ブログ記事1,350件
昨日、急遽だけれどmy弁護士に会ってきた。もともと打ち合わせをする予定は全くありませんでした。長らく連絡をしてもいなかったので…。少し気まずい感じもありましたし。私が保護命令の申立書を出し渋ってましたので。でも、被告の新しい書面に書かれていた内容の馬鹿らしさから、もう一度戦おうと思えました。そんな時、私の体が悲鳴を上げたわけですが…苦笑また気を取り戻して、昨日仕事は休みましたが子供を預けてからは資料準備。午後に準備ができましたが、郵便局で速達で発送したとしてもmy弁護士に届くの
【概要:離婚請求を棄却させる反論書面】司法には不平等な欠陥があり、別居期間だけで婚姻関係の破綻を認めるという判例があります。しかし、裁判官の裁量の範囲があり、きちんと子のためにならない離婚訴訟(離婚請求事件)となった場合には、丁寧に棄却すべきだと思います。本来、子にとってはどちらの親も、親であってほしいと望むものです。その気持ちに寄り添うのであれば、子の幸せが一番ではないでしょうか。そこで反論主張の案を一つ考えてみることにしました。【反論主張(意見書・陳述書)】
私は結城弁護士事務所にいた。次回6回目の離婚訴訟は、当方から準備書面を提出する。その打ち合わせだ。「先生、先日行ってきました。社長会のメンバーのところへ」「そうでしたか。自分で言っておきながらなんですが、良かれと思っての提案だったとはいえ、麗子さんにとって、あまりにも負担の大きいことを言ってしまったのではないかと心配していたところでした」「私も無理かと思ったんですが、火事場の馬鹿力でした」「それで、どなたとお会いになったのですか?」「はい。安藤建設の安藤
10月20日火曜日朝起きる。ちょっと遅め。最近、布団が恋しくなって、二度寝が激しい。と言っても、全然遅刻しない時間だから良いのだけどね。7時20分に一階に降りる。長女はもう学校。息子も出て行くところだった。朝食にフルグラを食べる。その後、家を出る前にMさんに宣言する。『灯油は貴方買ってきて下さいね。レシート出してくれたら半分払うので。』すると「なんでですか?」と聞く。『あなた、払わない人だから。』宣言以上は必要ない。そのまま仕事に出る。後ろでなんか「カードを
9月25日金曜日朝起きる。6時に目覚ましを消してる。安定の二度寝。気がつけば7時を回っていた。仕事着に着替え、一階に降りる。息子が朝食中だった。朝食を食べようとフルグラを出すと、Mさんが「牛乳無いんじゃ無いですか?」とか言う。イチイチチェックしてるのか。『昨日買ってきましたけど。』と答える。小さいな、この人。それが、なんだか息子の気分を害したらしい。僕が食べてると、「音ならして食べたり、肘ついて。人には言うくせに。」と突っかかってくる。『そう言うの、気
*・゜゜・*:.。.。.:*・゜*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・*:.。.*・゜゜・*:.。.。.:*・゜*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・オ・ヨンソに非難コメントが殺到、アン・ジェヒョンが直接謝罪まで◎ク・ヘソンがアン・ジェヒョンとの離婚の理由について「浮気のせい」と現在出演中の「ドラマ女優」との恋愛説を主張した中で、ク・ヘソンの暴露によりオ・ヨンソのSNSには非難のコメントが書き込まれ続いている。ク・ヘソンの暴露により、火の粉が飛び移ったもの。去る4日午前、ディスパ
グダグダだったリハーサル。公判は一度だけしかない一発勝負。私は何に対してビビっているのか、落ち着いて考えてみました。元旦那の顔を見なくて済む生活も数年が経ち、心の平穏が保たれていた所に、また会わなければいけないという恐怖。いつスイッチが入って、爆発するかわからないDVモラハラ男の帰宅予定時間になると決まってお腹が痛くなり、ひどくなると過呼吸をおこしていた過去。何かにつけ無能呼ばわりされ、経済的にも支配され続けた結婚生活。色々思い出しながら、怒りを溜めて、自分を奮い立たせます。私は何
