ブログ記事11,592件
3月27日(月)最近、雨模様が続いている横浜ですご無沙汰いたしておりました電車の中からですが数日前の写真ですボヤけた写真ですみませんミニチューリップの蕾も色づいてきました。一見、弱そうなので雨に負けて倒れかけてる様に見えます頑張って咲いてね日曜日から娘と孫たちが帰省してます大きくなった孫達、どんな遊びをしようか悩むこともなく、もう立派な話し相手になってくれてます嬉しい様な、淋しい様な…他にも色々ありまして、ブログは暫くお休みしますでも、元気にしてまーす
実はですね、数日前からお腹の調子がどうも良くないんですネ。。薬を飲んでいますが、なかなか治りません、困ったもんですわ、香港へ来た若い頃は同じ様な症状がしょっちゅうでしたが、ここ数年では、珍しい事でした・・・まぁ、特別緊急の用事もなかったしここ数日間、お天気も雨模様でしたので3日間程寝ているんです、、、来週からは、お天気になるのかなぁ。。ボンヤリと香港のネット記事を見ていたら、九龍の紅磡と土瓜湾一帯で最近、大陸からのツアーの団体客が街頭で昼食を取
当地は朝から鬱陶しい雨模様午前中には止む予報なので、現場作業は通常通り。行政の納得行かない判断で、新年度の大型案件を1本受注し損なったのでここ数年無かった、「仕事が忙しくない」状況。・・・う~ん、経営的に見ると、短期的判断ではマズイ状況と言えます・・・が!ここ数年、仕事は「終わり」と「始まり」が常にラップしており工事の着手と完了と言う、一番大変な状況がいつも重複してしまっていたのでスタッフも常時バタバタ。もっとも、だからこそ利益にも結び付いて来た
3月26日(日)中潮17℃この週末も残念な事に再び雨模様オマケに肌寒く風向きも終日好ましくない💦そんな訳で今回の釣行は無し‼️なんて考えは微塵もなく😬土曜深夜から日曜の朝マズメ過ぎまでは雨も小康状態って予報に行ってみるだけ行ってみっか‼️周辺の水温も17℃ラインが近づきヤツの接岸に期待しヤリ始めた🍺翌、未明起床予報どおり雨の止み間よって某所にて未明からシャクる事4時間‼️もッ…無事不発で終了💦から休憩がてらの小サーフにてソゲ
今日は、昼間行くところで、ポトフの昼ごはんを食べた訳だけど、このポトフが、激マズで、どうしてこんなに美味しくない物を提供するのか!と思ったから、意見箱に投書してやった。皆してブーブー言ってたから、代表して投書した訳だ。ざまあみやがれ!で、今晩は、一応、昼ごはんはお腹に入っているし、軽くしたいから、冷凍のスパゲッティーミートソース。大盛りタイプのもの。残り物のれんこんとハムのサラダも添えて。なんか、ナポリタンを食べたくて、バカ高いピーマンを買ったんだけど、中々作る機会がない。ピーマンが
栃木県小山市花垣町&きざわピアノ教室おるがんハウスのよしこセンセですhttps://hlado.crayonsite.info/トップページhlado.crayonsite.info3/18〜レッスン参観とプチ面談を実施させていただいてます。ご協力ありがとうございます。コロナ禍事情でレッスン時の生徒さんお一人での入室をお願いしたのが約3年前になります。その時から何となくお家の方がレッスン室に入ることも減ってしまったので今回、このような企画をさせていただきました生
おはようございます。横浜は雨降りです。近所にある桜🌸で有名な幸ヶ谷公園。用事先行のためなかなか行けません。連続雨模様だから咲いているうちに行きたいものです。Googlemaps見て初めて気付いたけれど、Sakuracafe🌸なんてあるのね。昨日友達はトップスのチョコレートケーキと🍓いちごとQUONのクッキーを手土産に来てくれました。お料理の撮影は一段落して思い出しました。。。友達のいらっしゃる時はセッティング前に撮るのが良いですね。お料理の終盤。梅そうめんととろろを召し上が
