ブログ記事1,353件
クリスマスから年越しまでの7日間に人生のターニングポイントを迎える4組のカップルを描いた韓国版「ラブ・アクチュアリー」オムニバスではなく登場人物が少しずつ接点があるのが良き
なんで、離婚訴訟ごときでこんなに揉めないといけないんだろうね。my弁護士への直接的な攻撃をしてきた被告。報告を受けた私は怪我は無かったのか、そこを心配しました。大声で怒鳴りつけ机を叩き「こっち見ろや!」即時に、裁判官は被告に退廷を促しました。やっぱり、今回は今までを上回るほどの大荒れ。それでも……本人尋問を目前に私は出廷をしなくてはいけない。裁判官はもう主張を聞く体は、ない。判決しか私達にはない。出廷と聞くと、もうただただ…つらい。
離婚した人たち…または、離婚を前提に別居をしている人たち…結婚指輪や、婚約指輪ってどうされているんだろう。左手の薬指にいつもあった指輪は別居してからしばらくの期間も実は付けたままでした…。まだ離婚を決心できていなかった頃、付き合っていた時にプレゼントしてくれたネックレスも、まだ残ってはいる。挙式をしたときや、前撮りとかのアルバムも。まだ、取ってある。触れないようにして、封をして。自分のもとにあるからといって処分し切れないからといって相手に送りつけるようなことはしないけれ
台湾における合法的な離婚方法には、協議離婚、調解離婚、裁判離婚の3種類があります。それぞれの離婚方法には特定の条件と手続きがあり、夫婦は自身の状況に応じて適切な離婚方法を選択できます。(1)協議離婚の条件と手続き協議離婚は「両者同意離婚」とも呼ばれ、夫婦双方が自ら離婚を望み、子どもの監護権、面会権、財産分割などの事項について合意に達することを指します。民法第1049条の規定に基づき、協議離婚には以下の条件が必要です:夫婦双方が自発的に離婚に同意すること離婚後の関連事項について合意が成
昨日、急遽だけれどmy弁護士に会ってきた。もともと打ち合わせをする予定は全くありませんでした。長らく連絡をしてもいなかったので…。少し気まずい感じもありましたし。私が保護命令の申立書を出し渋ってましたので。でも、被告の新しい書面に書かれていた内容の馬鹿らしさから、もう一度戦おうと思えました。そんな時、私の体が悲鳴を上げたわけですが…苦笑また気を取り戻して、昨日仕事は休みましたが子供を預けてからは資料準備。午後に準備ができましたが、郵便局で速達で発送したとしてもmy弁護士に届くの
「焦心苦慮」まさに今の私にぴったりの言葉かもしれない。心は全然、無じゃないのだろうね。見せてるだけは、〜風ってしてるだけで結局本質がちがうんだよな。。空回ってる。自分の体が悲鳴あげて初めて気付く。(何回目だよ…)3日連続、病院受診していました。まさかこんな週末になるなんて。ただの風邪だけでも体は堪えるのに不調はそれだけに終わらず婦人科もいきまして、念のため検査されて。結果は後日らしく。ただの疲れからくるものだと思ってる。仕事に家事に育児に、終わらない裁判。体調不良
ただひたすらに、無。無でいれば、やらなきゃいけないことが淡々と流れ作業のようにできる。感情移入したらだめ。ただひたすらに、作業、作業、作業として。いつか壊れるんちゃうかなっても思うけど(笑)来週、再来週くらいまで、このままかな。がんばろ!がんばれ私!
