ブログ記事4,569件
本日、17時に西町インターナショナルスクール受験、保護者面接通過合否のお知らせが生徒様方に届いています。無事、通過され、次のステップに進められたかた、おめでとうございます。24日の集団行動観察も気合をいれて行います。老舗インターナショナルスクールのプリスクール、キンダーガーテン受験に豊富な合格実績、専修(大学院卒業レベル)教員免許をもつ代表がレッスンプランを作成し大学院以上の学歴をもつ講師が指導する東京とハワイのバイリンガル教室オハナエディケーションhtt
約1年ぶりに豊田市美術館に行ってきました。久しぶりに訪れたら、入り口にのれんが掛けられていました。知らないうちに、居抜きでラーメン屋に変わっていたようです。・・・・・というのは、もちろん冗談で。こちらは現在開催中の展覧会、“しないでおく、こと。―芸術と生のアナキズム”の出展作の一つ。いや、正確に言うならば、出展中の映像作品内で、セットの一部として使われたものを、そのまま残しているのだそうです。具体的にどんな映像作品なのか紹介したいところですが、ちゃんと
↓キティ車掌とわたし不登校支援を始めて26年5歳の時からやってます(ここ、笑うとこです)プロの不登校児とは?数年前の初夏の頃、ご家族に連れられてやって来た中1の男の子がいました。体育の授業が嫌で学校に行きたくないと仰せになるとのことでした。なんでッ!なんで中学校の体育は行進とか号令とかばかりなんですかッ!えらくご立腹です。まあね。言いたいことはわかるけど中1の1学期の体育は集団行動を徹底すると相場が決まってましてね。もとは軍事訓練だからなでも、そ
ご覧いただきありがとうございますつたない文章ですが…ADHD、ASDグレーの息子の問題児脱却のために奮闘する毎日を見守っていただければ嬉しいですそして同じ悩みをもつ親子の参考になれば『2年生動物園への遠足をどう乗り越えるか』ご覧いただきありがとうございますつたない文章ですが…ADHD、ASDグレーの息子の問題児脱却のために奮闘する毎日を見守っていただければ嬉しいですそして同じ悩…ameblo.jpさぁさぁ遠足当日✨✨もともと雨予報だったけど2日前から晴
こんにちは、りんご会です🍎本日は、『行動観察』の練習を児童館でしてみよう‼️というお話です。小学校受験における『行動観察』には大まかにお部屋にあるおもちゃを使って自由に遊ぶ●自由遊びチームを作って課題に取り組む●集団行動などがあります。試験官はこれらの行動を観察することで、🌟協調性があるか🌟人の話をちゃんと聞けるか🌟自分の意見を言えるかなどを判断します。試験に受かるためのポイント・対策は沢山あるのですが、まずはじめに大切なこと‼
おはようございます!朝から天気悪いですね題名の通り、息子が今日学校をズル休みしましたいつもの様に私「起きてる~?」と、朝部屋を覗きに行ったら、息子「・・・うん、ねぇ、頭痛い」えコロナとかインフルとか流行ってるから、そっち系かと思って私「熱測る?」と聞きました。息子「いや、そーゆうのじゃない。さっき寝たとこ。ちょっと話すと長くなる。」と言うので、娘のお弁当作らないとだし、時間なかったけど話聞きました!!!10月に体育祭がある為、毎日体育の授業では体育祭の練習。他の学校は
コロナが5類になり学校の行事が通常に戻ってきました。集団行動が苦手な中学高校生にとって嫌な行事の1つである就学旅行が再開されています。集団行動が苦手な中学高校生から「修学旅行が嫌だ」と言われて困っていませんか?「一生の思い出になるのに修学旅行に行きたくないなんてどうしたらいいのだろう」「わがままを認めるのはだめだと思うけれどどうしたらいいかしら、、、」と集団行動が苦手な中学高校生の対応に困ってしまいますよね。
ところで一昨日の日本時間未明に当ブログで奇妙な記事の投稿を目撃したような気のするそこの貴方、すみません、それは気のせいではありません。ちょっとですね、アップ方法でですね、私が少し基本操作を誤ってしまってですね。お詫びに当ブログのピンナップ・ミドルエイジ種牡羊おっさんの本年最強セクシーショットを。サ・・・サンタフェ・・・?(今の若い人たちには理解されないであろう呟き)さて、全身を丸刈りされた羊たち。丸刈り日の夕方から降り出した雨にも風