夏の雲みたいです。青と白のコントラストが美しい!何よりもすっきり晴れてることが嬉しい😃⤴️今日のお花見は最高ですね。日中のつかの間のお天気でした!blogを書いてる間に夕方からもう雨模様😭タイトルも変更しました。桜はまだまだ元気でした🌸お近くの方が珈琲しにお店に寄ってくれて楽しいお喋りタイムでした☕センシンレンGAINA
四年ぶりの新町町内会の🌸花見🌸🌸🌸🌸🌸🌸天候も雨模様とあって東本願寺別院本堂通路での開催年々🌸参加者も少なくなり❣️町内会も高齢化が今年はお隣の福山社長の参加もあり平均年齢を下げて頂きました🌸🌸🌸でも外にはさくら🌸🌸🌸🌸🌸が咲いてました🌸ウクレレ演奏で昭和の歌謡界やハワイアンミュージック🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴花見🌸🌸🌸を盛り上げました🎤4年前の花見🌸🌸🌸🌸🌸です。まだ母親も参加者してましたヨ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸来年も元気で開催🌸🌸出来れば🌴🌴🌴🌴ウクレレも頑張ります🌸🌸🌸🌸🌸今日も楽
2023年3月26日【WIN5・G1結果】WIN5・G1今年14回目のWIN5は重馬場の中、穴馬の出番となりました。残念ながら、1レースのみの的中で、今年2勝目のWIN5は次に持ち越しとなりました。来週からG1weekが続きます。WIN5達成・G1勝利できたらいいな。【WIN5】WIN1中山10R春興S13フィールシンパシー5着WIN2中京10R天白川特別10スーパーチーフ3着8セブンスレター1着
(2022年5月27日~29日の話)お部屋で下船準備で荷物をまとめていると、船は苫小牧東港の港内まで到達です。お部屋のテラスに出てみます。苫小牧東港の明かりが見えてきます。さらに進みターミナルの建物がはっきりと見えてきます。敦賀港から20時間30分かけて定刻に苫小牧東港に接岸です。20時40分頃にターミナルから出ます。路面が濡れていますが、もう雨は止んでいます。ターミナル前からは道南バスの連絡バスに乗って、南千歳駅へと向かいます。45分くらいの乗車で南千歳駅に到着です。
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。訳あって急遽山を下り、久しぶりの都会〜。あいにくのひんやりとした雨模様。せっかくの花たちも色褪せてしまったけれど、色のない山から来ると、華やかさの競演!ついつい見とれて彷徨ってしまいました。圧巻の桜都会の公園=ドバト可憐な枝垂れ桜鮮やかな八重桜清楚な白い桜も!コブシに···椿手毬のようなシャクナゲに···妖艶なシモクレンヤマブキアセビ駅前の、ほんの限られたエリアの公
昨日はご縁があって、ANAクラウンプラザのクラブラウンジに行ってきました(˶>ᴗ<˶)ワクワク37階にあって眺めも抜群‼️素敵な空間でした✨たまには、こんなゆっくりした時間を贅沢に過ごすのも心や身体のために良さそうですね🤔さりげなく飾られた絵も素敵😍これは、ANAに関した絵なのかなぁ?壺なんかも飾られていてめちゃくちゃアーティスティックでした(*^^*)昔、新神戸オリエンタルホテルの時は来たことがあったのですがANAになってからは初めてで、久しぶりのホテルの独特の優雅な
んはー。桜が満開!花見にきました。桜が綺麗。。今日は天気も良かったので特に綺麗でした。可愛い花びら!週末明けてからは雨みたいだったので今日行けて良かったです。。^^
