ブログ記事7,073件
11/17と翌18日に大分と熊本に登山旅行に行ってきました。16日土曜日の夜に出発して、夜中に現地到着して車中泊をして、17日日曜日は大分県の九重連山の三又山周りを周遊して来ました。旅行前から日曜日は曇りが予想されていたので、初めから九重連山の三又山周りを周遊する事に決めていました。広大な湿原を通り抜け遠くに連なる九重連山を目指して出発しました。湿原は広大で爽やかな風が吹いていました。湿原の中の木道。この湿原の木道の先に登山道が有り、画像奥の山に進みます。最初の湿原の木道が終わり、
こんばんは🌇今日も河内でみかん農家さんにお世話になりました🍊寒かったですが、休憩時間に見事な景色✨を見ながらのコーヒー✨最高です😆今年はみかんの裏年(あまり獲れない年)なのでもうすぐ収穫おわるようです🍊今年も楽しかったなぁ✨生きてて幸せです🍊🩷真ん中の煙が出てるのが阿蘇山です🌋今日も1日お疲れ様でした✨🍊あまっちゃん🍊
今朝は清々しい、落ち葉を掻き集め、いい汗をかきました。阿蘇山、くじゅう連山を360度見渡せる丘の上、「いい土地があるので見に来ませんか?」やはり20年前に移住されてきた方に誘われ、見学に行きました。壊れかけた廃屋が残っていました。セルフビルドで建てている途中に病いに倒れてしまったと聞きました。場所も景観も最高で、水、電気もあります。不動産情報には出て来ない物件です。誰にでも譲りたくないと言われていました。草を刈り、落ち葉を掻き、ネットで物を売り生計をたて、夜は黙々と本
山仲間と、阿蘇山に行ってきました。1日目は、仙酔峡から高岳‐中岳を縦走しました。12日山仲間5名で、広島を5時に出発し高速道で移動し仙酔峡に12時に到着しました。自分は、数日前から風邪で調子がいまいちボチボチ歩きました。『2023年03月18‐20日阿蘇山遠望(熊本県上益城郡)1592m20℃熊本出張編』今週は、熊本県で土日で仕事でした。2泊3日で、今回も熊本空港辺りが今回の訪問先です。3日目は、広島へ帰るだけの予定でしたが、急きょ呼び出しがあり熊本から東広島…
高千穂峡から熊本県阿蘇へ移動し車中泊。翌日は早速阿蘇山へ。コースは仙酔峡駐車場→火口→中岳→高岳→下山で。気合いを入れて出発。仙酔峡より上空を。天気が怪しいですね~。時季外れのミヤマキリシマが咲いていました。満開の時に再訪したいですね。火口手前には噴火に備え避難場所が数カ所有りました。お世話には成りたく無いですね。そして火口に到着。・・・?視界ゼロ。爆風で飛ばされそう。寒い。中岳・高岳は?絶対無理。って事で即下山。いや~疲れましたね。再訪を決意し温泉
こんばんは🍊今日は河内みかんの収穫バイトに午後から行きました✨今年は裏年と言って、あまりミカンが採れない年です。今年はもうすぐミカン収穫がおわるそうで、少し寂しいですね🍊😭今日見た景色が素晴らしかったので、お裾分けです✨📷あー!自然ありがとう✨と大声で叫びたくなるくらいの美しい景色でした🍊熊本市や阿蘇山もうっすら見えます✨休憩時間にミカン食べまくって、多分一日で10個近く食べてる🍊🤭今日も生かしてくれる自然に感謝です✨空気ありがとう😊🍊あまっちゃん🍊
ここは火星か?と、勘違いしそうな風景が広がるこの場所は、阿蘇の「砂千里ヶ浜」という所です。草千里をさらに進むと阿蘇山公園道路(有料道路)に入ります。まずは火口を見学してから、次にこちらの場所へ。砂千里ヶ浜にも駐車場があります。今回初めて火口まで行ってみましたが、自然の迫力に圧倒されちゃいました。有料道路も火山の活動次第では一部規制や立ち入り禁止になるので、今回火口まで見れたのはラッキーでした。