長女がずーっとやりたかったダンス系の習い事、前回の続き長女としては、体験してみて楽しかったことをやりたい!とのことだったので、隔週で、通える範囲の教室を探す。教育や遊びには困らず選べるくらいにはあるから有難い環境だけど、逆に絞るのが大変まぁ隔週の条件にバレエはなかったから早々候補から外れましたこちらの地域だと、バレエは毎週だったり週2のとこが多かった😊候補に残ったのが、①車で20分くらいのチアダンス②車で15分カルチャーセンターのバトン&チア③車で25分くらいの駅チカ新体操
【過去記事】また偉い立場にある人が、「不登校の責任は親にある」「子供は学校に行くのが当たり前」「善良な市民なら嫌がる子にも強制的に義務教育を受けさせる」という発言をしたようですが、そりゃ、普通に行けるのであれば、親も休まず学校に行ってほしいと思ってるし、不登校になってほしいと思って育ててるわけないし、リアルな小学生の親(元保健室登校で学校嫌いだった私)としての考えは、「不登校の原因」となるのは●本人の性質●学校でのいじめ●教師による間違った対応●強制的な集団行動このあた
ご覧いただきありがとうございますつたない文章ですが…ADHD、ASDグレーの息子の問題児脱却のために奮闘する毎日を見守っていただければ嬉しいですそして同じ悩みをもつ親子の参考になればおはようございます実はこの三連休に長崎から従姉妹家族(私からしたら姪っ子甥っ子)とおばあちゃんが遊びにきてます✨✨ディズニーに行きたい✨✨ということで三連休に加えて少し前のりで4泊5日の東京旅行✈️初めはみんなでホテルでシーandランドの予定だったのだけれどゴールデンウ
【キロン11ハウス】友達を作るのが苦手友達の輪に入れないママ友とか近所付き合いが苦痛でたまらない集団行動ができない自分をはみ出し者だと感じる自分と合う集団、組織がない気持ちがここにいない自分がこの星にいるのは変だと感じる🌟癒しへの転換🌟少数だけど濃い友達ができる志を共有できる仲間との出会い未来思考派自分の精神的な居場所を見つける誰とも違う自分を楽しむグローバルな意識地球問題と向き合う未来に残せるものを考え、行動する地域活動、慈善活動
前回は、1歳半検診で要観察になり次のステップへ。。。kuーちゃんが2歳になる頃、家族で引越しをした。その引っ越した先の、保健センターに前に住んでいた市から連絡を入れてもらっていた。⚫そして、引っ越した1ヶ月後に引っ越した先の保健センターから電話がかかってきた。⚫保「こんにちは。kuーちゃんの発育の件で前の市から連絡を貰いました。1度こちらでもkuーちゃんの様子を見たいのでお会いできますか??」こんな感じでかかってきた。約束の日に、保健センターへ向かう。またドキドキしてしてい
インターナショナルスクール受験、集団行動観察の保護者の立ち合いに関して、ご質問いただきました。インターナショナルスクールでは、プリスクールやキンダーガーテンから保護者様の立ち会いのない集団行動観察を課すところが少なくありません。当塾では、集団行動観察は、なるべくインターナショナルスクールの集団行動観察に近い環境を作り出し、その状況でのお子様の様子を分析することが大切だと、長年のインターナショナルスクール受験のサポート経験から考えております。特に、保護者様がみている前とみ
前回、引っ越した先の保健師さんとの面談を終えて、kuーちゃんを成長させるべく、色々行動に移すことにした。⚫まず、保健師さんが進めてきたのはだいたい、2~3歳前後の子供が20人ぐらい+お母さんが集まってみんなで楽しく音楽に合わせて体を動かしたり、絵本の読み聞かせがあったり、手遊びだったりをして集団行動に慣れさせましょうその中で言葉が増えたり、他の子とコミュニケーションがとれたりするようになるかもしれませんと言われました。その活動は、2週間に1回の集まり。ちょうど近い日にちに空きが
