ブログ記事15,143件
レスキューの金森です!今日は先日、4月15日に行った社員旅行のお話です。いつも大変な仕事を文句も言わず頑張ってくれているみんなへ!気持ちだけですが感謝の気持ちも兼ねて、社員一同でユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきましたこの日は荒れに荒れた雨模様で乗り物が休止されてしまうのではないかと心配になりました乗り物に乗る前にはしっかり腹ごしらえ各々、好きな物を食べてもらいましたおやつまでちゃっかり食べた従業員も😁何を食べてもユニバ価格物価上昇しているとはいえ…高いっ😅夜はユニバを離れ僕
万博が始まりました。案の定、現場は大混乱だったようですね。生憎、天気も雨模様で、帰りたくても帰れず、何時間もびしょ濡れになりながら、足止めをくらい、怒号が飛び交っていたそうです。あのね、普通に考えてくださいな。工事はぐずぐず、責任の所在もあやふや、チケットを入手するのもひと苦労、そんな連中が仕切っている万博が、まともに運営できると思います?土曜日から、テレビでは、万博の提灯番組が垂れ流されておりました。報道関係者も政治家なども、公共交通機関など使いません。ロケ車を使うかリムジンです。実際に公
早くからパトロール井上屋ですのつもりなのですが雨は強め甘く見て長靴やシューズカバーなし歩けども歩けども車が見つからない地図を写真撮ってるのに?さっぱり当てにならない地図それもそのはず、訂正版ああ、そうですかそりゃ検討違いエルエーエー岡山みたいだ、と言えば結構な嫌味になるがそんな様相先週は夜通し車を移動してたとか?そこまでしなくても、と思うが車の入荷が多いのは結構な事であります少しでも恩恵にあやかれる様、しっかり歩きました雨が上がった頃、もう少し歩こうと思います知って
東京では昨日まで、ずっと雨模様で寒い日が続いていたのですが、今日はやっと晴れ間が見えて、暖かくなりそうです。さすがにもう、4月ですからね(^^)朝の日差しを入れようと、カーテンを開けると……ベランダの外側から、扉にビニールシートがびっちり貼られていました。外が見えない(笑)そうでした……今、ニシーネスペースのマンションは大規模修繕工事中で、ベランダの外壁の補修とペンキの塗り直しをするのです。そう言えば「ビニールシートが貼られて
朝食はラウンジでせっかく窓際に案内してもらったのに天気悪すぎて白しか見えん残念予報が外れる事は無く降って来ちゃった関連記事『ハッピーエントリー♪』おはようございます昨晩の前乗りからの『到着〜♪』たった今到着しましたー今回は前乗りからスタートします今日はもう遅いのでまた明日おやすみなさいameblo.jp…ameblo.jp『シルクロードガーデンのダッフィー20周年スペシャルランチ』昼食はシルクロードガーデンでしたダッフィー20周年メニューのランチョンマットが可愛すぎ前菜もカラフル画
みなさん、こんにちは。エールです。今朝の札幌は雨模様で、週末の良いお天気から一転肌寒いスタートとなりました。今週前半は気温も低いそうで、天候も変わりやすいので体調管理に気をつけて過ごしましょう。では、今週の献立です。今週も美味しそうなメニュー盛りだくさんです。
今日は朝から雨模様だったから自宅で大人しくしてたけど、夕方には雨が止み我慢出来なくて地元の渓流へテンカラ釣りに行って来ました😊先行者も居ないので下流からチェックするも、連日のように叩かれてるからか反応無しだったので、上流エリアに移動すると直ぐに小さいけどアマゴをキャッチ😆ヒットした毛鉤は、もちろんキャバクラ毛鉤。その後は、残念ながらチェイスはあるもフッキングせずに終了。でも、短時間だけど1キャッチ出来たし何度かチェイスもあったので楽しめました😊
