ブログ記事3,805件
どーもーこんにちは~本日(3/20(木))カレンダーでは祝日ですが、当店本日も元気に営業中(毎週水曜日の定休日とお正月休み以外は基本営業しております)ご来店お待ちしておりますさて本日の日本酒紹介は先日アップさせて頂いた限定酒リストに載っていないお酒から『朝日屋酒店/世田谷区/3月17日更新/新着入荷日本酒リスト/限定、新酒しぼりたて、春酒リスト』お世話になっております。いつもブログを見て頂き有難うございます昨日と本日(3/17(月))で限定日本酒のリストを更新しましたのでブログとさ
3月20日(木)。前夜、マルタ産の本マグロ中トロに合わせてしまった、岡山県津山市の地酒「加茂五葉(いつは)純米雄町」。やはり、津山の酒には「ホルモン」だろう、という訳で、アテを変えて呑み直す。雄町を60%精米した、酸味と旨みが効いた特別純米酒だけれど、地方のお酒らしい雑味もあり、これは、中トロというよりもホルモンに合いそうだな、と思った。これこれ。甘い味噌で焼いた牛の腸。加茂五葉は、何だかんだで、やはりホルモン焼きに合う。で、津山から北に向かい、県境の人形峠を越えれrば、倉吉市の中心街に抜け
酔鯨季節限定酒バナナのような芳醇な香りと豊かで膨らみのある旨みがありながら、フレッシュでキレのある後味が際立つ純米吟醸生酒!産地高知県酒種純米吟醸生酒原料米岡山県産雄町精米歩合60%日本酒度+1.0酸度1.6ALC16%容量1800ml価格3740円(税込)3400円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
天皇誕生日に買いだめた、岡山県高梁市、白菊酒造さんの地酒「大典白菊」も、最後の1本になった。この蔵の「大典白菊」は、昭和3年の、ヒロヒトの即位の年に受賞したのを記念して名付けたお酒。なので、天皇誕生日前後によく呑んだのだけれど、そうこうしているうちに花見で忙しくなって、気づけば、令和の改元の日になってしまいそうなので、そろそろ呑むことにする。今日のお酒は、「純米大典白菊岡山産雄町」。精米歩合70%で、お燗推奨だそうだけれど、冷酒派なので、冷やして呑む。〆の飯は、岡山のB級グルメの「えびめし
サルヒツの酒飲みライフ♪【第289回】三笑楽山廃純米直汲み生原酒備前雄町製造年月:2024年4月生産者:三笑楽酒造㈱所在地:富山県南砺市タイプ:山廃純米直汲み生原酒使用米:岡山県産雄町100%精米歩合:真吟精米70%アルコール:18%杜氏:山崎英裕氏販売価格:1,550円(税別)※特約店限定品※味覚の表現は飽くまで個人的なものです今夜の酒は富山の三笑楽。三笑楽酒造の創業は1880(明治13)年。合掌造りで知られる五箇山に近い豪雪地帯に蔵はある。キャッ
『KUJUKURIOCEAN雄町酒粕スムージークリームソーダ』が入荷致しました✨酒粕スムージーシリーズの第13弾🍺メロンの甘く爽やかな香り、とろっとした口当たりが魅力的な新感覚のクラフトビールです😊是非ご賞味下さい💕千葉県・KUJUKURIOCEAN▶雄町酒粕スムージークリームソーダ330ml¥748税込さいとう酒店🍶寒菊ブルワリー様page九十九里オーシャンビール(千葉県)商品一覧|さいとう酒店|地酒・日本ワイン専門店KANKIKUBREWERY(寒菊ブ
奈良県の油長酒造さんより入荷です。風の森の限定商品。独自の製法で搾る笊籬採り。浸透圧で滲み出たお酒を集める技法。透明感があり、味・香りも豊かです。風の森雄町807笊籬採り720ml・・・¥1700(税別)日本酒焼酎ショップ酒井酒店オンラインhttps://www.sakai-sake-shop.com/(有)酒井酒店岡山県津山市二階町27Tel:0868-22-2989Fax:0868-24-8466店舗販売Open:9:00-19:00
鳳凰美田季節限定酒産地栃木県酒種純米吟醸生酒原料米雄町精米歩合55%ALC16%容量1800ml価格3960円(税込)3600円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
第10回ほろよい川柳最優秀賞頂きました‼️飲み負けて娘を託す朧月五十八ありがとうございます❗️
