ブログ記事32,058件
病院を辞めて開業しようかな?そう考えるようになったきっかけや流れ、迷いから決心へ、そして、腹くくったならどんなクリニックにしようか?オレがやるんだからな、ありふれたものにはしねーぞ!気持ちの流れや構想をスライドにまとめてました。小出しに紹介していきます。医者ってある程度の「お年頃」になると開業って多少は考えるもの、みたいで、僕も想像したことくらいはありますが「自分はぜーんぜん開業医に向いてない。」「開業医になるなんてあり得ない。」と思ってました。まず手術が好きだった。だから整形外科医
先日開業した麻布台ヒルズ視察訪問ヒルズだけに坂多しの地下つながり地上が変形地だからでしょうか…。ファッション雑貨インテリアカフェ混み合う行列の高めレストラン諦めビル館内全体をざっくり視察で終了。初めての訪問に店内やデザイン見学人混みや移動にお疲れさま…外へ😆いくつ?森ビル(株)ヒルズシリーズヒルズ建つ以前家並からの変貌ぶりに懐かしがるご主人さんと界隈ぶらりちょうどラストタイムに間に合い「華都飯店」中華ランチ喉も渇き🍺熱々「鶏白湯土鍋スープ麺」絶品‼︎
食品コンクール優秀賞道奥青なんばんみそっこ胡瓜120g2袋セットAmazon(アマゾン)これは美味しい!クリックお願いします!にほんブログ村今朝日経を読んでいたらこんな記事が目に入ったのです。首都クアラルンプールで「マレーシア西武」を開業した。同国政府が国際金融地区として開発中の「トゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)」にある...そごう・西武は29日、マレーシアで初の「西武百貨店」を開業した。高級ブランドや日本産食品を取りそろえ高所得者層の消費を
こんにちは今日は職場の執行理事との面談これね、コロコロ人が変わるからどうなのかしらね?色々と伝えたことは次の方に繋げられているのかしら?大体はとても人柄の良い方で4年前?6年前の方は本当に有言実行で色々とお願いしたことを実現してくれた今回はどうかな?面談の中で定年後の話をした私も早いものであと2年で定年↑歳がバレバレですね定年後はできれば何か開業してみたいと思うけど資金があるかどうか?私は嘱託なので退職金はないです普通の会社なら10年以上働けば少しは出るん
昨日のことですが、ふと「開業届作るのって難しいのかな🤔」と思い立ち、どーせ調べるなら、ついでに作っちゃおということで、作っちゃいました。(思い立ったら吉日・・・タイプ)開業届はfreeeやMoneyForwardで、簡単に作成できて、電子申請すればトータル10分もかからないくらい簡単でした(私は開業するなら税務署に直接提出しようと思ったので、電子申請はしてません)で、これ、もしかして、ハロワに連絡しといたほうがいいのかな?と思いまして、一応、ハロワに連絡しました。(自営
当工場へのアクセス・問い合わせ等の案内です工場名Crosshatch〒322-0255住所栃木県鹿沼市引田1485-2FAX0289-78-0277お電話でのお問い合わせは基本的にお断りしております。メールアドレスcrosshatch0000@gmail.com営業時間9:30~18:00定休日不定休関東運輸局認証自動車整備工場認証番号第6-3053号工場長池田龍輝どーも皆様。お疲れ様でございます。ツナギ男
Aloha🌈やっと開業したハワイの電車『スカイライン』皆さんも開業のニュースはご覧になったことでしょう金曜日から独立記念日の昨日まで、開業の無料乗車期間だったので、その期間は、さすがに誰でも無料なら、お祭り騒ぎで『ならば乗りに行ってみようか?!』と思う利用者で混雑すると思ったから、いよいよ本日から、通常の有料になって、渋滞緩和の為に、通勤の足として使う人が居るのかな?と思って、ハワイの通勤時間、6時過ぎに、東側の始発駅Alohaスタジアムに来てみました!でさ、駅の改札のところ
