ブログ記事78,659件
お疲れ様です。本日の公開テストお疲れ様でした。12月も1週間過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか。それにしてもあっという間の1年でした。小学5年生の単元もあと2か月ですね。そんな中、本日はテスティーの繁田先生が『壁は〇〇すれば超えられる!偏差値60以上の子の共通点5選!』について紹介されています。参考になりましたので取り上げてみたいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー偏差値60というと上位16%ということでかなり優秀であることが分かります。それで
ご訪問ありがとうございます。ピアノ×コーチング×集中力メソッドで子どもたちが持っている力を最大限に引き出し一人ひとりの魅力を輝かせていく内山ヒロミピアノ教室です。仙台市若林区と東松島市にあります。先生!!私、モチベーションないとダメなタイプなんです。という生徒さんがこの曲が弾きたい!!と言ってきたのはなんと!ルパン3世それもこのアレンジで確かにカッコイイあまりにもカッコ良くて思わず楽譜を買って渡してしまった私。本当に練習してくるのかな?期
木蓮のいとおかし日記おまけの日記午前中保育園発表会があったので午後から10時寝るまで子守り兄たちはサッカードッチビーそれぞれいそがしい姫ちゃん放牧子守りだとユーチューブばかりそれは嫌だがいまの木蓮は公園行けないし100均で姫ちゃん家あそびできる小道具持参スクラッチアートにはまりましたなかなかな集中力5才児には思えないな白い線を引っ掻いて色を出します姫ちゃんきにいってくれてよかったわのこりはあっという間に出来ちゃ
「じっとしていられない」「落ち着きがない」「待つことができない」このような理由で体験に来られる方が体験者全体の3割です。ma・senkaは幼児教室ではありますが、静まり返った中、鉛筆でプリントにカリカリ書き込むだけの教室ではありません。教材を積み重ねたり、回転させたり、ひっくり返したり、位置を変えたり、向きを変えたり、色を変えたり、たくさん手を使う課題に取り組む教室です。思っていた以上に体を使う、肉体作業的な課題に毎週触れます。「体を使って学びます」というと、
こないだまで秋だったのに週末から冬!勢いよく火曜日にカワハギ便の予約をしたが、今回は最強の防寒装備で臨まないとヤバそうだ。来週の予定『来週はカワハギ』来週のお休みは火曜日。明日から寒波で明日から週末は荒れ模様だが、火曜日には落ち着く予報。潮も中潮で朝イチにチャンスありの予感。明石のタイサビキも魅力的だが、年…ameblo.jpインナーはノースフェイスの極暖。ノースフェイスのアウトレットで買ったノースフェイス最強のインナー。中間着にノースフェイスのマウンテンバーサマイクロジャケット。
自分の人生ってこれでいいんだろうか。私の才能って何だろう。こう思っている方におすすめの本がこちら。「星読みで才能を見つける本自分の知らない自分に出会える」yuji著星読みで才能を見つける本自分の知らない自分に出会えるAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}星界隈では
最近、小学生の算数の授業はほとんどパズルみたいなことしかしていません。かれこれもう、4,5カ月そんな感じかもしれません。いわゆる「算数」にあたる学校のカリキュラムの内容は、家でテキストやドリルで進めてきてもらってもらっています。塾では、手と頭を使うことを意識家庭では、学習習慣と小学校の内容の定着をしっかりとそんなやり方なので、保護者の方には非常にたくさんのご協力をしていただいています。ほんとうに、ありがとうございます。
おはようございます〜かーちゃんが仕事しないでアンコの病気の事を調べまくったらしい(^^)昔からかーちゃんの集中力は凄いのよ…とーちゃんより偏差値10は高い(^^)アンコの血液検査の結果が出たらすぐに行動する予定。戦闘モードに突入だっ!戦いの前に癒されたいので急遽富士山方面へ旅行して英気を養おう!病気と上手に付き合えるように頑張ろな!ランキングに参加してます!ポチッとお願い!にほんブログ村
昨日もよく寝た(^○^)今日も寝るぞとにかく結果はどうであれベストで挑みたい。楽しく試験に挑みます。前にドラゴン桜で東大受ける生徒が食べていた。バナナ🍌そしてラムネ。明日ラムネ持って行こう。集中力切らしたくない90分!!!!縁起かつぎで買ってしまったカツサンド笑笑夜は胃もたれしないよううどんすきにする。でもお昼はやっぱカツ丼にします🥲🥲🥲お昼からもゆっくり見直し。もうジタバタしてません。では皆さん寒い週末暖かくして過ごしてね。短い秋🍂でしたね。。。