虹の橋へ行く前うちの子たち3にゃんの中でマタタビに反応したのは黒猫れおんでした普段は冷静沈着なれおんなのにマタタビをあげるとごろんごろん、くねくねと楽しそう!またたびの粉末も大好きでしたね🐾他の子たちは関心なしで‥違うものなんですね=財布の中にレシートは入れないのでお札の発掘は無理ですわ😂今朝のそら雨はやみましたが、重い雲がどんよりとしていますyumikancat
座れないが、歩くことはできるので車で送ってもらうのではなく、最寄り駅から徒歩15分を体力作りのつもりで通ったいろんな年代の方が先生のブロック注射を頼りに来院していた家族に抱えられて、県外からきたと言う人も私が初診の時は空いていたが、雨模様だったし、たまたまだったみたい別居話もして泣いたからか、すっかり覚えられて看護師さんも受付の方もすごい優しいリリカの量を増やしながら、打つ場所を変えて痛みが一番軽減する箇所をさがしながら施術してもらった
今日は、先日まで岐阜県下呂市の馬瀬川上流で渓流釣りを楽しみましたがぁ、あいにく今日は野暮用が有り昼過ぎには帰宅しましたぁ、釣り仲間の一人も先日は馬瀬川上流本流で渓流釣りを楽しめたとの連絡が有りましたよぉ、、☺先日馬瀬川上流は雨模様の天気で水位も+30cm程と高い状態でしたが最初の入川場所では、でんでんアマゴが餌に活発に反応してくれたそぉ~ですぅ、2週間前とは全く違い活性がかなり良かったとの事でぇ、1ヶ所目では👇この釣果ですぅ、、👏場所移動し次の場所でもぉ、尺イワナが反応して来て何とかゲ
昨日の朝は久々の五月晴れでのスタート!!でも、長くは続かないのが今年5月の新潟の悲しい所。お昼前から曇り始め、夜にはまた雨が降り出しました。明けて今日の新潟は、ほぼ一日中雨模様。本来なら、それでなくてもいい感じのお天気が少ない新潟の中で一番過ごしやすい時期なんですけどね~(悲)さておとといのつづきですが、阿賀町は鹿瀬支所と鹿瀬橋周辺を後にして続いて訪れたのが、旧鹿瀬町の角神ダムとその周辺。実はこの辺り、我々五泉市民を始め新潟県内の多くの方にとっては隠れた桜スポットなの
気付けば雨模様。外からは救急車のサイレンの音が頻繁に聞こえる🚑サイレン聞こえると、ふと職場のこと思い出すなぁーー「あ、予定通り来たな」とか「あれ、もう来ちゃった?!間に合わない!!」とか「ん?今のはドクターカー??」とかとか。。めちゃくちゃ、もうめちゃくちゃ大変なことだらけだったけど、常に必死だったからこそ思い出が濃いなぁー(まだ辞めたわけじゃ無いのに、辞めた気分になってる笑)
2023.3.25土曜日朝からの雨三男が部活で学校へ行くのでこの朝車で送ることになっていたのです。何気に車を見ると御覧の通り後輪がぺったんこ雨なので対応するのは晴れた時に、とも思ったのですが予報では暫く雨模様仕方ないのでカッパを纏い対応開始このボンゴフレンディという車前後のタイヤサイズが違いスペアタイヤは前輪用のものが装備されていて後輪がパンクした場合には「後輪には絶対にスペアタイヤを装着しない。。。」と取説に書かれています。後輪がパンクした場
暑かったり寒かったりで今日も雨模様まだ桜🌸見てないので散らないでーふと見たら水卜ちゃんと中村倫也さんのニュースほっこり昔伊勢丹で水卜ちゃんを間近で見た時めちゃくちゃ可愛くて中村倫也さんの気持ちがわかります『すっぴんが可愛い』だそうですお似合いのお2人末長くお幸せに私も幸せな気持ちになりました
こんにちは午後から雨だというので、急いで桜を観てきました!県営公園、平日でもけっこうな人出でしたよ!曇っていて、キレイに撮れませんでした。実物はもっときれいでした。もう、雨が降り出してます。週末は、雨模様だそうで、桜はどうなるのかなぁ~?こちらは我が家の桜🌸です↓パッチワークは、ボウタイをやってみました↓つづく~!