前のブログに書きましたが幼稚園の先生に2歳7か月息子の発達の相談をしていました。そこで、他の子を見に来るついでに発達専門の先生にいーくんの様子を見てもらうことになっていました。見てもらって、幼稚園の先生からそのことについてお話がありました。その発達専門の先生はいーくんが遊んでいる様子や集団行動をしている様子、言葉について園の様子を一通りみてくださったようです。ですがここで問題?が…園の先生いわく、その発達専門の先生が見てたときのいーくんはいつもよりお利口さんで集団行動ばっちり
今回の西町インターナショナルスクール受験は、書類選考から波瀾万丈で、保護者面接も厳しく、今までなく大激戦の年でしたが、スクリーニングを受けた生徒様のほとんどが合格をいただき、今までで最多の5人合格(1人まだ未定)となりました。5人は少ないと思うかもしれませんが、西町インターナショナルスクールの日本人枠は本当に限られていますので、大躍進といっていいかと思います。この結果は、最後までオハナエデュケーションについてきていただいた生徒様と保護者様のおかげです。保護者
ゴールデンウィークが近づき、あっという間にあと7か月ほどで、老舗インターナショナルスクール受験のスクリーニングがおこなれます。ご準備はいかがですか?今日は、まだインターナショナルスクール受験対策を考えていないかたに、これからどの塾に通ったり、どんな対策コースをとったらいいのか、塾の視点からお話させていただきます。1,志望校の合格実績これはとても大切です。なぜなら、いかに志望校の情報を研究して試行錯誤した結果をあらわしているからです。当塾の昨年度の実
おはようございます。nanaです。発達外来を受診してきました。検査の為、たくさんの問診票の記入があり、身長と体重の検査先生からの矢継ぎ早の質問や子供への質問したり、先生の膝の上に乗せたり、名前呼んだり、遊んだり、約1時間ほど色々な部屋で色々な検査をしたり、見てたりしていたのかなという感じ。結果は、今の2歳5ヶ月の時点で、判断はしません。とゆーか、できないです。また、半年後。3歳になったらまた来てください。でも半年後にも判断はつくかわかりません。とのこと。検査
小学校に入学して10日経ちました。毎日楽しく通っていますが、やはり難しいこともあるようです。この数日、色々考えて、悩んで、ブロガーさんたちの記事を読んだりしていました。🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸今日は授業参観でした「みんなに迷惑をかけていたらどうしよう」という不安を抱え学校に行きました。休み時間はお友だちと楽しく過ごしていました授業が始まりました。ちゃんと座っていましたちゃんと挨拶をしていました少し遅れますが、先生が指示したページを開くこと
インターナショナルスクールのプリスクール受験、集団行動観察を行いました。先生からの指示に基づき行動できるか絵本を読んで答えられるか工作は出来るかなどインターナショナルスクール受験の過去問題をもとに行いました。最後は、毎年恒例のTrickortreatご参加いただき、ありがとうございました老舗インターナショナルスクール受験ならオハナエディケーションttp://ohanaedu.com
今にして振り返ると、私に情動的共感が備わっていないから人格完成までに苦労したように思う。どうやら社会には、他者の表情、集団の持つ雰囲気という曖昧な信号があるらしい。物心付いたころから繰り返し「何故察しないのか」「変な発想をするな」と叱られていたのはここに起因しているのではないか。「ほどほど」とか「いい感じの塩梅」という奇妙な感覚を得られるのは、雰囲気を理解している人間のみだ。叱られる際に「ちょっと考えれば判るだろう」と周囲からずっと言われていることも、私の勘違いを招いていた。言
こんにちは。nanaです。先日お伝えした、濃厚接触者になり支援センターは延期。予約もとれない状況でした。数日前から鼻水が出ていたのですが朝熱を計ったら37.7次は、37.4うーん。保育園はお休みし、私も仕事を休みました。かかりつけの小児科に行き、かぜ薬を貰ったのですが優しい先生なので色々相談。保育園より療育のすすめがあったことを伝えると、いくつか聞き取りがありました。その後お母さん、お父さんは自分の子供をみているからそれしか知らないし、それを基準に考えてしまうけど、保育士