秋は行事が盛り沢山で報告が間に合わないほどですが今日は先日行いました「書道参観日」のご報告です11月8日にくま組さん11月29日にぞう組さん年長組の「書道」の様子をご覧いただきました園児の皆さんに事前に私からお話ししたことは「いつもどおりで大丈夫」これだけです「今日は特別だから」「今日はお家の方が見ていらっしゃるから」と思うと緊張したり萎縮することもありますですから「いつもできていることをいつもどおりにしまし
アニメ「ダンダダン」が国内外で大人気です。私も毎週楽しく視聴しています。些細なことなのですが、第5話を観て、サイエンスSARUのアニメーションに対する情熱を感じたシーンがありました。中盤に登場する髪の毛がピンク色の女の子(名前なんだっけ?)が、オカルンをバカにしている会話をモモがじっと聞いていたシーンです。モモの表情が見えない後ろ向きの角度ですが、モモのまつ毛だけが見えています。この時、モモが1回だけ瞬きをするのです。正確には、まつ毛を一瞬、下げることで瞬きをした事が分かるのです。
[PR]●ただ聴くだけで、才能を開花!すごい瞑想プログラム心理療法家でヒーラーの渡辺高史です。あなたも、瞑想本来の効果を、より速く、より深く実感できます。瞑想をしたことがなくても、初回から深い瞑想ができます。瞑想を長らく続けているなら、さらに深い至福の瞑想ができます。瞑想以外の時間も、こころが穏やかになり、集中力も高まります。今よりずっとラクに、平穏で充実した毎日を過ごせるようになります。こころの内面だけでなく、生活の中で良い変化を実感できます。たとえば、ぐっすり眠って、エネル
おはようございます今回の記事もご覧いただきありがとうございますホントおひさしぶりです具合悪くてね体が動かせず、集中力もなく引きこもり状態でもね頓服で出してもらったお薬これを飲むとリラックスできるねでいい感じ鬱はね長期戦でもアンジェママは負けませんさぁ目標は1日1ブログ日々の出来事ディズニー系子育ての事美容のことなどお伝えしていきますまたメッセージですがガツンと書いてあると病気によくないので控えさせてもらいます一方方向になってしまいますがもう少し体調がよ
今日は10日ぶりでしょうか?昨夜就寝後まもなくして眠れられたようで目を覚ましたのは6時半頃でした。あそこまで胸を刺されるような痛みが続いていたのに急に緩和されたの?と本当に驚きました。まだ痛みは残っていますが結構忘れている時間も持てるようになりました。どうやら服部百音さんのパガニーニの超絶技巧に影響されて狂気をはらんでピアノを何回か弾いたおかげだと思います。今日もしました!やはり神経をとことん集中して気を出し尽くすとドン!と自然治癒力がアップすることの証明になったような気がしま
発達外来受診からの帰り道、たろーをそのまま公文の教室へ送っていきました。その場で先生にお話しがあることをお伝えしました。その日生徒さんが少なくなってから、面談させていただきました。そこで、今月いっぱいで公文をやめさせていただくお話しをさせていただきました。最近公文に関する記事を書いていなかったので唐突に見えますが・・・・今月いっぱいでやめることにしたのを決めたのは発達外来の場ですので、私にしてはやっぱり唐突です。経緯を書く前に、公文に関して進度をまとめますと。算数小39月
「視写」(ししゃ)という言葉を聞いたことがありますか?この単語、私のPCでは一発変換できません。最近になって、ようやくネットでも検索できるようになりました。「視写」(ししゃ)の意味[名]文字として書かれたものを見て、そのとおりに書き写すこと。主に学校教育で用いられ、文章の構成・表現技法の理解や、速記力・集中力を身につけることを目的とする。「詩の全文を視写する」goo国語辞書よりhttps://dictionary.goo.ne.jp/jn/257500/meaning
子供が朝起きれないとか子供が集中力無くてとか子供が切れやすくてとか子供に問題がある。と、決めつけて相談されることあるけど子供はなぜそうなってしまうのかわからないから子供なりに傷ついたりしてる不自然が当たり前になりすぎてる科学食が当たり前の時代でこれがダメ、これはいい。という善悪視点での選択ではなく、親子で食の裏側知って自分の意思で選ぶ能力高めるって大事だよねhttps://www.facebook.com/share/r/1BcVxssXeQ/再生2.
