ブログ記事7,969件
連休が終わりいきなり激務で帰りが遅くトマトのチェックが出来ず。。。そんなこんなで4月末にはみんな開花宣言今シーズン期待のほれまるイエローキャロル千果オレンジアイコサントリー本気野菜美味豊作期待の大玉KAGOMEあかおうと数日違いながらほぼみんな開花宣言ですそしてやっと明るいところでゆっくり確認できた今朝オレンジアイコがご懐妊まだ小さいけどね~更に美味豊作もご懐妊ご懐妊すると嬉しくなりますね折角なので今朝のみんなの様子残念ながら小雨なので。。。6号機
今年のGWは桜が見頃スイセン道東(釧路網走など)は開花宣言はこれから。桜前線はまだまだ北上中です🌸
3日目の寄港地🚢初めて降りようとしている函館👀鉄屑の山で残念な景色の前に沢山のバス🚌🚌🚌寄港地にはオプションツアー用ありがたい無料循環バスと👀沢山のバスが待機してくれて居ます🚌🚌🚌今回お得が大好き夫婦にはジャパネットクルーズのお陰で🚢贅沢なクルーズ体験が出来ました。函館は五稜郭が目的行列にてチケットを購入🎫桜🌸も開花宣言されたとのことでチラホラ綺麗🌸お天気良くなかったけど五角形を確認👀👍カレーパンを食べてからの函館山🚌何とか函館のくびれが見れて良かった〜😅🚌次は赤煉
ついにこの日がやってきました2025年、開花宣言します!我が家のバラ開花一番乗りはジャクリーヌデュプレでした!アーチ仕立て手すりの外側への誘引光合成促進プロジェクトどれもこれも春のための小さな作戦でしたがどうやら成功と言ってよさそうですティーの香りがベランダ全体にふわっと広がって思わず「やった…」とつぶやいてしまいましたアーチの形がいびつだけどこれ、成功と言っても大丈夫ですよね?まだ2回目の春なのでお花の力はちょっと控えめ?それともふわっと咲くこの感
初🌸開花宣言苦節5年7輪咲いた陽光桜でございます多分…今年まだまだ咲くと思われます(同じ時期に植えた他の桜はまだ咲いておりません😭)ラッキー7と信じてやみませんボケの花も開花水仙はあちこちで開花スノードロップ今年は雑草と闘うのはやーめー共存してまいります
池袋・タイサーヤムタイサーヤム池袋タイ古式マッサージ東京豊島区西池袋のタイ古式マッサージ店、池袋西口劇場通りロサ会館隣、健康と癒しのタイ古式マッサージ店です。タイ国伝統の健康療法タイ古式マッサージ、オイルマッサージで日々の疲れを癒して体調を改善します。IkebukuroTraditionalThaiMassage"Thaisiam"thai.siam-thaimassage.comThai-massagesoulの冬木丈です。いつも当ブログにお越しくださり、ありがとう御座います
サクラ咲きました~近くの公園(清見台中央公園)の僕が勝手に決めた標本木の開花宣言です。東京より2日遅れましたが、去年より1日早い宣言です。(ソメイヨシノ)(オオシマザクラも咲きました~)緊急事態宣言が21日には解除されるようですが、まだまだ春にうかれる気分にはなれないです。(2021年3月17日のこと)《過去14年間の開花記録》こちらから↓2020年3/18・2019年3/22・2018年3/19・2017年3/28
真狩神社のサクラ並木、ようやく開花しました。まだ1分咲きくらいです。しかし!毎年ですが道道沿いの鳥居から2本目がひときわ元気に咲いています。なぜこの木だけ咲き急ぐのか?!奥の方の木は1本に4、5輪?数えるくらいしか咲いていないというのに。鳥居の側の木が咲いていないの、お分かりいただけますか?札幌などは散り始めたようですが、真狩村のサクラはこれからが見ごろです♪満開はいつでしょう🌸🌸🌸見ごろになりましたらまたご紹介したいと思います。
網走で桜の開花宣言がありました。全国で最も遅い開花宣言でこれで日本列島を縦断した桜前線がゴール…あれ?網走がゴール???根室じゃないの?と思いましたが根室では標準木ではなく千島桜の開花を市が発表するので一般的に言われている開花宣言とは違うんですって。テレビで根室の桜の開花ニュースは毎年観ているのでそれがゴールだと勘違いしてたわ。さて、帯広の桜ですが…ちょっと葉桜になっているところが多いかな。でも開花宣言があってすぐに雪が降