つづき。『被告の自爆が終わらない』離婚訴訟で被告が主張してきた一部。財産分与で考慮してほしい事項とやら。結婚式、披露宴にかかった費用。(え?無理じゃね…???)被告の主張は以下です。「結婚式費…ameblo.jpいや、続くと思ってなかった。ぶっちゃけ。3回目期日で、まず行われたのは結婚式関連の祝儀の動向。私からすると、この期に及んでコイツら何やってんの?って感じですが…原告主張通りに被告の口座明細の金銭の入出金、振込履歴を一つずつ照らし合わせながら確認する。誰がどう見たって、祝儀は
ベテランの探偵、そして結城弁護士が同じことを言った。やられるばかりでは勝てないと。自分でできることから行動しろと。それが相手がいやがることでも。裁判の世界を知らなかった頃の私なら、どんな事情があるにせよ、人が嫌がることをするなんて、と言っていたことだろう。しかし、離婚訴訟はそんな甘いものではない。やるかやられるかだ。人を傷つけるのが嫌だから、だから自分や子供たちが傷つけられてもいいのか、と言われたらそれはNOだ。だったら、言葉で、態度で、相手を追い込んでいくし
相手方主張書面にこちらも反論します。まず、【住居が別であった】というのは、私があたかも家賃を節約できるから、別居中に元夫が地方に単身赴任となった時に社宅に転居したと元夫の弁護士は主張してきました。それに対し、『別居するまで専業主婦であったが、別居後は結婚前のスキルを生かして正社員として就職し、家賃が払える程度の収入を得ていた。婚姻費用として15万円の支払いもあったため「住宅費を節約できる」という理由ではない。そもそも「社宅に誰も住んでいないと会社に別居がバレる。出世に影響するから住んでくれ、
夫からの離婚裁判の訴状が届いた翌日、私は結城美佐子弁護士事務所にいた。「先生、とうとう来ました…」私は裁判所から届いた封筒を差し出した。夫は既に不倫相手とその家族と、新生活を始めているわけで。それには、いらなくなった古妻は邪魔でしかないわけで。夫としては、さっさと離婚して消えてほしいわけで。他人になれば、婚姻費用なんて一円も払わなくていいと思っているわけで。離婚調停が不成立に終わったんだから、次やることといったら離婚裁判ということに自動的になるだろう。夫に
概要司法では、父母が協議に応じられる状態ではないときに、離婚訴訟となるケースがまれにある。訴訟のときにおいては、経緯や本人の意思確認として、口頭弁論(尋問・反対尋問)が行われることがある。僅か尋問20分+反対尋問20分の40分程度で、裁判官の心象が大きく変わっていまうことがあることから、予め想定される質問を用意しておくことが望ましい。(目次)1.尋問・反対尋問2.傍聴のすすめ3.尋問のコツ4.反対尋問のコツ詳細1.尋問・反対尋問の目的裁判における尋問とは、証
10月21日水曜日7時少し前、起きる。モソモソと着替えて、一階へ。仕事行かなきゃ。朝食にフルグラとパン。お昼が充実しそうだから、これで充分になってきたな。息子も一緒に朝食。子供たちの朝食は、ここ最近ずっとコンビニもの。廃棄のおにぎりやパンや。今時のコンビニって、廃棄持ってきて良いのかね?一時期問題になって、ダメになってたよな~。。。仕事へ出た。今日もバイク。明日から雨らしいし。今日までかな。職場に着いて準備して出勤ログ。通常業務が続く。今日は定時回っても少し仕
一番反論したのが【夫婦としての共同生活がなかった】と相手側が主張している件です。前にも書きましたが、財産分与の基準日を決める上でとても大事な項目なので、元夫の弁護士も細かく主張してきます。が、それは事実と異なる主張ばかり。一体元夫と何をヒアリングしているのかしら笑もしかしたら、元夫が浅はかな考えで自分に有利になるように事実を捻じ曲げて弁護士に話している可能性もある。だとしたら、なんて馬鹿なんでしょう。すぐにバレる嘘を付いて、上手くいくと思っているのか???それとも離婚訴訟そのものを