⛩タケイワタツノミコト⛩荒魂天「前進」「変革期の訪れ」りのない常識的な考え方と、人情や同情に左右されない態度が周囲にクールと感じられてしまいますが、本当は人当たりが良く、親切で優しい正直者です。冷静で客観的に物事を判断し、率直で容赦のない言動は誤解されやすいので注意が必要です。意外にも、本人自身が変わり者や変人と呼ばれることをよしとしています。人真似ではなく、自分にしかできないことを追求していくワンマンの気質があります。時代を見通す洞察力に優れ、じっくりと考える論理的思考を展開し
⛩タケイワタツノミコト⛩和魂斎「チャンス」「困難を蹴破る気持ち」りのない常識的な考え方と、人情や同情に左右されない態度が周囲にクールと感じられてしまいますが、本当は人当たりが良く、親切で優しい正直者です。冷静で客観的に物事を判断し、率直で容赦のない言動は誤解されやすいので注意が必要です。意外にも、本人自身が変わり者や変人と呼ばれることをよしとしています。人真似ではなく、自分にしかできないことを追求していくワンマンの気質があります。時代を見通す洞察力に優れ、じっくりと考える論理的思
🌳🌳キノコです月始めに南九州二泊三日で旅行してきました以前からの憧れの地高千穂峡!各地から集まり博多駅からバスに乗りわくわく❗しかし台風の影響で暑い暑い🔥☀️早朝、自宅をでた時の気温が12℃日中には24℃の差にクタクタ途中、休憩かねて阿蘇の外輪山の内側で蕎麦を頂く「個人の駐車場からは近いのですがバス駐車場からは少し歩きます」ふうん~と歩きだして数分全然着かない😣💦⤵️十分ほど何とかついて歩きやはり神々しい素晴らしさには感激さてバスに揺られて一路ディナー会場
ウーーーー!朝6時、サイレンの音で起こされる。(何だ!)外に出てみると、あちこちで消防車が出てる。まさか阿蘇山が噴火したのか?しばらく眺めてたが、訓練ポイので二度寝へ。・・・・「起きて、起きて、写真撮りに行こ!」朝のトイレから帰ってきた妻の声に起こされる。綺麗な阿蘇山が目の前にドーン!(わーお)曇り予報だったので景色は諦めていたが、まさかの青空に感動。ずっと眺めてられるね。妻は足が悪いので、一緒に登山が出来
沢山の皆さんの読者登録、フォロー有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。遅くなりました。大分旅行記その3は九重“夢”大吊橋と熊本県阿蘇ドライブについてです。別府温泉7地獄はこちら『大分旅行記その1(別府温泉)』沢山の皆さんの読者登録、フォロー有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。2024/10/23(水)~10/25(金)別府・湯…ameblo.jp1日目の宿は、こちら『大分旅行記その2(由布院の宿)
8月夏真っ盛りめちゃ暑の熊本朝から熊本市動植物園↓味千ラーメン↓水前寺江津湖公園と車を走らせ、、、やってきました。寂心さんの樟~!!!!『夏の記録⑤押戸石の丘阿蘇阿蘇山熊本県』鍋ヶ滝に行った後はもう暑くて暑くてたまらない日でしたがもうひと踏ん張りして念願の押戸石の丘!!!押戸石の丘ここは、私が通っているチベタンリテの先生が熊…ameblo.jpこちらの押戸石の丘の次に目的地にしていた寂心さんの樟やはり熊本出身の親たち知らず
見ていただいてありがとうございます。こぴと申します。この度30余年住んだ関東を離れ、地方移住しました。家計管理大好きな妻とお料理が大得意の夫のなんてことない日常を中心に、徒然なるままに綴ります食べ物のこと、旅行のことが多めですぜひ、仲良くしてください。こんにちは、こぴです先日、夫婦で九州を一周してきました。前回の記事はこちら『【旅行】九州一周の旅②』見ていただいてありがとうございます。こぴと申します。この度30余年住んだ関東を離れ、地方移住しました。家計管
熊本に現れたあそぼーい阿蘇大橋阿蘇山も初冬の阿蘇山車内でくつろぎくろちゃんも別府に到着おつかれに
