ブログ記事29,449件
やはり年度初めだからか日付や六曜の面も含めてかまた国鉄から転換の第三セクターも・・・4月1日開業・開通の鉄道が多い昭和2年4月1日小田急電鉄開通(小田原線新宿=小田原全線)画像は昭和52年小田急開通50周年記念乗車券昭和4年4月1日小田急電鉄江ノ島線開通画像は昭和52年江ノ島線開通50周年記念乗車券昭和59年4月1日三陸鉄道南リアス・北リアス線開業(国鉄から第三セクター転換)画像は開通記念乗車券と入場券昭和60年4月1日三木鉄道
こんにちは、アネモネです外科医の夫と2人の子供と暮らしています。「趣味探しが趣味」と揶揄されるくらい飽き性で3日坊主な人間ですが、ブログは今のところ継続中。外科医である夫の生活や夫婦の日常を主に書いています。ガーデニングが趣味の夫の影響で写真は植物多めです。春になり、庭の植物が元気になってきました。バラの下にさくアジュガ。ツルニチニチソウの花。今日仕事が休みの夫は、一日中庭仕事をしていました。雑草を抜き、バラに消毒剤をまき、新たな苗を植えて。暑い中よ
私は、新幹線札幌延伸に伴う再開発事業に注目して、新幹線札幌駅に最寄りのタワーマンションとなるザ・札幌タワーズ(北6東2)の販売担当者と、2月からオンラインでの相談を続けています。2年後の2025年3月に入居開始予定ですが、新幹線札幌駅が開業したら、道路を1本挟んだ西側に駅ビルが立つことになるので、価値がグンと高まる可能性を感じて調べています。【ザ・札幌タワーズウエストタワーの概要】(東区北6東2)●交通函館本線「札幌」駅徒歩6分●規模地上30階建て●
今日も・・・高い気温になるそうです!?そう今日は『エスコンフィールド北海道』の開業日ですから・・・道民の皆さんで盛り上がって行きたい所ですから・・・今朝の新聞からです✨お陰様にて・・・私の足の具合も90%近く回復?!・・・と思います♪抜糸-病院で最後の包帯姿でした~~~なお、抜糸⇒傷バンソウコウ(カットバン)を昨日剥がしたので・・・写真は・・・次回のUPになお、工場の残業時期?!
ずーっと工事が続いていた福岡市地下鉄七隈線延伸しましたね延伸区間が開業した27日はニュースでも取り上げられていて乗り換え口が気になる。。。けれど業務も忙しいので帰りはちょっとでも早く家に向かいたいので探検できずにいます今までは博多口改札を入るとホームへ向かう階段とエスカレーターがありました今回の延伸で階段部分をくりぬいて乗り換え口ができた感じ。でつなぎ目の素材が違いすぎて仮の壁だと思っていました当時の素材がないのか予算的に難しいのかどうなん
今日も・・・高い気温になりそう~~?!そう昨日『エスコンフィールド北海道』の「こけらおとし」=開業日の楽天との試合い結果気になりますが?・・・道民の皆さん~~新球場でのファイターズの活躍期待しましょう♪さて3/27病院での抜糸前の足姿・・・病院で最後の包帯姿でした~~~なお、3に3日後バンソウコウ(カットバン)を恐る恐る~~剥がしました!・・・痛たたたた。。。こんな傷姿とのご対面でした!(笑´∀`)
今から皆さんにお伝えする話しは100%事実です。訳のわからない話しもありますがおかしなおっさんの話しと思っていただくか読まないでください。僕は2020年5月に大阪市中央区難波神社徒歩2分博労町4丁目にカレー屋を開業した。日本初の緊急事態宣言中だった来店数は1日5.6人だった僕は毎日人生オワタ、時期ワルカッタコロナのセイや!この場所のセイや!って否定的でマイナスの言葉を出して嘆いた自分は精神的には強い自分と思ってたけど限界だった閉店後1人で泣いた。このまま
昨年開業をしてから早1年、、、8月28日が開業日です⬇️『3度目の正直?!』大好きな場所心をクリアにしたいとき訪れている気がするなぁクリアになりたかったんだね久しぶりに開業届けを書きました実は3回目2度廃業しています開業って紙切れ一枚…ameblo.jpせっかくなので8月27日の乙女座新月🌑と8月28日午前中にセッションを東京でしたいと思いますピンときた方変わり目だな~と感じている方それ以外の方お待ちしております昨日ひいたカードそうだなぁと思うしそういう風にみてる