この時期、模試の結果が続々と返却されますよね。一喜一憂される方が多いと思います。ジャック幼児教室では、進学模擬テストが4回。学校別模試が前期後期で2回あります。毎回、点数が良ければいいのですが、そういう方はごく少数。模試の結果で子供を怒鳴ってしまったりしまいがちです。我が家が一番模試の精度が高いと思うのは、ジャックの学校別模試です。上の子は、進学模擬テストは上位20~30%、最後の学校別模試で2番で、そのままその学校に合格しました。下の子は、進学模擬テストは中位でした。たまたま合格
今日のお悩みはこちらです3歳の娘についての悩みをお送りさせていただきます。恥ずかしがり+消極的+マイペースの3拍子揃っている性格です。未だに保育園の先生やお友達にすらあいさつができません。しばらくすると慣れ、一緒に遊んでいますが、次の日になるとまた最初からのやり直しです。保育園が小規模であるため、家族以外とコミュケーションとれる場を増やそうと、習い事で体操を始めましたが、先生が手を繋いでいないと進めず、「1人で走って〜」と言われても、止まったまま走れません。最近では、そういう場では
やめました。バレエあんま関係ない回です以前は毎日毎日Twitterチェックしてたんですが、ここんとこなんか、嫌な事吐き出す場になってるなー、と感じるようになり。誰かが何かを言うと、それに揚げ足取る人がいたりとか、何かヘマした有名人を徹底的に叩く場、みたいになってて。私Twitter使ってる理由がフィギュアスケートについて呟きたいから、ってくらいの元々スケオタだったんですが、最初めっちゃ楽しかったのに、だんだん某有名選手のファンが某有名選手のファンをこき下ろす、とか、ひどいと選手そのものをこ
お友達大好きな三男。何度か書いたと思いますが、兄弟の中で1人だけ毛色が違う小学校に入ってから、仲良しの子を作っては、一緒に遊ぼう!と積極的に関わっていきます。その分、もちろん対人トラブルも多発するわけですけどそんな三男。何度も辞めようかと悩む「学童クラブ」の更新時期が来まして。来年度、2年生から通うなら申請をしないといけません。もちろん更新しようと思って書類はもらったのですけど、、、悩む、結局悩む、、、学童なんてつまんない、辞めたい!と荒れる日もあればもっと遊んでたかった!と帰
こんにちは発達科学コミュニケーション小川花です。不登校×分離不安キッズが3ヶ月で自分から集団に入っていける子になるお手伝いをしています。***今日は肯定の声かけを実践していったらどういう変化があったかのお話をしたいと思います。まずは私の変化からです。「さあ今日から肯定の注目を始めましょう」と言われても、私も初めからできたわけではありませんでした。肯定の声かけテクニックが書かれた紙を自分の目につく場所に貼り今日はこの声かけを取り入れてみ
雨の朝。今日もちょこっとお出かけです。今日行くところがあるのは幸せなことですね。火曜日はゴミ出し日なのでスタバでまったり。いつものカフェ・オ・レとほうれん草のキッシュ。Facebook、読み専門ですがいろんな知識?情報を得られて面白い。その中でよくあるあるですが血液型で性格判断。もちろん、血液型だけで構成されてるわけではないので一概には言えませんが。私の場合。。。当てハマってることが多いです。特に集団行動嫌いですこれは努力してみましたがやっぱりダメだったので結局孤独に酔
東京都中野区ジュニアバレーボールチームスマイリーズです1年生から6年生までの男女混合バレーボールチームです*集団行動のマナー*基礎体力作り*バレーボールが好き練習場所:中野区内小学校令和小学校・江古田小学校みなみの小学校の体育館で活動新入部員募集中スマイリーズのサイトよりご連絡下さい。今日は中野区バレーボール協会主催のジュニア育成バレーボール講習会に参加しました午前中はバレーボール協会の方から、バレーボールの基本を教えていただ