桜前線が北上し私の暮らす町でも開花宣言が発表されました(^^)公園に桜を見に行ってきました。咲き始めのかわいらしい姿です。エゾヒガンサクラは満開に近かったです。お花が小さくてとってもかわいい*たくさんの人がわいわいお花見をしたり携帯で写真を撮ったりお散歩していたり平和でのどかな様子でした。開花宣言の前に来た時は蕾はとても小さくてあと数日して本当に咲くのかなあと心配に思っていました。こうして毎年咲いてくれてすごいなあありがとうとう気持ちです。*この
おはようございます☀今日は青空で気持ち良い朝ですそして我が家の庭の杏の木も去年より5日遅い本日開花しました去年のブログを見るともう22日には満開でしたが今年はゆっくりですꉂꉂ(>ᗜ<*)これからの満開が楽しみぃーー次女と三女も学校へ行きました🏫次女も高校にだいぶ慣れたみたい友達とJRC部に入部するって昨日見学行ったらバリ津軽弁の男子がいて面白かったって笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)教えてくれました外部で募金活動したり清掃活動したりするみたいコミュ障で引っ込み思
2025年4月12(土)2025年03月24日の記事「春の息吹を感じに内丸界隈を散策その1」のその後です。いよいよ桜前線が岩手県入りし、盛岡市でもカウントダウン状態です。盛岡地裁の盛岡石割桜に行って見ると、マスコミ各社が訪れていて、開花が確認されるのを待っている模様です。蕾は今にも弾けそうになっているものの、開いているのは確認できず。そんな中、IBC岩手放送の井丸アナが、カメラに向かって”開花が3輪確認できました”と言っていました。井丸アナに教えてもらった開花している部
職場の玄関横に桜の木が一本立っています。今朝デスクから眺めていると1輪だけ開花していました。ここ北九州の桜の開花予想は3月23日。それよりも2日早い開花です。わかりにくいかも知れませんが写真中央付近、1輪咲いてます。元気な頃は若い女性職員を捕まえては「俺ももう年やけんなぁ。あと何回桜見られるやろ(笑)」なんてーなことをほざきながらふざけてましたわ。それが数年後本当にそんな境遇になるとは・・・・。しかもあと何回どころか「もう1回見れるかな。。。」というレベルです。今
大田区民ホール・アプリコ舟木一夫大田アプリコ公演も「満員御礼」―下に「武蔵野舟木組」のご報告をリブログ――舟木連載の「おとなのTVナビ」好評発売中―舟木一夫さんは2025年3月25日(火)15時から、東京都大田区蒲田の大田区民ホール・アプリコ(大田アプリコ)で今年8回目の通常コンサート「2025年80’ツアーコンサート」を開きました。この日も「満員御礼」で幟が立てられました。1月30日(木)に埼玉・大宮ソニックシテイでツアーがスタートして以降、毎回「満員御礼
札幌市白石区のカフェやさんです『musicahallcafe』カリフォルニアからmusicaテーブル席へケーキのラインナップ迷うやつ開花宣言を受けて?『桜のベイクドチーズケーキ』桜がなかなかの存在感『自家製桜餅と白玉の桜パフェ』桜餅が良い感じ「ソフトクリームがちょっと緩いのでお待ちを」と田所さん『さくらソフトクリーム』『ムジカブレンド』ちょっと斜めwトリノスのアイス間違い無しですポスター貼ってましたボイガルのZeppワンマンどーなるかな(*´
徐々に体調が回復してきたNakamaeです。。。でも、まだ完調では無いので気分的には体を動かしたいけど、もう少し体を休めようと思ってます。そんな今日も名義変更がありましたので、VWルポGTIに乗って陸運局へGO!タイミングが良かったのか、空いていたのでサクッと名義変更完了です。ちなみに昨日から今日まで、約24時間で5ナンバーの登録は40台ほどしかありませんでした。。。まぁエンドユーザーに売れた車の場合、希望ナンバーを取る人が3,4割は居ると思うから、実際はもうちょっと多いんだろ