雨模様の昨日の日曜日一目千本桜に行こうと計画していましたが、雨降りで家でぐだぐだ……でも、霧雨だし暫くすると晴れそうなので車で松島西行戻しの松へここは大人気で駐車場まで行列が出来るのですが、平日の雨降りなら……大丈夫でした。雨に煙る松島サクラは7分咲きと言った感じカフェは満席でした。続いては塩釜神社⛩️こちらは満開塩釜神社に来たときには雨は上がっていました。サクラの開花時期家にじっとしていられません❢
こんにちは。今日は良いお天気☀️朝からお洗濯2回と、お風呂掃除ができてスッキリ。コーヒー飲みながら、ブログタイムです。昨日は宝塚見終わった後に、ダーちゃんと待ち合わせ。資生堂パーラーを予約していました。まだ時間は早かったけど、銀座は雨模様で薄暗くなってきました。熊本のアンテナショップで買い物したあと、傘を取り出してパーラーへ歩いているところに、物凄い雷が⚡︎⚡︎⚡︎。恐ろしかったです。銀座は海外の方が多くて、まるで海外を歩いているような錯覚。それはそれで楽しい
空中庭園のいちご狩り空飛ぶいちご東京へびっくり!天井高くにいちごの棚が分かります?今日採れる棚は目の前まで下がっていますアクティビティもいろいろ摘んだいちごでパフェ作り空中栽培でスペースも広々、ゆったりと過ごせましたこれからのお出掛けシーズンに重宝する撥水シリーズアウター、ワンピース、パンツ、スカートマツヤマオリジナルです汚れにくく、天候の変化や寒暖差にも便利なスグレモノボトルは、今日みたいな雨模様でも気兼ねなく着用できますよ
にほんブログ村金曜夕方餃子5個無料につられて久しぶりのリンガーハット海鮮ちゃんぽんグルメカード2枚ライン友達登録からすっかり行かなくなりました~土曜のドトールの朝~お昼は☕チケット2冊消化でモス期間限定モスしっかり🍅あります~🍅のないマックと比べるとモスいいね♪☕約120円🍔650円から100円引きの550円ポテトはアンケートクーポン無料合計約670円550円をモスカー
昨日は、雨模様だったのでお昼からは、家ですごさた。インスタントラーメンでも食べよう。せっかくなので固形燃料でお湯を沸かして作って見よう。まあ、実験ですわセリアで買って、この前のツーリングでも使ったカップに20g固形燃料をセット。火をかけ、沸騰するまで時間を計る。20分経っても、沸騰する様子が無い💧おかしいと思って、メスティンを外してみると、どうやら、例のカップの中に二酸化炭素が溜まるのと、酸素が供給されずらく、えらく燃焼効率が悪いようだ。次にカップを外して、五徳だけで火をかける
旅先の上高地が雨模様だったので急遽購入しましたリュックまで、覆えて雨でも楽しく歩けると思っていましたが…☺️現地では小雨から大雨になりましたが大雨でも大丈夫耐水性10000mmと記載してありましたので安心していました公式サイトより抜粋■耐水圧10,000mmH2O(大雨にも対応)■ポリエステル100%表面:はっ水加工/裏面:TPUラミネート加工(熱可塑性ポリウレタン)■止水ファスナーを採用し、縫い目にはシームテープを施している。😊しかし30分
五十崎中学校の入学式です今年は40名が入学されました40名ということは1クラスですね佐伯校長先生からの式辞です先生方の自己紹介です晴天が続いていますが、明日からはしばらくは雨模様ですね来週は晴れてくるみたいなので、出陣式は傘がいらずに済むでしょうか2週間が経過した大根の漬物大型の冷蔵庫の隅に置いています水分があがっているか点検1リットルの塩水を入れておきましたもうすぐ第2段のパ
今週末は妻沼手づくり市です。土曜日はお天気良いみたいです。が…残念ながら日曜日が雨模様もし朝から大雨でしたら申し訳ないですが出店見送りいたします。是非土曜日に今日はラストスパートリネンのジャケットとスカートを作っています。境内東にいます。