こんにちは!だんらんの家小田原中里です。本日は節分イベントを行いました✨華麗な豆撒きに…スタッフお手製の恵方巻き風ロールケーキをモグモグ🍰ノリノリで鬼に変身…そしてケーキも喜んで頂けました✨今年の恵方は南南東🧭パクリとひとくち✨だんらんの家小田原中里|デイサービス小田原市だんらんの家小田原中里は、小田原市中里に開業した「みんなで過ごす大きな家族」をコンセプトにしたデイサービスです。ご家族様の介護負担の軽減だけではなく、ご家族様やケアマネージャー様が心から安心して、ご利用
「LINEバンク」断念、みずほが正式発表「さらなる時間、追加出資が必要」-記事詳細|Infoseekニュースみずほフィナンシャルグループ(FG)とLINEは3月30日、共同で開業を目指してきた新銀行「LINEバンク」のプロnews.infoseek.co.jp「LINEバンク」断念、みずほが正式発表「さらなる時間、追加出資が必要」ITmediaビジネスオンライン/2023年3月30日10時40分みずほFGとLINEは「LINEバンク」のプロジェクトを中止すると正
自宅サロン開業サポート高野麻里子です。自宅で開業したい方へ向けてサポートしていきます。こんなお悩みありませんか?・自宅ネイルサロンを開業してみたいけれど何から準備したらよいかわからない・ブログ・インスタで集客したいけどどうやって書いてよいかわからない・自宅サロン、開業したけど集客の方法がわからない・ネイルの資格をとったけど開業ノウハウがない・広告費なしで集客したい・リピート率を高めたい・今年こそは、自宅ネイルサロンで開業し
過去にたくさんの飲食店の開業や、立て直しのお手伝いをしている経験から、繁盛店を作る経営者にはある共通点があることに気づきました。それは……自分のお店が大好き❣️ということ。逆を言えば、繁盛店を作れない飲食店経営者は、自分のお店がそこまで好きではありません。自分のお店が大好きだから、お客さんもそのお店を好きになるし、そんなに好きじゃなかったら、お客さんもそんなに好きにならない。当たり前と言えば当たり前なんですけどね。だから繁盛店作りをサポートするとき、その経営者の自店に対する「好き度
【資本ゼロ起業】話題の「キックスクーター」「公道カート」レンタル事業が手持ち資金ゼロで開始!流行りのビジネスで損なく稼ぐ!人気沸騰でテレビでも話題となる新しい乗り物電動でパワフルに走るキックスクーター通勤から通学、街中から山道にビーチや登山に観光地巡り・・・駅チカから観光地や山間部などなど「楽々移動」が可能なツール乗り物の多くが電動化されるこれからの時代新しいアクティビティを使って楽しいビジネスを展開***************************人気のキックスクーター卸値
2023年3月21(火)トミカTOMICAプラレール16077ホワイト(15cm〜18cm)キッズスニーカーキッズシューズ子供靴運動靴男の子合成皮革マジックテープ秋田新幹線E6系スーパーこまち楽天市場2,880円2015年11月15日の記事「実現しよう!田沢湖線前潟駅」2019年03月26日の記事「田沢湖線前潟駅は2020年度着工?」2021年03月07日の記事「田沢湖線の新駅”前潟駅(仮称)”の計画地」2021年12月15日の記事「田沢湖線前
今日は当日キャンセルでした。体調不良とのことでしたので事前に対応できることは無かったかと色々と考えるきっかけをいただきました。治療目的で通ってくださる患者さんには施術に必要な間隔と期間を細かくご相談しますが治療でなくメンテナンスでご来院くださっている方お一人お一人にも適切な施術間隔のご提案をもう少しご相談させていただこうと思います。今日はお休みにさせていただいてお問合せ対応を終えてから棒灸と温灸でセルフケアしました。春休み中なので鍼灸学生さんの体験コース期間です。お一