スクール卒業生で、サロンオーナーのKさま✨出会った頃は、バリバリの営業マンで、お仕事をされていて、スクールの授業も、家庭とお仕事と併用して学ぶ事が難しい時もありましたが、諦めずに、着実に前に進まれて、卒業されていました。今では、お勤めされていた会社も退職されて、念願のサロンオーナーとしてご活躍中ご紹介でのお客さも増えて、今はとっても楽しい!といつもニコニコキラキラされていらっしゃいます今回は、お客様にも喜んでいただけるように、たるみの改善予防のためにとヘッドマ
おはようございます!綿雪です!初めてX感覚で投稿を週一出社の電車の中から投稿です今日はマイバースデイ37歳になりましたぁもうほんと取りたくないもの=歳なんですが、やっぱり誕生日はうれしいですね気持ちも新たにシャキッとします!シャキッとついでに今年の抱負を!まずはダイエット57㌔を維持できるよう頑張ります!そしてSNS離れ時間ないないと言う割に気付けばXを開く私時間ないなら開かない!そしてそして税理士として独立開業!私は37歳が9年に一度の良い年らしいのですなので
先日、ヒルトン横浜が開業。開業2日後くらいに宿泊してきました😌新しいホテルとのことでお部屋も絶対に誰も泊まったことのない新品でした😳ヒルトン横浜楽天トラベルテンションも上がったのも束の間やはり開業後のホテルはホスピタリティが・・・・・・ヒルトン横浜はFCということを他のヒルトンの方に聞いていたのでそのせいもあるかと思いますがそもそもヒルトンの制度を把握してないスタッフの方が沢山😅【あす楽】アロマドールシャンプー&コンディショナーダージリンティーセット
こんにちは、フクロウです。これは未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。以前、事務所写真が足らずに再審査になっていた【宅地建物取引業の免許】のハガキが都庁(東京都住宅政策本部民間住宅部不動産業課)から届きました。※以前の記事はコチラです↓↓↓↓『都庁から連絡が……』こんにちは、フクロウです。これは未経験の不動産屋(不動産の知識・経験
先日、『モユク札幌』に行きました。開業した時から気になっていたお店がいくつかあったので。見て回りました。この日は、1階にある『Raincoffestand』に入店しました。色々購入したので、紹介します。①スティックスコーン②ココア&マカダミアクッキー③ナッツ&チョコクッキー④パウンドケーキ(抹茶とチョコ)⑤パウンドケーキ(プレミアム)⑥パウンドケーキ(米粉プレミアム)パウンドケーキは、たくさん種類があって悩みましたが…上の3つ
2023年10月、コンラッド東京&ヒルトン横浜のホテルホッピングを楽しみましたコンラッド東京の様子は、こちらのテーマに保存しております↓└東京(台場以外)ヒルトン系|たまにはほどほどのラグジュアリーをみどりたまこさんのブログテーマ、「└東京(台場以外)ヒルトン系」の記事一覧ページです。ameblo.jpヒルトン横浜の宿泊について、こちらにまとめました↓『(追記あり)ヒルトン横浜☆宿泊ルールの備忘録』*ホテルに関することは、くれぐれもご自身で必ずご確認ください。*新
5月末にFP技能士1級~3級の検定試験はじめ、昨日はFP技能士1級の実技試験やFP協会のCFP試験などFPに関する試験が続いています。傾向が変わった・・・何回も挑戦しているのに今回もあと少しだった・・・もうあきらめようかな・・・など色々と耳目に触れる機会があります。私も20年ちょっと前、同じような思いを味わいました。特にCFP(上級・国際資格)試験の際は仕事が忙しかったこともあり、体調も崩し。何をしたいのか?何でこんなにも自分ができないのか?と今思い出しただ