イケメンアニメとイケメンをするヨネです銀色になびくススキが見たくてもう見頃だろうと阿蘇山に行きました熊本空港そばを通って俵山に着きました道の駅はコスモスかまだ咲いてましたひまわりと競演です次の目的地へトンネルを2つも抜けてススキが原南阿蘇の道の駅からコキア、デカイですよね初めて見る標識自転車用らしいですトンネルを抜けると阿蘇山が目前に出て来ました阿蘇山の休憩所コーヒーが美味しいので有名でたくさん並んでました飲んでみましたが美味しかったです次はミルクロー
今回の旅、Dが熊本長崎博多と計画しました。嵐のロケ地訪問に一緒に行くなんて許さない派のD。でもそこをなんとか!せっかくの機会だから!と福岡から小倉の変更をお願いしました。もちろん「正三角関係」の内容は全く知りません…笑さて、嵐JETが懐かしくJAL先得!おJALさま本当に本当にお世話になりましたm(__)m「行こうぜ、九州」本当に九州めちゃくちゃ最高美味しかった楽しかった学べた空から阿蘇山を見ましたが、JALCMは大観峰にて。Japonismアリーナの鹿児島ライブ前日に撮
2024/11/9〜111日目11/09飛行機で熊本へ宿泊する山小屋までトレッキング山奥、秘境にたたずむ温泉山荘夜、法華院カルテットによるコンサート二日目11/10九重連山縦走季節外れのミヤマキリシマガスガスの中の山歩きでしたが、時々、絶景が見えました。3日目11/11阿蘇山岩ゴロゴロの急登下山途中で、噴火ガス警戒レベルが上がり避難指示がでた。熊本名物の赤牛丼同行メンバーに恵まれ、楽しい山旅でした。
20代前半に初めて🏍️走った『やまなみハイウェイ』に一目惚れしてから早40年?…LC300では2度目となる熊本・阿蘇へ秋旅してきた…というのも、山岳ガイド講習を受講するのが主な目的なのだが…娘婿の実家が南阿蘇ということもあり、山歩も兼ねて嫁ハンも付いてくる。嫁ハンにもLC300のハンドルを預けて…😴いつものよーに渋滞なし、高速🈹な日付跨ぎの走行で11/5の夜に出発。計算外の交通規制で中津インターで下ろされたけども深夜走行だからLC300巡航速度で順調に走り🚙💨いつものよー
紅葉してます。ただ暖かい、景観と体感のギャップに、なにか違和感があります。帽子も取りパタゴニアのR1も脱ぎ、半袖のTシャツ一枚です。おかしな天気ですね。それでもなにもすることがないので、焚き火をいつものように始めました。午後から阿蘇山の火口を見に、ジムニーで行ってみようかな。山漆の木の葉も黄色くなりましたね。その向かって左の木が「みずし」、集落の人から教えてもらった名前ですが、たぶん「みずき」が「みずし」になったのでしょうね。この木です。山にはたくさん生えています
今年4月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆メガソーラー関連で最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。【太陽光パネル火災は消えない!チャイナ国のクオリティが恐ろしいリチウム電池入り恐怖のメガソーラー!】『太陽光パネル火災は消えない!チャイナ国のクオリティが恐ろしいリチウム電池入り恐怖のメガソーラー!』いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。チャイナ国クオリティの太陽光パネル。あ
仙酔峡登山口から6時30分スタート雲り空火口東展望所、真っ白で何も見えません😕晴れていれば、こんな感じです。ロープーウェイの塔も霞んで阿蘇市方面下山したら、快晴になってきました。又、後日、挑戦します。
LefthotelinKumamotoataround8:00,andwenttoKumamotoCastle,first.But,gotvieweditonly.andleftthereheadingforMt.Aso.Weenjoyedridingenough,theskywasbluenorain.WerodeitthroughYamanamiHighwayandMilkRoadandallthat
