ブログ記事7,536件
ハイどーも全国、4,50人のツナギ男ファンの皆様お久しぶりですね。ありがたいことに大分忙しくさせてもらってます。現在の作業予約待ちが来年の4月まで埋まってしまいました(焦)このままでは既存顧客の方々にも迷惑が掛かり始めると感じ始めたので今年から栃木県外からの新規の方のご依頼をお断りさせていただいてます。藁にもすがる思いでツナギ男を見つけていただきご連絡頂いた方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、どう考えても整備工場としては完全にパンク状態でして・・・殆どの
今日は晴れたり、雨が降ったり、晴れながら雨が降ったり不思議なお天気でした。先日購入したクラシカルティンの鉢。クラシカルティンT-4【寄せ植え】【スタンドカップ】【ブリキ】【シック】【インスタ映え】【かっこいい】楽天市場2,800円コスタブランカさんがこの鉢の錆について記事にしてくださったので錆びる前に対策をすることにしました。ということでジョイフル本田へ。屋外に置くブリキ鉢の錆止めをお店の方に選んでいただきました。刷毛とか覚悟していたからスプレーを
ハイエースに新車から市販のヒッチメンバーを付けてます。納車してからしばらく経つと気がついた事がある…リアの牽引フックは??ヒッチメンバー付ける前のノーマルは牽引フック付いてるの?よく分からないから自分で牽引フック作ってみた。アングルに曲げた丸棒を溶接。取り付けボルトはヒッチメンバーのボルトを利用。ヒッチメンバーに付属されてるボルトは少しだけ短いです。アングルや補強プレートは9ミリ材を使用。丸棒は13ミリだったかな?15ミリだったかな?忘れました(笑)多分13ミリ。13ミリの丸棒
スズキジムニー中古車で仕入れた車両ディスクローターの錆び気になります交換しようそうしようブレーキバラバラになりましたブレーキパッドも残りわずかなので同時交換錆止めも塗って綺麗に仕上げて終了パッドとローター同時交換でブレーキの効きも良くなり鳴かなくなりました!FPCDR6ムーバーロングショートセットM6用楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}FPCDRS6ドラムリムーバーM6用楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
刀剣の錆止め油には昔からの植物性の油(ツバキ油に丁子エキスを加えたもの)の他に、鉱物系と化学系の油があります。鉱物系油を精製したものが流動パラフィン化学系の油がシリコンオイル植物油と違って両者とも酸化しないので錆止め油として優秀です。先日の勉強会で知ったこと↓流動パラフィンは無水エタノールで除去できるがベンジンでは除去できない。シリコンオイルはベンジンで除去できるけど無水エタノールでは除去できない。知りませんでした・・・錆止め油には油の種類まで記載され
先日書いた記事にコメントを頂いた内容について考察しながら書きたいと思います。「無水エタノールが原因で刀に錆が出た」という話。『刀の油を落とす方法:ベンジンと無水エタノール』刀剣の錆止め油には昔からの植物性の油(ツバキ油に丁子エキスを加えたもの)の他に、鉱物系と化学系の油があります。鉱物系油を精製したものが流動パラフィン化学系…ameblo.jp↑コメントの原文はこの記事のコメント欄を読んでください。ここではコメント内容を要約しながら書いていきます。・・・・・
刀に塗る油といえば丁子油。丁子油というけど、実際は椿油に丁子(クローブ)で香りづけをしたものだそうです。現在錆止め油として使用されるのは主に鉱物系の油。植物油に比べて酸化しにくいそうです。植物性の油は酸化するから定期的に塗り替える必要があります。鉱物系も完全に乾いてしまうとどうかと思いますので、どのみち定期的な塗り替えはするべきだと思います。刀剣油はどれが一番良いのか?これは各人の考えやこだわりがあって炎上しそうな気もしますが、一応私なりの考えを書いてお