幕張豊砂駅開業令和5年3月18日(土)、とうとう開業しましま🚃京葉線幕張豊砂駅に行ってきました♪幕張イオンに来るのにとても便利になりました♪幕張イオンの2階から見た駅この日はあいにくの雨でしたが、濡れないで駅の改札口まで行く事ができます‼️駅からイオンに来ると、最初の入り口がこちらになりますお隣りの海浜幕張駅行きのバス停🚌があります快速が通過するシーン🚃綺麗な改札口スタンプラリー開催中さっそくスタンプを押す!駅からイオンを臨む左にコストコちょうど電車が到着して、イオン
釣り船にっとこ丸を開業いたしました!地味に友人相手に4月より開業はしておりましたが、この度、マリーナから営業許可をいただきました。本格的に集客し、釣り船頑張ります。HPも作りました。にっとこ丸https://nittokomaru.wixsite.com/nittokomaruとはいえ、操船、釣りの技術、経験値もまだまだなので、おごらず、謙虚にいきたいと思います。皆様に楽しい時間を提供できたらうれしいなぁと常々思う次第です。サラリーマンは継続します。会社の上司か
こんばんは今日はめちゃくちゃ久々のお休みでした●朝から犬の予防接種。我が家のお犬様のかかりつけ医は富田林市にある、なるお動物病院なんです。このかわちぃ緑の建物がいいね!!2人とも予防接種して公園でお散歩してご満悦裏の公園大好きな犬。天然サラダバー食べ放題嬉しそうな顔で、富田林から東大阪に一旦帰り昼飯を食べに石切に行き、我がメリーのお店に行きパーツを持って今度はまたまた堺は三国ヶ丘の姉妹店に用事があったので、また堺までサクッと行きました。そんで今度は帰りに東住吉区のコネクトサ
来週ひさしぶりに大阪に出張予定。時間、調べておこう。どれどれ。あれ?最寄駅から新横浜まで7分??おー、そうか。こないだ新路線が開業したんだ。これまで乗り換え2回で30分かかってたのに、2駅で7分となった。超便利ー。ありがとう!!!↑よろしければクリックをお願いします!!励みになりまっする!!ラッキーですな。
3月30日に、実家から帰ってくるときに、JRの車窓から見えました~。いよいよ、開幕です。本格開業した日本ハムの「北海道ボールパークFビレッジ」には3万1千人の来場だったそうですが、帰路が大混雑だったようで、試合後のJR各駅に向かうシャトルバスに長蛇の列で乗車するまで40分。新札幌駅行のバスは、一時90分待ちだったそう。まだまだ、寒い中、辛すぎるそれはないですよね。車も一時渋滞になったり、アクセス面の課題が出てきました。JRは、臨時列車8本の他に4
今日は、何の記念日かと言うと・・・一番星を開業した日(2015年3月26日開業)記念すべき8周年を迎えました本業は別で仕事しているので、副業ですが働いている日数が少ないだけで、意気込みとしてはフルパワー注いでますそんなこんなで、今まで色々ありましたが細々と8年やってきましたコロナ前くらいまでは、1日1投稿を自分に課して3年くらい続いていた頃は人気ブロガーでした(笑)(↑自分比なので本日だけお許しください)その時は投稿したら、大体3桁の後半は常に、バズった時は2500な
私のブログは行政書士試験にチャレンジ中の方や試験に合格してこれから開業する方も読んでくださっているようで単純にうれしいです!!そのような方に対して応援の気持ちです。上からな感じになっていたらすみません。そうではなくて純粋に、同業(仲間)が増えるのがうれしいし私も開業した頃は右も左もわからず、無駄な投資もいっぱいしたし何か私でお役に立てることがあれば、と思っています。開業前は事務所を探すのが大変だとか実務に不安
マンションで始める美容室神奈川県横浜市港南区上大岡西1-12-2パルポート上大岡704ヘアサロンRe:berta【リベルタ】045-370-8455ホームページhttp://re-berta.com/ホットペッパービューティーhttps://beauty.hotpepper.jp/slnH000417643/マンションで始める美容マンションで始める美容室というテーマでブログを少し書いてみようかと思います。これから独立を考えている美容師さんの参考になれば実際開業