誰かを助けたor助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプ有る!!結婚前に水難事故に遭った妻を2回救助したコレは以前投稿したからな~今回は赤の他人を救助した事を紹介しようアレは結婚前で二十歳前後だったはず夏季休暇で広島に帰ったら彼女(嫁)が阿蘇山に行こうと言う買ったばかりのサバンナで走りたくて二つ返事で引き受けた深夜別府側のやまなみハイウェイ入口に到着したヒールアンドトゥソーイング逆ハンじゃ~と飛ばしていると道路わきに赤いアルファが止まり若い女
阿蘇大橋地区の現地研修の次に向かった先は、上の小屋川砂防堰堤です。砂防堰堤とは・・・・山の傾斜や川底・川岸から流出する土砂を貯めて川の水の流れをゆっくりしたり、傾斜崩壊や川の浸食が進むのを防いだり、一度に大量の土砂が下流に流れ出て災害をおこさないように土砂の流出量をコントロールする役目です。平成24年の九州北部豪雨では、多数の土砂流木被害が発生したが、砂防堰堤により土砂や流木をせき止め被害防止が図られたとのことです。阿蘇山直轄砂防事業については、熊本地震とその後の降雨によ
阿蘇に来たら阿蘇山の火口を見学しなくては☆阿蘇山には中学の修学旅行で来ています、40年くらい前ですね・・・。まずはその手前?にある「草千里ヶ浜」へ。こちらも絶景スポットですが残念ながらどんより・・・。熊本市内は日中お天気良さそうでしたが阿蘇の方は午前中まででしたね。馬が放牧されているという情報でしたが、乗馬体験?コーナーになってました。調べたら乗馬体験は16時まででそれ以降は放牧しているそうです。それから中岳火口へ。見学場所へは有料道路(普通車1,00
NHKのドキュメント72時間という番組で知った10年に1度のバイクイベント。2029年はあるのかな?開催は10年に一度!40年続く歴史的なバイクイベント“草千里”-バイクニュース-タンデムスタイル2019年8月25日(日)に熊本県阿蘇町・草千里ヶ浜駐車場で行なわれるのは“草千里19”。多くの年配ライダーにはお約束ともいえる10年に一度だけ開催されるバイク乗りのためのイベントである。どんなイベントかというと、集まったライダーたちを撮影し、一冊の写真集に仕上げるというもの。www.
おはようございます寒い朝を迎えました気温が上がるのを待ってる治療家講師の佳子ですこれは記録として記事にしたいと思います。帰宅して日付けが替わった深夜に寝ようと目を閉じた時に視えたビジョンがありまして真っ暗で、九州の地図が映っていて真ん中から赤い点が広がっていきました。わたしはその時熊本県、阿蘇山🌋が浮かびました。目を開けました。パラレルワールドの一部を観たのかもしれませんが、パラレルワールドは沢山存在するので実現化しないとと信じてます。熊本県は何度か訪れた
阿蘇に到着の朝仙酔峡道路にて登山口へ巻雲気象予報士の指導にて、色々な雲にて風向きなどを考察阿蘇・高岳にむけて🚶阿蘇5山最高峰ちょいランチ絵に描いたような巻雲。中岳へ。昨年の自分たちが居た。中岳噴火口からの水蒸気がキノコ雲のよーに立ち昇る荒涼とした中岳噴火口の裏側。登山した人だけが観れる景色。下山後には彩雲が姿を魅せてくれた。studioEVERGREENonInstagram:"気象予報士・猪熊氏による山の気象講習。雲の発生による風の流れや天気図から読み取る山
くまもんがお知らせしてくれております三連休に熊本と宮崎に行ってきました羽田空港にはいつもより少し遅めの6時50分くらいに着タクシーの定額サービスで泊まるより安く、バスよりらくちん!でしたお店も開いている時間!だったので朝ごはんにうどんと山かけご飯https://g.co/kgs/fKSrx37銀座木屋羽田空港店-Google検索g.co熊本空港への出発はサテライトからでしたのでバスで搭乗口まで向かいます8時20分発予定でしたが遅れてくる人がいて10分遅れで出発向か