カインズホームで買ってきた文字の飾り。錆止めを塗って10月27日(日)に飾ってくれました!↓↓↓そして何年か前に買ってた雑貨もつけてもらいました。こんな感じ!↓↓↓あ、見えてない。お家の形のやつです!剥げてたペンキは塗り直してます!↓↓↓おぉ〜可愛いね!これでここは完全に出来上がり!もう、しばらくは触ることはないでしょう。旦那さん、ありがとう!(*´˘`*)フフフ
今日の蒸気機関車D511149号機修復状態は作業場の建築と合わせてタンク部の錆止めを行っています。作業場は鉄板を敷き終えたので屋根を作ります。蒸気機関車のタンク部の方は外側の鉄板を取った中側は錆てはいますがそれほどひどく無いのでワイヤーブラシで擦り錆止めします。タンク上面は錆止めしています。錆びの状態は左:ブラシ後右:現状本日はここまで冬場になると露が降りるし乾きが悪くなるので錆が進行しやすいと思えるので早く錆止めをしてカバーをしようとし
※LAVAメルマガよりLAVAからメルマガマンスリー会員なので2000ポイント付与されていて消費期限が今月末だった件やっぱ水素美人かな※LAVAメルマガより水素美人は錆止めみたいな良質サプリですガチで翌朝スッキリ系です(むくみにくい)SuisoBijinPlusEXForYogini90粒水素美人プラスexサプリメントサプリ楽天市場${EVE
実り&食欲の秋そして散財の秋でもある。種なし巨峰の大粒スーパーのタイムセールで1000円数年前のワタクシならば来客でもない限り躊躇するお値段。シャインマスカットが出回るようになって、お高いのにみんな結構普通に買っていて、マネしていたら美味しすぎてはまって、気付いたらブドウに1000円出すのが普通になっていた。いかんいかん、引き締めねば!ここからお花のお話し今季2度目のキンモクセイのツボミが膨らんで香るようになりました。今日は雨だけどこの状態なら散るこ
今日は、新居の事で、後悔している事を書きたいと思いますそれはこれです↓何かお分かりになりますでしょうか自転車置き場ですそう、自転車のスタンドのサビなんです玄関掃除用のモップでこすっても落ちません玄関横が自転車置き場となっているため、目につくんですそれなのに、どんどんサビが増えていきます新しくお家を建てられる方は、ぜひ対策をなさって下さいね【P10倍★9/111:59まで】【公式】セタフィルモイスチャライジングクリーム566g2個組(保湿クリーム)フェイスボ
ポルシェ986ボクスターSパワステ電動化その3です。フロントフード内に電動パワステポンプを取り付けます。ラックからフード内にホースを入れるための穴を開けます。こんな感じです。バリを取ってから錆止めを塗っておきます。燃料タンクのステーを緩めてパワステホースが通りやすくします。パワステホースは元々付いていた物を流用します。パイプカッターでおおよその長さに切ります。パイプ内のバリもきれいにします。こんな感じになります。カシメの部分が広が
ランクルHJ61のリアが揺れと異音が出るとのことで確認ショックが取り付けられているクロスメンバーがシャーシとの溶接部付近で折れている塩害を受けていると珍しくないことかもしれない四国の車には無い症状右側は引きちぎれてしまっていた左側はギリギリつながっているショックを取りメンバーも外してみると以外にも全体が見えてきてシャーシ側は問題は無さそう取外したクロスメンバー両サイドを錆の影響を受け
紅茶のバッグを10個3分煮だし煮だした紅茶にクエン酸を投入!クエン酸は100均で買ったコイツを入れます。錆止めしたい金具(鉄)を投入します。↓↓↓紅茶で黒染めを行うには、紅茶とクエン酸が(お酢でもイイ)必要になります。真黒になりました。※黒染めの決め手は・・・紅茶に含まれる「タンニン」をとにかく沢山抽出←600CC~700CCの熱湯(煮だし3分)10個位使います。ここはケチらない方が得策であります。後は、50℃~60℃に加熱しながら60分浸