田舎にはたった一軒の動物病院生意気に予約制で例え急病でも予約を盾に診察してくれない(*`エ´)ヒドイ?いやいや元は親切な先生🤗この地で開業して人間性が変わりましたヤブ医者あそこで殺されたエトセトラ動物病院でこれなので人間用病院の先生なんかもっと可哀想某大学病院から無理矢理赴任させられて(ドクター達は即座に転勤願いだすらしいけど🤭)通称島流し飲み屋(大したものじゃないけど)に行けば生意気やと絡まれお気の毒💧連れて行きたいのよこのデブ簡単に捕まえられるけど何せ
いろんなことに挑戦するのは本当に素晴らしいことですとにかく動いてみる失敗を恐れずにやってみてあかんかったらすぐに修正すれば良いそしてそれを自分で体験すること人が体験したところで自分の成長にはつながらない自分で考え行動して初めて成長につながる失敗したかどうかは他人が決めるものではないと私は思います自分がその事象をどう捉えるかそこですよね一歩踏み出すまでが大変ですが踏み出して、うまくいかなかったら二歩目を踏み出せば良いとにかく進む一歩目で止まってしまったら次
おはようございます♪昨夜はキャンピングカーで車中泊しました〜♡未明から雨が降り出して…今朝の空は雨模様。おかげでタンドラのボディも雨ダレで雨模様(笑)さ〜て、安全運転でゆっくり帰還しますかね☆
おはようございます😊昨日は、来年度工事を行う箇所の選定をする為、現地を視察する上司の随行で、彼方此方へ一日中奔走雨模様の中、ホームの裏側を見に行ったり、山間部の法面を登ったりと、オッサンは肉体的に疲労困憊😮💨そんなオッサンを気遣ってか、後輩達は適度に休憩を挟んでくれ、ほんまに助かる😊昨日の現場は、14年前迄所属した保線区だけに、いく先々で思い出す事も多くて、懐かしくなると共に、苦労した事も思い出す。全てが良き経験で、良き思い出オッサンを育ててくれた線路🛤️是非とも、将来に残して、
生協の抽選で当たった今日の甲子園のチケット🎫雨模様やなぁーー☂️取り敢えずゆっくり行ってみようと17:30に出発。お天気アプリでは到着した頃に降ってきそう😱💦💦まぁ、今年初の参戦なので、ショップで買い物でも良いかと言ってたら、本当にそうなりました。座席に辿り着く前にすでに豪雨☔️皆さん逆流して出口の方へと。私達も凄い人並みと共にもう帰ろーーとなりました。そしてやっぱりノーゲーム。ま、チケット代金は払い戻しとなります。仕方なくご近所の王将で餃子🥟ビール🍺なんぞで。今シーズン初の甲
先日の朝んぽ公園。ご近所ワンコ勢揃い✨本日の天気は雨模様。。☔️お出かけ出来ず、お家でまったりなコアくん🐶
こんばんわ~(^_^)本日は雨、雨、あめ…☔なので、本日はブルーベリーと戯れることができませんでした~^_^;ということで、本日は簡単な記録記事のみです👀📷✨空はどんより、雨模様☔ブルーベリー達も、しっとり雨に濡れています本日の開花の便りです。ラビットアイ系のコロンバスです。一昨年前の夏にバッサリ強剪定したら、一年半後には、これだけもっさり元気なシュートが出てきました。しかも活きの良い花芽がわんさか着いております。コロンバスは結実率が悪いことで有名ですが、他の品種が大幅に遅れ
am8:30予約していた床屋さんに半年ぶりに行って来たw帰宅して外は雨なので鮎な3本怒り一気に10本巻くぞ2本巻いたところで超telephoneshopping少し長め結局、2本で終了・・・・。自分で言うのも何だが完璧な巻き方だと思う3本怒りはハリスを真ん中が超ムズいのよねその後映像装置を取っ替えひっかえ試行錯誤室内アンテナなんて有るのねwこれが使える使えるカミングスーンしかし酷い奇麗にしないと
今日の休みはまたもや登山。地元の大川山を久しぶりに歩きました。生憎の小雨の中を出発。途中でやむと思ったのにとうとう山頂に着くまで雨模様。山頂を散策して下山する頃には少し明るくなって来ました。一番楽だと思う中通の登山口からの往復で4時間。よく歩きました。気分爽快!