相手方から提出してきた主張書面の内容に対して、異議がある場合は反論し、事実を明らかにする事が離婚訴訟です。その積み重ねで、裁判官はどちらが正当な主張をしているかを見極めていきます。そして、2つ目の反論。【家計が別であったこと】これに対して元夫の代理人は、私が元夫の給料が入金されると15万円引き出し、この余りの金額を元夫に送金していた、元夫は私のパートの収入の詳細や使途を知らなかった、よって別居調停以後、双方の家計は別になった。はああ?乱暴すぎません?しかも嘘だらけ。元々私は扶養の範囲
入居前にリフォームもし、引っ越しをすませ、段々と生活も落ち着いてきた頃、弁護士から連絡がありました。9月に公判が決まりました。つきましてはリハーサルを行いたいので、事務所まで来てくださいと。ついに決戦の日が決まりました。事前に送られてきた調書を読んで、事務所に行きました。そこには他の弁護士事務所の男性の弁護士さんもいました。お手伝いしてくれる○○さんです。先生ひとりじゃないんですか?と聞くのも失礼だし、弁護士さんが二人ついてくれるのなら、別に悪い事ではないしと、その事にはあまり深追い
保護命令裁判の申立時の資料を出せと。判決書ではなく、申立書。親権や慰謝料を決める上で判断材料にするからと。わからないわけじゃない…わからないわけじゃない…でも…申立書は、全て合わせると100ページ超える勢いの膨大な資料。また、あの資料を見ろと…?また、私は法廷の場で晒されるのか…わかっていても、目頭が熱くなる。証拠書類にはアザだらけの私の体の写真がある。裁判とはいえ、また…知らない人たちに写真を見られるとわかると吐き気がする…頭が痛い…酷すぎる。申立書を見返すと、
離婚訴訟第一回目期日の約30分前に、私の携帯に、長男くん、次男くんの通う小学校から着信があった。「次男くんのお母さんですか?〇〇学校の養護教諭の〇〇です。次男くんが給食を食べす、体調がすぐれないため熱を測ったら37.9℃あります。迎えに来てください」と言われた。あと約30分後に離婚訴訟が始まる!!迎えに行けるのは今日は私しかいない。でも訴訟のために裁判所に行かなくては!!突然のことにどうしたらよいかわからず、弁護士事務所に電話をかけた。「訴訟は私が出席するから、あなたは子供のお迎えに
調停不成立からすぐに裁判があるのではなく、1回目の裁判まで数カ月間が空きました。今後は弁護士同士だけが出廷し、私が裁判所に行くことはありません。それだけで気が軽くなりました。その間も元夫から月に15万の婚姻費用分担金が毎月支払われ、ある一定の収入を得ることができて、なお且つ別居しているのだから、こんなにいいことはありません。息子達も成人しているので、親権で争うこともないし、シングルマザーという呼び名も当てはまらない。これがまだ小学生なら、色々周りからやんややんや云われたのかもしれません
my弁護士から返事が来た。裁判所から調書が届いた。それと同時に、被告から準備書面も届いていた。裁判所がまとめた3回目期日の調書記録と、被告が提出していた準備書面の日付を見てみると、違和感しかなかった。その違和感の理由に気づくと、なんだかもう哀しくなった。どこまでも、最悪な方向に更新し続けてくれる。散々言いまくっていた結婚式祝儀は原告が持ち去っている、という話題はどこかに消え去った。被告口座から原告口座へ預金を移したというありもしない事実を追加で立証するという件すら、できてもいない。
「焦心苦慮」まさに今の私にぴったりの言葉かもしれない。心は全然、無じゃないのだろうね。見せてるだけは、〜風ってしてるだけで結局本質がちがうんだよな。。空回ってる。自分の体が悲鳴あげて初めて気付く。(何回目だよ…)3日連続、病院受診していました。まさかこんな週末になるなんて。ただの風邪だけでも体は堪えるのに不調はそれだけに終わらず婦人科もいきまして、念のため検査されて。結果は後日らしく。ただの疲れからくるものだと思ってる。仕事に家事に育児に、終わらない裁判。体調不良