朝晩のストーブは、点けてます今夜のニュース📺️今日、網走市で開花宣言写真は、ウェザーニュースから日本制覇に、4ヶ月もかかったそうです出勤前に、院外薬局へお父さんの薬を取りに行くなんだかねぇ〜一つ一つが、しんどい今月から週1、他部門から来てくれるパートちゃん見た目は10代小さくて細くて可愛い〜2児のママちゃんイチゴのヘアピンが似合いそうなので、イチゴちゃんとしよう仕事は、実践でなければ覚えられないだろう〜……と、ゆっくり教えてます📞平日は、まったりですお昼は、塩
こんばんは。三連勤を終えてホッとしているマツです。GW中日で天気も良かったから、お出かけする人が多かったのかな?なんかもう、いっぱいいっぱいでしたさて、タイトルにも書きましたが、芝ざくらが三分咲きとなりましたので、仕事が終わってからブ~ンって行ってきました。東側斜面。だいぶ咲きましたね。この柵の中が三分咲きとなり、本日5月5日が開花予想クイズの正解日ということに本日10時から町長、観光協会会長、商工会会長(代理)による開花宣言と、開花クイズ正解者の抽選が行われたと
急に温かくなりましたね枯れそうで枯れない、我が家の枝垂れ桜今年も咲きました🌸毎年ブログに書いてる勝手に開花宣言!去年は3月28日おととしは3月17日大体この時期なのかな?カレンダーを見ると季節を72に分けた七十二候で、桜始開(さくらはじめてひらく)だそうです。ピッタリ!!桜は開きかけたあと、必ず寒の戻りがあり、満開を迎えるのが少し先延ばしになるのが順当なめぐり。そして花が咲いている間に、必ず雨が降るそうです。今年もそうなるのかな?今日の奈良の温度は20℃子どもと
開花宣言🌸となりました✨本日より期間限定、数量限定で桜切り蕎麦🌸始まります✨一人前1210円になります。二色せいろ1430円三色せいろ1650円にてご用意しております。(税込表示となっております)期間限定でのご提供となりますので、お早目にご賞味くださいませ☺️宇奈根山中店主
遂に秋田市も『桜の開花宣言』が出ましたね。それにしてもどんよりとした日々は続き、何はなくとも精神的にどんよりしてしまうここ数日。何に関しても「気持ちの切り替え」や「気の持ちよう」なんて世間では言いますけれども・・・こういった天候が続くことにより気持ちはゲンナリ、心身の不調・・・そんなハナシもよく耳にしまして。『自殺率ナンバーワン』の県であると言う不名誉な記録を樹立した、この秋田に居住するモノとしては・・・こういった天候も大いに関係あるのではなかろうか?と改めて思う次第なのであり
今日の散歩道散歩道桜のトンネル春の風香り運ぶ足元軽く心踊り季節の贈り物紡ぐ日々二人並び写真撮る妻の笑顔花よりも輝きその瞬間心のアルバムに永遠の記憶そっと刻む小鳥たち枝を踊り満開の花に囁きを添えひらひら舞う花びらの下春の調べ響く音色その声は命の息吹何の鳥か問う必要なしただ感じるその温もりを自然の奇跡紡ぐ物語春の日々散歩の道変わる季節に抱かれて忘れぬ
今日の散歩道昨日、奈良に開花宣言ほころび始めた桜が美しいまもなく満開となるだろうそれでも、どこか寂しい桜散りゆく花びらの運命桜は人の魂を抱いているひとりひとりの心の中にいつまでも、いつまでも
2025/5/1撮影早朝までの雨にも負けずに桜が咲いています連休で観光客も多く来られています2025/5/2撮影少しだけ葉桜に成りつつありますまだ充分に桜を楽しめます2025/5/3撮影今朝までの強風雨にも負けずに花見が出来てます堀の中には花筏が出来てました2025/5/4撮影昨夜からの雨が降り続いてます桜が散り始めてます2025/5/5撮影葉桜が目立ち始めましたまだまだ連休を楽しんでます2025/5/6撮影かなり桜が散って堀にも花が浮いてます明日の天気予報が?