東京は満開宣言からずっと今日まで雨模様やっと今日の午後、晴れましたご近所広場は一番の見頃は過ぎて、もう桜吹雪と葉っぱまで!せっかく冬を乗り越えて綺麗に咲いた桜みんなに見てほしいでしょうね
こんにちはこまきやまの憩です(^^)/天気はあいにくりの雨模様☔皆さん、オセロでワイワイと過ごしました!!まだまだ序盤ですが、どちらが勝つのかな(*´艸`)こまきやまの憩でした。
みなさん、こんにちは。ここ数日、雨模様が続いていますね。なんとなく、気分が晴れない人もいらっしゃるのではないでしょうか。お風呂場にもカビがちらほら。速攻、カビキラーです。元気が出るイエローチューリップを飾りました。花瓶がアンバー色なので、黄色とよく合います。ピンクの花瓶にピンクのカーネーション。お部屋にお花を飾ると、笑顔が増えるので、元気が出ますよ。午後、入院している義父に、連絡しました。腰のコルセットが出来上がったので、ベットから動けるようになったとのこと。良かった
今週はずっと雨模様の天気予報…少し肌寒くも感じます今日はお彼岸…でもお墓に行く予定はありません車の運転があまり得意でない私にとってはお墓は遠すぎる所にあるのです独りで行くにも心細い…家から手を合わせようと思いますまだ義父が存命で夫も発病する前に義母が1人で決めて建てた場所ですかなりゴタゴタと揉めた記憶がありますその時はまさか何年後かに夫がそこに入るなどもちろん予想もしていなかった頃…「ちょっと、遠いな…でも、2人で行けば大丈夫よね…」その程度にしか考えていません
今日は朝から大雨で、娘の小学校からも連絡メールで子ども達の安全優先で遅れても遅刻扱いにはしませんと連絡が来ていた。登校班の皆も車で送りという事もあり、我が家も送って行くことにした。大雨でも娘は「いってきまーす!」と車から降りて行き、雨が嫌いな私に少しの元気をくれた。帰りに傘を壊して帰ってきましたが今日の私は空と同じ、雨模様。照らしてくれてたはずの息子が寂しくて泣いているような気がして、勝手に涙が出てきてしまう。会いたい、抱きしめたい。一日中、そんなことを考えながらボーっとしていた。
皆様こんにちは。油そば専門店歌志軒岡崎法性寺店店長、さいとうです。先週は梅雨のような雨模様でしたね。桜が散ってしまってないか心配です。ただ、もう満開となる予想なので今週がお花見の狙い目ですね。さぁ、それでは今週のブログ特典です。今週のブログ特典、「スープ」です。こちらのお写真をスタッフに見せて頂けたら、「スープ」をお付けさせて頂きます。
今日のカフェは雨模様。ふきのとう収穫はお休み。パウンドケーキを沢山焼きました。そして明日は田子町のご当地グルメガーリックステーキご飯の2023年度バージョンのお披露目式で29日より各店舗で新作前菜のメニューを、お召し上がりになれます。その準備で、りんごをひたすら小さくサイコロに(≧∇≦)さてどこに出てくるでしょうか?明日発表になります(*´ω`*)お楽しみに。カフェは休業中です。
あおいちゃん体調に問題ないので本日避妊手術、歯のスケーリングに連れて行きました可哀想だけど朝ご飯抜きだからみんながご飯食べてる時は廊下でスタンバイみんなが食べ終わってフード入れを洗ってる最中も私の足下をウロウロと必死に貰ってないよアピールしてました💦ごめんよー😢💨💨帰ってきたら美味しいもの用意しておくからね避妊手術が無事に終わり体調に問題なければ募集開始とさせて頂きます😆4月24日(日)森林公園(尾張旭市)案内所付近9時から15時までワンちゃんのお洋服など販売しま