毎日、できるだけ頑張ってルーンを仕上げるのですが、無理はしないようにしております集中力が途切れがちになると臍を導き出すのは不完全になります昔ほど、集中力が続きませんオーラを描くほうがスイスイできますプラスを仕上げるほうがスイスイできますルーンの臍ルーンは抽象的な文面から自分の事にどれだけ具体的に解きほぐせられるか文章の読解力にかかります理系の方にはルーンの文面を具体的に、かつ抽象的に自分に落とし込めるか、かなり難しいと思いますだから、ルーンのメッセージを
漢字が苦手な理由って、いろいろあるんですが…うちも、あまりにも漢字が苦手でいろいろ試しました。最初は、LDかな?とも考えました。ここからは私の観察と体験をメインに書きますうちの息子君は、下記の記事のように『DCD(運動性協調障害)』があるので、頭では理解や認識していてもバランスよく、とめ·はねを上手くかけません。本人は、自己理解しているので「とめたいのに、跳ねちゃう!」などと、言っていました。そんな時は、子どもの鉛筆を握る手に大人が手を添えて、ドリルの練習をしてみてください
集中力、というのは、なにをするにも永遠のテーマです。この集中力、というものに関して、結構捉え方の個人差があるのを感じます。上位層とそうでない方で、勘違いや思い込みの違いで差ができていると思うのです。科学的根拠がないことも疑いもせず精神論的なもの、迷信的なものを信じていることも多いです。情報格差はこの時代、致命的になりやすいので調べられるものは本など読んで見解を集めておくと良いと思います。集中力に関しては、僕自身は他の多くの方々と比較したうえで、そこそこある方であると自認して
最近毎週週3休みなのですがあまり嬉しくないんですよね~釣りに多く行けるのは行けるのですが4日で5日分の仕事をして休んでいるので日曜は昼からでも行く気になれず到着はマズメ時間の終わりに近い17:30頃15:30頃着いて状況を確認してからマズメと言うのがベストなのですが・・・トップで遊んでる暇は無いのでソウルシャットで出そうな辺りから流しつつ所々ライトで魚の感じを見ながら流して行きます特にバイトも無く1往復稚
上手な子は、他の子と何が違うのか。その理由の一つに耳が育っているという事があると思います。音が間違っていないかリズムが間違っていないかそこだけしか聞いていない子が多数。「今の音、前の音と比べてどうだった?」「左右のバランスは?」と質問をしてもそこまで聴いていないから分からない子が沢山😅私が正解の響きの音を弾いても音は同じだし何が違うの🤔?状態の子も。ペダルが濁っているか濁っていないかペダルを踏むタイミングなども耳が育っていないと出来ません。だから、私は耳を育て
🌟本日3つ目の投稿です🌟🌟こちらは閲覧数によっては後日アメ限にするかもしれません🌟私の言葉では説明出来ないので、(まあまあ省略はしてますが)だいたい原文に近いです。【検査日】2023年12月19日【検査年齢】6歳0か月【検査名】WISC-Ⅳ検査【検査結果】☆IQ90☆言語理解88☆知覚推理100☆ワーキングメモリー76☆処理速度104【所見】☆全体的知的水準は、平均の下から平均と考えられるが指標間には統計的に有意な差があり、結果の解釈には注意が必要です➡️先生
