ブログ記事123件
阿部野神社阿倍王子神社から徒歩15分ちょっと。“阿倍”に“阿部野”…漢字も読みも似ていてちょっとややこしいですね。道中では、少年野球の大会が開かれていて、思わず10分ほど観戦⚾️元気な声に背中を押されて、さらに汗だくで境内へ。空が大きく抜けていて、とても清潔感のある境内でした。よほど赤ら顔で汗びっしょりだったのでしょう…御朱印をお願いした巫女さんが、なんと社務所の表まで出てきてくださって、わざわざスポットクーラーをつけて一言。「どうぞ、涼んで
(2024.3月更新)大阪にもかわいいデザインやかっこいいオリジナル御朱印帳がいっぱい神社仏閣御朱印巡りで出会ったステキな大阪・オリジナル御朱印帳を大阪市内編と市外編に分け纏めています≪大阪・オリジナル御朱印帳①≫(中央区)大阪市中央区本町の浄土真宗本願寺派本願寺津村別院【北御堂限定御縁帳】(ファイル式)北御堂大阪市中央区大阪城の豊国神社のステキ
【大阪】週刊少年ジャンプで連載中の『逃げ上手の若君』阿部野神社御祭神・北畠顕家公が主人公・北条時行の兄貴分として現在、大活躍中。今春にはアニメ化も決定し注目されています。【阿部野神社コラボ御朱印】令和6年1月よりいただける『逃げ上手の若君』×『阿倍野神社』のステキな【コラボ御朱印】想定以上の反響で初回予定数は1月2日には終了となったそうです。次回