USJは2023年3月31日でオープンしてから22周年を迎えました。アニバーサリーデーの3月31日は猛烈な混雑が予想されます。30日は朝7時には大門を大きくはみ出して駐車場方面まで大行列に。そのため朝3時過ぎにホテルを出発して、早朝から並ぶ人もいたり、始発で向かう人も多いようです昨年はそこまで混んでいなかったので多くのUSJファンが、この日だけのグリーティングを楽しみましたが、果たして22周年は?↓USJ開業21周年1日だけの特別な演出https://happyell.com/
皆さんこんにちは。ダイヤ改正から1週間以上たっている頃からでしょうか、予約投稿でお届けしているのでこれを読まれている皆さまと103系に対する気持ちにづれがあるかも知れませんがまだまだ続きます。お付き合いくださいね。今回は1997年JR東西線開業直後になります。京橋駅にて開業PRヘッドマークがついていました。地味に中間車が201系並みにリニューアルされた車両に置き換わっています。同じく京橋駅に到着する外回り電車。新三田駅に停車中のT-3編成。三田駅に
こんにちは歩事務所です。昨日、書士会より職印が届きました👏交付式が月末で最初はその時に…っておもったんですが、無くちゃ始められないじゃないか!という事で宅配便で依頼。(ノ*´Д`)ノオォオォオオオぽい、ぽいぞー!いや、ぽいじゃなくて本物なんですけどね。(笑)来週はいよいよ開業ダー!
4月1日に開業して6月から学び始めたことがある。3日間宿泊しての研修に5回。毎月の勉強会に7回参加した。何度も何度も繰り返し学ぶ事で日々自分がどうあるべきかを知りそしてなんとも遅いけど『行動』しなきゃって心に落ちてきた。どうしてもやりたい。開業し、地域でママたちの力になりたい。自由に性のことを伝えたい。想いに突き動かされて開業を決めた。コロナ禍必死で働きながら独立にむけて数年間動いてきた。大きな病院でチームで成し遂げる喜びやチームで命を救う使命感を経験して
日本経済新聞が2020年10月17日、次の通り報じました!倶知安町に高級リゾート「カペラ」世界的なリゾート地として外国人に人気の北海道倶知安町に、国内初の高級リゾート施設「カペラ」が2024年に開業する。不動産投資会社のシェニングインベストメント(シンガポール)がJR倶知安町駅の西側の花園地区に整備する。敷地内にホテル2棟、コンドミニアム3棟、戸建ての「ヴィラ」タイプ33棟を建設し、客室数は計500室規模になる。敷地面積は約42ヘクタールで、延べ床面積は約12万平方メートル。全面
いよいよ7号店の開業が迫ってきました。そんなタイミングで、敵が現れました。(笑)夜勤スタッフが新しい夜勤スタッフを研修してくれる事になっていて、現オーナーも了承していたのですが、急に断ってきたのです。これによってこの店で研修を行うことが出来なくなり、出来る範囲で私が研修したり、他店で夜勤研修したりしていますが、開業時には混乱すると思います。本部への憎悪から新たな加盟者となる私への嫌がらせなのか、60を超えた人間としてはかなり最低な部類である事は確かです。もう一つの敵は野菜の仕入
数多あるブログの中で当ブログをご覧頂きありがとうございますm(__)m道理菅理と申します現在、某食品会社の関連会社の子会社にてパートとして奉職中ドライブと読書が趣味ですフォローやいいね・コメントお待ちしてます皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、(2023年)3月18日、JR東日本の田沢湖線の前潟駅が開業したというので、さっそく現地へ飛んできました。駅舎は、イオン盛岡ショッピングセンターのほぼ真裏にあります。駅舎に入り、