my弁護士から返事が来た。裁判所から調書が届いた。それと同時に、被告から準備書面も届いていた。裁判所がまとめた3回目期日の調書記録と、被告が提出していた準備書面の日付を見てみると、違和感しかなかった。その違和感の理由に気づくと、なんだかもう哀しくなった。どこまでも、最悪な方向に更新し続けてくれる。散々言いまくっていた結婚式祝儀は原告が持ち去っている、という話題はどこかに消え去った。被告口座から原告口座へ預金を移したというありもしない事実を追加で立証するという件すら、できてもいない。
今週はほんとにつかれた。人間関係、生きていればほんとに色々とあるなと。たくさん勉強させてもらった気がする。私もまだまだ離婚問題に関しては、解決はしていなくて渦中ではあるけれど、やっぱり自分の中の軸は重要だなって改めて考えさせられた。逆に、とても良いキッカケだった。自分の弱点を見直すきっかけにもなれた。嫌なことが重なってしまう時って、誰しもあるよね。その時は、なんで私ばっかりって、周りが見えなくなって悲観してしまう時もある。何度立ちあがろうとしても、幾度も壁にぶつかるときもある。
今日は、子供を預けて久しぶりに美容室に。ずっとやってみたかったオリーブグレージュに髪色を変えれた。私の以前の担当してくれていた女性美容師さんは、3年前に他県へ引っ越してしまって、それ以来は…色々あって美容室に行けなかった。行ける状況でもない時が1年ちょい続いたり、やっと行けるようになった時に、↑よりもっと前に通っていたとこに戻ってみたりして、男性美容師さんにお願いしたこともあるけれど…また色々と出来事が重なって。男性美容師さんに言われた一言に、深く酷く傷ついて。私のメンタルがまたや
つづき。『被告の自爆が終わらない』離婚訴訟で被告が主張してきた一部。財産分与で考慮してほしい事項とやら。結婚式、披露宴にかかった費用。(え?無理じゃね…???)被告の主張は以下です。「結婚式費…ameblo.jpいや、続くと思ってなかった。ぶっちゃけ。3回目期日で、まず行われたのは結婚式関連の祝儀の動向。私からすると、この期に及んでコイツら何やってんの?って感じですが…原告主張通りに被告の口座明細の金銭の入出金、振込履歴を一つずつ照らし合わせながら確認する。誰がどう見たって、祝儀は
3回目期日を終えたmy弁護士からの報告を受けて数日。報告書の中身に、何ひとつ向き合えていない…。無気力というか。でも、頭の中からは離れてくれない。もう、次の期日から逆算するとあまり準備期間はない…。向き合えるような余力が今の私には残されていなくて…。鬱なんかなって、、、苦しいな。、
今弁護士から連絡が、、、判決延びました。。。しかも直前!!!!!!!!!!!はあああ?????弁護士原文ニャ!!!!!!離婚訴訟の判決についてですが、予定日が3月7日から4月25日に変更となりましたので、ご案内させていただきます。事情は不明ですが・・・・・はあああ?????はあああ?????はあああ?????はあああ?????はあああ?????はあああ?????はあああ?????はあああ?????はあああ?????どうするんだ
私は20歳1995年4月29日公開60年代のモスクワを舞台に、当時のロシアの若者の姿を追った青春映画。あらすじモスクワの街を10月革命時の軍服を着た三人の若者が歩いていた。セリョージャが除隊となって戻ってくると、既に友人が結婚していることに驚く。セリョージャは発電所で働くことになる。そんなある日一人の女性をセリョージャは市電で見かけ、彼女の後を追うが、姿は見えなくなる。春になり、メーデーのパレードで再びセリョージャは市電で見かけた女性、アーニャを見つける。二人は知り合い、現代若
保護命令裁判の申立時の資料を出せと。判決書ではなく、申立書。親権や慰謝料を決める上で判断材料にするからと。わからないわけじゃない…わからないわけじゃない…でも…申立書は、全て合わせると100ページ超える勢いの膨大な資料。また、あの資料を見ろと…?また、私は法廷の場で晒されるのか…わかっていても、目頭が熱くなる。証拠書類にはアザだらけの私の体の写真がある。裁判とはいえ、また…知らない人たちに写真を見られるとわかると吐き気がする…頭が痛い…酷すぎる。申立書を見返すと、
