャンセルして、家で大人しくしております・・・出かけないで、雪景色見てるのは実は好きキレイです・・・が、これが、生活で雪を片付けないと車出せなかったりするとであります義理実家訪問に夫くんが行くと、話題が尽きない・・・そうそう、仲良くなったはずの茶飲み友達になったと言う人との同
こんばんは😃🌃今日は西風が強くて、冷たくて各地で雪景色、過去お彼岸にこんなこと有った?風で舞い散った葉っぱを掃き集めていたら、爺が戻ってきたお昼は、回るお寿司でも行こうかということになり、それぞれチャリで時折の突風でユラリ!ヒヤヒヤでした食べた後は、私は近所のスーパーへ帰り道のソメイヨシノまだまだつぼみは見えません倉敷川沿いの河津桜も未だ二分咲き位らしい、倉敷は毎年、ブロともさんの所より10日か二週間遅いです明後日位は気温が20度位になるらしいキャベツの種まきしたら?どう
2025年2月24日~28日ジュネーブはスキー休みでした。今年はどこへも行かず、長男君は近所のバスケキャンプへ朝から夕方まで5日間通い・・・Home|Lionceauxbasketwww.lionceaux-basket.ch次男君はColdelaFaucilleのスキー場でスキーキャンプでした。ÉCOLEDUSKIFRANÇAISdeMijouxLaFaucille,LaVattayPaged'accueildel'écoleduskiFr