今日は看護の日病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあるあなたもスタンプをGETしよう🙋お晩ですぅ〜🌠病院での思い出ある?有りますある日の事手術室に運ばれて病棟の看護師さんから手術室の看護師さんに代わった時です。。。🏥山姥さん♫やっぱり😓山姥さんだったのですねと手術室の看護師さんに声をかけられました😂その看護師さんは心臓で入院中に私の担当になった方初めて一人で担当の患者を受持つ事になった看護師さんでした♫クリスマスイベントが病院の
玄鳥至つばめきたる鴻雁北こうがんかえる虹始見にじはじめてあらわる園芸部ログです4月4日~18日の期間は二十四節気でいう「清明」冒頭の(意味がよくわらかない…つばめは燕でしょ?たしかに玄関にやってくる鳥ではあるが)三字熟語は七十二候の言葉でございます下記リンクをご参照くださいCl
こんにちは見に来てくださりありがとうございます東京では3月24日に桜が開花宣言されてから今年も街中で多くみてきましたそしてスーパーで買った花を飾っていたとき水面に浮いた桜の花びらがワルツに合わせて踊っているように見えこれまでに撮った桜の写真を集めて綴ってみました3拍子のリズムにあわせて今にも飛び立ちそうな軽やかで楽しく幸せ溢れる踊り「初桜折りしも今日はよき日なり」
もっと早いかと思ったら意外と遅かったなぁ〜それでも例年より9日早かったとでもね、この辺ではまだ咲いてないのよね枝がピンクに見えるからたぶん蕾なんだろうけど…明日は父親が退院する予定病院の周りに桜がたくさんある今年初の桜見れるかなぁ〜⁈とりあえず、今年の開花宣言は日本一遅くはならなかった〜笑
境内の枝垂れ桜が満開になりました洞林寺の枝垂れ桜の開花は、仙台気象台の開花宣言よりも、いつも数日早い。今年は3月28日に開花しました。4月4日には七分咲きぐらいになりました。ちなみに、仙台気象台の開花宣言は4月4日でした。今日4月7日で満開になりました。今晩からライトアップしてみようと思います。4月7日から4月12日までの予定です。雨が降ったら、中止です。19時~21時頃までの予定です。にほんブログ村
一応23日には桜の開花宣言され27日には満開宣言が出た札幌ですが、イマイチの天気と気温で、のんびりお花見という気分にはなかなかなりませんとりあえず近所の桜を撮ってはみましたさて…またしても久しぶりの投稿となりましたが、実は月初めに自分的には大きめの怪我をしてしまい、あまり楽しい話じゃないことを投稿していいのか迷ってここまで空いてしまいました詳細は書きませんが、外で転んで滑って勢いがついた先がブロック塀だったので、顔面を強打し左足は裂傷頭や鼻などの骨折はないけど、顔の奥…眼窩付近と副鼻腔