こんにちは今日は昨日の陽気とは異なり一気に真冬の寒さとなっています❄️風が冷たいのが1番辛いです…さて11月23日(木)の勤労感謝の日ですが、弊社のほど近く道満グリーンパークにて戸田クラシックカー同窓会が開催されました💨1960年代〜1990年代の名車が同窓会スタイルで100台以上集まる!というイベントです当日は快晴で風もなくイベント日和レトロで懐かしい車から憧れのスポーツカーまでたくさんのクラシックカーが集合しましたクラシッ
こんばんは^^今日は寒かったですね。今日は、預貯金の解約関係や業務委託のお仕事などをやり、わりとゆっくり作業することができました^^明日からは12月ですね。明日は午前中に美容室に行ってお昼から出社予定でしたが、小学校の参観日があるので結局お休みにしました。夕方は子どもたちの歯医者の定期検診なので、まぁまぁ忙しくなりそうです。笑では、11月最終日ということで、今月の売上です。今月は、312,685円でした^^登録免許税と経費を引いた報酬部分の金額。業務委託分と、贈与や不動産決済
行政書士事務所に複合機(コピー機、スキャナー、FAX)は必要こんにちは。行政書士の野崎明穂です(*'▽')本日は行政書士事務所の複合機について書いてみようと思います。私は開業のときに、家電量販店で一番安く買えるコピー機しか用意してませんでした。こんなタイプ↓1万円以下で買えます。量販店だと割引もあって6000円くらいです。CanonプリンターA4インクジェット複合機PIXUSTS3330ホワイトWi-Fi対応テレワーク向けAmazon(アマゾン
ご訪問いただきありがとうございます序章で、なんで泊まることになったのか話をしましたが、今回は無料宿泊です。『【ウェスティン横浜】序章やむなく泊まる話』ご訪問いただきありがとうございます昨日のKDDIの障害。モロにダメージ受けてました。最初はスマホがお逝きになったのかと思ったのですが、どうやら違ったらしく、外…ameblo.jpチェックイン編さて、お暑い中やってまいりました。ウェスティンホテル横浜開業遅れによるBAD口コミが多いなか、はて私はどう感じるか?岸朝子先生ばりにホテ
未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。今回は「事務所の確保」についてです。不動産屋を開業(一人で開業する場合)①宅地建物取引士(宅建)②事務所(自宅でもOK)③法人設立(個人事業主でもOK)④宅地建物取引業の免許⑤保証協会とりあえず①宅地建物取引士だけ済んだ。宅建に合格してから、登録実務講習・登録申請・取引士証の交付まで完了しました。(登録申請を待っ
ランチを食べにやってきたヽ(‘∇‘)ノいなかふぇホットイレブン!三戸に出来た新しいカフェ。三戸町地域おこし協力隊の卒業生が開業したよヽ(‘∇‘)ノやっとこられたよー遅くてごめーん。開店祝いとかじゃなくて新年挨拶にきた(≧∇≦)店前に2台分の駐車場有!イレブンスパイスカレーを食べてきたよー西澤くんも元気にしてたよーヽ(‘∇‘)ノ何年も話せなかったけどたくさんお話聞けたよーDIYも頑張って店ができたってよーすごいねー是非行ってみてー*˙︶˙*)ノ"Twi
今朝の一幕店の立て看板を見ていた、子供たちの歩行安全で毎朝旗ふりをしているおばさんが、「お店できたんだってね、営業時間わかるチラシもあるといいね!」その通り、営業スケジュールや時間も明示しないとと、「ところで、安全隊の皆と今度お店利用しよう、という話をしていたんですよ」「館というところは、何にもお店が無いから、こうして、お店開店してくれるなんて嬉しいです」「ありがとうございます、週末しか営業していなくて、利用が限られていてすいません」「話で聞いたけど、他に働きながら、週末だけ
これは未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。未経験で不動産屋を開業した私は不動産開業セミナーに興味がありました。不動産開業セミナーは「不動産業の基礎部分から業界動向、運営の仕方などを説明して、不動産業とはこういうものだ!」みたいなことを教えてくれるものです。・成功事例・最新市況・ネットの活用術・運営戦略このような情報以外にも開業前の不安や悩みの相談に乗ってくれるよ