ついこの間アップした記事は消しました…なんか、なんであんなんアップしたんだと…自暴自棄みたいな感じなんですがいいねくださった方々、忘れてください。すいません。気を紛らわす意味でも、昨夜はお酒を飲んだ。飲んだって言っても、人一倍に弱いのでコップ一杯も無理注がれた巨峰サワーの、上から1〜2センチ減ったくらい…で、ダウン梅酒はいけるんだけど、そこの店のはおいしくなくて一口で終わってしまった…(びっくりするくらい、ほんとにおいしくなかったんです。)知り合いはテキーラを飲んでて、一口だけ舐
離婚訴訟で被告が主張してきた一部。財産分与で考慮してほしい事項とやら。結婚式、披露宴にかかった費用。(え?無理じゃね…???)被告の主張は以下です。「結婚式費用に私は◯百万円を負担した。しかしその祝儀は全額が原告が持ち去っている。よってこれを財産分与に考慮してほしい。」そして、被告は自らの口座明細を提示してきており、挙式披露宴費用として振込をした証拠を勝手に提示してきました。例えば、挙式と披露宴に300万かかったとする。祝儀が思いの外多く、350万集まりました。300万は式場へ
子どもたちを連れて別居をする上で事前に行った手続きはたくさん。すべてやってから別居してよかった、心から思います。わたしが思う、優先順位のまま載せていきます。①警察への相談相談歴は非常に重要。何度も相談し、味方になってもらいましょう。相談は書面や写真に残しておくべき。後々かなり役立ちました。②役所への相談住民票ブロックしてから転出したい旨、相談しておくことが大切です。児童手当も、夫への支給はストップし、私への受給に変更してくれます。基本的に子を養育監護している人が受給することになって
たった2日。たった2日だけメールを見るのをやめた。メイン画面から、メールアプリの表示を消した。見たくなかったから。しばらく、連絡することもないと思ったから。いや、厳密に言えば、連絡したくないだけ。メールアプリの表示が画面から無くなればメールが来ているかどうかが簡単にはわからない。わざわざ検索エンジンからログインしなければいけない。手間がかかるから、開きたくなくなる。期日直前にすることじゃないんだけど…視界からメールという物体が消えると少しだけ心が穏やかになれた気がした。
何も問題がなければ、今日は、夫との結婚記念日でした。入籍した日。夫と出会って交際して同棲して妊娠して結婚した。子供を出産してしばらくして、今に至る。どこで、人生踏み外したのだろう。人生をやり直せるとしたら、どこまで戻れば今みたいな現実にならないだろうか。こんなことを考えたら、生まれてきた子を否定してるようで、本当は嫌なのだけれど…私個人の人生で振り返ると、夫と出会わなければ、別の誰かと結婚していたのだろうか。大卒で入社した会社が違っていれば、夫と出会うことはなかった
こんにちは!かがりび綜合法律事務所広報担当です^_^離婚調停が終わって、離婚訴訟でお悩みの方も多いのではないでしょうか?離婚訴訟は、お互いが主張反論を繰り返しして主張が激しくなることが多いです。そういう意味では適切に主張するとともに寄り添ってもらえる弁護士さを探すことが大事だと思っています!以下では、解決事例をのせておきますので必要でしたらかがりび綜合法律事務所までご相談ください。【解決事例】依頼者さんは、パートナーさんが度々精神的にも異常な言動をするようになってきたため
「グッドパートナー」感想を語る編昨日に引き続きまして「グッドパートナー」感想編スタート!あらすじと登場人物はコチラ↓『Leminoに入ってる間に超特急で完走しよう❣️その1「グッドパートナー」視聴感想』「グッドパートナー」あらすじと登場人物編期間限定でLeminoに入会中ですこの間に見るべきドラマリストNo.1のコチラ「グッドパートナー」完走いたしました…ameblo.jp感想その1まず昨日も書いた通りいろーんな訴訟を扱わ