リビング学習について、皆さんはどう思われますか?最近、リビング学習が子どもの学習にどんな影響を与えるのか気になる方も多いのではないでしょうか。我が家でも、リビングでの学習と自室での学習をどちらも試しながら、試行錯誤を続けています。リビング学習にはいくつかの効果が期待できると言われています。まず一つ目は、親がそばで見守ることで、子どもが安心して取り組みやすくなるという点です。特に低学年のうちは、親がすぐ近くにいることで質問がしやすくなるので、子どもも進んで学習しやすいのかもしれません。
土曜日11時~13時いずみ会館で太極拳蓮24式棍華武扇本日スポセンが使用できなかったのでいずみ会館に変更みなさま遠いところたいへんお疲れ様でした市フェス前日という集中力か今までまとまらなかった箇所が練習するたびどんどん良くなるじゃついでにムズカシイから後回しと思ってたところもやってみるどんどん良くなるあらびっくり発表の場は偉大ですね・・・集体練習も場所を変えて高座クリー
『一年以内に6〜7割仕上げる』(そんなんで間に合う?)(どっから手をつけたらいい?)(そもそも皆さん興味ある?)そのように一瞬不安がよぎりましたがこの世に偶然はなく万事が必然の仕組みそして「因縁ひとくくり」同じ因縁を持った人たちが寄せ集められ縁を持つきっとここに訪問くださる人はコツコツ型ではなく短期集中型締切の前夜が集中力全開のご性分ではないでしょうかきっと2年前3年前からゆっくり準備するとなると途中でダレて飽きてすっかり忘れてしまうのでしょう守護
おはようございます。今週も宜しくお願い致します。早速ではありますが、色彩心理の観点から、手帳は青🔷のサインペンかボールペンで記入する理由をシェアしますね。【手帳は青🔷のサインペンかボールペンで記入する】青いペンで手帳を書くと、圧迫感がなく、落ち着いてとても見やすくなります。青い文字の効果ですが、集中力を高めてくれます。他にも、気持ちを落ち着かせる効果があり、副交感神経が活発になりリラックスができるようになります。また、焦ったり感情的にならない効果もあります。確かに青い文字
こんばんは児童発達支援こどもサークル前橋です今日の集団課題は「スクラッチアート」ですまずは午前中のお友だちです最初に先生が『くれよんくろくん』🖍の絵本の読み聞かせをしました。少し長いお話でしたが、かわいいクレヨンたちのお絵描きをする様子にくぎづけでした絵本と同じ真っ黒な紙が出てきました先生が、その紙に楊枝でチューリップやお日様や花火を描くと、なんと、綺麗な色が現れました楊枝を使う前にお約束お約束○楊枝は先が尖っているので、お友だちや自分に刺したり、引っかいたりしません❌
こんにちは!いしど式そろばん石戸珠算学園からのお知らせです!12月開校の石戸珠算学園みらい平教室、うれしいことに、たくさんのお問い合わせをいただいています。チラシ等で近隣の皆様にご案内した11月24日(日)の入学説明会も、1コマが満員御礼、もう1コマが残り2名様ととなりました。そのため・・・好評につき、入学説明会を2枠追加開催します急遽、追加開催決定で、チラシには掲載されていない時間帯で、Web限定のお知らせなのですが、こちらの日程についても、続々とお問い合わせをいた
天気予報が当てにならないですね〜あったかくなるってどこがーって感じで結構寒かった今日さて息子氏の習い事の話ですずっと迷ってた習い事に重い腰を上げて体験に行ってきました家から通える範囲で2箇所あってこれが系列だったのでどちらの校舎に通うかを迷ってそれを相談したらどちらの教室も体験して気に入った方にどうぞって言ってもらえたので厚かましく2回体験に行くことに(ほんとはお一人一回までって書いてあったのにありがたい)A校