ブログ記事5,780件
一応、日本の名道50選を走破したけど…(((・・;)今回の北海道ツーリングで、2012年に九州阿蘇山から始めた、Bike.Bros社選定「日本の名道50選」走破を…Completeさせることができました。日本の名道50選-バイクブロスhttps://www.bikebros.co.jp/vb/touring/road/10年…掛かりましたね(爆)😆💣️✨これを走破するためにMAJESTY4D9⏩️TMAX530へ乗り換えたわけですから、最後は、そのTMAX530でFinaleを飾れた
ついにです💦💦腰に来てしまいました💦坐骨神経痛になってしまいました〜腰が痛いのなんのってそして、ちょっと歩きづらいワタシ早く、病院、針灸院に行って本当によかった早く治さなきゃ歳を重ねるっていろんなことが起こるね💧なんで、今更?って思うんだけどヒールの履きすぎも良くなかったようなこれからは控えないとね。若いみなさんは平気ですがお年を召して来られた方はご注意‼️最近はずっとスニーカーのワタシだけど…さらに気をつけなきゃね。歩けなくなったら大変です.泣いてましたが先
海外の方ならこの距離は当然歩きます2022年8月8日になりました。先日久しぶりに街に出る機会があり、少しばかりガイド的な仕事もさせてもろうたんですが、人間の姿に違和感満載でした。買い物客や各種店内のマスク装着率がだだ下がりなんです。明らかに、毎日お隣AUSオーストラリアから来ているスキー客です。これやからオージー(オーストラリア人)はアカンねんと心の中で思ったのは言うまでもありまへん。さて今日の写真は10年前の2012年に阿蘇山に寄った時のものです。JapanRailPa
今夜!8月5日金曜日2次募集スタート夜9時から10時まで。2022年のライオンズゲートとは?非常に大きなエネルギーを放っていて7月26日から宇宙からの爆裂のエネルギーの扉が開き8月8日をピークとします。それから8月12日くらいまでに閉じていきますが今年の場合は、余韻の波が大きくその後も影響がかなりありそうです。つまり、貴女が魂レベルで愛も仕事も夢も全て叶えたい!思いがあるのであれば・・・今のタイミングで上手に受け取っていくことが肝心だということです7月
前のページに引き続き古代の龍の挿絵アップします古代の龍何それこちらのブログを読んでいただければ古代の龍のお話しが書いてあります^^↓『熊本・広島の旅(不思議体験)@阿蘇山(2021.11.30)』2021.11.3012:37念願の阿蘇山に来ました!天気予報はお昼から雨だったので急ぎ阿蘇山に向かい到着したのが12時半くらいでした。なんとかスレス…ameblo.jp龍神というと、想像するのはカッコイイ姿と思いますが・・・古代の龍はずんぐりむっくりで鼻
9月の週末に阿蘇市にある米塚温泉の一軒宿「阿蘇リゾートグランヴィリオホテル」に宿泊してきました。現在はルートイン系の「グランヴィリオホテル」になっていますが、以前は阿蘇プリンスホテルでした。ロビーではくまモンがお出迎えです⊂(^(工)^)⊃4階の客室に案内されました。ツインのシングルユースです🛌客室からの眺めです⛰️阿蘇の外輪山と併設のゴルフ場が一望できます⛰️おしゃれなカードキーですね✨ちなみに裏面はこうなっています(笑)。GOTOで一泊二食飲み放題付
こんにちは九重だより最終編です備忘録まで朝起きたらハッキリと阿蘇山が見えました⛰ホーホケキョ♬の可愛い声🦜朝湯のあとサムイのまま朝食へとっても美味しい朝ごはんでした🍚しかもクーラーなしなのに涼しい〜ここで暮らしたい〜と思わず思いましたお向かいには星野リゾートのホテル界があります。帰りにスパグリネスと界の間にある紅茶のお店に寄りました🌿お土産を調達お目汚しぽっちゃり〜〜お世話になりました〜また来れるといいな〜今度はぜひ息子も一緒に白いの、思わ
阿蘇山の観光は、大観峰を見たり、黒川温泉を通ったりして大きなレストハウスで休憩をしたりしました。2人で手をつないで歩いて、まわりから見ると、お友だちや親子みたいに見えたかもしれません。でも、実は朋美お姉様とその奴隷である「ドレア」です。お姉様は途中でバイブのスイッチを入れたりしながら遊んでいます。私はおしっこしておきたいと思ったんですが、バイブを入れてると、上手におしっこできないんです。だから、お姉様にお願いして、バイブを抜いておしっこすることを許していただきました。
おはようございます。九州地方の皆さんは大丈夫でしょうか…空は繋がっていて海底も繋がっています。トンガで起きた海底爆発後も私の耳鳴りは止みませんでした…プレートは繋がってると思うのです。日本の山の噴火も気になります…近いのは阿蘇山でしょうか?寒冷化や米不足も気になりますね…ガイアは全て繋がっておりますのでとうぞご留意下さい🙇今日も1日穏やかに過ごせる事を願っております。moco
南阿蘇おみそしる倶楽部オープン前にInstagramを発見し、オープンされる前に写真を撮らせていただきたいとオファー(`・ω・´)✨場所は南阿蘇村のジアスカフェ間借りさせていただてるそうです入ってすぐ右のテーブル店内はジアスカフェがオープン当初と変わらない奥の部屋も変わってない懐かしいなぁ〜。オープン前に作られてるところを撮りたくて頭の中にイメージがあってそれを撮らせていただきたかった「気になさらずに作って下さい」とはお伝えしたものの緊張されてました(;´Д`)ごめ
おは阿蘇です。曇りです曇りです曇りですこんなこと発信すると来ないかもしれない・・・袋叩きにでも遭っちゃう?!!!!!!シリマセンケド正直に言ってる曇りです阿蘇五岳も見えません五岳の見えない阿蘇なんて・・・・・・・ってのは個人的な意見です。なので3〜4日前の箱石峠をどうぞ凄い綺麗ですよねホント綺麗ただ暑いそれなりの暑さただ市内よりは涼しい仕事にて市内に行ったけど、外に出るレベルの気温ではない殺人的暑さだビックリした例えばさ、朝バスとか電車とかで通勤するとし
天の橋立の内海は阿蘇海(アソカイ)と言う。九州の火山の阿蘇山とのつながりは?阿蘇地名は阿蘇山などの一般的な火山地名として従来、解釈されていた(参考)。しかし、この地名は実際には火山と関係無く日本全国にあった。ある研究によるとポリネシアの古い言葉、マオリ語で日本の古い地名を解釈出来るとか!特に阿蘇地名について、阿蘇山は外輪山に取り囲まれ、阿蘇海は陸に取り囲まれた内海であった。さらに海人族安曇氏との関連も示唆している。ちなみに、天の橋立の北端に海部氏の神社、籠神社があり、海部氏系図に卑弥呼が記載