「グッドパートナー」あらすじと登場人物編期間限定でLeminoに入会中ですこの間に見るべきドラマリストNo.1のコチラ「グッドパートナー」完走いたしました噂は耳にしてましたがキレもあり感動もあり温かいヒューマン法廷ドラマでした3日で完走するのめり込みよう♡ざっくり登場人物以下登場人物4名は全員テジョンローファーム所属離婚チーム1のチーム長テレビにも出るスター弁護士チャ・ウンギョン役チャン・ナラ様離婚チ
一つずつ、行事が終わっていく。今の時期は、今しか見られない。そんな時期を見ることも、知ることもなく過ぎ去っていく被告側。どんな気持ちなんだろう。他の保護者を見る度に、父親の存在を全否定してしまっている私は、どれだけ悪なのだろう…。この間、先生から言われた一言。「子供のお父さんとは、あれ以来交流されていますか?」なぜ、先生がそんなことを聞く?不安に駆られる。卒業が近いからか、何か問い合わせが来たのか子供が度々不安定になる理由は、やはり父親との交流が途絶えていることが原因なのだ
私が日本にいた頃私が日本の銀行で300万円を借り貸したんですがお金を貸す話は以前に書いてますので良かったら見てください『韓国人にお金を貸す』『頼みをひとつだけしてもいいですか』Sさん(韓国人夫)と知り合って半年程経った頃SさんがLINEで言ってきたんです実際にSさんと会ったのは3回ですが毎日の…ameblo.jp『結局お金目当てだったのか?』私が住んでいた分譲マンションを売りに出したら直ぐに売買契約することになったんです毎日カカオトークで日常を伝え
未だ、未入金。我が名ばかりの夫よ。期日は守りましょう。最低限のことはきちんとしよう。お金にルーズなこと、1番嫌がってたよね?お金に関しては、凄く細かかったよね?夫よ、どうした?金の切れ目は縁の切れ目というけれど、今の状況だからこそ期日は守らなきゃいけないと思うのだけどWhenpovertycomesthroughthedoor,lovegoesoutthewindow.まぁ、その通りよね。意味のない訴訟をして、何がしたいのかしら。離婚訴訟の動きを見て、地
色々と重なる時は、重なるわけで。一気に仕事に関しては動いたよーん今まで、勤務地を徒歩圏内に拘っていた。それを無くしたら、面談→エントリー→営業から電話→社内選考の前に企業と顔合わせ。ねえ、早くないか?一気に停滞していた時間が、スパーンと動き出した!なるようにしかならないけれども。他者と差別化できる業界でスキルを身につけないとね。ドSの女神🗽よ、ありがとうエージェントの方に、コミュ力高いと言われながらチキンなんです🐣を何度やりとりしたのか、、、。働いてお犬様を養わなきゃ!ママ、
ご機嫌よう好きになるタイプはもちろん中身。外見なんて歳を重ねるごとに変わるけど、中身はそうそう変わらない。30歳過ぎると、自己形成する時期はとうに終わってるのよ。大きな出来事で自分が変わるきっかけがないと人って変わらないと思う。外見はいくらでも、変えられる。中身はね、変えられないと思う。中身が良ければ、尊敬できるところや信頼、安心という心の繋がりが自然と生じると思う。外見は目の保養ぢゃない?皆様方はどちら?【本数限定】純米新酒<生原酒>720ml単品/10本(ケース買い)
ご機嫌よう本日、婚姻費用が振り込まれる日だったのに未入金。自動予約とかあるんだよ?週末挟んだり、海外に行くから入金が遅れるとか言うけれど予約とか出来るのよ。そちらの都合は私には関係ないもの。14歳差の別居してる夫を持つ身として、年の差婚で感じた事は、、、・墓をどうするか・男性更年期・老後のライフプランこれが本当に夫と話し合いができず、フラストレーションが私の中で溜まりました。墓に関しては、夫の国なのか、日本なのか?とかね。日本では、火葬が一般的だけど、夫の国は土葬。文化の
来年度の入学説明会があった。ついこの間、保育園に入園したばかりなのに。年長になってから、引っ越しを繰り返さなければいけない状況がつづき、進学先をどこにするか、一年悩み続けた。現在も離婚裁判中であることDV接近禁止令が発令されていた過去子供のPTSD財産分与である不動産の権利関係の複雑さも相まって、住所問題が浮上し、子供の進学先まで影響を及ぼしたこと。教育委員会を通じて、力を借りて、現在がある。就学前健診、説明会は、本来通うはずだった学校で行った。今通っている保育園のお友達のほ