今日は暖かく、明け方に一瞬ザッと雨が降って空気中のホコリも少ない絶好の塗装日和…なんですが、風がソコソコ強いというまぁでも、来週からどんどん冷え込みがキツくなるので、やっちいます。まずはパテ削り。♯400→600→1000と細かくしていき、1000では周辺の塗装まで削って足つけします。ドアレールの下でボカすので、YouTubeで学んだマスキングテープ折り返し貼りをし、ミストがとんでも大丈夫なように広めにシートを貼ります。サフェサーを塗り、ここから一気に缶スプレーで純正色を入れ、色決
ゴルフクラブのソールを見ると…錆タワシでこすり落としてもネジの内部までは掃除出来ず…3WもMAXの白字内等に錆4UWには全面に点々と錆UTに至ってはフェースにまで錆考えられる要因として練習場のコチラの扇風機ミスト発生装置付きそのミストがマットを濡らし錆成分が生成されそこを擦るから“貰い錆”?どうにかならないものか?ネットを検索し通販でこんなモノを購入OTHER(ソノタ)EVERSLUBRICANTMG-3楽天市場616円レック茂木和哉サビ落とし
身内が目の病を患いまして、医大まで送って欲しいと半日お休みを貰い行ってきました盛岡へ行きは宮古ルートの106号ここ数年で難所は全て橋やトンネルに置き換わり宮古~盛岡の所要時間は1時間半に短縮されたそうです途中、道の駅に寄ったりしましたが10月も終わりなのに、まだ木々が赤くなっておりませんで、盛岡での用事も済ませせっかくなので中古ショップ巡りをしながらレトロゲームでも見て回ろうと思っておりましたがなんかその日は左目の調子が優れず、看板が掠れて見えない?通勤等、
前回のDIYはこちら『【DIY】擁壁のコケとーると高圧洗浄』工事が進む中、横でDIYしてます笑なので箸休めみたいな感じで見ていただけると助かります前回のDIYはこちら『【DIY】転落防止でフェンスを設置したが後悔』過去…ameblo.jp錆びたフェンス前回擁壁を綺麗にしましたが、上にある鉄製のフェンスがサビサビなので塗装しますちなみにフェンスの真ん中に写っている物体はタイムラプスカメラです養生と塗装今回は少しだけ妻と長男に手伝ってもらいました完成いきなりですが完成笑前
ブリキポット入荷しました。でも、そのまま使うとすぐ錆びる。皆さんもそんな経験ありませんか?そこで僕は、入荷したら錆止めを塗って販売するようにしています。軽いし、見た目もかわいいブリキポットたち。できれば長く使いたい。そこで僕が塗るのはこの錆止め。筆で溶接部分や合わせの部分までしっかり塗るのがコツ。これで倍は長持ちしますよ。こちらで詳しく解説してます→[ガーデニング]錆止めを塗ろう!「プロガーデナーも実践しているガー
極力このバイクには手をかけない方針なのだが性格が細かいというか、プチ潔癖症気味なので錆があるのが気になって錆びたままを放置できなかた。いきなり完成した画像からやべ~劇的にきれい!ただ耐熱塗料ではない普通のラッカースプレー、しかも100均のなので........Beforeこれぞ正にTHE赤さびここだけみたらカフェレーサー始めは取り付けたまま錆を落としてスプレーして終わりと思ったのだが、裏側の錆は取れそうもないマフラーの取り付けはネジを3か所緩めるだけ
今回ご紹介するのはFJクルーザー最近よく見るようになりましたね~FJクルーザーにドラレコ前後タイプ取付です。普通の前後ドラレコもリアのガラスハッチが開くタイプは配線処理が考えモノですね。FJクルーザーも同様です。それと今回はアルパインのデジタルインナーミラー型を取り付け専用ステーで固定するタイプですが設定にFJクルーザーは無し無いものは作る、有るものは加工するが流儀じゃないけど…加工好きな店長ですからねいきなり完成画像でまずはフロント画