先週、六十余州でお馴染みの今里酒造さんの蔵開きに日本酒好きの友人と行って来ました♪てか、私も好きです♡が、詳しくないだけです。あいにくの雨模様☂️歩く人はまばらですが、人々は建物の中で試飲しながら雨宿り。人がぎっしりだったので、先に出店でツマミを購入。しかし、テントの立ち飲みブースも満席。雨がしのげる場所を探して、持参のビールで乾杯し、腹ごしらえ😊人が空いた頃、試飲会場へ。グラスは100円、試飲チケットも一杯100円で販売されていて、私はお得な6枚で500円を購入。純米酒や純
第9回宮崎県現代川柳誌上大会課題「九」【入選】古谷龍太郎選する事も無くて寝床の午前九時五十八どの大会がどういった大会であるかと言う事はまったくわからないので、とにかく目に入った川柳の誌上大会には片っ端から投句してきたが、ここのところ少し息切れ気味である。言い訳がましくなるが、今回も投句するにはしたが自分ながらも今ひとつのものが多かった。結果は案の定である。それと他の大会では岡山からもそれなりの投句者があるのだが、今回は私を含めて4名と淋しかった。それでも岡山県から永見心咲さ
久し振り大きな賞を頂いた。締め切り日を1カ月勘違いしていて2月の終わりに慌てて投句した。雑魚寝して出世夢見た畳部屋畳の間日本人に引き戻す喜怒哀楽寝っ転がって日本人の3句。うちの1句が金賞となりますます川柳への意欲が高まってきたところである。「第17回「畳」川柳入選発表」畳川柳の公募には全国より6,619点の応募がありました。事務局による厳正な審査により金賞1点、銀賞2点、銅賞10点、審査員特別賞5点、くまもとの畳表を愛する会(会長八代亜紀)の
《超レア酒が出現...!!》早川酒造さんが醸す特約店限定ブランド「田光」少量限定生産につき入手困難、全国からリピーター続出です。恐るべし三重...!!三重県・田光(たびか)純米吟醸無濾過中取り生雄町1800ml¥3286税抜/720ml¥1643税抜http://saitousaketen.co.jp/栃木県で地酒と焼酎をお探しなら創業80年大田原の酒店さいとう酒店へ久保田八海山正規代理店本格ワインセラー完備のお店です4代目若女将奮
水脈第64号2023年8月イメージ吟に投句させて頂いていたら発表誌を送ってきて下さった。ありがとうございます。さっそく課題吟の発表のページを開いてみたが私の句は没でした。しかし…。他の方々の作品を読ませていただくと唸らされるやら万歳をせざるを得ないものばかり。まだまだ道のりは遠い。イメージ吟課題宇佐美愼一選【佳作】笑顔だけ置いてあなたは遠い人嶋口幸美貴方との過去の思い出置いてゆく廣瀬良磨孤独死の部屋に当っている西陽真島久美子
「清流の国ぎふ」2024第11回郡上市文芸祭川柳部門郡上市長賞入賞の通知を頂きました。ありがとうございます!
第1382回川柳おたまじゃくし課題「進む」【秀作賞】西恵美子選進むとき少し泡立つ野生の血五十八久し振りの秀作賞でした❗️ありがとうございます‼️第1382回川柳おたまじゃくし☆次の課題☆「たっぷり」・・・応募締切3/18(火)「計画」・・・応募締切3/25(火)2句以上3句以内でご投句下さい。☆投句の宛先☆〒989-2464宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1FAX:0223-23-5084メール:radio@fm779.com※課題・ペンネームのほかに氏名・住所・電話番号
こちら三重県の木屋正酒造さんのお酒冷酒で頂きました香りは強く甘めな果実香口当たりは香り通りの米の甘み果実ぽい酸味からの旨みもどーんって来てすぐ通り過ぎて味が全て消えるタイプ味の変化が早くて面白いお酒最後印象は甘かったってーーなるかな?
蔵元さま残りわずかです♡こんにちは🍀⋆゜忍者の里より🥷うましお酒のご紹介♡毎日ごきげん酒屋女将のりのり♪です🥰この時期限定の『無濾過』のお酒が店頭どんどん入荷してきておりますその中の1つじゃーん*瀧自慢酒造さんから新酒第4弾❤︎\雄町無濾過生酒/トクトクと注ぐ音と共に広がる香りは甘酒のようなふくよかな香り~💜口に含むと酒米雄町らしいボディ感と無濾過ならではのフレッシュな口当たり🍃芳醇な味わい♡引き締まった酸とクリアかつボディ感のある1本です👍😁瀧自慢雄町無濾過