*・゜゜・*:.。.。.:*・゜*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・*:.。.*・゜゜・*:.。.。.:*・゜*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・*:.。.アン・ジェヒョン、ク・ヘソンとの離婚騒動後初の公の場に登場…心境を告白「迷惑をかけて申し訳ない」◎俳優アン・ジェヒョンが、女優ク・ヘソンとの離婚騒動後、初めて公の場に立った。アン・ジェヒョンは27日午前、ソウル麻浦(マポ)区上岩(サンアム)MBC社屋ゴールデンマウスホールにて開かれたMBC新水木ドラマ「瑕疵ある人間た
9月14日月曜日朝、6時前に目が覚める。スマホ眺めて時間見て、また目を閉じる。安定の二度寝。7時、息子が部屋に来て起こされる。「みてみて!こんなの出来た!」と、寝覚めにスマホを画面を見せられて、新たな回路を見せつけてくる。朝から元気だな。。。と、いかん。起きなきゃ。準備して一階へ。朝食を摂り、仕事へ行く。今日はバイクで行こう。せっかく修理から上がったし。火を入れて、走り出す。あ、凄いな。発進の瞬間から違いが体感出来る。良かった、今回はやっぱりプロに見て貰って
11月4日水曜日朝起きる。7時を回ってから準備して着替えて一階に降りる。娘は丁度学校へ出て行った。息子は食事が終わり、歯磨き中。僕も朝食を食べて、7時半頃家を出た。職場について、準備して出勤ログ。まず、明日の出張の為の書類書き。大方は上司が書いて提出してくれたらしい。後は自分の仕事の手配の書類だけ。書類、多すぎ。求む、ハンコレス。それから通常業務。業務中にふと気になって、弁護士さんにメールした。今日が書面提出の期限だったな。。。どんな書面になったのだろう?それだ
11月12日木曜日起きる。目覚ましは6時になるけど、最近目が覚めるのは7時過ぎ。良い感じ(笑着替えて準備して、一階に降りる。娘は学校へ行った。息子は歯磨き中。朝食を摂り、息子が学校へ行くのを見てから、出勤。職場に着いて、準備して出勤ログ&朝礼。それから通常業務。お昼は即席麺とサトウのご飯的なやつ。カップラよりちょっと贅沢になったな。どっちもレンジだから、楽々。午後からも業務。バタバタとこなす。17時、やっと自分の仕事が出来る時間になった。そこからまた資料とPC
10月6日火曜日朝、遅めに起きる。7時少し前だった。仕事行かなきゃ。。。着替えて準備して、一階に降りる。娘と息子が学校へ行くのを見送りながら、フルグラ。それから僕も職場へ。準備して、出勤ログ。それから業務。午前中は事務仕事の後、お昼ご飯。今日もカップラ。変わらぬ日々。午後からは通常業務。16時からは、ちょっとバタバタ。民法の先生と一緒に各所回って終わる。16時。。。期日の時間なので気になるけど。。。まぁ、今回はむこうの書面読み上げておしまいだしね。何も進展し
こんにちは!昨日衝撃の展開を見せたキムソンホ事件ですが...又も衝撃の事実が!!この、元KSBお天気キャスターの、チェヨンア氏に結婚歴があったことは昨日お伝えしましたが...なんと、前夫が妻であったチェヨンア氏について言及した音声が流出!(いや、わざとか?)それによると、前夫との離婚訴訟中に彼女は整形金遣いも荒く、住んでいた住居を離婚のため出たら、その家も彼女の両親や家族に乗っ取られたとの事...その後、家に戻ったら防犯カメラが設置されていて、映像を確認したら3週間のうち、3人の男
10月23日金曜日朝6時過ぎに起きる。今日も起きれた。PCを開いて少し眺める。今日の波は読めないな。。。着替えて準備して一階へ。朝食をとる。娘も朝食中だった。食べ終わり、仕事へ出た。今日の段取りをとり、出勤ログ。それと総務へオフィスの移動の件で少々やりとり。そのあとオフィスに戻る。朝一に少し空き時間があったので、上司に許可を貰って銀行回り。ついでに、コーヒーとか、買い物しておく。と、棚に並んでいた唐揚げ弁当がこっちを見ている。。。思わず手が伸びて籠へ。298円だ
ただひたすらに、無。無でいれば、やらなきゃいけないことが淡々と流れ作業のようにできる。感情移入したらだめ。ただひたすらに、作業、作業、作業として。いつか壊れるんちゃうかなっても思うけど(笑)来週、再来週くらいまで、このままかな。がんばろ!がんばれ私!