今日は朝から大雨で、娘の小学校からも連絡メールで子ども達の安全優先で遅れても遅刻扱いにはしませんと連絡が来ていた。登校班の皆も車で送りという事もあり、我が家も送って行くことにした。大雨でも娘は「いってきまーす!」と車から降りて行き、雨が嫌いな私に少しの元気をくれた。帰りに傘を壊して帰ってきましたが今日の私は空と同じ、雨模様。照らしてくれてたはずの息子が寂しくて泣いているような気がして、勝手に涙が出てきてしまう。会いたい、抱きしめたい。一日中、そんなことを考えながらボーっとしていた。
京都の先輩・・あ、京都って書いちゃった堅田にお孫さん連れて魚釣りに前日誘ってくれたけど体力の限界行くべきだったのかアシカちゃんにもチャンス有ったかも(>_<)先月23日から働き詰めいまいち体力回復もままならないのでととクラブですアジ釣れますよ一投目から釣れたちっちゃいけどボラ子もワラワラここは最近好調の弁財前一番こんな一等地に乗れるなんて🤗揺れるそこそこのウネリそしてそこそこの雨☔これも試練‼️合わすボラ子サナギで攻める合わすボラ子書くのもおぞましい
こんにちは。き〜び〜です。さ〜って。いよいよ路上コースでの試験開始ですね。2回目の実技試験でも。無事に場外に出られたの。減点の有無は解りませんがとにかく場外に出られたの。しっかり練習出来た結果。ですね。ご協力頂いた教官に感謝です。次以降も場内は緊張無くクリアできそうな自信が湧いてきましたよ。路上試験。これで一気に書き込むので長文です。興味が無い方はとっとと読み飛ばしてくださいね。さあ、路上です。もう、緊張感はどっかに行ったみたいだね。ゆっくりと、門の前
山口県立農業大学校入学式に。心配された雨模様も持ってくれて、農業に志を立ててくれた若き世代を祝うかのよう。なお今朝はモーニングセミナー。講師は杉田水脈元衆議院議員。議員に至るまでの転機や葛藤を講話されて。いつもとは違う?パターンだが、人となりが垣間見え、実に興味深く拝聴。
先日、とてもいいタクシー運転手さんに出会いました。その運転手さんのタクシーで移動中に、「お客さんあのすこし行った先の止まれまてでしたか?」と言われました。私は「?」と思い考えたのですが、すぐ合点がいきました。私がいつも行く先のすこし手前に「止まれ」の標識があるのですが、私はそこでいつも降りるのです。「お客さん今日で3度目です」と言われました。写真ダイハツミゼット)そのタクシーには私は何度か乗車していたのです。「私はたいていあそこの場所に夜の9時くらいに止ま
あらら雨模様だ(ㆁωㆁ)まあ昨日たっぷりアレしたからいいけど天気がコロコロ変わって体調が…花ちゃんどこ〜?花ちゃんが帰ってきた花ちゃんが帰ってきた花ちゃんが帰ってきた花ちゃんが帰ってきた花ちゃんが帰ってきた花ちゃんが帰ってきた花ちゃんが帰ってきた花ちゃんが帰ってきた花ちゃんが帰ってきた花ちゃんが帰ってきた桜が…散っちゃうね…ぐっすり↓この椅子がいちばんよく寝れる…💤毎夜椅子取りゲーム開催中◉‿◉座ってるとすっごい訴えてくるどけ〜って文句言ってくるあっ…私