ミニチュアクレイクラフト・粘土教室「ショコラ*フィールド」神奈川県田園都市線宮前平駅徒歩3分◇少人数制◇講師資格取得可※対面レッスンはお休み中オンラインレッスン始めましたミニチュアクレイクラフトレッスンへのよくあるご質問についてお答えします。基礎科コースの内容、レッスン詳細は以下の各項目をクリックしてご確認ください。初めての方へ(レッスン詳細)<基礎科コースカリキュラム8作品>基礎科Ⅰ:①野菜②パン③ケーキ④キッチン基礎科Ⅱ:⑤食器
こんばんは^^今日は特に急ぎの予定もなく、ゆっくりできる…はずだったのですが。朝1で法務局から電話があり、朝から法務局へ。それに伴い、税理士さん、相続人などなど多方面にお電話したり銀行に行ったり…で、結局忙しい1日となりました。とりあえず大きなミスはなかったのでそれだけが救いです。明日で11月が終わりますね。早いものです。あ、そして年明けの新たなお仕事がまた入ってきました。会社設立だそうです^^ご依頼いただけて嬉しいです。こんなふうに、来月以降もぼちぼちお仕事が入ってくると良い
こんばんは。今日はまた一段と寒かったです。お仕事はお休みをいただいていましたが、結局銀行さんからお電話があって銀行に行ったり税理士さんのところに行ったりで仕事をしていました。お昼からは授業参観だったのですが…。毎回、思うことがあるんです。それは、ママさんたちのお喋りがうるさいこと。廊下で参観していましたが、ずっとぺちゃくちゃお喋りしてる方が近くにいて、先生の授業が全然聞こえなくてちょっと…と思ってしまいました。しかもマスクをしているから、ちょっと大きめの声で喋ってるんですよね😅よ
お疲れ様です😁今年は異常な程、タイヤ🛞交換が多い開業してから、売上最高の月でしたありがとうございます😊さて夜間タイヤ交換スタートします
これは未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。今回はタイトルにもある「未経験で不動産屋を開業したことについて」についてです。私自身が友人や知人に「未経験だけど不動産屋を開業する」と伝えたところ、良い返事をくれたのは2人でした(笑)・未経験なんて無理だ・少し不動産屋で働いてから起業しろ・それは勇気とは言わない・冷静になれ・大バカ野郎だ・狂ってる・ある意味、自殺行為だ
祝麻布台ヒルズ開業Alchemyアルケミー世界中のナチュラリストが集まるバリ島ウブドにあるプラントベースレストラン日本初出店ヴィーガン向け世界最高レストランのひとつとして人気店アボガドサラダ&カフェオレタワープラザ4F
今さらになりましたが、12月3日は11月30日に開業した「相鉄・JR直通線」に乗って来ました。当日はE233系による横浜ゆき・湘南台ゆきの営業運転が初めて行われた(相鉄線内のみの運用)開業当日に行く予定だった羽沢横浜国大駅を訪問したり、相鉄・JR直通線に乗車した模様をお送りします。予備の古いデジカメで撮影したため画質が良くない点はご了承下さい。JR東日本と東京メトロ以外の大手私鉄が相互乗り入れを初めてとなったの「相鉄・JR直通線」は、新宿駅から相鉄線の海老名を結ぶ路線です。新宿駅~品川
美容鍼灸サロンSAKURA院長SAKURA美容鍼アカデミー代表の瀬尾展子です。美容鍼灸サロンSAKURAを開いて、まもなく8年になります。今は大好きなクライアントさんに囲まれて幸せに働いていますが、開業当初は誰もこないサロンで、毎日泣きながらブログやインスタに投稿していました。専業主婦から鍼灸師になり、2年間の研修とパート勤務の後、いきなり開業に踏み切った私は、「集客に有効」というものの実は全く効果のないサービスを契約してしまい、大金を失ったこと