3月に入り、そろそろ春の訪れを感じる季節でございますが・・・世間は新たなウィルスの影響でそれどころではないのでしょうかウチの娘たちも学校が休校になり、一足早い春休み・・・・大量の宿題に励んでおりますそして新たなウィルスだけではなくインフルエンザも流行っているようです年度末ということもあり慌ただしい方も多いことと思いますが、どうぞ皆様お身体に気をつけて頂きご自愛くださいませ。話は変わり・・・・当店では、降雪も少なさもあってか例年より
「古いものを大切に使う」ずっと私に足りていない事のような気がしていて正さないといけないとずっと思っている事です。10月になってすぐに、会社の備品整理をしていた時に錆びだらけの古いタイヤチェーンを見つけてきた社員さんが、「これどうしましょう」と聞いてきました。錆びだらけでしたし即答で「捨てて新しいの買おう!」と答えゴミ庫の片隅で一月以上、雨さらしにされていました。そして、いざ買おうとしたところであきらめの悪い私は錆落としをしてみようと試みる事にしました。
今までいろんな錆防止剤とやら使ってみたけどほとんど効果のないやつばかりだったねまともなヤツは無いがオイラの結論唯一進行を止めてくれてた感あるのはガードセプターこつは転換剤じゃなくてシャバシャバの塗料FRPに使うポリ樹脂みたいな感じ錆の奥まで侵入して固めて増殖を防ぐただし、紫外線劣化が進むんで上塗り塗装必須オイラの一生で、最後にもう一回だけ釣られてみようかなという思いサビキラー1キロで5000円ぐらい(;一_
おはようございます。メンタルエステスクールスタッフこけやんです。昨日、湯たんぽを使ったことを書いたのですが週末に冬支度の一つであるペレットストーブの準備をしようと扉を開けてみてびっくり(☉。☉)!錆びてる!!今までもサビが出たことはありましたがここまでひどいのは初めてのこと。ちょうど燃料のペレットを買いに行く予定だったので販売店の社長さんに聞いてみました。聞くと今年は湿度が高い夏だったためサビが出たお宅が多いとのこと。どうしても密封されるわけでは
ブロンプトンのレストアをするにあたって、フレームの塗装をどうするか思案。到着したブロンプトンはサビだらけ。フレームの中も外もサビだらけ。でも、サビだらけのフレームを見ていると、RAWカラーならではの「見える」溶接部分がとてもきれいで、これを見えなくしてしまうのはもったいないなぁっと。塗装をどうするかは、しばらく使ってみて考えることにしました。で、とりあえず、パーツを組み付ける前に、フレームのサビを落とさないとレストアが始まらない・・・でフレームのサビを落と
パナソニックの電動アシスト自転車を愛用しているんですが、急にアシストしなくなり、漕ぐとめちゃくちゃ重くなった。購入してから4年は経っていると思うけど、使用頻度は低く、バッテリーのせいでは無さそう。タイヤの空気圧でも無いし、錆止めも使ってみたけど効果無し。さて困ったぞ。整体院は隣の駅で、駅から遠いから自転車が便利。先週は頑張って重いまま漕いで行ったけど、また重いまま行くのは辛い。明日整体院へ行くので、今日のうちに直したい。って事で、隣駅にある自転車屋さんまで頑張って漕いで行った。(
いつもありがとうございます。京都ストーブ販売の山本です。今日も今日とて雨の合間の薪ストーブメンテナンスでございます。本日の薪ストーブはお馴染みの旧型のドブレ(640CBJ)でした。煙突掃除→本体バラシ→錆除去→錆止めと順調に進んでさてさて、サイドドアを開けようとすると・・・ん?ありゃ、サイドドアのハンドルがびくともしません(;・∀・)「普段は横のドアは全く開けないんです」とはお客様の弁ココからは心の声です。「こっ、これは旧型ドブレ640